ジョジョSS、超×2上級者向け高難易度クエスト
究極 黄金の風
- SSR ジョルノ[金]
ラバソ、ヴァニラと有用アビが続く究極ですが、今回は第5部主人公のジョルノということで、これまた期待がかかりますね!
それでは攻略していきます!
究極 黄金の風 攻略ッ!
- 開催期間:
- 2019/04/13(土)20:00 ~ 23:59
- 2019/04/20(土)20:00 ~ 23:59
- 2019/04/27(土)20:00 ~ 23:59
- 2019/05/04(土)20:00 ~ 23:59
- 2019/05/11(土)20:00 ~ 23:59
- 2019/05/18(土)20:00 ~ 23:59
- 2019/05/25(土)19:00 ~ 23:59
究極 黄金の風『超極上』
- 必要スタミナ:45
- ラウンド数:4
- ドロコン対象:
- ドロコン報酬:プラチナリング
ラウンド1
- 初期配備:
- ブチャラティ[銀]・・・「始末させてもらうぞッ!」「汗をかいたな…」「スゴ味があるッ!」
- 増援:
- ポルナレフ[銀]・・・「仲間が死亡すると行動カウント2減少」「カウントブーストLv1(2)」
- 由花子[銀]・・・「あたしそんな人じゃありません」「偏執的な愛Lv1(1万)」
- ルカ[銀]・・・「行動カウント増加不可」
- ホルマジオ[銀]・・・「リトル・フィート」「スマ範囲1/4」「回避」
- メローネ[銀]・・・「カウンター」「コンボダメージカット」
ラウンド2
- 初期配備:
- 吉良[黒]・・・「回避」「10コンボ爆破カウンター」「先制」
- アバッキオ[黒]・・・「オレがブチのめしてやるさ!」「ヒットごとに行動カウント2減少」「ターン終了時敵全体の行動カウント1減少」
- フーゴ[緑]・・・「クサレ脳ミソがァーーッ」「5ヒット以上でカウンター」
- テニール船長[青]・・・「海中戦」「ウロコカッター」「アイテムDEFダウン」
- アヌビス神[赤]・・・「カウンター」「コンボダメージカット」
ラウンド3
- 初期配備:
- ナランチャ[青]・・・「乱射撃」「カウンター」「5ヒット以下で全体ダメ」
- ミスタ[赤]・・・「援護射撃」「カウントブーストLv1(2)」
- 増援:
- シュトロハイム[緑]・・・「自爆(5万)」
- ワムウ[緑]・・・「神砂嵐」「戦闘の天才」「ヒットごとに行動カウント2減少」
- フォーエバー[緑]・・・「壁ダメージLv2」「スキルゲージDEFブースト」
- ホル・ホース[緑]・・・「おれたちは無敵だッ!」「アイ!アイ!サー」
- 露伴[緑]・・・「スキルゲージDEFブースト」
ラウンド4
- 初期配備:
- ボス ジョルノ[金]・・・「エリアスキル:翻弄(7ターン)」「光の一撃」「敵味方行動終了時に敵全体のHP5%回復」「3ヒット以上でゲージ0」
- リサリサ[白]・・・「コンボダメージカット」「コンボ数カウンター」「意志の継承」
- ジョナサン[青]・・・「仙道波紋疾走」「5ヒット以下で行動カウント0」「秘められた爆発力!」
- 億泰[青]・・・「おそろしいスタンド」「ATK2/3」「カウントリミット(5)」
- 仗助[赤]・・・「どららああーーッ」「1more」「カウントリミット(4)」
究極 黄金の風『究極』
- 必要スタミナ:50
- ラウンド数:4
- ドロコン対象:ナランチャ
- ドロコン報酬:プラチナリング
- マスタークリア報酬(一度もコンテ無し):SSR プラチナジョルノ
ラウンド1
- 初期配備:
- ブチャラティ[銀]・・・「エリアスキル:翻弄(4ターン)」「始末させてもらうぞッ!」「汗をかいたな…」「スゴ味があるッ!」
- 増援:
- ポルナレフ[銀]・・・「空を裂く剣さばき」「仲間が死亡すると行動カウント2減少」「コンボATKブースト」「カウントブーストLv1(2)」
- 由花子[銀]・・・「エリアスキル:狂気(30%)」「あたしそんな人じゃありません」「偏執的な愛Lv2(3万)」
- ルカ[銀]・・・「行動カウント増加不可」
- ホルマジオ[銀]・・・「リトル・フィート」「スマ範囲1/4」「回避」
- メローネ[銀]・・・「カウンター」「コンボダメージカット」「コンボ数スキルゲージカウンター」
ラウンド2
- 初期配備:
- 吉良[黒]・・・「回避」「10コンボ爆破カウンター」「先制」
- アバッキオ[黒]・・・「オレがブチのめしてやるさ!」「ヒットごとに行動カウント2減少」「ターン終了時敵全体の行動カウント1減少」「覚悟」
- フーゴ[緑]・・・「凶暴なる一打」「クサレ脳ミソがァーーッ」「5ヒット以上でカウンター」
- テニール船長[青]・・・「海中戦」「ウロコカッター」「アイテムDEFダウン」
- アヌビス神[赤]・・・「カウンター」「コンボダメージカット」「接触ダメージ50倍」
ラウンド3
- 初期配備:
- ナランチャ[青]・・・「エリアスキル:錯乱(3ターン)」「乱射撃」「カウンター」「5ヒット以下で全体ダメ」
- ミスタ[赤]・・・「援護射撃」「パスパスパース!」「カウントブーストLv2(3)」
- 増援:
- シュトロハイム[緑]・・・「自爆(10万)」
- ワムウ[緑]・・・「神砂嵐」「戦闘の天才」「ヒットごとに行動カウント2減少」「フリーウォール」
- フォーエバー[緑]・・・「壁ダメージLv3」「スキルゲージDEFブースト」
- ホル・ホース[緑]・・・「おれたちは無敵だッ!」「動くんじゃねぇ」「アイ!アイ!サー」
- 露伴[緑]・・・「ヘブンズ・ドアー」「スキルゲージDEFブースト」
ラウンド4
- 初期配備:
- ボス ジョルノ[金]・・・「エリアスキル:翻弄(7ターン)」「生き抜くためだ…」「創り出す能力」「3ヒット以上でゲージ0」
- リサリサ[白]・・・「コンボダメージカット」「コンボ数カウンター」「意志の継承」「スマッシュダメージ100倍」
- 影DIO[黒]・・・「CSキャンセル」「スキルゲージDEFブースト」「接触ダメージ50倍」
- 花京院[緑]・・・「エメラルドスプラッシュ」「スマ禁」「60%の確率で追撃」「コンボATKブースト」
- 承太郎[赤]・・・「同じタイプのスタンド」「俺が裁くッ!」「スキルゲージDEFブースト」「プッツン」
究極 黄金の風『究極』 初日の攻略パーティ
フツーの究極は往年の重ちーパでサクッとクリア!
アビ構成などは下記を参照!
リーダー:SSR 凄太郎
- ユニットレベルLV100(アビレベル+8、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「なにも死ぬこたあねー+9」「体力ATKフルブースト+7」「流れ込む心+14」「仙道パワー!!+8」
- ブレイクスキル「翻弄無効」「狂気耐性(大)Lv5」
- リンクスキル「運命を告げる老師+20」
スタメン:SSR 重ちー
- ユニットレベルLV100(アビレベル+6、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10)
- アビリティ「クレイジードライブ+13」「モノクロスタイル+17」「勇気の産物!!+7」
- ブレイクスキル「苦痛無効」「威圧耐性(大)Lv5」
スタメン:SSR 黒吉良
- ユニットレベルLV100(アビレベル+11、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「リプレイ+6[マンモーニ+1]」「ラブ・デラックス+20」「ハイパーヒール+14」「ソニックブースト+20」
- ブレイクスキル「威圧無効」「苦痛耐性(大)Lv5」
控え:SSR 青DIO
- ユニットレベルLV100(アビレベル+8、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「サイコロ+11」「わたしを見習いたまえ…+8」「ダブルスタンバイ+5」「はい…喜んで…+7」
- ブレイクスキル「威圧無効」「恐怖耐性(大)Lv5」
↑コレでフレンドはいつもの鉄板装備の凄太郎さんでした!
上記パーティの進行フロー
- ラウンド1:初手。重ちー「クレドラ」CSで撃破!
- ラウンド1:2手目。増援。てkで殲滅!適当に押し込んで殲滅!
- ラウンド2:初手。重ちー「クレドラ」CSで殲滅!
- ラウンド3:初手。重ちー「クレドラ」CSで殲滅!
- ラウンド3:2手目。増援。黒吉良で押し込んで殲滅!※シュトロハイムは上手く位置調整する
- 最終ラウンド:初手。重ちー「クレドラ」CSで殲滅!※CS発動体状態の「クレドラ」接触で影DIOを倒してからCS発動する
前回のヴァニラの究極(暗黒の狂信者)のフツーの究極はかなり難易度高めでしたが、今回のはヌルメですね(^_^;)
重ちーさえ居ればクリアできるので、一昔前のパーティ編成でも余裕かと思います(・∀・)
究極 黄金の風『超究極』
- 必要スタミナ:60
- ラウンド数:4
- ドロコン対象:
- ドロコン報酬:プラチナリング
- マスタークリア報酬(一度もコンテ無し):SSR プラチナジョルノ
ラウンド1
- 初期配備:
- ブチャラティ[銀]・・・「エリアスキル:翻弄(4ターン)」「始末させてもらうぞッ!」「汗をかいたな…」「スゴ味があるッ!」
- 増援:
- ポルナレフ[銀]・・・「空を裂く剣さばき」「仲間が死亡すると行動カウント2減少」「コンボATKブーストLv3」「カウントブーストLv3(4)」
- 由花子[銀]・・・「エリアスキル:狂気(30%)」「よくもやってくれたわねッ!」「あたしそんな人じゃありません」「偏執的な愛Lv3(10万)」
- ルカ[銀]・・・「行動カウント増加不可」「HPダメージカット」
- ホルマジオ[銀]・・・「リトル・フィート」「スマ範囲1/4」「回避」「スマッシュ耐性(1/100)
- メローネ[銀]・・・「カウンター」「コンボダメージカット」「コンボ数スキルゲージカウンターLv2」
ラウンド2
- 初期配備:
- 吉良[黒]・・・「エリアスキル:苦痛(3万)」「回避」「10コンボ爆破カウンター」「先制」
- アバッキオ[黒]・・・「オレがブチのめしてやるさ!」「ヒットごとに行動カウント2減少」「ターン終了時敵全体の行動カウント1減少」「覚悟」
- フーゴ[緑]・・・「凶暴なる一打」「クサレ脳ミソがァーーッ」「5ヒット以上でカウンター」「アイテム数DEFブーストLv30」
- テニール船長[青]・・・「海中戦」「ウロコカッター」「アイテムDEFダウン」
- アヌビス神[赤]・・・「カウンター」「コンボダメージカット」「接触ダメージ50倍」
ラウンド3
- 初期配備:
- ナランチャ[青]・・・「エリアスキル:錯乱(3ターン)」「乱射撃」「カウンター」「5ヒット以下で全体ダメ」
- ミスタ[赤]・・・「援護射撃」「パスパスパース!」「カウントブーストLv3(4)」
- 増援:
- シュトロハイム[緑]・・・「自爆()」「スキルゲージDEFブースト」
- ワムウ[緑]・・・「神砂嵐」「戦闘の天才」「ヒットごとに行動カウント2減少」「フリーウォール」
- フォーエバー[緑]・・・「壁ダメージLv4」「スキルゲージDEFブースト」
- ホル・ホース[緑]・・・「おれたちは無敵だッ!Lv5」「動くんじゃねぇ」「アイ!アイ!サー」
- 露伴[緑]・・・「ヘブンズ・ドアー」「漫画の一コマLv3」「スキルゲージDEFブースト」
ラウンド4
- 初期配備:
- ジョルノ[金]・・・「エリアスキル:翻弄(7ターン)」「光の一撃」「3ヒット以上でゲージ0」「HPダメージカット」
- 増援1:
- ボス ジョルノ[金]・・・「生き抜くためだ…」「創り出す能力」「HPダメージカット」「スマッシュ耐性(1/100)」
- ランダム敵×2体
- 増援2:
- ランダム敵×3体
ランダム敵一覧:
- リサリサ[白]・・・「コンボダメージカット」「コンボ数カウンター」「意志の継承」「スマッシュダメージ100倍」
- 影DIO[黒]・・・「CSキャンセルLv2」「根絶やしにせねば…「スキルゲージDEFブースト」「接触ダメージ50倍」
- ジョセフ[緑]・・・
- 花京院[緑]・・・「エメラルドスプラッシュ」「スマ禁」「60%の確率で追撃」「コンボATKブーストLv3」
- 億泰[青]・・・「エリアスキル:恐怖(70%)」「おそろしいスタンド」「ATK1/10」「スキルゲージDEFブースト」
- 承太郎[赤]・・・「同じタイプのスタンド」「俺が裁くッ!」「スキルゲージDEFブースト」「プッツン」
- 仗助[赤]・・・「どららああーーッ」「スキルゲージMAX先制」「1more」「スキルゲージDEFブースト」
- ジョナサン[金]・・・「最後の最後に敗北するのはどちらかーっ」「5ヒット以下で行動カウント0」「ターン開始時先制」「秘められた爆発力!」
- シーザー[銀]・・・「コンボシャボン」「7ヒット目までダメージ1」「カウントブーストLv3(4)」「スマッシュダメージ100倍」
究極 黄金の風『超究極』 初日の攻略パーティ
やっぱキンクリは強かった!(・∀・)
リーダー:SSR ブチャルノ
- ユニットレベルLV100(アビレベル+6、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「清掃」「立ち向かう意志」「破壊と再生+9」「フィッシング+19」
- ブレイクスキル「破壊Lv3」「威圧無効」
- リンクスキル「超越した世界+19」
リーダーはブチャルノです。
装備アビは鉄板の「意志」「破壊と再生」と、「回避」対策として「フィッシング」、アイテム掃除用の「清掃」ですが、「清掃」は最終ラウンドのシーザーにシャボン撒かれた時ぐらいにしか意味ないんで、他のアビのほうが良いかも?(^_^;)
リンクはもちろんカスDIOです。
スタメン:SSR 白尻
- ユニットレベルLV100(アビレベル+2、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10)
- アビリティ「最強クラスのスタンド+2」「体力ATKフルブースト+7」「流れ込む心+14」
- ブレイクスキル「翻弄無効」「威圧耐性(大)Lv5」
所々で出てくるイヤラシイ敵アビ対策として白尻を抜擢!
装備アビはキンクリの火力サポートになるもの積んでますが、「最強クラス」は発動タイミングが微妙っちゃ微妙なので他のアビのほうが良いかも?
スタメン:SSR キンクリ
- ユニットレベルLV99(アビレベル+3、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「ディ・モールト よしッ!+17」「兄貴の覚悟+1」「ラブ・デラックス+20」「体力ATKフルブースト+17」
- ブレイクスキル「破壊Lv3」「翻弄無効」
今回のメインアタッカーはキンクリです。
装備アビは火力用の「兄貴」「ラブデラ」「体力フルブ」と、最大にステが上がる装備品が手持ちではカスメロだったんでそれにしてます。
控え:SSR 天国露伴
- ユニットレベルLV100(アビレベル+5、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「[援軍]スタンバイブースト+13」「サインだったね?」「安心なだけでして+20」「矢よ!どの人間がほしいんじゃッ!?+20」
- ブレイクスキル「威圧無効」「翻弄耐性(大)Lv5」
控えは天国露伴です。
装備アビはサポート特化です。
↑コレでフレンドは「光り輝く」装備のDIOルノでしたが、鉄板装備の凄太郎さんでも行けるかもです(・∀・)
上記パーティの進行フロー
- ラウンド1:初手。キンクリのスマッシュで撃破!
- ラウンド1:2手目。増援。キンクリのスマッシュでルカ、ホルマジオ以外を撃破!
- ラウンド1:3手目。白尻CSをルカへ。
- ラウンド1:4手目。ホルマジオに動かれるが耐えれるので無問題!その後にブチャルノ素走り OR CSで殲滅!※ホルマジオのCSをブチャルノが食らってHP減っていたら素走りでルカ倒せますが、フレンドのHPによってはホルマジオに撃沈されてしまうので「光り輝く」使っておくほうが無難かも?(もしフレンドここで落とされてもクリア出来ます)
- ラウンド2:初手。吉良に「先制」されるが耐えれるので無問題!その後にキンクリのスマッシュで殲滅!※初手ではアヌビス神が生き残るのでワンモアでもっかいスマッシュ連打して倒す。それでも倒しきれない時は白尻CS使うと良いかも?
- ラウンド3:初手。キンクリのスマッシュで殲滅!
- ラウンド3:2手目。増援。フレンドDIOルノの「光り輝く」発動してから白尻のCSを露伴へ。
- ラウンド3:3手目。キンクリのスマッシュで殲滅!※「光り輝く」ない場合は、配置によってはシュトロハイムの「自爆」喰らわないように整地しながらスマッシュ
- 最終ラウンド:初手。ブチャルノ「黄金道」最大まで発動してからフレンドDIOルノCSで撃破!
- 最終ラウンド:2手目。増援1回目。フレンドDIOルノの「光り輝く」発動してから白尻CSをボスへ
- 最終ラウンド:3手目。キンクリのスマッシュで殲滅!※もし花京院が居たら接触で先に倒しながらスマッシュ
- 最終ラウンド:4手目。増援2回目。キンクリのスマッシュ OR ブチャルノCSで殲滅!
最終ラウンドのランダム増援のせいでフレンドに「光り輝く」あるのがほぼ前提になってしまってますが、そこさえクリアできれば難易度自体は前回よりも低いかも?(^_^;)
てか・・・最終ラウンドは装備アビと増援の組み合わせによっては詰む可能性もあるんかな?((((;゚Д゚))))
そう考えると中々にイヤラシイ内容ですね(苦笑)
究極 黄金の風 攻略まとめ!
初開催を終えて・・・
今回も結構難しかったですね(;´∀`)
前回の究極もそうでしたが、ブッチャケもう金銀属性ユニットが居ないとほぼ攻略不可能になってる感がありますね。
逆に言えば、金銀母艦ユニットを所持していればだいぶ楽になるってことなんですけどね(^_^;)
運営的には「ブチャルノやキンクリ持って無くてシンドイと言われても、母艦になる金銀の超降臨ユニットは確定ガシャやってあげてるんだから、そこで確保してないお前が悪い」ってことなんでしょうけどね(苦笑)
まぁそれは分からんでもないんですが、ヴァリアブル化するための素材集めが苦行でしかないのがね。。。
母艦をせっかく手に入れたとしても、ヴァリアブル化してないと強さを体感しにくいですからねぇ(;´∀`)
せめてタイムアタックの素材交換のレート、もうすこしゆるくするか、ハムイベポイント貯まるようにしてくれたらだいぶ違うんですけどね。
お疲れ様ですまさ助です。
まだまだ古くさいユニですが、モノクロ重ちーでクリアしました(笑)
三四郎
重ちー
黒吉良
青DIO 見習い
3Rの自爆を目で見て回避する位でしたが、後は4Rのジョルノを産物重ねて倒す感じです。
金属性だった分、エキスパジョナサンよりは削りにくかったですが一応。
金銀ユニット手に入れたはいいが育成が大変ですね…枢晶、本、ヴァリアブル系と…タイムアタックはSP入らないし(笑)アビスロ強化でお金がかなり減ってきました(笑)
>まさ助さん
金銀ユニットあれば攻略が楽ですが、無くてもまだなんとかなるのがタワバ系やテクバ系クエと違って良いですね!
ホント、以前よりは育成素材は集めやすくなってるとは言え、だいぶシンドイですよね。。。
自分もゴールドがかなり減ってきてヤヴァイです(苦笑)
更新お疲れ様です(*´∀`*)
最近の高難易度の流れ的に「今回も兄貴とイルーゾォのコンビいるんでしょ」と身構えてましたがいませんでしたね(^_^;)
フレさんの「光り輝く」頼りですがいつものブチャルノ、アバッキオ、天国露伴で特に問題なくクリアできたので色々面倒だった前回よりは難易度低めだったと思います。
今まで超究極の虹泥はどれも渋かったイメージですが今回は5週で2泥しました。銀ヴァニラは結局1度も泥せず終ったので今回は意外に泥率高めなのかもしれません(・∀・)
ヴァリアブル素材集めは一日2000ポイントを目安に稼ぎ始めましたが、やっぱり苦行ですよね(;´∀`)
仰る通りせめてハムイベポイント貯まるならまだマシなんですけどね・・・
>E・Sさん
今回は前回に比べたらだいぶマシでしたよね(^_^;)
てか、そんなにサクッと虹ドロしてたんですね!裏山!!Σ(゚Д゚)
素材集めはもうちょっとなんとかして欲しいですよね(-_-;)