ジョジョSS、超×2上級者向け高難易度クエスト
究極 気高き信念
- SSR ブチャラティ[銀]
前回から第5部に移行、今回は人気キャラであるブチャラティ!
それでは攻略していきます!
究極 気高き信念 攻略ッ!
- 開催期間:
- 2019/06/08(土)20:00 ~ 23:59
- 2019/06/15(土)20:00 ~ 23:59
究極 気高き信念『超極上』
- 必要スタミナ:45
- ラウンド数:4
- ドロコン対象:
- ドロコン報酬:プラチナリング
ラウンド1
- 初期配備:
- シーザー[青]・・・「シャボンランチャー」「コンボシャボン」「先制シャボンランチャー」
- マニッシュ・ボーイ[青]・・・「CS封印」
- ナランチャ[青]・・・「乱射撃」「5ヒット以下で全体ダメ」
- 増援1:
- エンヤ婆[青]・・・「逃がすかァアアア」「執念のスタンドパワー」
- テレンス[青]・・・「ショックだったろう?」「カウントリミット(5)」
- 億泰[青]・・・「おそろしいスタンド」「10ヒット以下で行動カウント0」
- 増援2:
- テニール船長[青]・・・「海中戦」「ウロコカッター」
- アンジェロ[青]・・・「5ヒット以下で全体ダメ」「いい気になってんな てめー」
- サーレー[青]・・・「コンボ数カウンター」「固定防御」
ラウンド2
- 初期配備:
- ディオ[黒]・・・「気化冷凍法Lv2」「HP回復阻害」
- シーザー[黒]・・・「才能の片鱗」「ブッ殺してやるッ」
- ヴァニラ・アイス[黒]・・・「空間移動」「スマッシュカウンター」「奇襲」
- 由花子[黒]・・・「嫉妬の炎」「英語の試験…16点…」
- アバッキオ[黒]・・・「オレがブチのめしてやるさ!」「ヒットごとに行動カウント2減少」「ターン終了時敵全体の行動カウント1減少」
- 増援:
- ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「毎ターンメスばら撒き」
- サンタナ[黒]・・・「変形する肉体」「フリーウォール」
- 吉良[黒]・・・「回避」「ヒットごとに行動カウント2減少」
- 宮本[黒]・・・「味方勢力移動終了時にゲージ1減少」「カウントリミット(4)」
- プロシュート[黒]・・・「老化の一撃」「ブッ殺した」
ラウンド3
- 初期配備:
- ミスタ[赤]・・・「援護射撃」「パスパスパース!」「スマッシュダメージ100倍」
- トリッシュ[赤]・・・「移動力1/2」「スマッシュダメージ100倍」
- 増援1:
- 承太郎[赤]・・・「オラオララッシュ」「ターン終了時行動カウント0」「スマッシュダメージ100倍」
- アヴドゥル[赤]・・・「スマッシュダメージ100倍」
- 増援2:
- リサリサ[赤]・・・「わたしは今きげんが悪い」「コンボダメージカット」「スマッシュダメージ100倍」
- ベック[赤]・・・「剛針線」「スマッシュダメージ100倍」
- 増援3:
- 康一[赤]・・・「死亡時ゲージ没収」「カウントブーストLv1(2)」「スマッシュダメージ100倍」
- 由花子[赤]・・・「なによこれ?」「英語の試験…16点…」「スマッシュダメージ100倍」
ラウンド4
- 初期配備:
- アバッキオ[黒]・・・「オレがブチのめしてやるさ!」「ターン終了時に敵全体の行動カウント1減少」「ヒットごとに行動カウント2減少」
- フーゴ[緑]・・・「クサレ脳ミソがァーーッ」「カウントブーストLv1(2)」「アイテム数DEFブーストLv30」
- ナランチャ[青]・・・「乱射撃」「5ヒット以下で全体ダメ」「カウンター」
- ミスタ[赤]・・・「援護射撃」「パスパスパース!」「覚悟」
- ジョルノ[金]・・・「生き抜くためだ…」「3ヒット以上でゲージ0」
- 増援:
- ボス ブチャラティ[銀]・・・「エリアスキル:翻弄(4ターン)」「スゴ味があるッ!」「ジッパー移動」
究極 気高き信念『究極』
- 必要スタミナ:50
- ラウンド数:5
- ドロコン対象:
- ドロコン報酬:プラチナリング
- マスタークリア報酬(一度もコンテ無し):SSR プラチナブチャラティ
ラウンド1
- 初期配備:
- シュトロハイム[緑]・・・「自爆」「手榴弾設置」「フリーウォール」
- ワムウ[緑]・・・「神砂嵐」「毎ターン終了時最も近いユニットにダメ」
- カーズ[緑]・・・「輝彩滑刀」「移動終了時ゲージ0」「先制」
- フォーエバー[緑]・・・「壁ダメージLv3」「スキルゲージDEFブースト」
- フーゴ[緑]・・・「エリアスキル:知略(7ターン)」「凶暴なる一打」「クサレ脳ミソがァーーッ」
- 増援:
- アラビア・ファッツ[緑]・・・「灼熱の太陽」「上がる気温」「カウントリミット(9)」「スキルゲージDEFダウン」
- マライア[緑]・・・「電柱設置」「回避」「スマッシュ無効」
- 形兆[緑]・・・「撃てーーーーッ!」「全隊戦闘態勢ッ!」「4ヒット以下でゲージ0」
- ノトーリアスBIG[緑]・・・「死体の肉体」「怨念のエネルギー」「8ヒット以下で全体5000ダメ」
- ティッツァーノ[緑]・・・「ATK1/2」「かばう」
ラウンド2
- 初期配備:
- シーザー[青]・・・「シャボンランチャー」「コンボシャボン」「カウントブーストLv2(3)」「先制シャボンランチャー」
- マニッシュ・ボーイ[青]・・・「CS封印」「アイテム数DEFブーストLv30」「フリーウォール」
- ナランチャ[青]・・・「エリアスキル:錯乱(3ターン)」「乱射撃」「5ヒット以下で全体ダメ」「カウントブーストLv2(3)」
- 増援1:
- テレンス[青]・・・「ショックだったろう?」「魂掴み」「カウントリミット(5)」
- 億泰[青]・・・「おそろしいスタンド」「ATK1/10」「10ヒット以下で行動カウント0」
- 吉良(シアハ)[青]・・・「シアーハートアタック」「カウントブーストLv3(4)」「コッチヲ見ロ」「追爆」
- 増援2:
- アンジェロ[青]・・・「5ヒット以下で全体ダメ」「バック・ターゲット」「奇襲」「いい気になってんな てめーっ」
- サーレー[青]・・・「コンボ数カウンター」「固定防御
- イルーゾォ[青]・・・「CS封印」「スマッシュ無効」
ラウンド3
- 初期配備:
- シーザー[黒]・・・「才能の片鱗」「ブッ殺してやるッ」「接触ダメージ50倍」
- 影DIO[黒]・・・「CSキャンセル」「根絶やしにせねば…」「コンボ数スキルゲージカウンター」「接触ダメージ50倍」
- ヴァニラ・アイス[黒]・・・「空間移動」「亜空の瘴気」「奇襲」「接触ダメージ時にATKダウン」
- 由花子[黒]・・・「嫉妬の炎」「英語の試験…16点…」「接触ダメージ50倍」
- アバッキオ[黒]・・・「エリアスキル:狂気(50%)」「オレがブチのめしてやるさ!」「ヒットごとに行動カウント2減少」「ターン終了時敵全体の行動カウント1減少」
- 増援:
- ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「毎ターンメスばら撒き」「アイテム投擲」「アイテム数DEFブーストLv30」
- サンタナ[黒]・・・「リブス・ブレード」「変形する肉体」「フリーウォール」
- 吉良[黒]・・・「回避」「10コンボ爆破カウンター」「ヒットごとに行動カウント2減少」
- 宮本[黒]・・・「紙化」「味方勢力移動終了時にゲージ1減少」「カウントリミット(4)」
- プロシュート[黒]・・・「エリアスキル:狂気(50%)」「老化の一撃」「ブッ殺した」
ラウンド4
- 初期配備:
- ミスタ[赤]・・・「援護射撃」「パスパスパース!」「カウントブーストLv1(2)」「スマッシュダメージ100倍」
- トリッシュ[赤]・・・「エリアスキル:翻弄(4ターン)」「柔ラカク(30%)」「移動力1/2」「スマッシュダメージ100倍」
- 増援1:
- 承太郎[赤]・・・「オラオララッシュ」「防御スキル無視」「ターン終了時行動カウント0」「スマッシュダメージ100倍」
- アヴドゥル[赤]・・・「C・F・H・S」「炎の牢獄」「スマッシュダメージ100倍」
- 増援2:
- リサリサ[赤]・・・「わたしは今きげんが悪い」「コンボダメージカット」「コンボ数カウンター」「スマッシュダメージ100倍」
- ベック[赤]・・・「剛針線」「自身のATK1.5倍」「毎ターン終了時範囲内ダメ」「スマッシュダメージ100倍」
- 増援3:
- 康一[赤]・・・「死亡時ゲージ没収」「コンボATKブーストLv3」「カウントブーストLv1(2)」「スマッシュダメージ100倍」
- 由花子[赤]・・・「嫉妬の炎」「なによこれ?」「英語の試験…16点…」「スマッシュダメージ100倍」
ラウンド5
- 初期配備:
- アバッキオ[黒]・・・「オレがブチのめしてやるさ!」「ターン終了時に敵全体の行動カウント1減少」「ヒットごとに行動カウント2減少」
- フーゴ[緑]・・・「クサレ脳ミソがァーーッ」「5ヒット以上でヒットごとにダメ」「アイテム数DEFブーストLv30」「カウントブーストLv1(2)」
- ナランチャ[青]・・・「乱射撃」「5ヒット以下で全体ダメ」「カウンター」「カウントリミット(4)」
- ミスタ[赤]・・・「援護射撃」「パスパスパース!」「覚悟」「カウントブーストLv2(3)」
- ジョルノ[金]・・・「生き抜くためだ…」「3ヒット以上でゲージ0」「創り出す能力(5%)」
- 増援:
- ボス ブチャラティ[銀]・・・「スゴ味があるッ!」「覚悟」「味方勢力移動終了時にゲージ1減少」「ジッパー移動」
究極 気高き信念『究極』 初日の攻略パーティ
フツーの究極は銀クリさん主体の編成でサクッとクリア!(´ε` )
アビ構成などは下記を参照!
リーダー:SSR ブチャルノ
- ユニットレベルLV100(アビレベル+7、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「食ってやるッ!+9」「さよなら杜王町」「破壊と再生+10」「光り輝くさわやかさ+5」
- ブレイクスキル「破壊Lv3」「威圧無効」
- リンクスキル「超越した世界+19」
スタメン:SSR 天国露伴
- ユニットレベルLV100(アビレベル+6、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「エメラルドチェイン+15」「HP&ATKチェンジブースト+8」「吸い込む力」「チェインプラグ+20」
- ブレイクスキル「威圧無効」「翻弄耐性(大)Lv5」
スタメン:SSR 銀クリ
- ユニットレベルLV100(アビレベル+3、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「体力ATKフルブースト+17」「兄貴の覚悟+8」「ラブ・デラックス+20」「信頼される力+20」
- ブレイクスキル「破壊Lv3」「翻弄無効」
控え:SSR フーゴ
- ユニットレベルLV100(アビレベル+1、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「[援軍]スタンバイブースト+14」「サマーシーズン到来」「サインだったね?」「矢よ!どの人間がほしいんじゃッ!?+20」
- ブレイクスキル「苦痛無効」「翻弄耐性(大)Lv5」
↑コレでフレンドはいつもの鉄板装備のDIOルノさんでした!
上記パーティの進行フロー
基本的に銀クリのスマッシュか天国露伴の「エメチェ」で誘発した銀クリのスマッシュで、メンドクサイ敵がいるところは銀クリのCSや「信頼」で倒す・・・って感じで、特に困るところはないかと思います(^_^;)
てか「光り輝く」全然いらなかったですね(苦笑)
究極 気高き信念『超究極』
- 必要スタミナ:60
- ラウンド数:6
- ドロコン対象:承太郎
- ドロコン報酬:プラチナリング
- マスタークリア報酬(一度もコンテ無し):SSR プラチナブチャラティ
ラウンド1
- 初期配備:
- シュトロハイム[緑]・・・「自爆」「手榴弾設置」「フリーウォール」
- ワムウ[緑]・・・「神砂嵐」「毎ターン終了時最も近いユニットにダメ」「カウントリミット(3)」
- カーズ[緑]・・・「輝彩滑刀」「蘇生不可」「先制」「移動終了時ゲージ0」
- フォーエバー[緑]・・・「壁ダメージLv4」「スキルゲージDEFブースト」
- フーゴ[緑]・・・「エリアスキル:知略(7ターン)」「凶暴なる一打」「クサレ脳ミソがァーーッ」「5ヒット以上でヒットごとにダメ」
- 増援:
- アラビア・ファッツ[緑]・・・「灼熱の太陽」「上がる気温」「カウントリミット(9)」「スキルゲージDEFダウン」
- マライア[緑]・・・「電柱設置」「回避」「スマッシュ無効」「フリーウォール」
- 形兆[緑]・・・「撃てーーーーッ!」「全隊戦闘態勢ッ!」「4ヒット以下でゲージ0」「無数の穴」
- ノトーリアスBIG[緑]・・・「死体の肉体」「怨念のエネルギー」「8ヒット以下で全体5000ダメ」
- ティッツァーノ[緑]・・・「エリアスキル:恐怖(50%)」「ATK1/2」「かばう」
ラウンド2
- 初期配備:
- シーザー[青]・・・「シャボンランチャー」「コンボシャボン」「先制シャボンランチャー」「カウントブーストLv3(4)」
- マニッシュ・ボーイ[青]・・・「毎手番目玉ばら撒き」「CS封印」「アイテム数DEFブーストLv30」「フリーウォール」
- ナランチャ[青]・・・「エリアスキル:錯乱(3ターン)」「乱射撃」「5ヒット以下で全体ダメ」「カウントブーストLv3(4)」
- 増援1:
- テレンス[青]・・・「エリアスキル:錯乱(3ターン)」「ショックだったろう?」「魂掴み」「カウントリミット(5)」
- 億泰[青]・・・「おそろしいスタンド」「ATK1/10」「10ヒット以下で行動カウント0」「カウントリミット(5)」
- 吉良(シアハ)[青]・・・「シアーハートアタック」「カウントブーストLv3(4)」「コッチヲ見ロ」「追爆」
- 増援2:
- アンジェロ[青]・・・「5ヒット以下で全体ダメ」「バック・ターゲット」「奇襲」「いい気になってんな てめーっ」
- サーレー[青]・・・「コンボ数カウンター」「固定防御」「カウントブーストLv2(3)」
- イルーゾォ[青]・・・「CS封印」「スマッシュ無効」「スキルゲージDEFブースト」「スキルゲージ60%増加」
ラウンド3
- 初期配備:
- シーザー[黒]・・・「才能の片鱗」「ブッ殺してやるッ」「接触ダメージ50倍」「ターン終了時行動カウント0」
- 影DIO[黒]・・・「CSキャンセルLv2」「根絶やしにせねば…」「コンボ数スキルゲージカウンターLv2」「接触ダメージ50倍」
- ヴァニラ・アイス[黒]・・・「空間移動」「亜空の瘴気」「奇襲」「接触ダメージ時にATKダウン」
- 由花子[黒]・・・「嫉妬の炎」「英語の試験…16点…」「コンボダメージカット」「接触ダメージ50倍」
- アバッキオ[黒]・・・「エリアスキル:狂気(50%)」「オレがブチのめしてやるさ!」「ヒットごとに行動カウント2減少」「ターン終了時敵全体の行動カウント1減少」
- 増援:
- ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「毎ターンメスばら撒き」「アイテム投擲」「毎手番メスばら撒き」「アイテム数DEFブーストLv30」
- サンタナ[黒]・・・「リブス・ブレード」「消化する肉体」「変形する肉体」「フリーウォール」
- 吉良[黒]・・・「バイツァ・ダスト」「接触攻撃時に爆破ダメ」「スキルゲージ溜まり10倍」「10ヒット以下でゲージMAX」
- 宮本[黒]・・・「紙化」「味方勢力移動終了時にゲージ1減少」「カウントリミット(4)」「無敵の瞬間」
- プロシュート[黒]・・・「エリアスキル:狂気(50%)」「老化の一撃」「ザ・グレイトフル・デッドッ!」「ブッ殺した」
ラウンド4
- 初期配備:
- ミスタ[赤]・・・「援護射撃」「パスパスパース!」「カウントブーストLv3(4)」「スマッシュダメージ100倍」
- トリッシュ[赤]・・・「エリアスキル:翻弄(4ターン)」「柔ラカク(30%)」「移動力1/2」「スマッシュダメージ100倍」
- 増援1:
- 承太郎[赤]・・・「オラオララッシュ」「7ヒット目までダメージ1」「ターン終了時行動カウント0」「スマッシュダメージ100倍」
- アヴドゥル[赤]・・・「C・F・H・S」「炎の牢獄」「最期の灯火」「スマッシュダメージ100倍」
- 増援2:
- リサリサ[赤]・・・「わたしは今きげんが悪い」「コンボダメージカット」「コンボ数カウンター」「スマッシュダメージ100倍」
- ベック[赤]・・・「剛針線」「自身のATK1.5倍」「毎ターン終了時範囲内ダメ」「スマッシュダメージ100倍」
- 増援3:
- 康一[赤]・・・「アイテム数DEFブーストLv30」「コンボATKブーストLv3」「カウントブーストLv3(4)」「スマッシュダメージ100倍」
- 由花子[赤]・・・「嫉妬の炎」「なによこれ?」「英語の試験…16点…」「スマッシュダメージ100倍」
ラウンド5
- 初期配備:
- ジョナサン[金]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)」「最後の最後に敗北するのはどちらかーっ」「ヒットごとに行動カウント3減少&DEFダウン」「5ヒット以下で行動カウント0」
- 増援1:
- 承太郎[金]・・・「同じタイプのスタンド」「防御スキル無視」「カウントブーストLv3(4)」「10ヒット以降ダメージ1」
- 増援2:
- DIO[金]・・・「移動終了時範囲内に固定3万ダメ」「同じタイプのスタンド」「毎ターン終了時に最も近いユニットに固定5万ダメ」「何が起こったのかもわかるはずがない…」
- 増援3:
- ジョルノ[金]・・・「エリアスキル:翻弄(4ターン)」「無駄無駄無駄無駄無駄無駄」」「覚悟」「3ヒット以上でゲージ0」
ラウンド6
- 初期配備:
- ホルマジオ[銀]・・・「スマ範囲1/4」「回避」「スマッシュ耐性(1/100)」「カウントブーストLv3(4)」
- イルーゾォ[緑]・・・「CS封印」「スマッシュ無効」「スキルゲージDEFブースト」「ゲージ60%増加」
- メローネ[銀]・・・「コンボダメージカット」「HPダメージカット」「カウンター」
- プロシュート[銀]・・・「エリアスキル:狂気(20%)」「ザ・グレイトフル・デッドッ!」「ブッ殺した」「死亡時ゲージ2減少」
- リゾット[銀]・・・「ハサミ設置」「アイテム数DEFブーストLv30」「10ヒット以下で固定10万ダメ」
- 増援:
- ボス ブチャラティ[銀]・・・「スゴ味があるッ!」「覚悟」「味方勢力移動終了時にゲージ1減少」「ジッパー移動」
- アバッキオ[黒]・・・「オレがブチのめしてやるさ!」「ターン終了時に敵全体の行動カウント1減少」「ヒットごとに行動カウント2減少」「スキルゲージDEFダウン」
- フーゴ[緑]・・・「クサレ脳ミソがァーーッ」「5ヒット以上でヒットごとにダメ」「アイテム数DEFブーストLv30」「カウントブーストLv3(3)」
- ミスタ[赤]・・・「援護射撃」「パスパスパース!」「覚悟」「コンボATKブーストLv3」
- ジョルノ[金]・・・「生き抜くためだ…」「3ヒット以上でゲージ0」「創り出す能力(5%)」「HPダメージカット」
究極 気高き信念『超究極』 初日の攻略パーティ
今回は「断る」パーティです(´ε` )
リーダー:SSR ブチャルノ
- ユニットレベルLV100(アビレベル+7、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「光り輝くさわやかさ+5」「立ち向かう意志」「破壊と再生+10」「フィッシング+19」
- ブレイクスキル「破壊Lv3」「威圧無効」
- リンクスキル「超越した世界+19」
リーダーはブチャルノです。
ほぼ置物なので、装備アビは鉄板の「光り輝く」「破壊と再生」のほかは、ブッチャケなんでも良いかと思いますが、移動力重視の構成しておくのが無難かもです(^_^;)
リンクはもちろんカスDIOです。
スタメン:SSR アバッキオ
- ユニットレベルLV100(アビレベル+6、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「リプレイ[ピタパタの覚悟]」「ラブ・デラックス+20」「三百年の怨念+19」「体力ATKブースト+20」「ヤケっぱちのどう猛さ+20」
- ブレイクスキル「錯乱無効」「恐怖耐性(大)Lv5」
メインアタッカーはアバッキオです。
装備アビはいつものラブデラセットです(・∀・)
スタメン:SSR 天国露伴
- ユニットレベルLV100(アビレベル+6、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「最も好きな事のひとつ+6」「反転攻勢の糸口+1」「エメラルドチェイン+15」「吸い込む力」
- ブレイクスキル「威圧無効」「翻弄耐性(大)Lv5」
今回のキモである露伴ちゃんです。
装備アビは「最も」「糸口」「吸い込む」の断るセットと、アバが「紙化」「魂掴み」されたときのために「エメチェ」です。
控え:SSR 穴ッキオ
- ユニットレベルLV97(アビレベル+5、コマンドスキルLV20、アビスロLV1.1.1)
- アビリティ「わたしを見習いたまえ…+8」「養分を吸い取る+8」「命の代償+7」
- ブレイクスキル「苦痛無効」「錯乱耐性(大)Lv1」
控えには「見習い」要員として今回は穴ッキオにしてますが、ブッチャケ誰でも良いです。
装備アビは一応、「断る」前提の構成です(^_^;)
↑コレでフレンドは「光り輝く」装備のDIOルノです(・∀・)
上記パーティの進行フロー
- ラウンド1:初手。自前 OR フレンド「光り輝く」発動してからアバッキオのスマッシュで殲滅!
- ラウンド1:2手目。増援。アバッキオでCS待機状態で走らせてティッツァーノを接触で撃破しつつCSで殲滅!
- ラウンド2:初手。アバッキオでナランチャを接触で撃破しつつ、そのまま走り回ってアイテムを踏みながら消して残りの敵も殲滅!
- ラウンド2:2手目。増援1回目。自前 OR フレンド「光り輝く」発動してからアバッキオのスマッシュで殲滅!
- ラウンド2:3手目。増援2回目。天国露伴「吸い込む」でゲージ無くしてからアバッキオでイルーゾォを接触で倒しつつスマッシュして殲滅!
- ラウンド3:初手。自前 OR フレンド「光り輝く」発動してからアバッキオでCS待機状態で走らせて影DIOを撃破してCS発動、ワンモアで接触でシーザーを倒しつつ残りの敵をスマッシュ(&CS)で殲滅!
- ラウンド3:2手目。増援。天国露伴「吸い込む」でゲージ無くして「断る」発動!その後にアバッキオのスマッシュで殲滅!
- ラウンド4:初手。自前 OR フレンド「光り輝く」発動してからアバッキオのスマッシュで殲滅!
- ラウンド4:2手目。増援1回目。アバッキオで7ヒット以上稼いでからスマッシュして殲滅!
- ラウンド4:3~4手目。増援2~3回目ともアバッキオのスマッシュで殲滅!※アイテムはこまめに踏んで消しておくこと
- ラウンド5:初手。ブチャルノで「威圧」破壊しつつ5ヒット以上稼ぐように素殴り
- ラウンド5:2手目。アバッキオの接触&スマッシュで撃破!
- ラウンド5:3手目。増援1回目。自前 OR フレンド「光り輝く」発動してからアバッキオのスマッシュで撃破!
- ラウンド5:4~5手目。増援2~3回目ともアバッキオのスマッシュで撃破!
- 最終ラウンド:初手。自前 OR フレンド「光り輝く」発動してから天国露伴「吸い込む」でゲージ無くして「断る」発動!その後にアバッキオのスマッシュで殲滅!
- 最終ラウンド:2手目。増援。アバッキオのスマッシュでジョルノ以外を撃破!
- 最終ラウンド:3手目。天国露伴以外で適当にその場スマなどでやり過ごす
- 最終ラウンド:4手目。敵に攻撃されてHP減るので、天国露伴「エメチェ」でアバのスマ誘発させて撃破!
全6ラウンドと最近の究極にしては長めで、しかも「断る」ほぼ前提のような内容なので・・・装備が揃ってる人には簡単だけど面倒臭く、揃ってない人には門前払いといった感じでしょうか(-_-;)
それなりにリングの泥率は良いっぽいのが救いですね(苦笑)
究極 気高き信念 攻略まとめ!
初開催を終えて・・・
今回は上記でも書いた通り、難易度自体はそこまで高くはないですが、いくつかのユニット(アビ)がないと途端に激ムズ(激ダル)になる・・・って感じの内容でしたね(;´∀`)
高難易度クエなので、ある意味それが本来の形と言えなくはないですが、代替手段があまりない、オンリーワンに近い性能のユニット(アビ)がほぼ必須というのは個人的にはあまり好きではないんですけどね。。。
まぁSSの難易度設定が絶妙に下手くそすぎるのは今に始まったことではないですし、今現在現役のプレイヤーにとってはそれがもう普通に当たり前過ぎて、特になにも感じないかも知れないでしょうけど(苦笑)
一応、リングの泥率自体は悪くないんですが、手間とゴールド(「断る」主体だと魂チップ補充にゴールドもりもり使う)消費を考えると・・・やっぱ正直微妙ですかねぇ(´・ω・`)
まぁ「サマー」主体のパーティにすればゴールド消費は抑えられますが、それだとメンドクサさがパネェでしょうしね(苦笑)
プラブチャの性能的にもそこまで頑張って重ねるものでもなさそうですし、最近は昔の究極がしょっちゅう復刻してるんで、リング稼ぎはそっちでやるほうが効率良さそうですね!
あー、光輝く持ってるうぅ!いいなー…おめでとー!
私何かそれと断る無しでクリアしたよ…(ってか自前が光輝く無しかつ断るセットだと、フレさんのアビだけでは介護出来ないし…←それで初回は負けた)
ベビスタ2回推奨だけど、緑カエル2個突っ込んで良かった…超降臨からは降臨キャラを出なくするのはなかなか良い調整だと思う。なぜなら覚醒カエルを躊躇なく使えるから(湧き波紋や今回のベビスタ)
さて話を戻して、ラストは誰かをわざと倒されるようにし、控えからサマー掛けてチップアビ全パするだけ。ってかそこまで全員生存させるかつ、サマーや断る、プロペシがいないと詰みですが。プロペシ2回発動出来るのに今回は存在すら忘れてました…
そろそろ倉庫がヤバイので青カエルをヴァニラに突っ込んだらリンクが上がり12に。確か14で色追加?(相変わらず赤の破壊と再生は失敗しっぱなし。仗助キレてるからやろこれ…+12のアビ8←オメーはナイフかよおぉぉぉ!)
私の倉庫には白2、金8、銀3の覚醒カエルがいますが、カミカミさんならどーします?(バスはリンク9、湧き波紋は義務教育行ってます)
①全て保留(光輝くやリゾットが来るまで)
②白は体力フルブに、あとは保留
③白はバスに、あとは保留
④金ディオ全パ、後は保留
⑤白フルブかつ金ディオ全パ、アトハ保留
⑥白バスかつ金ディオ全パ、アトハ保留
> SAKIMORIさん
「光り輝く」はチケットから出ました!超ラッキーでした(*´ω`*)
覚醒カエルの使い道ですが、その手持ちでなら・・・白は3ターンまだならバス、金銀はとりあえず保留ですかね(^_^;)
金ディオを3ターン狙うのもアリはアリかもですが、現状で金のリンクにディオ様使うことって実際にはほぼないですからねぇ・・・DIO様ばっかりで(ややこしいなw)
銀も正直アビレべ重要なのってそんなに居ないですよね?銀リサぐらい?
なのでもし自分の場合だとこんな感じですが、まぁ最近は覚醒カエルの入手機会が多くなってきてますし、そこまで温存しなくても「思い立ったが吉日!」て感じで使いまくっても良いかもですねw
お疲れ様です。
自分もほぼ似た様な構成でクリアできました。
1~4Rはアバスマ。5R、6Rは金CS使いつつ。個人的にはエキスパプロシュートとさほど変わらないかなーって感じでした。必須キャラが揃ってるからなんでしょうけど…
最近はCS禁止やアタック無効が当たり前過ぎてドキドキしないですね。銀で新しく兄貴が出るんかなーみたいなドキドキ感は昨日ありましたけど。
話変わりますけど、最近はメインよりもサブアカ(ランク300位)での攻略が楽しいです(笑)
昨日の超究極もいけたし、テクタワ殺人鬼で今7Fにいます。戦力劣ってるけど頑張れてる感が性に合ってるんですかね(笑)
>まさ助さん
クリアおつです!ヽ(=´▽`=)ノ
TL見てても、やっぱ皆さん似たような編成ですよね(^_^;)
それだけ「必須ユニット(アビ)」だらけってことなんでしょうけど(苦笑)
仰るように、最近は高難易度クエでは「ATKバフ無効」「CS封印」「CSキャンセル」が当たり前になりすぎて、攻略の幅が著しく狭くなりましたよね。。。
まぁ昔からSSは「キャラゲーなのに攻略特攻キャラが決まりすぎてて好きなキャラで遊ぶことがほぼ出来ない」って調整しかされてないので、なんだかなぁ・・・って感じですけど(-_-;)
新グラフィックの兄貴とかちょいちょい見せてきてますし、きっと出るんでしょうねw
ある程度の不自由さがあるほうが攻略してる感がありますよね(^_^;)
ソシャゲとしては長く続ければ続けるほど古参ユーザーからすればヌルゲー化してしまうのは必然なので仕方ないですが、ココの運営はそれが極端すぎるんですよね。。。
次のジョジョフェスはペッシ!私はディオカーズ以来、引きました。もう2年は引いてないかな…
1セット目パワフルと黒ディシ+1
2セット目やらせて+1
3セット目マンガ、魂+1
4セット目シュト+1、馴染む、こたね+1ダービー兄弟、1more養分
5セット目限定ペッシ←new!山ジョナ
今回は全てアビが1以上上がりましたー。こたね11、養分10に。まぁたまにはいいよね!(超降臨がまーた引けなくなりましたが)
そしてこれを気にリサリサに銀カエル4ぶっ混んで、リンク3上がって10に!
黒追加の15は遠い…
ステータス系は見して、サイコロで嫌ほど経験済みなので、絶対取った方がいいと思いますよ!
アバ断るをスルーする覚悟があって良かった…
さて、白2と金9の覚醒カエルはいつ動くか…
お楽しみに!(笑)
こういうきっかけがないと中々使えないよね…
>SAKIMORIさん
色々上がっておめでとうございます(*´ω`*)
ペッシは自分も引く予定ですよ~!
また後日、記事にアップしますね(^_^)