ジョジョSSの中でも、特別なアビメダルが手に入るクエストであるトリックバトル!
今回は
SR ポルナレフ&花京院[緑]
が実装ッ!!しかも、あの
「パンツーまる見え」
のシーン!っていう、ファンには嬉しいチョイスッ?!ww
それではさっそく攻略していきます!( ゚∀゚)ノ
トリックバトル 悪夢の遊園地編の攻略ッ!
- 9/21(月)14:00 ~ 10/1(木)13:59
となっております(・∀・)
上級 概要
- 必要ゲージ:10
- ラウンド数:3
- ドロップ:R マニッシュ・ボーイ[青]
上級のドロップコンプ
上級のボス
上級 ラウンド1
- 初期配備:
- マニッシュ・ボーイ(ボス)・・・「悪魔の花」
上級 ラウンド2
- 初期配備:
- マニッシュ・ボーイ(ボス)・・・「悪魔の花」
- ホル・ホース・・・敵全体のATK1.5倍
- 花京院・・・特に無し
- ポルナレフ・・・特に無し
- J・ガイル・・・特に無し
上級 ラウンド3
- 初期配備:
- マニッシュ・ボーイ(ボス)・・・「悪魔の花」
- 花京院・・・特に無し
- ポルナレフ・・・特に無し
トリックバトル 悪夢の遊園地編 上級クリアのポイント
各ラウンドのボスで出てくるマニ坊は、ラウンド1は体力回復の黄色の花、ラウンド2ではダメージの花、ラウンド3では両方の花を開幕に設置します。
花は障害物にはならずそのまま通れ、体力回復の花はズームパンチパパウさんのアビリティ「波紋の治癒」と同じように触れるたびにHP回復、ダメージの花はその名の通りダメージを与えます。
「暗黒空間」でも消せませんが、ブッチャケ・・・ダメージはそこまで高くないので、ある程度HPが高いユニットならば特に何の問題もなく無視しても大丈夫ですね(^_^;)
続いて「超上級」の攻略ゥ!!
超上級 概要
- 必要ゲージ:15
- ラウンド数:4
- ドロップ:R マニッシュ・ボーイ[青]
超上級のドロップコンプ
超上級のボス
※「上級」とほぼ同じなので省略
超上級 ラウンド1
- 初期配備:
- マニッシュ・ボーイ(ボス)・・・「悪魔の花」
- 花京院・・・特に無し
- ポルナレフ・・・特に無し
超上級 ラウンド2
- 初期配備:
- マニッシュ・ボーイ(ボス)・・・「悪魔の花」
- ホル・ホース・・・敵全体のATK1.5倍
- 花京院・・・特に無し
- ポルナレフ・・・特に無し
- J・ガイル・・・特に無し
超上級 ラウンド3
- 初期配備:
- マニッシュ・ボーイ(ボス)・・・「悪魔の花」
- 花京院・・・特に無し
超上級 ラウンド4
- 初期配備:
- マニッシュ・ボーイ(ボス)・・・「悪魔の花」
- 花京院・・・特に無し
トリックバトル 悪夢の遊園地編 超上級クリアのポイント
ラウンド1のボスのマニ坊は何をしてもダメージ1しか通らないので、設置された花に押し込んでダメージを与えていきましょう!
ラウンド2のマニ坊は普通にダメージが通るので、花に味方が触れないように初音などがベスト!
ラウンド3は特に問題なくですよね?
最終ラウンドのマニ坊と花京院の2体ともダメージが通らないので、設置された花に押し込みまくりましょう!
・・・てか、超固いマニ坊などは白太郎のCS「スターフィンガー」なら普通にダメージ通りますよん(・∀・)
ちなみに、低確率ながら枢晶が落ちますヽ(=´▽`=)ノ
続いて『極』の攻略ゥゥ!
『極』 概要
- 必要ゲージ:20
- ラウンド数:4
- ドロップ:R マニッシュ・ボーイ[青]
『極』のドロップコンプ
『極』のボス
※「超上級」とほぼ同じなので省略
『極』 ラウンド1
- 初期配備:
- マニッシュ・ボーイ(ボス)・・・「悪魔の花」
- 花京院・・・特に無し
- ポルナレフ・・・特に無し
『極』 ラウンド2
- 初期配備:
- マニッシュ・ボーイ(ボス)・・・「悪魔の花」
- 花京院・・・特に無し
- ポルナレフ・・・特に無し
- 増援:
- ホル・ホース・・・敵全体のATK1.5倍
- J・ガイル・・・特に無し
『極』 ラウンド3
- 初期配備:
- マニッシュ・ボーイ(ボス)・・・「悪魔の花」
- 老ジョセフ・・・「ならば!『隠者の紫!』」「絡め捕るいばら」「スタンドはスタンドでしか倒せない」
- 花京院・・・特に無し
- 承太郎・・・「オラオララッシュ」「怒りの炎」
『極』 ラウンド4
- 初期配備:
- マニッシュ・ボーイ(ボス)・・・「悪魔の花」
- 花京院・・・特に無し
トリックバトル 悪夢の遊園地編 『極』クリアのポイント
敵の特徴などは「超上級」とほぼ変わりません(;´∀`)
やたら硬いマニッシュ・ボーイと花京院はダメージ花に押し込んでいくか、敵の防御力を無視してダメージを与える白太郎のCS「スターフィンガー」で削っていきましょう!
各種Rメダルは結構な頻度で、枢晶もそこそこ落ちるので、「餌&枢晶確保」と考えれば消費スタミナが20なので周回はそれなりにオイシイかも?(´ε` )
トリックバトル 悪夢の遊園地編を攻略した管理人のパーティ
今回は下記のようなメンツで挑戦!(´ε` )
ポイントはやっぱ・・・白太郎ですかね?
それでは各ユニットのコンセプトなどを解説!( ・`ω・´)
リーダー:SSR 結界院
- ユニットレベルLV85(アビレべ+5、CS20、アビスロLV10.9.1)
- 装備アビリティ「イカサマ+20」「強くなっていく磁力+20」「複数敵スキルチャージ+20」
リーダーには「イカサマ」要員兼、今回のメインアタッカーである白太郎の火力をアップさせれる結界院を起用デス(・∀・)
装備アビは鉄板の「イカサマ」に、「磁力」と「スキチャ」を付けてます。
「磁力」は単純に白太郎のダメージアップのサポートに、「スキチャ」は、白太郎のCSを間断なく連発させたいためにサクサクCSゲージをためるためですね!ヽ(´ー`)ノ
スタメン:SSR ハイDIO
- ユニットレベルLV79(アビレべ+2、CS18、アビスロLV0.0.0)
- 装備アビリティ「ヤケっぱちのどう猛さ+20」「三百年の怨念+1」
とりあえず、育成目的でハイDIO連れて行きましたが、ラウンド2や3の普通にダメージ通るところでは3凸でも充分すぎるぐらい役に立ちましたね!
装備アビは鉄板の「ヤケっぱち」と、生存率アップのためのタルブラのアビつけてます(・∀・)
スタメン:SR 白太郎
- ユニットレベルLV58(アビレべ+20、CS1、アビスロLV0.0.0)
- 装備アビリティ「「ネコ足立ち」のかまえ+6」「波紋の治癒+6」
今回のメインアタッカーの指太郎です(・∀・)
っても、全然育成できてないんで火力自体はショボイですが、それでも敵の防御力を無視してダメージを与えることができるCSはかなり便利でしたね!ヽ(´ー`)ノ
装備アビは全員の生存力アップのための「波紋治癒」と、自身の生存率アップのための「猫足」です(´ε` )
控え:SSR プラジョナ
- ユニットレベルLV84(アビレベル+1、コマンドスキルLV20、アビスロLV6.6.1)
- 装備アビリティ「ハヤブサの眼+20」「[瀕死]スピードブースト+20」「蘇生+20」
控えにはプラジョナ入れて、走り回ってモリモリ押し込もうと考えてたんですが、ブッチャケ出番はありませんでした(^_^;)
ま、経験値稼ぎになったんで別に良いんですけどね~w
トリックバトル 悪夢の遊園地編の目玉報酬ッ!
SR ポルナレフ&花京院[緑]
能力的には、ペット・ショップやアヌポルなんかには相性が良さそうですが、ブッチャケそこまで有用なモンでもないかな~って印象ですんで、無理に取らなくても良いかもですね(^_^;)
インフォメーションッ!
管理人と「友だちにならないか?」
もしよければコチラ
<招待ID>
040458534
申請もよろしく~!ヽ(=´▽`=)ノ
※フレンド申請は基本的にウェルカムですが、ツイッターやコメントで絡んで頂いてる方優先です。
また、あまりにもランクが違いすぎていると解除優先度が高くなりますのであしからず。。。
全然マニ坊落ちません。_| ̄|○
SR邂逅緑ワムウがいる中,このアビの登場は,カウンター対応した緑キャラ登場の布石でしょうか?
布石といえば,9/24の夜,またまたブラフォですね。
しかも,泥アップ。(^_^;
ここまで頻繁に開催されると,何かの意図を感じてしまいます。
単に,世界DIO所持の課金者に,ダイヤを砕かせるためだけなのでしょうか?
+11の呪いを乗り越えたいのと,いつか降臨すると信じている世界DIOのため,周回します。p(^o^)q
今回,調整と記載はありますが,カエル5泥=金確定とかでしょうか?
と,疑問に色々と思いました。
>モコモコさん
相変わらずトリバはドロコンかなり渋いですよね(ヽ´ω`)
自分もかなり回しましたよ。。。
カウンター対策した緑ユニットの登場があるなら嬉しいですね!今度の超絶に実装?
個人的にはSSRマライアなんかが来てくれたら、ガシャ解禁です!ww
ブラフォ挑戦の復刻は、なんだかんだでプレイヤーの不満がたまりつつあるんで、その溜飲を下げるためじゃないですかね(;´∀`)
とりあえずコレを開催しとけば、ほとんどのプレイヤーはありがたがりますしねw
修正がカエル連続で金泥確定なら嬉しいんですけどね~!
・・・ま、この運営がそんな事ぜったいにするワケないでしょうけどww