ジョジョSS、究極テクバα!
巻き込まれていく運命
新しい超降臨ユニット実装に伴った、そのユニットの販促クエがまたまた登場ッ!
今回はジョセフ&老エリナが実装されたので、第2部序盤が題材になってるようですね!
それでは攻略していきます!
究極!テクバα 巻き込まれていく運命 攻略ッ!
- 開催スケジュール:
- 2019/12/15(日)14:00 ~ 2019/12/24(火)13:59
究極!テクバα 巻き込まれていく運命 概要
- 必要スタミナ:15
- ラウンド数:2
- 条件:金属性のジョースター家のみ
- ドロコン対象:スト様
- ドロコン報酬:SSR 糸ジョセフ[緑]
- マスタークリア報酬:SSR オラ覚醒カエル[金]
- 助っ人:SSR 壁ジョナ[金]
ラウンド1
- 初期配備:
- ディオ[黒]・・・「気化冷凍法Lv2」「コンボ数スキルゲージカウンター」
- ワンチェン[黒]・・・「毒薬ビン設置」「奇襲」
- ブラフォード[黒]・・・「死髪舞剣」「コンボダメージカット」
- タルカス[赤]・・・「移動力1/2」「ヒットごとに行動カウント2減少」
- 増援:
- 老ストレイツォ[白]・・・「エリアスキル:錯乱(7ターン)」「後継者の一撃」「カウンター」「接触で敵全体のATK1.5倍&被ダメージ2/3」
ラウンド2
- 初期配備:
- 屍生人[黒] ×5体・・・「エリアスキル:恐怖(80%)」
- 増援1:
- ストレイツォ[黒]・・・「空裂眼刺驚」「コンボリミット10」
- 増援2:
- ボス ストレイツォ[黒]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)」「再生する肉体」「カウントブーストLv3(4)」「コンボダメージカット」
究極!テクバα 巻き込まれていく運命 攻略パーティ
リーダー:SR 金四太郎
- ユニットレベルLV100(アビレベル+20、コマンドスキルLV1、アビスロLV0.0.0)
- アビリティ「ゼロに向かう力+10」「悪の魅力+16」「立ち向かう意思」
- ブレイクスキル無し
- リンクスキル「完璧な立振る舞い+9」
リーダーは移動を盛れるLSの金四太郎です。
装備アビは鉄板の「ゼロ」「悪の魅力」と、コスト0でつけれる「意思」です。
リンクは遅延目的で金ディオにしてますが、金トリッシュのほうがATK上がるのでそっちのが良かったかも?
スタメン:SSR 金ジョナ
- ユニットレベルLV100(アビレベル+13、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10)
- アビリティ「圧倒的な精神力+7」「反逆者+20」「ムーヴブースト+7」
- ブレイクスキル「威圧無効」「知略耐性(大)Lv5」
アタッカーは金ジョナです。
装備アビは火力用の「反逆者」「圧倒的」、ヴァリアブルにも火力盛りで「ムーヴ」にしてます。
・・・が、コレでも結構ギリギリな感じだったです(;´∀`)
「ムーヴ」もうちょっとアビレべ高ければだいぶ違うかもしれません(^_^;)
スタメン:SR ダニジョナ
- ユニットレベルLV81(アビレベル+20、コマンドスキルLV20、アビスロLV0.0.0)
- アビリティ「黄金の道+7」「光り輝くさわやかさ+7」「不思議な成長+19」
- ブレイクスキル「苦痛耐性(中)Lv1」
「黄金道」要員はダニジョナです。
装備アビは「黄金道」「光り輝く」セットに、残りコス1なので適当です(^_^;)
上記パーティの進行フロー
金ジョナCSでなぎ倒していきますが、最終ラウンド開幕が結構キツイです(;´∀`)
- ラウンド1:初手。金ジョナ素走りでワンチェン、ブラフォを撃破!(ディオのHP半分ほど削れてればベネ!)ワンモアでCSして殲滅!
- ラウンド1:2手目。増援。金ジョナCSで撃破!
- 最終ラウンド:初手。ダニジョナ「黄金道」MAXまで発動してから金ジョナCSで屍生人の群れの真ん中あたりに突っ込む!CS再行動で出来るだけ接触してからスマッシュで殲滅!※コイツら全部を上手くワンパン出来ないとキツイです
- 最終ラウンド:2~3手目。増援1~2回目ともに金ジョナCSで接触して出来るだけHP削ってから再行動で走り回って撃破!
基本的に走り回ったときには「圧倒的」キチッと発動させておきましょう!(屍生人軍団の場面ではほぼ無理ですが)
てかこのクエ・・・ジョセエリGETした人には楽勝なんですかね?
出てくるエリアスキルとブレイクが噛み合ってない気もしますが(^_^;)
究極!テクバα 巻き込まれていく運命 まとめッ!
今までの明らかな販促クエと比べるとかなり難易度が高かった気がします。
こうしてみると、万能な金属性も縛りがあるだけで一気にキツくなりますね。。。
まぁ当然っちゃ当然ですし、それこそが運営の思惑なんでしょうけど、今後も ”ほぼそのためだけ” に新キャラをGETし続けれるかどうかは・・・甚だ疑問です。
てか、そんな人一握りでしょうから、そのうちこの販促クエもエゲツないことになるんでしょうね(;´∀`)
お久しぶりです。
エリアスキルが恐怖なので、承太郎にフィッシング、反逆者、決意でCSブッパが楽でしたよー!黄金の道を他のやつに装備させてリーダーゼロならストさんも無問題でした。
>まさ助さん
金属性のあのシャクレた承太郎さんですかね?
残念ながら持ってないです(;´∀`)
パワーアタブの承太郎さんです。前回のセレクションの目玉(笑)キャラですよ~
>まさ助さん
あぁそういや前回の目玉でしたっけ?
自分、スルーしたんでほぼ記憶になかったです(苦笑)
まぁー正直微妙でしたが、副産物の何か引ければって感じでした。
銀露伴でしたが…
個人的には突っ張った、人間讃歌、透明な心、歯車、黒ポル院、警戒あたりが未だに欲しいですね(笑)
セレクションも限定ユニット限定にしてくれれば…ありがたや。
>まさ助さん
銀露伴はあまり他にはない性能なので当たりっちゃ当たりですかね(・∀・)
「つっぱった」「讃歌」は自分も結構使いますが便利ですよ(´ε` )
他は自分も未所持なので分かんないですが(;´∀`)
セレクションはいつも「謎の○○推し」があるから胡散臭いんですよね~(-_-;)
お疲れ様でした!( ´∀`)
管理人様おっしゃるとおり、これまでとは一味も二味違う難易度の印象でした。(^_^;)
中途半端な強さのままだと、最終スト様で、ツミますし、そこそこ遊んでいるユーザー以外クリアできないような…。
報酬考えると、ある意味では妥当かもしれませんが、狙いがどこにあるのかよく分からないくえですね。w
>モコモコさん
ですよねぇ・・・(;´∀`)
個人的に、このクエはあまり難易度上げず「少し頑張ればイケる」ぐらいのほうが良いと思うんですけどね(-_-;)
ヴァリアブルが必須という事を知って、
先程周回してクリアしてきました。
さて、レクイエムと金ミスタ共に義務教育
まで行きましたが、レクイエムとミスタ、どちらに金カエル2個使えば宜しいでしょうか?
>SAKIMORIさん
クリアおめでとうございます!ヽ(=´▽`=)ノ
その2つ、実用性なら「GERを+11まで」でしょうけど入手機会で見れば「重ねにくい金ミスタ」なので悩ましいですよね(;´∀`)
まぁどっちも義務卒まで行ってるなら、あとはひたすら4ターン発動目指してGERが良いかもですね(^_^;)
金カエル2個レクイエムにぶっ込んだ結果…
アビが1つ上がった!
良かった…連続スルーしなくて…
バスは+21のアビリンク11という完全なアホだし…極星はホントに+30までやればリンク15の上限になるのか?これ…
後エキスパ兄貴泥コでアビ(12)上がりました。
というのも、実は昨日占いのスタプラが出て、
せっかく条件達成したのに寝落ちしてダイヤ2個取り逃したって事が有りましてね…
あと50個ぐらいでダイヤが10セット分貯まる…
>SAKIMORIさん
アビレべアップおめでとうございます!
にしても・・・毎回言ってますがこの仕様はホントにどうしようもないンコですな。。。
かけた時間や手間、場合によっては課金さえも無駄無駄無駄ァァ!にするシステムって・・・マジで普通に考えて頭オカシイですからね(-_-;)
年末年始ガシャのために少しでもダイヤ集めておきたいトコロですね!(^_^;)