ジョジョSSでこのクエストでしか手に入らないアビメダルが魅力の・・・
今回はサンモリッツの城編って事で、
- SR スージーQ[緑]
- SR スモーキー・ブラウン[白]
の2種類が報酬となって新登場!
スージーQは能力的にテクバ向け、スモーキーはSSR新イギーに装備させるとイイ感じですね!
それではさっそく攻略していきます!( ゚∀゚)ノ
トリックバトル サンモリッツの城編の攻略ッ!
- 8/3(月)14:00 ~ 8/13(木)13:59
と、かなり長いので無理せず確実に狙っていきましょう!
上級 概要
- 必要ゲージ:10
- ラウンド数:3
- ドロップ:N シーザー[青]
上級のドロップコンプ
上級のボス
上級 ラウンド1
- 初期配備:
- メッシーナ・・・「意志の継承」&スマッシュダメージ2倍
- シーザー・・・「壁接触シャボンカッター」
- 増援:
- ワムウ・・・フィールドに岩を設置
上級 ラウンド2
- 初期配備:
- 吸血鬼 × 5体・・・特になし
- 増援:
- ワムウ・・・フィールドに岩を設置
- 吸血鬼 × 4体・・・特になし
上級 ラウンド3
- 初期配備:
- ワムウ(ボス)・・・フィールドに岩を設置
- カーズ・・・先制攻撃
トリックバトル サンモリッツの城編 上級クリアのポイント
ステージ自体は普通ですが、ワムウが登場時にフィールドの何処か(ランダム)に2つ、破壊不可能な岩を設置します(;´∀`)
この岩は決戦ヴァニラのCSでもガオン不可!さらに世界DIOでもすり抜けられず・・・ですが、犬太郎の投げたイギーは素通りできますww
なので、ヤムウのアイアンボーガンの鉄球もイケるかも?(持ってないので未確認)
敵の強さ自体は全然なので、クリアには苦労することもなさそうですね!(・∀・)
続いて「超上級」の攻略ゥ!!
超上級 概要
- 必要ゲージ:15
- ラウンド数:4
- ドロップ:R シーザー[青]
超上級のドロップコンプ
超上級のボス
※「上級」とほぼ同じなので省略
超上級 ラウンド1
- 初期配備:
- メッシーナ・・・「意志の継承」&スマッシュダメージ2倍
- シーザー・・・「壁接触シャボンカッター」
- 増援:
- ワムウ・・・「神砂嵐」&フィールドに岩を設置
超上級 ラウンド2
- 初期配備:
- ワムウ・・・フィールドに岩を設置
- ジョセフ・・・「行動の先読み」
- 増援:
- リサリサ・・・「わたしは今きげんが悪い」
- ベック・・・接触時に低確率でカウンター
超上級 ラウンド3
- 初期配備:
- 吸血鬼 × 5体・・・特になし
- 増援:
- ワムウ・・・フィールドに岩を設置
- 吸血鬼 × 4体・・・特になし
超上級 ラウンド4
- 初期配備:
- ワムウ(ボス)・・・フィールドに岩を設置&接触で行動カウント2減少
- カーズ・・・先制攻撃
トリックバトル サンモリッツの城編 超上級クリアのポイント
基本的には「上級」とほぼ変わらないですが、ラウンド2と4では最初から岩が設置されていてウザイですね(;´∀`)
ただ、道中は”初音”でラスボスは犬投げでアッサリ対処できるので、難しいワケではないです(^_^;)
続いて『極』の攻略ゥゥ!
『極』 概要
- 必要ゲージ:20
- ラウンド数:4
- ドロップ:R シーザー[青]
『極』のドロップコンプ
『極』のボス
※「超上級」とほぼ同じなので省略
『極』 ラウンド1
- 初期配備:
- メッシーナ・・・「意志の継承」&スマッシュダメージ2倍
- シーザー・・・「コンボシャボン」「壁接触シャボンカッター」
- 増援:
- ワムウ・・・「神砂嵐」&フィールドに岩を設置
『極』 ラウンド2
- 初期配備:
- ワムウ・・・フィールドに岩を設置
- ジョセフ・・・「行動の先読み」&ゲージ没収
※ジョセフが緑枢晶ドロップ
- 増援:
- リサリサ・・・「わたしは今きげんが悪い」「コンボダメージカット」
- ベック・・・接触時に低確率でカウンター
※リサリサが白枢晶ドロップ
『極』 ラウンド3
- 初期配備:
- 吸血鬼 × 5体・・・特になし
- 増援:
- ワムウ・・・フィールドに岩を設置
- 吸血鬼 × 4体・・・特になし
『極』 ラウンド4
- 初期配備:
- ワムウ(ボス)・・・「神砂嵐」&フィールドに岩を設置&接触で行動カウント2減少
- カーズ・・・先制攻撃
トリックバトル サンモリッツの城編 『極』クリアのポイント
ラウンドや敵の構成は今までとほぼ変わりませんが、ジョセフがゲージ没収したり、ワムウがCS発動待機状態だったり、全体的に敵のHPがかなり上がっていたりと・・・地味な部分で難易度が高くなっています(;´∀`)
しかし、対策としては「上級」「超上級」とほぼ変わらないので、とくに困るようなこともないかと思います(^_^;)
ブッチャケ、犬太郎さえ居ればクリアできちゃう?(・∀・)
トリックバトル サンモリッツの城編を攻略した管理人のパーティ
今回はこんなメンツです(・∀・)
ま、難易度的にはココまでガチガチに固めなくてもイケるんですけどね(^_^;)
それでは各ユニットのコンセプトなどを解説!( ・`ω・´)
リーダー:SSR 決戦DIO
- ユニットレベルLV83(アビレべ+4、CS20、アビスロLV6.4.1)
- 装備アビリティ「防御ブースト」「かばう」「バァカめー おれがJ・ガイルだ」
いつもの決戦DIO様ですね!ヽ(´ー`)ノ
やっぱリーダースキルでのパーティの火力底上げが便利すぎる!( ・`ω・´)
さらに、管理人は赤属性ってあんまり他に良いユニット持ってないんで、心置きなく枢晶ブッ込めるってのもベネ!( ゚∀゚)ノ
おかげでHPがかなり上がってタフになり、「かばう」要員として申し分ないですね!(´ε` )
スタメン:SSR 犬太郎
- ユニットレベルLV90(アビレべ+6、CS20、アビスロLV10.7.1)
- 装備アビリティ「強制波紋呼吸」「波紋法の教え」「やらせていただきましたァン!」
名実ともにウチのNo.1アタッカーの犬太郎です(・∀・)
フレンドによってはATKが5万超えるんでかなり強いですね!ヽ(´ー`)ノ
犬投げは障害物もスルーしてくれますしね!
で、コイツの良いトコロは、自身もアタッカーとして強力なのにもかかわらず、装備アビによってサポーターとしても活躍出来るのもグッド!(#゚∀゚)=3
ま、「仙道」持ってないからこそのアビ構成かもしれませんけど(;´∀`)
スタメン:SSR シュトロハイム
- ユニットレベルLV89(アビレべ+2、CS10、アビスロLV7.2.1)
- 装備アビリティ「音探知」「初撃ATKブースト」「闘う動機の「格」」
障害物のせいで”走り屋”は使いにくいラウンド構成なので、単純に”初音”で対処したほうが早いかな~って感じで起用(^_^;)
『極』ではちょっと火力が足りなかったですが、それ以下なら充分デシタ(・∀・)
なんだかんだで・・・青属性の母艦はコイツかプラジョナ、リーザーあたりが定番になるんですかね?
個人的にはポギーをなんとか使ってあげたいけどww
控え:SSR 世界DIO
- ユニットレベルLV86(アビレベル+3、コマンドスキルLV20、アビスロLV4.4.1)
- 装備アビリティ「侵略と勝利」「積もる恨み」「暗黒空間」
控えには世界DIO様が君臨!( ・`ω・´)
っても、ブッチャケ誰でも良かったんで、単純にDIO様の経験値稼ぎってので置いてただけですw
障害物は世界DIOのCSでもスルーできないんで使いドコロもないしね(;´∀`)
トリックバトル サンモリッツの城編の目玉報酬ッ!
SR スージーQ[緑]
能力的に・・・ほぼ緑テクバ専用の装備品って感じ?(^_^;)
ま、最近は緑2枚構成のパーティ編成もないことはないんで、そういうプレイヤーには有り難い・・・のか?(;´∀`)
それにしても・・・下手なSRよりもステータスの高いフツーの女の子スージーQ。。。ww
SR スモーキー[白]
コッチはほぼ白ジョセフとの併用前提な能力ですね(;´∀`)
効果は大きいっぽいですが、ブッチャケ・・・実用性を考えるとコレと「やらせていただきましたァン」でアビ枠2つも使うのはキツイですね。。。ヾ(´▽`;)
結局はコレもテクバあたりじゃないと使うことないかも?(^_^;)
2つともATKよりもHP寄りのステータスってのも微妙なトコロですし、使いドコロが結構限定的な事もあって、正直・・・前回よりも質は下がったかなぁ。。。(;´∀`)
インフォメーションッ!
管理人と「友だちにならないか?」
もしよければコチラ
<招待ID>
040458534
申請もよろしく~!ヽ(=´▽`=)ノ
※フレンド申請は基本的にウェルカムですが、ツイッターで絡んで頂いてる方優先です。
また、あまりにもランクが違いすぎていると解除優先度が高くなりますのであしからず。。。