ジョジョ SSを攻略攻略ゥ!!

ジョジョSS 『究極 目覚めのスパイス』を攻略ッ!!

ジョジョSS、超×2上級者向け高難易度クエスト

究極 目覚めのスパイス
ジョジョSS 究極『目覚めのスパイス』TOP

  • SSR トリッシュ[白]

フーゴに続いて今回は5部勢からトリッシュが究極クエになって登場ッ!
なにげに有能なユニットが多いトリッシュですが、クエ内容と同時にそのユニット性能も気になるトコロ。

それでは攻略していきます!

究極 目覚めのスパイス 攻略ッ!

    初開催スケジュール:

  • 2020/04/11(土)20:00 ~ 23:59

究極 目覚めのスパイス『超極上』

  • 必要スタミナ:45
  • ラウンド数:3
  • ドロコン対象:
  • ドロコン報酬:プラチナリング

ラウンド1

    初期配備:

  • トリッシュ[金]・・・「回避」「毎ターン終了時味方ATKと移動力を40%ダウン&ゲージ1減少」
  • ペリーコロ[銀]・・・「スマ耐性(1/100)」
    増援:

  • 康一[白]・・・「5ヒット以下でゲージ0」「コンボATKブースト」
  • ポルポ[黒]・・・「試練の裁定」「スマカウンター」
  • マライア[緑]・・・「スマ無効」「コンセント設置」
  • ズッケェロ[青]・・・「死亡時ゲージ2減少」「カウントリミット(4)」
  • サーレー[赤]・・・「固定防御」「コンボ数カウンター」「カウントブーストLv1(2)」

ラウンド2

    初期配備:

  • ジョルノ[黒]・・・「生き抜くためだ…」「覚悟」
  • アバッキオ[黒]・・・「ヒットごとに行動カウント2減少」「覚悟」
  • ブチャラティ[銀]・・・「スゴ味があるッ!」「ジッパー移動」「味方行動終了時ゲージ1減少」
    増援1:

  • フーゴ[緑]・・・「アイテム破壊しながら移動」「カウントリミット(3)」
  • ナランチャ[青]・・・「5ヒット以下で全体ダメ」「カウンター」
  • ミスタ[赤]・・・「その位置がものすごくいい!」「援護射撃」「カウントブーストLv1(2)」
    増援2:

  • ノトーリアスBIG[緑]・・・「怨念のエネルギー」「8ヒット以下で全体固定5000ダメ」「接触ダメ1/50」
  • トリッシュ[赤]・・・「毎ターン終了時味方ATKと移動力を40%ダウン&ゲージ1減少」

ラウンド3

    初期配備:

  • ボス トリッシュ[白]・・・「エリアスキル:翻弄(4ターン)」「未来ハ開カレル!」「柔ラカク(30%)」「カウントブーストLv1(2)」
  • エリナ[金]・・・「味方行動終了時ゲージ20%増加」「致死ダメ吸収」「スキルゲージDEFブースト」「接触ダメ50倍」
  • 鈴美[金]・・・「幽霊のエネルギー(3)」
  • アニータ[金]・・・「3ヒット以上でダメ&ATKダウン」「敵味方行動終了時行動カウント5以下でHP10%回復」
  • リサリサ[銀]・・・「冷たく残酷な視線」「コンボダメージカット」「カウントブーストLv1(2)」

究極 目覚めのスパイス『究極』

  • 必要スタミナ:50
  • ラウンド数:4
  • ドロコン対象:ペリーコロ
  • ドロコン報酬:プラチナリング
  • マスタークリア報酬(一度もコンテ無し):SSR プラチナトリッシュ

ラウンド1

    初期配備:

  • トリッシュ[金]・・・「回避」「毎ターン終了時味方ATKと移動力を40%ダウン&ゲージ1減少」
  • ペリーコロ[銀]・・・「スマ耐性(1/100)」「HPダメージカット」
    増援:

  • 康一[白]・・・「5ヒット以下でゲージ0」「エコーズ3FREEZE」「コンボATKブースト」
  • ポルポ[黒]・・・「エリアスキル:恐怖(50%)」「試練の裁定」「スマカウンター」「死亡時コンボ数カウンター」
  • マライア[緑]・・・「絡みつく鎖」「電柱設置」「スマ無効」「コンセント設置」
  • ズッケェロ[青]・・・「死亡時ゲージ2減少」「不可視の謎」「カウントリミット(4)」
  • サーレー[赤]・・・「固定防御」「コンボ数カウンター」「カウントブーストLv3(4)」

ラウンド2

    初期配備:

  • イルーゾォ[青]・・・「鏡の世界」「スキルゲージDEFブースト」「スキルゲージ60%増加」
  • ホルマジオ[赤]・・・「リトル・フィート」「スマ範囲1/4」「回避」「奇襲」
    増援1:

  • ペッシ[黒]・・・「エリアスキル:狂気(20%)」「くらいついたぜッ!」「アイテム数DEFブーストLv30」「毎ターン終了時ATK+50%アップ&HP10%回復」
  • プロシュート[銀]・・・「ブッ殺した」「ザ・グレイトフル・デッドッ!」「とことんやるぜッ!」
    増援2:

  • ギアッチョ[白]・・・「しかし逃さねぇ…」「5ヒット目までダメージ1」「カウントブーストLv3(4)」「コンボATKブースト」
  • メローネ[銀]・・・「コンボダメージカット」「コンボ数スキルゲージカウンターLv2」「カウンター」

ラウンド3

    初期配備:

  • ジョルノ[黒]・・・「生き抜くためだ…」「覚悟」「カウントブーストLv3(4)」「創り出す能力」
  • アバッキオ[黒]・・・「ヒットごとに行動カウント2減少」「ターン終了時に敵全体の行動カウント3減少」「接触にカウンター+移動停止」「覚悟」
  • ブチャラティ[銀]・・・「スゴ味があるッ!」「ジッパー移動」「味方行動終了時ゲージ1減少」
    増援1:

  • フーゴ[緑]・・・「プッシャアアアァーッ」「5ヒット以上にカウンター」「アイテム破壊しながら移動」「カウントリミット(3)」
  • ナランチャ[青]・・・「5ヒット以下で全体ダメ」「カウンター」「カウントブーストLv3(4)」
  • ミスタ[赤]・・・「その位置がものすごくいい!」「援護射撃Lv3」「コンボATKブースト」「カウントブーストLv3(4)」
    増援2:

  • ノトーリアスBIG[緑]・・・「怨念のエネルギー」「8ヒット以下で全体固定5000ダメ」「接触ダメ1/50」
  • トリッシュ[赤]・・・「毎ターン終了時味方ATKと移動力を40%ダウン&ゲージ1減少」「スマ無効」

ラウンド4

    初期配備:

  • ボス トリッシュ[白]・・・「エリアスキル:翻弄(4ターン)」「未来ハ開カレル!」「フィールド登場時敵全体の行動カウント-9」「柔ラカク(30%)」
    ジョジョSS 究極『目覚めのスパイス』究極ボス
  • エリナ[金]・・・「味方行動終了時ゲージ20%増加」「致死ダメ吸収」「スキルゲージDEFブースト」「接触ダメ50倍」
  • 鈴美[金]・・・「幽霊のエネルギーLv10(30)」「コンボ数スキルゲージカウンターLv2」「コンボ数カウンター」
  • アニータ[金]・・・「3ヒット以上でダメ&ATKダウン」「敵味方行動終了時行動カウント5以下でHP10%回復」「カウントブーストLv1(2)」
  • リサリサ[銀]・・・「冷たく残酷な視線」「コンボ数カウンター」「コンボダメージカット」「カウントブーストLv1(2)」

究極 目覚めのスパイス『超究極』

  • 必要スタミナ:60
  • ラウンド数:4
  • ドロコン対象:ペリーコロ
  • ドロコン報酬:プラチナリング
  • マスタークリア報酬(一度もコンテ無し):SSR プラチナトリッシュ

ジョジョSS 究極『目覚めのスパイス』マスタークリア報酬 プラリッシュ

ラウンド1

    初期配備:

  • トリッシュ[金]・・・「エリアスキル:翻弄(4ターン)」「HPダメージカット」「回避」「毎ターン終了時味方ATKと移動力を40%ダウン&ゲージ1減少」
  • ペリーコロ[銀]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)「HPDEFダウン」「スマ耐性(1/100)」
    増援:

  • 康一[白]・・・「5ヒット以下でゲージ0」「エコーズ3FREEZE」「コンボATKブーストLv3」
  • ポルポ[黒]・・・「エリアスキル:恐怖(50%)」「試練の裁定」「スマカウンター」「死亡時コンボ数カウンターLv10」
  • マライア[緑]・・・「絡みつく鎖」「電柱設置」「スマ無効」「コンセント設置」
  • ズッケェロ[青]・・・「死亡時ゲージ2減少」「不可視の謎」「カウントリミット(4)」
  • サーレー[赤]・・・「固定防御」「コンボ数カウンター」「カウントブーストLv3(4)」

ラウンド2

    初期配備:

  • イルーゾォ[青]・・・「鏡の世界」「スキルゲージDEFブースト」「スキルゲージ60%増加」「スマ無効」
  • ホルマジオ[赤]・・・「リトル・フィート」「スマ範囲1/4」「回避」「奇襲」
    増援1:

  • ペッシ[黒]・・・「エリアスキル:狂気(20%)」「くらいついたぜッ!」「アイテム数DEFブーストLv30」「毎ターン終了時ATK+50%アップ&HP10%回復」
  • プロシュート[銀]・・・「ブッ殺した」「ザ・グレイトフル・デッドッ!」「とことんやるぜッ!」「スマ耐性Lv5(1/1000)」
    増援2:

  • ギアッチョ[白]・・・「しかし逃さねぇ…」「5ヒット目までダメージ1」「カウントブーストLv3(4)」「コンボATKブーストLv3」
  • メローネ[銀]・・・「コンボダメージカット」「コンボ数スキルゲージカウンターLv2」「カウンター」
    増援3:

  • ティッツァーノ[緑]・・・「ATK1/2」「かばう」「死亡時に敵全体のHP全快&ATK1.5倍」
  • スクアーロ[金]・・・「エリアスキル:苦痛(10万)」「ひとりずつだ!」「10ヒット以下で行動カウント0」「仲間死亡で行動カウント5減少しATKアップ」
    増援4:

  • キング・クリムゾン[赤]・・・「無意味な行為」「ターン開始時一番近いユニットにダメ」「結果だけが残る」「スマ耐性Lv10(1/10000)」
  • リゾット[銀]・・・「毎手番ハサミばら撒き」「アイテム数DEFブーストLv30」「10ヒット以下で固定10万ダメ」「保護色」

ラウンド3

    初期配備:

  • ジョルノ[黒]・・・「生き抜くためだ…」「覚悟」「カウントブーストLv3(4)」「創り出す能力」
  • アバッキオ[黒]・・・「ヒットごとに行動カウント2減少」「ターン終了時に敵全体の行動カウント5減少」「接触にカウンター+移動停止」「覚悟」
  • ブチャラティ[銀]・・・「スゴ味があるッ!」「ジッパー移動」「味方行動終了時ゲージ1減少」「スキルゲージDEFダウン」
    増援1:

  • フーゴ[緑]・・・「プッシャアアアァーッ」「5ヒット以上にカウンター」「アイテム破壊しながら移動」「カウントリミット(3)」
  • ナランチャ[青]・・・「5ヒット以下で全体ダメ」「カウンター」「カウントブーストLv3(4)」「接触攻撃を99%回避しカウンター」
  • ミスタ[赤]・・・「その位置がものすごくいい!」「援護射撃Lv3」「コンボATKブーストLv3」「カウントブーストLv3(4)」
    増援2:

  • ノトーリアスBIG[緑]・・・「エリアスキル:苦痛(5万)」「怨念のエネルギー」「8ヒット以下で全体固定5000ダメ」「接触ダメ1/50」
  • トリッシュ[赤]・・・「毎ターン終了時味方ATKと移動力を40%ダウン&ゲージ1減少」「スマ無効」

ラウンド4

    初期配備:

  • ボス トリッシュ[白]・・・「未来ハ開カレル!」「フィールド登場時敵全体の行動カウント-9」「柔ラカクLv3(70%)」「接触攻撃時ATKダウン」
    ジョジョSS 究極『目覚めのスパイス』超究極ボス
  • エリナ[金]・・・「味方行動終了時ゲージ20%増加」「致死ダメ吸収」「スキルゲージDEFブースト」「接触ダメ50倍」
  • 鈴美[金]・・・「壁スルー」「幽霊のエネルギーLv10(30)」「コンボ数スキルゲージカウンターLv2」「コンボ数カウンター」
  • アニータ[金]・・・「3ヒット以上でダメ&ATKダウン」「敵味方行動終了時行動カウント5以下でHP10%回復」「カウントブーストLv3(4)」「スマ耐性Lv10(1/10000)」
  • リサリサ[銀]・・・「エリアスキル:知略(3ターン)」「冷たく残酷な視線」「コンボ数カウンター」「コンボダメージカット」
    増援:

  • エンヤ婆[黒]・・・「エリアスキル:威圧(7ターン)」「執念のスタンドパワーLv5」「逃がすかァアアア」「先制」
  • マライア[緑]・・・「電柱設置」「フリーウォール」「回避」「アイテム数DEFブーストLv30」
  • ネーナ[赤]・・・「エンプレス」「育つ腫瘍」「チュミミ~ン」「カウントブーストLv3(4)」
  • 由花子[赤]・・・「エリアスキル:苦痛(10万)」「偏執的な愛Lv3(固定6万)」「スキルゲージDEFダウン」「嫉妬の炎」
  • ミドラー[銀]・・・「鉱物化」「巨大鉱物の凶撃」「スキルゲージDEFブースト」「スマ耐性Lv10(1/10000)」

究極 目覚めのスパイス『超究極』 初日の攻略パーティ

今回もいつものメンツです(^_^;)

リーダー:SSR GER
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+11、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「黄金の道+9」「悪の魅力+16」「破壊と再生+17」「不思議な成長+19」
  • ブレイクスキル「破壊Lv3」「威圧無効」
  • リンクスキル「道を照らす輝き+6」

リーダーは鉄板のGERです。
装備アビもリンクもいつもと同じですね(^_^;)

スタメン:SSR 天国露伴
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+9、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「モンスター+18」「エメラルドチェイン+18」「ジョーカー+9[多色ATK&移動距離ブースト+10]」「チェインプラグ+20」
  • ブレイクスキル「威圧無効」「翻弄耐性(大)Lv5」

サポーターの露伴ちゃんです。
装備アビは鉄板の「エメチェ」「プラグ」セット、自身のステアップのために「モンスター」、火力サポートとして「多色」です。

スタメン:SSR 銀クリ
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+4、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「兄貴の覚悟+14」「体力ATKフルブースト+17」「わかったよプロシュート兄ィ!!+7」「フル初撃ブースト+1」
  • ブレイクスキル「破壊Lv3」「翻弄無効」

アタッカーもいつもの銀クリです。
装備アビは鉄板の「兄貴」「兄ィ」「体力フルブ」と「フル初」です。

控え:SSR アバッキオ
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+8、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「リプレイ[ピタパタの覚悟]」「タフな性格+14」「ラブ・デラックス+20」「三百年の怨念+20」「HP&ATKアップ+20」
  • ブレイクスキル「錯乱無効」「恐怖耐性(大)Lv5」

控えには「兄ィ」要員のアバッキオです。
装備アビはいつものセットですね。

↑コレでフレンドはいつもの鉄板装備のDIOルノ OR GERでした!

上記パーティの進行フロー

基本的にはほぼ全て銀クリのスマッシュでワンパンですが、最終ラウンドのボストリッシュとエリナがやたら固くてワンパン厳しかったので、そこだけは露伴「エメチェ」「プラグ」で連打して銀クリのスマッシュ複数回誘発か、「黄金道」何回か使う感じですね(^_^;)

 

究極 目覚めのスパイス 攻略まとめ!

初開催を終えて・・・

相変わらず、フルメンバーで行けるフツーの究極(てか超究極)ではかなりヌルい(とは言っても多覚醒のGER前提な時点でアレですが…)ですが、テクバ化したらだいぶ面倒くさそうな感じでしたね。。。

特に最近の究極やエキスパで顕著な「数値だけいじって強くする」タイプのアビ(~Lv10とか)がかなり多く、さらに以前から多かった「カウントブースト」や「~したら敵全体の行動カウント○○減少」系の、ほぼ行動カウントの意味ないじゃん!って仕様は・・・ホントなんなんですかね?┐(´д`)┌

てか、ボスのHPは3500億!?Σ(゚Д゚)
「柔ラカクLv3(70%)」あるので実質的には5000億あるのと同じってことですかね??(文系の雑計算w)

それと、最終ラウンドが固定配置なのは地味にイヤラシイです(-_-;)

コレはテクバ化されたらまたエライ事になりそうですね。。。

ユーザーが強くなりすぎて、それに対応するには多少(・・・?)の理不尽な敵アビもやむなしとは思いますが、そのせいでイタチごっこが メイド・イン・ヘブン 加速しまくって敵のHPも青天井ですね(;´Д`)

 

ちなみに、プラリントリッシュ(プラリッシュ?)はアビがガシャ産SSRトリッシュと同じで、CSは一昔前のユニットのような性能なのでブッチャケ微妙感あります(ビジュアル的にはエエんすけどね~)が、なんとリンクスキル持ち!

・・・っても、ATKとスマ範囲アップなので自身の性能とは微妙に噛み合ってないですかね?(^_^;)
なので母艦性能はイマイチですが、白のリンクはスマ範囲が広がる奴ってかなり少なかったはず(確か波紋使いばっかりだったような…)なので、そういう意味ではリンク要員としては貴重かもですね(・∀・)

最近はテクバの白属性はスマ特化パーティのほうが攻略しやすくなってきてるのもあって、このプラリッシュは出来るだけ重ねておくほうが良いかも?

 


書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください