ジョジョ SSを攻略攻略ゥ!!

ジョジョSS 『タワーバトル 『おもしろそうだ』編』を攻略ゥーッ!!

ジョジョSS、タワバ第14弾ッ!

タワーバトル 『おもしろそうだ』編
ジョジョSS 『タワバ おもしろそうだ編』TOP

中々の良設定だった露伴テクタワバがフツーのタワバになって登場ッ!
フロア数は多くないので、縛りがないぶん攻略しやすそうです!

それでは攻略していきます!(・∀・)

タワーバトル 『おもしろそうだ』編の攻略ッ!

    初開催時スケジュール:

  • 2020/02/28(金)15:00 ~ 2020/03/09(月)23:59

ちなみにテクタワバ版はこちら!↓
テクニカルタワーバトル 『おもしろそうだ』編 攻略ページ

 

ノーマル フロア1 概要

  • 必要スタミナ:4
  • ラウンド数:1
  • 初回チャレンジ報酬:ダイヤ×1
  • フロア初回クリア報酬:SR 康一[赤]
  • 助っ人:R 玉美[黒]

ラウンド1

    初期配備:

  • ボス 康一[赤]・・・「コンボATKブースト」「音を貼り付ける」
  • 仗助[白]・・・「どららああーーッ」
  • 由花子[黒]・・・「英語の試験…16点…」
  • 露伴[緑]・・・特になし
  • 億泰[青]・・・「ATK2/3」

ノーマル フロア2 概要

  • 必要スタミナ:4
  • ラウンド数:2
  • 初回チャレンジ報酬:ダイヤ×1
  • フロア初回クリア報酬:SR 仗助[白]
  • 助っ人:R 形兆[緑]

ラウンド1

    初期配備:

  • 四太郎[白]・・・「不動の精神」「カウントリミット(9)」
    増援:

  • サンタナ[黒]・・・「憎き肉片」「変形する肉体」
  • 間田[黒]・・・特になし
  • アンジェロ[青]・・・「いい気になってんな てめーっ」
  • タルカス[赤]・・・「移動力2/3」「不動の精神」

ラウンド2

    初期配備:

  • ボス 仗助[青]・・・「どららああーーッ」
  • 億泰[青]・・・「ATK2/3」
  • 不良[赤]・・・特になし
    増援1:

  • 四太郎[白]・・・「不動の精神」
  • 玉美[黒]・・・特になし
  • 由花子[黒]・・・「スキルゲージ1/5」
    増援2:

  • 噴上[青]・・・「養分をくれぇ~~~」

ノーマル フロア3 概要

  • 必要スタミナ:6
  • ラウンド数:3
  • 初回チャレンジ報酬:ダイヤ×1
  • フロア初回クリア報酬:SR 露伴[緑]
  • タワー初回クリア報酬:SSR チェンジブ露伴[緑]
  • マスタークリア報酬:SSR 見破り露伴[緑]
  • 助っ人:R 仗助[白]

ジョジョSS マスタークリア報酬 SSR見破り露伴

ラウンド1

    初期配備:

  • ラバーソール[白]・・・「接触にカウンター+移動減」
  • 由花子[黒]・・・「英語の試験…16点…」
  • アヴドゥル[赤]・・・「最期の灯火」
    増援:

  • 四太郎[白]・・・「怒りの炎」
  • カーズ[黒]・・・特になし
  • グレーフライ[緑]・・・「スマッシュ無効」

ラウンド2

    初期配備:

  • イギー[白]・・・「移動力2/3」
  • ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「先制メスばら撒き」
  • 間田[黒]・・・「カウンター」
  • 露伴[緑]・・・「味も見ておこう」「漫画の一コマ」
    増援:

  • ジョセフ[緑]・・・特になし
  • ポルナレフ[青]・・・「甲冑脱衣」
  • テニール船長[青]・・・「海中戦」

ラウンド3

    初期配備:

  • ボス 露伴[緑]・・・「味も見ておこう」「漫画の一コマ」
  • ダービー[緑]・・・特になし
  • マニッシュ・ボーイ[青]・・・「スキルゲージ1/2」
    増援1:

  • フォーエバー[緑]・・・「壁ダメ」
  • 形兆[緑]・・・「全隊戦闘態勢ッ!」
  • カメオ[青]・・・特になし
  • タルカス[赤]・・・「移動力2/3」
    増援2:

  • チャカ[緑]・・・「カウンター」

ノーマル まとめ

縛りがないのでサックサクですね!(・∀・)
特に苦労するような場面はないかと思います。

 

極上 フロア1 概要

  • 必要スタミナ:8
  • ラウンド数:3
  • 初回チャレンジ報酬:ダイヤ×1
  • フロア初回クリア報酬:SR 鈴美[白]
  • 助っ人:SR 吉良親父[緑]

ラウンド1

    初期配備:

  • 上院議員[黒]・・・「移動力2/3」「スキルゲージ1/2」「敵全体のATK1.5倍」
  • エンヤ婆[青]・・・「霧のダンス」「霧のスタンド」「逃がすかァアアア」
  • 承太郎[赤]・・・「怒りの炎」「とっとと消えな…」「だめだね」
  • ネーナ[赤]・・・「チュミミ~ン」
  • カーン[赤]・・・「カウンター」
    増援:

  • ストレイツォ[黒]・・・特になし
  • テレンス[青]・・・「ショックだったろう?Lv2」「魂掴み」
  • アンジェロ[青]・・・「奇襲」「バック・ターゲット」
  • ベック[赤]・・・「剛針線」「自身のATK1.5倍」「毎ターン範囲内ダメ」
  • ケニーG[赤]・・・「迷宮化」

ラウンド2

    初期配備:

  • ボインゴ[白]・・・「さ…さいごの予知がッ!」「予知能力のスタンド」
  • ワンチェン[黒]・・・「毒霧散布」「奇襲」「猛毒散布」「毒薬ビン設置」
  • サンタナ[黒]・・・「憎き肉片」「変形する肉体」
  • ンドゥール[青]・・・「狙撃!」
    増援:

  • アラビア・ファッツ[緑]・・・「灼熱の太陽」「上がる気温」「カウントリミット(9)」
  • カメオ[青]・・・「Hail 2 U!」
  • タルカス[赤]・・・「移動力1/2」「77人組手」
  • 音石[赤]・・・「おれは…反省すると強いぜ…」

ラウンド3

    初期配備:

  • 重ちー[白]・・・「収穫」
  • 玉美[黒]・・・「ATK1/2」
  • 露伴[緑]・・・「漫画の一コマLv3」「フリーウォール」
  • アンジェロ[青]・・・「奇襲」「いい気になってんな てめーっ」
    増援:

  • ボス 鈴美[白]・・・「コンボ数カウンター」「幽霊のエネルギーLv10(30)」「スマッシュで壁スルー」「カウントブーストLv2(3)」
  • 辻彩[白]・・・「口紅設置」
  • 形兆[緑]・・・「手榴弾設置」「カウントリミット(4)」「全隊戦闘態勢ッ!」「4ヒット以下でゲージ0」
  • 4部ジョセフ[緑]・・・「いばらの猛威」「絡め取るいばら」

極上 フロア2 概要

  • 必要スタミナ:8
  • ラウンド数:3
  • 初回チャレンジ報酬:ダイヤ×1
  • フロア初回クリア報酬:SR 康一[赤]
  • 助っ人:SR 形兆[黒]

ラウンド1

    初期配備:

  • テニール船長[青]・・・特になし
  • スティーリー・ダン[青]・・・「ダミー人形(3)」
  • ペット・ショップ[青]・・・特になし
  • タルカス[赤]・・・「移動力1/2」「77人組手」
    増援:

  • カメオ[白]・・・特になし
  • 露伴[緑]・・・「漫画の一コマLv2」
  • オインゴ[青]・・・特になし
  • ネーナ[赤]・・・特になし

ラウンド2

    初期配備:

  • 仗助[白]・・・「どららああーーッ」「てめー おれの髪の毛がどーしたとこら!」
  • マライア[緑]・・・「スマッシュ無効」
  • テニール船長[青]・・・「海中戦」
  • ミドラー[赤]・・・「接触で敵全体の被ダメージ1/4」「鉱物化」
  • アレッシー[赤]・・・特になし
    増援:

  • 怪人ドゥービー[黒]・・・「カウンター」
  • カメオ[青]・・・「HAIL 2 U!」
  • ダイアー[赤]・・・「稲妻十字空裂刃」

ラウンド3

    初期配備:

  • ボス 康一[赤]・・・「死亡時ゲージ没収」「音を貼り付ける」
  • 四太郎[白]・・・「仲間をまもる」「野郎…」
  • 重ちー[白]・・・「収穫」
  • ネズミ[緑]・・・「リミットカウンター(10)」「スマッシュ無効」
  • アンジェロ[青]・・・「奇襲」「いい気になってんな てめーっ」
    増援:

  • 間田[黒]・・・「ターゲットカウンター」
  • 玉美[黒]・・・「ATK1/2」
  • 由花子[黒]・・・「コンボ数カウンター」「スキルゲージ1/5」「英語の試験…16点…」
  • トニオ[青]・・・「ターン終了時全員のHP回復」「プリモ・ピアット」

極上 フロア3 概要

  • 必要スタミナ:8
  • ラウンド数:3
  • 初回チャレンジ報酬:ダイヤ×1
  • フロア初回クリア報酬:SR 仗助[赤]
  • 助っ人:SR 風呂尻[青]

ラウンド1

    初期配備:

  • ロギンズ[緑]・・・「意思の継承」「スマッシュ無効」
  • 形兆[緑]・・・「手榴弾設置」「全隊戦闘態勢ッ!」「全体一斉射撃用意ーーッ」
  • スティーリー・ダン[青]・・・「ダミー人形(3)」
  • アンジェロ[青]・・・「奇襲」「いい気になってんな てめーっ」
    増援:

  • メッシーナ[緑]・・・特になし
  • 露伴[緑]・・・「漫画の一コマLv2」
  • カメオ[青]・・・「HAIL 2 U!」
  • J・ガイル[赤]・・・「バァカめー」「光速の移動」

ラウンド2

    初期配備:

  • リサリサ[白]・・・「怒りの炎」「わたしは今きげんが悪い」「コンボダメージカット」
  • アダムス[黒]・・・特になし
  • ンドゥール[青]・・・「狙撃!」
    増援1:

  • ロギンズ[緑]・・・「呼吸のリズム」「スマッシュ無効」
  • ダービー[緑]・・・「グッド!(60%)」
  • ミドラー[赤]・・・「接触で敵全体の被ダメージ1/4」「鉱物化」
    増援2:

  • 老ジョセフ[白]・・・「死亡時ゲージ没収」「絡め取るいばら」
  • アヴドゥル[赤]・・・「C・F・H・S」「仲間をまもる」

ラウンド3

    初期配備:

  • ボス 仗助[赤]・・・「どららああーーッ」「てめー おれの髪の毛がどーしたとこら!」「スキルゲージMAX先制」
  • 間田[黒]・・・「カウンター」
  • 玉美[黒]・・・「ATK1/2」
  • 由花子[黒]・・・「スキルゲージ1/5」「英語の試験…16点…」「嫉妬の炎」
  • アンジェロ[青]・・・「奇襲」「いい気になってんな てめーっ」「5ヒット以下で全体ダメ」

極上 フロア4 概要

  • 必要スタミナ:15
  • ラウンド数:4
  • 初回チャレンジ報酬:ダイヤ×1
  • フロア初回クリア報酬:SR 露伴[緑]
  • タワー初回クリア報酬:SSR 見破り露伴[緑]
  • マスタークリア報酬:SSR プラ露伴[青]
  • 助っ人:SR 億泰[青]

ジョジョSS マスタークリア報酬 SSRプラ露伴

ラウンド1

    初期配備:

  • シーザー[白]・・・「コンボシャボン」「行動の先読み」「防御態勢」「弾けるシャボン」
  • アダムス[黒]・・・「先制」
  • 花京院[緑]・・・「スマ禁」「エメラルドスプラッシュ」
  • ジョナサン[青]・・・「北風がバイキングをつくった」
  • ダイアー[赤]・・・「波紋バラ設置」「先制」
    増援:

  • 間田[黒]・・・「ターゲットカウンター」
  • チャカ[緑]・・・「カウンター」
  • ペット・ショップ[青]・・・「手負いの猛禽」

ラウンド2

    初期配備:

  • ワムウ[緑]・・・「神砂嵐」「戦闘の天才」
  • オインゴ[青]・・・「オレンジ爆弾」「とっとと消えな…」
  • ヌケサク[青]・・・「敵全体のATK1.5倍」
    増援1:

  • 呪いのデーボ[黒]・・・「痛ええ~~よぉ~~~ッ」「コンボ数カウンター」
  • マニッシュ・ボーイ[青]・・・「スキルゲージ1/10」「目玉の恐怖」
  • 承太郎[赤]・・・「怒りの炎」「だめだね」
    増援2:

  • 露伴[緑]・・・「味も見ておこう」「漫画の一コマLv2」
  • ドノヴァン[青]・・・「カウンター」「サボテン設置」
  • ペット・ショップ[青]・・・「つらぬく氷塊」

ラウンド3

    初期配備:

  • イギー[白]・・・「砂の守り」「移動力1/2」「仲間をまもる」
  • ブラフォード[黒]・・・「コンボダメージカット」「再起不能時敵全体にコンボ数+3」「77人組手」
  • カーズ[黒]・・・「先制」「泡プロテクター」「ならぬ!」「カウントリミット(3)」
  • ンドゥール[青]・・・「切り裂く水爪」「狙撃!」「反射音探知」
  • ネーナ[赤]・・・「チュミミ~ン」
    増援:

  • ジョナサン[青]・・・「秘められた爆発力!」
  • ペット・ショップ[青]・・・「ホルスの暗示」
  • ベック[赤]・・・「剛針線」「自身のATK1.5倍」「毎ターン終了時範囲内ダメ」
  • ミドラー[赤]・・・「接触で敵全体の被ダメージ1/4」「鉱物化」

ラウンド4

    初期配備:

  • 由花子[黒]・・・「スキルゲージ1/5」「英語の試験…16点…」「なによこれ?」
  • 形兆[緑]・・・「手榴弾設置」「全隊戦闘態勢ッ!」「全体一斉射撃用意ーーッ」「死亡時コンボ数カウンター」
  • 4部ジョセフ[緑]・・・「いばらの猛威」「絡め取るいばら」
  • 康一[赤]・・・「コンボATKブースト」「死亡時ゲージ没収」
    増援:

  • ボス 露伴[緑]・・・「漫画の一コマLv3」「スマッシュ耐性(1/100)」「カウントリミット(4)」
    ジョジョSS 『テクタワバ おもしろそうだ編』極上ボス
  • 仗助[白]・・・「どららああーーッ」「てめー おれの髪の毛がどーしたとこら!」「やさしいスタンドの能力」「1more」
  • 間田[黒]・・・「カウンター」
  • ミキタカ[赤]・・・「ここは地球ですか?」「スマッシュ無効」

極上 まとめ

極上も縛りがないので、とにかく強母艦に強アビ詰めこめば良いだけですね(^_^;)

 

究極フロア1 概要

  • 必要スタミナ:10
  • ラウンド数:2
  • 初回チャレンジ報酬:ダイヤ×1
  • フロア初回クリア報酬:SSR 爆発ジョナサン[緑]
  • 助っ人:SSR ジョセ助[緑]

ラウンド1

    初期配備:

  • ジョナサン[白]・・・「エリアスキル:威圧(7ターン)」「ターン開始時行動カウント0」「スマッシュ耐性(1/100)」「秘められた爆発力!」
  • ディオ[黒]・・・「エリアスキル:狂気(80%)」「スウェーイング」「コンボ数カウンター」「スキルゲージスマッシュカウンター」
    増援:

  • ツェペリ[白]・・・「伝わる波紋疾走」「壁接触波紋カッター」「スキルゲージDEFブースト」
  • 強化カエル[白] ×2体・・・「カウントリミット(9)」「死亡時コンボ数カウンターLv10」「スキルゲージ2回復」「スキルゲージDEFブースト」
  • 強化カエル[白] ×2体・・・「カウントリミット(9)」「リミットカウンター(10)」「スキルゲージ2回復」「スキルゲージDEFブースト」

ラウンド2

    初期配備:

  • ボス ジョナサン[緑]・・・「最後の最後に敗北するのはどちらかーっ」「5ヒット以下で行動カウント0」「仲間が死亡すると行動カウント5減少&ATKアップ」
    ジョジョSS 『テクタワバ おもしろそうだ編』究極フロア1ボス
  • ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「エリアスキル:苦痛(5万)」「先制メスばら撒き」「毎ターンメスばら撒き」「接触ダメ100倍」
  • ブラフォード[黒]・・・「死髪舞剣」「接触ダメ100倍」「コンボダメージカット」
  • スピードワゴン[青]・・・「行動カウント増加不可」「毎ターン敵全体のHP30%回復」「HPDEFダウン」
  • タルカス[赤]・・・「5ヒット以下で全体ダメ」「ターン終了時行動カウント0」「77人組手」「接触ダメ100倍」

初開催時の攻略パーティ

パーティ編成、アビ構成、進行フローのどれもテクタワバ版と同じなので割愛します(^_^;)

『テクタワバ おもしろそうだ編』攻略ページ

究極フロア2 概要

  • 必要スタミナ:10
  • ラウンド数:4
  • 初回チャレンジ報酬:ダイヤ×1
  • フロア初回クリア報酬:SSR ブザマジョセフ[緑]
  • 助っ人:SSR 配布カーズ[緑]

ラウンド1

    初期配備:

  • ジョセフ[緑]・・・「手榴弾設置」「行動の先読みLv2」「死亡時ゲージ没収」「コンボ数スキルゲージカウンター」
  • ストレイツォ[銀]・・・「エリアスキル:狂気(80%)」「後継者の一撃」「空裂眼刺驚」「再生する身体」
    増援:

  • イギー[白]・・・「変幻自在の砂の愚者」「砂の守り」「移動力1/2」
  • 怪人ドゥービー[黒]・・・「カウンター」
  • 間田[黒]・・・「カウンター」「先制」
  • アバッキオ[黒]・・・「オレがブチのめしてやるさ!」「ヒットごとに行動カウント2減少」「ターン終了時に敵全体の行動カウント1減少」「覚悟」
  • チャカ[緑]・・・「カウンター」

ラウンド2

    初期配備:

  • 老スピードワゴン[白]・・・「財団の医療支援」「アイテム数DEFブーストLv30」
  • サンタナ[黒]・・・「リブス・ブレード」「憎き肉片」「アイテムDEFダウン」「変形する肉体」
  • 軍人[緑]・・・「撃てーーーーッ!」「毎ターン敵全体のHP回復」「身代わり」「死亡時コンボ数カウンター」
  • ジョセハイム[青]・・・「エリアスキル:知略(3ターン)」「戦いとは詭道」「カウントリミット(4)」「自爆(固定20万)」
  • ドノヴァン[青]・・・「カウンター」「サボテン設置」「毎ターン終了時範囲内ダメ」
    増援:

  • 呪いのデーボ[黒]・・・「エリアスキル壁:苦痛(3万)」「痛ええ~~よぉ~~~ッ!」「コンボ数カウンター」
  • ダービー[緑]・・・「コール!」「グッド!(60%)」「イカサマ」「アイテム数DEFブーストLv30」
  • 形兆[緑]・・・「全隊戦闘態勢ッ!」「手榴弾設置」「4ヒット以下でゲージ0」「カウントリミット(4)」
  • 露伴[緑]・・・「ヘブンズ・ドアー」「スマダメ100倍」
  • ブチャラティ[銀]・・・「始末させてもらうぞッ!」「汗をかいたな…」「ジッパー移動」「コンボ数スキルゲージカウンターLv2」

ラウンド3

    初期配備:

  • トニオ[白]・・・「毎ターン終了時ゲージ3増加」「スキルゲージDEFブースト」
  • 影DIO[黒]・・・「CSキャンセルLv2」「同じタイプのスタンド」「スマッシュ耐性(1/100)」「アイテム数DEFブーストLv30」
  • テレンス[青]・・・「フルパワースタートダッシュ」「魂掴み」「カウントブーストLv3(4)」「スキルゲージDEFブースト」
  • 承太郎[金]・・・「オラオララッシュ」「カウントブーストLv3(4)」「10ヒット以降ダメージ1」「防御スキル無視」
  • ジョルノ[金]・・・「エリアスキル:翻弄(4ターン)」「生き抜くためだ…」「3ヒット以上でゲージ0」「覚悟」
    増援:

  • ジョーザー[赤]・・・「エリアスキル:知略(7ターン)」「スキルゲージMAX先制」「コンボシャボン」「行動の先読み」

ラウンド4

    初期配備:

  • ボス ジョセフ[緑]・・・「クラッカーヴォレイ」「スキルゲージDEFダウン」「スキルゲージMAX先制」「移動終了時ゲージ0」
    ジョジョSS エキスパ『生粋の機略者編』ボス
  • シュトロハイム[緑]・・・「自分ごとこいつを吹っ飛ばす覚悟よ!」「自爆」「手榴弾設置」
  • ロギンズ[緑]・・・「エリスキル:知略(3ターン)」「意志の継承」「カウントリミット(4)」「スマッシュ無効」
  • メッシーナ[緑]・・・「波紋のコントロール」「意志の継承」「鍛えた呼吸」「カウントブーストLv3(4)」
  • リサリサ[銀]・・・「わたしは今きげんが悪い」「コンボダメージカット」「コンボ数カウンター」「ターン終了時敵全体の行動カウント5減少」

初開催時の攻略パーティ

パーティ編成、アビ構成、進行フローのどれもテクタワバ版と同じなので割愛します(^_^;)

『テクタワバ おもしろそうだ編』攻略ページ

究極フロア3 概要

  • 必要スタミナ:10
  • ラウンド数:3
  • 初回チャレンジ報酬:ダイヤ×1
  • フロア初回クリア報酬:SSR プラワムウ[緑]
  • 助っ人:SSR 騎乗ジョセフ[緑]

ラウンド1

    初期配備:

  • ブラフォード[黒]・・・「死髪舞剣」「77人組手」「コンボダメージカット」「コンボ数カウンター」
  • カーズ[黒]・・・「先制」「フリーウォール」「カウントリミット(5)」「カウントブーストLv1(2)」
  • タルカス[赤]・・・「移動力1/3」「5ヒット以下で全体ダメ」
  • エシディシ[赤]・・・「怪焔王大車獄の流法」「行動の先読みLv2」
    増援1:

  • ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「毎手番メスばら撒き」「毎ターンメスばら撒き」
  • ケニーG[赤]・・・「迷宮化」
    増援2:

  • ストレイツォ[黒]・・・「アイテムDEFダウン」「空裂眼刺驚」「再生する身体」
  • ワムウ[緑]・・・「神砂嵐」「ヒットごとに行動カウント2減少」「戦闘の天才」

ラウンド2

    初期配備:

  • イギー[白]・・・「砂の守り」「移動力1/3」
  • ンドゥール[黒]・・・「反射音探知」「狙撃!」
  • エンヤ婆[青]・・・「先制」「逃がすかァアアア」「肉の目の暴走Lv2」「執念のスタンドパワー」
  • ベック[赤]・・・「剛針線」
  • エシディシ[赤]・・・「あァァァんまりだァァアァ」「戦いとは詭道」「蒸発Lv2」「カウントブーストLv2(3)」
    増援:

  • サンタナ[黒]・・・「リブス・ブレード」「変形する肉体」

ラウンド3

    初期配備:

  • ボス ワムウ[緑]・・・「エリアスキル:威圧(4ターン)」「最終奥義・渾楔颯」「風のモード」「カウントブーストLv2(3)」
    ジョジョSS 『テクタワバ おもしろそうだ編』究極フロア3 ボス
  • DIO[黒]・・・「コンボ数カウンター」「根絶やしにせねば…」
  • カーズ[緑]・・・「残虐にして鮮やかな奇襲」「ならぬ!」「先制」
  • ダービー[緑]・・・「グッド!(60%)」「魂はいただく!Lv2」「スマッシュ耐性(1/100)」

初開催時の攻略パーティ

ジョジョSS 『タワバ おもしろそうだ編』究極フロア3 初開催時攻略パ

リーダー:SSR 金助
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+7、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「運命の宿敵+1」「ATKブースト&壁コンボ+20」「かばう+20」「かばう+20」
  • ブレイクスキル「恐怖無効」「威圧耐性(大)Lv5」
  • リンクスキル「捉える輝き+20」

見たまんまの金助くん単騎です。
装備アビは火力用の「壁コン」、遅延をさせることで実質的にCS火力アップに繋がる「宿敵」、あとは「かばう」×2でカッチカチです。

リンクはステ全般を上げれる由花子です。

上記パーティの進行フロー

基本的に全てCSブッパです(・∀・)

自分と助っ人のLSで毎ターンゲージ回復するので、CSブッパ繰り返すだけですw
CSに「行動キャンセル」能力あるので、ほぼ全ての局面で「ずっとオレの番」状態なので強いですね!

ただ、ラウンド2のストレイツォはそのままでは倒せないので、あえて敵に動いてもらってリパーにメスばら撒かせてからCSしませう!

究極フロア4 概要

  • 必要スタミナ:10
  • ラウンド数:4
  • 初回チャレンジ報酬:ダイヤ×1
  • フロア初回クリア報酬:SSR エメチェ院[緑]
  • 助っ人:SSR マニッシュ・ボーイ[青]

ラウンド1

    初期配備:

  • ボス 花京院[黒]・・・「エリアスキル:狂気(90%)」「法皇の挨拶」「スマ禁」「エメラルドスプラッシュ」
    増援:

  • 呪いのデーボ[黒]・・・「コンボ数カウンター」「痛ええ~~よぉ~~~ッ!」
  • グレーフライ[緑]・・・「スマッシュ無効」「カウントブーストLv2(3)」「奇襲」
  • ホル・ホース[赤]・・・「おれたちは無敵だッ!Lv5」「動くんじゃねぇ」「アイ!アイ!サー」
  • J・ガイル[赤]・・・「バァカめー」「光速の移動」
  • ネーナ[赤]・・・「エリアスキル:苦痛(5万)」「エンプレス」「チュミミ~ン」

ラウンド2

    初期配備:

  • シーザー[白]・・・「死亡時ゲージ没収」「カウントブーストLv5(6)」「弾けるシャボン」「コンボシャボン」
  • リサリサ[白]・・・「エリアスキル:知略(3ターン)」「冷たく残酷な視線」「コンボダメージカット」「わたしは今きげんが悪い」
  • カメオ[白]・・・「Hail 2 U!」「カウントリミット(4)」
  • テレンス[青]・・・「ショックだったろう?」「魂掴み」
  • 承太郎[赤]・・・「同じタイプのスタンド」「アイテム数DEFブーストLv30」「時止めカウンター」「コンボ数カウンター」
    増援:

  • アンジェロ[黒]・・・「5ヒット以下で全体ダメ」「いい気になってんな てめーっ」「カウントブーストLv3(4)」
  • スティーリー・ダン[青]・・・「ダミー人形Lv3(7)」「壁ダメ」「ATK2/3」
  • エンヤ婆[青]・・・「エリアスキル:狂気(30%)」「執念のスタンドパワーLv5」「先制」
  • ンドゥール[青]・・・「切り裂く水爪」「狙撃!Lv2」「反射音探知」

ラウンド3

    初期配備:

  • マニッシュ・ボーイ[青]・・・「スキルゲージ1/2」「回避」「アイテムDEFダウン」
    増援:

  • ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「先制メスばら撒き」「毎手番メスばら撒き」「アイテム数DEFブーストLv30」「フリーウォール」
  • サンタナ[黒]・・・「憎き肉片」「カウントブーストLv2(3)」「フリーウォール」「アイテム数DEFブーストLv30」
  • DIO&ペット・ショップ[黒]・・・「エリアスキル:恐怖(90%)」「根絶やしにせねば…」「アイテム数DEFブーストLv30」「フリーウォール」
  • ヴァニラ・アイス[黒]・・・「亜空の瘴気」「カウントブーストLv3(4)」「アイテム数DEFブーストLv30」「味方全体の防御スキルを無視してダメージ」
  • マニッシュ・ボーイ[青]・・・「CS封印」「目玉の恐怖」「フリーウォール」「アイテム数DEFブーストLv30」

ラウンド4

    初期配備:

  • ボス 花京院[緑]・・・「エリアスキル:錯乱(4ターン)」「エメラルドスプラッシュ」「スマ禁」「60%の確率で追撃」
    ジョジョSS『超究極 孤独と友情を知る男』ラスボス
  • メッシーナ[緑]・・・「鍛えた呼吸」「受け継がれる波紋法」「カウントリミット(4)」
  • フォーエバー[緑]・・・「壁ダメージLv4」
  • チャカ[緑]・・・「カウンター」「コンボ数カウンター」「コンボダメージカット」
    増援1:

  • イギー[白]・・・「変幻自在の砂の愚者」「カウントブーストLv1(2)」「砂の守り」「仲間をまもる」
  • アヴドゥル[赤]・・・「エリアスキル:苦痛(3万)」「C・F・H・S」「炎の牢獄」「仲間をまもる」
    増援2:

  • 老ジョセフ[白]・・・「カウントブーストLv1(2)」「絡め捕るいばら」「老猾な罠」「死亡時ゲージ没収」
  • ポルナレフ[青]・・・「カウントブーストLv2(3)」「コンボATKブースト」「回避」
    増援3:

  • 承太郎[白]・・・「オラオララッシュ」「同じタイプのスタンド」「時止めカウンター」「ターン終了時先制」
  • ラバソ院[白]・・・「10ヒット以上でダメージ&ATKダウン」「接触にカウンター+移動減」「スキルゲージDEFブースト」

初開催時の攻略パーティ

パーティ編成、アビ構成、進行フローのどれもテクタワバ版と同じなので割愛します(^_^;)

『テクタワバ おもしろそうだ編』攻略ページ

究極フロア5 概要

  • 必要スタミナ:10
  • ラウンド数:4
  • 初回チャレンジ報酬:ダイヤ×1
  • フロア初回クリア報酬:SSR マライア[緑]
  • 助っ人:SSR コンボ院[緑]

ラウンド1

    初期配備:

  • ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「メスばら撒き」「毎ターンメスばら撒き」「アイテム投擲」「アイテム数DEFブーストLv20」
  • ジョセフ[緑]・・・「エリアスキル:知略(3ターン)」「行動の先読み」「カウントブーストLv2(3)」「アイテム数DEFブーストLv20」
  • マライア[緑]・・・「絡みつく鎖」「電柱設置」「スマッシュ無効」「アイテム数DEFブーストLv20」
  • ンドゥール[青]・・・「狙撃!」「アイテム数DEFブーストLv20」
    増援:

  • イギー[白]・・・「砂の爪」「移動力2/3」「不動の精神」
  • フォーエバー[緑]・・・「壁ダメLv3」
  • ベック[赤]・・・「剛針線」「自身のATK1.5倍」「毎ターン終了時範囲内ダメ」
  • J・ガイル[赤]・・・「バァカめー」「奇襲」

ラウンド2

    初期配備:

  • ラバソ院[白]・・・「エリアスキル:威圧(7ターン)」「接触にカウンター+移動減」「10ヒット以上でダメ&ATKダウン」「スキルゲージDEFブースト」
  • サンタナ[黒]・・・「リブス・ブレード」「消化する肉体」「変形する肉体」「フリーウォール」
  • マライア[緑]・・・「電柱設置」「スマッシュ無効」「コンセント設置」
  • ズィー・ズィー[赤]・・・「車輪の暴走」「デッドヒート!」「カウントリミット(4)」
    増援:

  • アンジェロ[黒]・・・「5ヒット以下で全体ダメ」「いい気になってんな てめーっ」「カウントブーストLv3(4)」
  • スティーリー・ダン[青]・・・「ダミー人形Lv3(7)」「壁ダメ」「ATK2/3」
  • エンヤ婆[青]・・・「エリアスキル:狂気(30%)」「執念のスタンドパワーLv5」「先制」
  • ンドゥール[青]・・・「切り裂く水爪」「狙撃!Lv2」「反射音探知」

ラウンド3

    初期配備:

  • マニッシュ・ボーイ[青]・・・特になし
    増援1:

  • スピードワゴン[白]・・・「毎ターン敵全体のHP30%回復」「行動カウント増加不可」
  • カメオ[白]・・・「Hail 2 U!」「カウントリミット(5)」
  • ヴァニラ・アイス[黒]・・・「スマッシュカウンター」「接触ダメージ時ATKダウン」「奇襲」「行動カウント4以上で行動カウント0になり範囲内ダメ」
  • マライア[緑]・・・「絡みつく鎖」「電柱設置」「コンセント設置」「スキルゲージDEFブースト」
  • マニッシュ・ボーイ[青]・・・「CS封印」「目玉の恐怖」「スキルゲージDEFブースト」
    増援2:

  • ディオ[黒]・・・「気化冷凍法Lv2」
  • グレーフライ[緑]・・・「スマッシュ無効」「奇襲」「回避」
  • ペット・ショップ[青]・・・「地面から氷がッ!」「手負いの猛禽」「つらぬく氷塊」

ラウンド4

    初期配備:

  • ボス マライア[緑]・・・「絡みつく鎖」「電柱設置」「コンセント設置」「アイテム数DEFブーストLv30」
    ジョジョSS 『テクタワバ おもしろそうだ編』究極フロア5 ボス
  • 老ジョセフ[白]・・・「エリアスキル:知略(3ターン)」「絡め捕るいばら」「死亡時ゲージ没収」「コンボ数スキルゲージカウンター」
  • イギー[白]・・・「変幻自在の砂の愚者」「砂の守り」「移動力2/3」
  • ホル・ホース[緑]・・・「おれたちは無敵だッ!Lv5」「動くんじゃねぇ」「アイ!アイ!サー」
    増援1:

  • ツェペリ[白]・・・「意志の継承」「壁接触波紋カッター」「仲間をまもる」
  • 承太郎[赤]・・・「オラオララッシュ」「だめだね」「ターン開始時行動カウント0」「7ヒット目までダメージ1」
  • ミドラー[赤]・・・「巨大鉱物の凶撃」「ヒットごとに行動カウント3減少&防御ダウン」「コンボリミット10」
    増援2:

  • リサリサ[白]・・・「コンボ数カウンター」「移動力1/2」「コンボダメージカット」「わたしは今きげんが悪い」
  • チャカ[緑]・・・「エリアスキル:苦痛(3万)」「カウンター」
    増援3:

  • サンタナ[赤]・・・「リブス・ブレード」「憎き肉片」「不動の精神」「変形する肉体」

初開催時の攻略パーティ

ジョジョSS 『タワバ おもしろそうだ編』究極フロア5 初開催時攻略パ

リーダー:SSR エキスパ吉良
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+14、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10)
  • アビリティ「冷静沈着+11」「仕える者+20」「行ってらっしゃいのキス+20」
  • ブレイクスキル「知略無効」「恐怖耐性(大)Lv5」
  • リンクスキル「戦慄+6」

リーダーはLSの「状態異常無効化」目的で赤吉良です。
装備アビはゲージ関連ばかりでゲージ確保に困らないようにしてます。

リンクはちょっとマニアックな極星影DIOです。
道中で3~4回ほど「奇襲」される場面があるので、それをキャンセルしてくれます。

勿論、セッコが3ターンまで育成できてるならそっちので良いかと思います(^_^;)

スタメン:SSR バイ助
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+10、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「クレイジードライブ+14」「仙道パワー!!+8」「流れ込む心+14」「体力ATKフルブースト+7」
  • ブレイクスキル「恐怖無効」「苦痛耐性(大)Lv5」

押し込み役のバイ助です。
装備アビは押し込み用の「クレドラ」、開幕ゲージ確保のための「仙道」、重ちーの火力サポートの「体力フルブ」「心」セットです。

スタメン:SSR 重ちー
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+10、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10)
  • アビリティ「勇気の産物!!+7」「仲間連携ATKブースト+20」「生命磁気への波紋疾走+8」
  • ブレイクスキル「苦痛無効」「威圧耐性(大)Lv5」

アタッカーは重ちーです。
装備アビは火力用の「産物」「仲間コン」、バイ助の移動力サポートに「生命磁気」です。

上記パーティの進行フロー

いつもの重ちーCSからの押し込みでOKです(^_^;)

究極フロア6 概要

  • 必要スタミナ:10
  • ラウンド数:4
  • 初回チャレンジ報酬:ダイヤ×1
  • フロア初回クリア報酬:SSR ログボ形兆[緑]
  • 助っ人:SSR 康一ACT1[赤]

ラウンド1

    初期配備:

  • エシディシ[赤]・・・「怪焔王大車獄の流法」「戦いとは詭道」「カウントリミット(4)」「フリーウォール」
  • 承太郎[赤]・・・「オラオララッシュ」「同じタイプのスタンド」「HPダメージカット」「ターン終了時行動カウント0」
  • カーン[赤]・・・「エリアスキル:苦痛(2万)」「闘えば闘うほど加速する攻撃」「カウンター」「コンボダメージカット」
  • 仗助[赤]・・・「どららああーーッ」「スキルゲージMAX先制」「1more」
  • ミスタ[赤]・・・「援護射撃」「パスパスパース!」「カウントリミット(4)」

ラウンド2

    初期配備:

  • 老ジョセフ[白]・・・「絡め捕るいばら」「老猾な罠」「死亡時ゲージ没収」「コンボ数スキルゲージカウンター」
  • ラバーソール[白]・・・「食ってやるッ!」「接触にカウンター+移動減」「カウントブーストLv3(4)」
  • 四太郎[白]・・・「同じタイプのスタンド」「迅なる拳」「ベアリング弾」
  • 由花子[白]・・・「無敵の歩行」「蘇生不可」「なによこれ?」「偏執的な愛Lv3(固定6万)」
  • 音石(レッチリ)[白]・・・「エリアスキル:翻弄(3ターン)」「電力補給」「反省した…」「カウントブーストLv3(4)」

ラウンド3

    初期配備:

  • 辻彩[白]・・・「エリアスキル:苦痛(10万)」「口紅設置」「アイテム数DEFブーストLv30」
  • エンヤ婆[黒]・・・「霧のダンス」「執念のスタンドパワーLv5」「先制」「先制ハサミばら撒き」
  • マライア[緑]・・・「電柱設置」「回避」「アイテム数DEFブーストLv30」「スマッシュ無効」
  • 猫草[赤]・・・「空気のかたまり」「カウントブーストLv3」
  • 鈴美[金]・・・「壁スルー」「幽霊のエネルギー(3)」「コンボ数カウンター」

ラウンド4

    初期配備:

  • ボス 形兆[緑]・・・「エリアスキル:恐怖(80%)」「4ヒット以下でゲージ0」「かばう」「死亡時コンボ数カウンターLv10」
    ジョジョSS 『テクタワバ おもしろそうだ編』究極フロア6ボス
  • 億泰[青]・・・「おそろしいスタンド」「ATK1/10」「10ヒット以下で行動カウント0」「ターン終了時、フィールドに形兆が居ないと形兆呼ぶ」

初開催時の攻略パーティ

パーティ編成、アビ構成、進行フローのどれもテクタワバ版と同じなので割愛します(^_^;)

『テクタワバ おもしろそうだ編』攻略ページ

究極フロア7 概要

  • 必要スタミナ:10
  • ラウンド数:4
  • 初回チャレンジ報酬:ダイヤ×1
  • フロア初回クリア報酬:SSR 算段フーゴ[緑]
  • 助っ人:SSR カルネ[緑]

ラウンド1

    初期配備:

  • ズッケェロ[青]・・・「エリアスキル:恐怖(50%)」「死亡時ゲージ2減少」「カウントリミット(4)」
  • サーレー[青]・・・「エリアスキル:恐怖(50%)」「固定防御」「コンボ数カウンター」
    増援:

  • テニール船長[青]・・・「海中戦Lv2」「ウロコカッター」「アイテムDEFダウン」
  • ンドゥール[青]・・・「狙撃!」「フリーウォール」
  • 吉良(シアハ)[青]・・・「シアーハートアタック」「コッチヲ見ロ」「追爆」「カウントブーストLv3(4)」
  • ルカ[青]・・・「強烈な一撃」「行動カウント増加不可」
  • スクアーロ[青]・・・「ひとりずつだ!」「10ヒット以下で行動カウント0」

ラウンド2

    初期配備:

  • タルカス[赤]・・・「移動力1/3」
  • エシディシ[赤]・・・「怪焔王大車獄の流法」
  • ベック[赤]・・・「剛針線」
  • J・ガイル[赤]・・・「バァカめー」
  • ホルマジオ[金]・・・「スマ範囲1/4」「スマッシュ耐性(1/100)」「死亡時ゲージ2減少」
    増援1:

  • ギアッチョ[白]・・・「氷結の移動」「コンボATKブーストLv3」
  • メローネ[黒]・・・「コンボダメージカット」「コンボ数スキルゲージカウンター」
    増援2:

  • ペッシ[黒]・・・「くらいついたぜッ!」「スマッシュ耐性(1/100)」
    増援3:

  • プロシュート[銀]・・・「老化の一撃」「ブッ殺した」「ザ・グレイトフル・デッドッ!」

ラウンド3

    初期配備:

  • アヌガキ[銀]・・・「カウンター」「コンボ数スキルゲージカウンター」
  • 由花子[銀]・・・「よくもやってくれたわねッ!」「あたしそんな人ではありません」「英語の試験…16点…」
  • リゾット[銀]・・・「ハサミ設置」「10ヒット以下で固定3万ダメ」
    増援1:

  • ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「毎ターンメスばら撒き」「アイテム数DEFブーストLv30」
  • サンタナ[黒]・・・「リブス・ブレード」「憎き肉片」「変形する肉体」
    増援2:

  • 呪いのデーボ[黒]・・・「コンボ数カウンター」「痛ええ~~よぉ~~~ッ!」

ラウンド4

    初期配備:

  • カーズ[緑]・・・「残虐にして鮮やかな奇襲!」「先制」「スキルゲージDEFブースト」「フリーウォール」
  • 乙雅三[緑]・・・「どーぞ どーぞ」「接触攻撃で弱点消失」「スキルゲージDEFブースト」
  • フーナラ[緑]・・・「エリアスキル:知略(7ターン)」「敵が接触でHP10%回復」「スキルゲージDEFブースト」
  • ノトーリアスBIG[緑]・・・「怨念のエネルギー」「接触ダメ1/50」「カウントブーストLv3(4)」「スキルゲージDEFブースト」
  • チョコラータ[緑]・・・「HP回復阻害」「スキルゲージDEFブースト」「ターン開始時ゲージ3減少」
    増援1:

  • フーゴ[緑]・・・「エリアスキル:知略(7ターン)」「プッシャアアアァーッ」「アイテム破壊移動」「5ヒット以上でカウンターダメ」
    増援2:

  • フーゴ[緑]・・・「プッシャアアアァーッ」「カウントブーストLv1(2)」「アイテム破壊移動」「5ヒット以上でカウンターダメ」
    増援3:

  • フーゴ[緑]・・・「プッシャアアアァーッ」「カウントブーストLv3(4)」「アイテム破壊移動」「5ヒット以上でカウンターダメ」
    増援4:

  • ボス フーゴ[緑]・・・「エリアスキル:知略(7ターン)」「プッシャアアアァーッ」「1more」「カウントブーストLv3(4)」
    ジョジョSS 『テクタワバ おもしろそうだ編』究極フロア7ボス

初開催時の攻略パーティ

ジョジョSS 『タワバ おもしろそうだ編』究極フロア7 初開催時攻略パ

リーダー:SSR ボランチャ
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+17、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「食ってやるッ!+10」「ブッ壊スッ!!+18」「法皇の決意+6」「反逆者+20」
  • ブレイクスキル「恐怖無効」「狂気耐性(大)Lv5」
  • リンクスキル「完璧な立振る舞い+9」

リーダー兼メインアタッカーはボランチャです。
装備アビは火力マシマシセットですね(・∀・)

リンクは遅延の金ディオです。

スタメン:SSR ブチャルノ
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+9、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「光り輝くさわやかさ+7」「さよなら杜王町」「体力ATKフルブースト+10」「フィッシング+20」
  • ブレイクスキル「破壊Lv3」「威圧耐性(大)Lv5」

サポーターはブチャルノです。
装備アビは「コンボカウンター」対策の「光り輝く」、ゲージ確保のための「杜王町」、火力サポートの「体力フルブ」、移動を盛るための「フィッシング」です。

スタメン:SSR 死チャラティ
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+7、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10)
  • アビリティ「おまえの中で生きる+6」「パパとママを…守るど!+17」「パワーゲーム+17」
  • ブレイクスキル「恐怖無効」「翻弄耐性(大)Lv5」

サポーターはこれまたマニアックなユニットである死チャラティです。
装備アビはバフ関連詰め合わせです。

上記パーティの進行フロー

基本的にほぼ全てボランチャCSですが、ラストのフーゴ連チャンが結構キツかったです(;´∀`)

  1. ラウンド1~3:初期配備&増援全てボランチャCSで殲滅!
  2. 最終ラウンド:初手。死チャラティCS!
  3. 最終ラウンド:2手目。敵に動かれて死チャラティ撃沈!その後にカルネCS!
  4. 最終ラウンド:3手目。ブチャルノで「黄金道」+「光り輝く」発動してからボランチャCSで殲滅!
  5. 最終ラウンド:4~6手目。増援1~3回目ともにボランチャCS待機状態で少し走って敵HPを削りつつゲージも回収しながらCSして撃破!
  6. 最終ラウンド:7手目。増援4回目。ブチャルノで「黄金道」+「光り輝く」発動してから接触してゲージ回収!
  7. 最終ラウンド:8手目。ボランチャCSで撃破!

「小出し増援」「絶対ワンパンで殺すマンの連チャン」という、最後の場面がかなり厳しかったです(;´∀`)
てか・・・青か緑アタッカーで「蘇生」装備させて屍生人戦法すればそんなに難しくないかも?

究極フロア8 概要

  • 必要スタミナ:10
  • ラウンド数:5
  • 初回チャレンジ報酬:ダイヤ×1
  • フロア初回クリア報酬:SSR エキスパチョコ[緑]
  • 助っ人:SSR 金ジョルノ[金]

ラウンド1

    初期配備:

  • フォーエバー[緑]・・・「壁ダメLv4」
  • アラビア・ファッツ[緑]・・・「灼熱の太陽」「上がる気温」「カウントリミット(9)」
  • マライア[緑]・・・「電柱設置」「回避」「アイテム数DEFブーストLv30」
    増援1:

  • ネズミ[緑]・・・「リミットカウンター(10)」
  • 鋼田一[緑]・・・「エネルギー保存の法則」「反射エネルギー」「カウントブーストLv3(4)」
  • ノトーリアスBIG[緑]・・・「怨念のエネルギー」「8ヒット以下で全体固定5000ダメ」「接触ダメ1/50」
    増援2:

  • ジョセフ[青]・・・「クラッカーヴォレイ」「スマッシュ耐性(1/100)」「死亡時ゲージ没収」
  • チャカ[緑]・・・「スマッシュ耐性(1/100)」「カウンター」
  • 猫草[緑]・・・「スマッシュ耐性(1/100)」「カウントブーストLv3(4)」

ラウンド2

    初期配備:

  • ボス セッコ[赤]・・・「原始的な才能」「スキルゲージ1/10」「カウントブーストLv3(4)」「コンボATKブーストLv3」
  • タルカス[赤]・・・「移動力1/3」「77人組手」「不動の精神」
  • ベック[赤]・・・「剛針線」「自身のATK1.5倍」「毎ターン終了時範囲内ダメ」
  • 承太郎[赤]・・・「オラオララッシュ」「同じタイプのスタンド」「時止めカウンター」「防御スキル無視」
  • アヌビス神[赤]・・・「コンボダメージカット」「カウンター」「コンボ数スキルゲージカウンター」
    増援:

  • ジョセフ[赤]・・・「波紋の素質」「スマッシュダメ100倍」「7ヒット以降ダメージ1」「5ヒット以上で行動カウント0」
  • エシディシ[赤]・・・「あァァァんまりだァァアァ」「スマッシュダメ100倍」「行動の先読みLv2」「フリーウォール」
  • ズィー・ズィー[赤]・・・「車輪の暴走」「スマッシュダメ100倍」「デッドヒート!」「カウントブーストLv3(4)」
  • 由花子[赤]・・・「偏執的な愛Lv3(固定6万)」「嫉妬の炎」「コンボ数カウンター」「スマッシュダメ100倍」
  • サーレー[赤]・・・「スマッシュダメ100倍」「コンボ数カウンター」

ラウンド3

    初期配備:

  • ポルポ[黒]・・・「エリアスキル:威圧(7ターン)」「移動終了時全範囲120%ダメ」「HPダメージカット」「カウントリミット(4)」
    増援1:

  • ディオ[黒]・・・「空裂眼刺驚」「接触ダメ50倍」「気化冷凍法Lv2」「スキルゲージスマッシュカウンターLv10」
  • カーズ[黒]・・・「接触ダメ50倍」「移動終了時ゲージ0」「蘇生不可」「吸血鬼と柱の男のATK&移動1/10にし、人数分ゲージ減少」
  • テレンス[黒]・・・「アトゥムの瞳」「接触ダメ50倍」「魂掴み」
  • ペッシ[黒]・・・「接触ダメ50倍」「くらいついたぜッ!」「毎ターン終了時ATK50%アップ+HP10%回復」「カウントブーストLv3(4)」
    増援2:

  • ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「アイテム数DEFブーストLv30」「毎ターンメスばら撒き」「毎手番メスばら撒き」
  • サンタナ[黒]・・・「リブス・ブレード」「アイテム数DEFブーストLv30」「消化する肉体」
  • 吉良[黒]・・・「アイテム数DEFブーストLv30」「10コンボ爆破カウンター」「先制」
  • プロシュート[黒]・・・「老化の一撃」「アイテム数DEFブーストLv30」「ザ・グレイトフル・デッドッ!」「とことんやるぜッ!」

ラウンド4

    初期配備:

  • ンドゥール[青]・・・「切り裂く水爪」「スキルゲージDEFダウン」「反射音探知」「狙撃!Lv2」
  • ペット・ショップ[青]・・・「スキルゲージDEFダウン」「氷のつらら」「手負いの猛禽」「つらぬく氷塊」
    増援1:

  • ポルナレフ[青]・・・「空を裂く剣さばき」「スキルゲージDEFブースト」「回避」「コンボATKブーストLv3」
  • 億泰[青]・・・「おそろしいスタンド」「スキルゲージDEFブースト」「ATK1/10」「10ヒット以下で行動カウント0」
    増援2:

  • ホル・ホース[青]・・・「スキルゲージDEFダウン」「おれたちは無敵だッ!Lv5」「コンボ数スキルゲージカウンターLv2」「アイ!アイ!サー」
  • マニッシュ・ボーイ[青]・・・「スキルゲージDEFダウン」「CS封印」「毎手番目玉ばら撒き」
    増援3:

  • シーザー[青]・・・「スキルゲージDEFブースト」「接触で1番HPの高いユニットにダメ」「カウントブーストLv3(4)」
  • スティーリー・ダン[青]・・・「スキルゲージDEFブースト」「ATK2/3」「壁ダメ」「ダミー人形Lv3(7)」
    増援4:

  • 吉良(シアハ)[青]・・・「シアーハートアタック」「コッチヲ見ロ」「カウントブーストLv3(4)」「追爆」
  • イルーゾォ[青]・・・「CS封印」「スキルゲージDEFブースト」「スキルゲージ60%増加」「スマッシュ無効」

ラウンド5

    初期配備:

  • チョコラータ[緑]・・・「エリアスキル全画面:苦痛(10万)」「ターン開始時ゲージ3減少」
    増援1:

  • チョコラータ&セッコ[緑]・・・「角砂糖設置」「アイテム数DEFブーストLv30」「カウントブーストLv5(6)」「回復阻害」
    増援2:

  • チョコラータ[緑]・・・「エリアスキル:威圧(5ターン)」「回復阻害」「ターン開始時ゲージ3減少」「カウントブーストLv5(6)」
    増援3:

  • ボス チョコラータ[緑]・・・「ターン終了時行動カウント0」「よってくんじゃあねェーッ」「回避」「HPDEFダウン」
    ジョジョSS 『エキスパ 限界のない悪編』ラスボス

初開催時の攻略パーティ

ジョジョSS 『タワバ おもしろそうだ編』究極フロア8 初開催時攻略パ

リーダー:SSR リゾット
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+7、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「体力ATKフルブースト+17」「まとめ上げる才能+7」「ディ・モールト よしッ!+17」「暗殺者のリーダー+20」
  • ブレイクスキル「破壊Lv3」「威圧無効」
  • リンクスキル「波紋カウンター+11」

リーダーはLSが強力なリゾットです。
装備アビは遅延用の「まとめ」、火力サポートとして「体力フルブ」、その効果を上げるためにステ継承値の高い「ディ・モールト」、開幕ゲージ確保のための「リーダー」です。

リンクは鉄板の銀リサです。

スタメン:SSR 銀クリ
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+4、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「兄貴の覚悟+13」「闘いの覚悟+1」「成長+12」「フル初撃ブースト+1」
  • ブレイクスキル「破壊Lv3」「翻弄無効」

メインアタッカーは銀クリです。
装備アビは鉄板の「兄貴」の他は、CS無料化の「闘い」、火力用の「成長」「フル初撃」です。

スタメン:SSR プロペシ
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+7、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「クリーム+11」「依然変わりなくッ!+1」「D+11」「映り込む暗殺者+20」
  • ブレイクスキル「破壊Lv3」「恐怖無効」

サブアタッカーはプロペシです。
装備アビはいつもの鉄板セットですね!

上記パーティの進行フロー

基本的に開幕で銀クリCSしてから、それで倒せない敵はプロペシCSで倒す・・・という流れです。

ただ、ラウンド2増援の「スマダメ100倍」軍団がかなり固く、銀クリCSやプロペシCS1回では全然倒せないので、銀クリCS数ターン使って削ってからプロペシCS数回・・・って感じです。

あと、ラスボスのチョコラータに「先制」されてしまいますが、銀クリかプロペシどっちかさえ生き残っていれば勝てるので、両方とも死なない限りは無問題です(・∀・)

究極フロア9 概要

  • 必要スタミナ:25
  • ラウンド数:2
  • 初回チャレンジ報酬:ダイヤ×1
  • フロア初回クリア報酬:SR 露伴[緑]
  • タワー初回クリア報酬:SSR 塔伴[緑]
  • マスタークリア報酬:SSR 塔伴[緑]
  • 助っ人:SSR 緑助[緑]

ジョジョSS マスタークリア報酬 SSR塔伴

ラウンド1

    初期配備:

  • アンジェロ[青]・・・「奇襲」「いい気になってんな てめーっ」「5ヒット以下で全体ダメ」「カウンター」
  • 億泰[青]・・・「エリアスキル:恐怖(50%)」「おそろしいスタンド」「ATK1/10」「10ヒット以下で行動カウント0」
  • 大柳賢[青]・・・「毎ターン終了時ATKと移動力30%ダウン&ゲージ2減少」「フリーウォール」「カウントリミット(5)」
  • 鋼田一[青]・・・「エネルギー保存の法則」「反射エネルギー」
  • 噴上[青]・・・「回避」「カウントブーストLv2(3)」「死亡時敵全体の行動カウント5減少」
    増援:

  • 重ちー[青]・・・「収穫」「アイテム数DEFブーストLv30」「カウントブーストLv2(3)」
  • 川尻[青]・・・「エリアスキル:苦痛(10万)」「接触攻撃時爆破ダメ」「10コンボ爆破カウンター」
  • 早人クイーン[青]・・・「バイツァ・ダスト」「スキルゲージ5倍」「スマッシュ耐性(1/100)」「スキルゲージDEFダウン」
  • ミキタカ[青]・・・「ここは地球ですか?」「コンボ数スキルゲージカウンターLv2」「スマッシュ無効」
  • 宮本[青]・・・「紙化」「スキルゲージ1/10」「味方行動終了時ゲージ1減少」

ラウンド2

    初期配備:

  • 康一[赤]・・・「死亡時ゲージ没収」「コンボATKブーストLv3」「カウントブーストLv3(4)」「大嫌いだ」
  • 由花子[赤]・・・「偏執的な愛Lv3(固定6万)」「コンボ数カウンター」「嫉妬の炎」「なによこれ?」
    増援1:

  • 吉良[黒]・・・「10コンボ爆破カウンター」「接触攻撃時爆破ダメ」「ヒットごとに行動カウント2減少」「回避」
  • 辻彩[赤]・・・「エリアスキル:翻弄(4ターン)」「口紅設置」「アイテムDEFダウン」「スマッシュ耐性(1/100)」
    増援2:

  • 噴上三人娘[白]・・・「接触にカウンター+移動停止」「リミットカウンター(10)」
  • 噴上[青]・・・「ハイウェイ・スター」「養分をくれぇ~~~」「カウントブーストLv2(3)」「死亡時敵全体の行動カウント5減少」
    増援3:

  • 間田[黒]・・・「カウンター」「先制」「移動力2/3」
  • 玉美[黒]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)」「移動力1/2」「ATK1/2」
    増援4:

  • ボス 露伴[緑]・・・「ヘブンズ・ドアー」「漫画の一コマLv3」「ターン終了時行動カウント0」「スキルゲージDEFダウン」
    ジョジョSS 『テクタワバ おもしろそうだ編』究極フロア9ボス
  • 鈴美[金]・・・「幽霊のエネルギーLv10(30)」「コンボ数カウンター」「壁スルー」「スマダメ100倍」

初開催時の攻略パーティ

ジョジョSS 『タワバ おもしろそうだ編』究極フロア9 初開催時攻略パ

リーダー:SSR 矢ジョルノ
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+6、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「ゼロに向かう力+11」「創り出す能力+8」「世界の真の能力ッ!+7」「悪の魅力+16」
  • ブレイクスキル「破壊Lv3」「錯乱無効」
  • リンクスキル「道を照らす輝き+6」

リーダーはLSがクソ強い矢ジョルノです。
装備アビは鉄板の「ゼロ」、火力サポートとして「悪の魅力」、あとは適当です(^_^;)

てか・・・矢にアビ装備するの忘れてました!ww

リンクは金ミスタです。

スタメン:SSR ブチャスタ
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+1、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「しなやかさ+4」「拡散する魔術+1」「眼輪筋+11」「もうのがれられんッ!+20」
  • ブレイクスキル「威圧無効」「恐怖耐性(大)Lv5」

サブアタッカーはブチャスタです。
装備アビは火力サポートにもなる「しなやか」、自身の火力用に「散魔」「眼輪筋」「のがれられん」で鏡ばら撒きながら敵を吹き飛ばして走り回ろうという感じです(^_^;)

スタメン:SSR ナランゴ
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+4、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「モンスター+18」「後悔はない+12」「人体実験+10」「ジョーカー+7[法皇の決意+6]」
  • ブレイクスキル「破壊Lv3」「恐怖無効」

メインアタッカーはナランゴです。
装備アビはステ爆盛の「モンスター」、火力用の「後悔」「決意」、移動を盛るための「人体実験」です。

・・・が、「後悔」の発動タイミングがほぼなかったので、普通に「壁コン」かラスト用に「蘇生」のほうが良いですね(^_^;)

控え:SSR 白ジョルノ
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+6、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「忠実なる家来+4」「逆に考えるんだ+9」「すごすぎる判断力+9」「人間讃歌+5」
  • ブレイクスキル「威圧無効」「狂気耐性(大)Lv5」

控えにはサポーターとして白ジョルノです。
装備アビは開幕ゲージ確保のための「家来」、バフ用の「すご判」、あとのふたつは全く意味なかったんで、ゲージ関連や蘇生系のアビのほうが良かったです(;´∀`)

上記パーティの進行フロー
  1. ラウンド1:初期配備も増援もナランゴCSで殲滅!※最初に敵が動いて助っ人を撃沈してゲージになってくれるので、その後にナランゴCS!「決意」重なる前の敵は倒しづらいので、シッカリとCSのパンチ部分を当てましょう!(ドコドコ演出がメチャ邪魔ですが。。。)
  2. 最終ラウンド:初手~4手目。初期配備~増援3回目まで全てナランゴCSで殲滅!
  3. 最終ラウンド:5手目。増援4回目。「インチキ先制」でナランゴ撃沈!その後にブチャスタCSで敵HP削る
  4. 最終ラウンド:6手目。矢ジョルノCS!
  5. 最終ラウンド:7手目。白ジョルノで接触してゲージ回収
  6. 最終ラウンド:8手目。ターン経過。矢ジョルノの接触で殲滅!

なんか・・・矢ジョルノのCSがクソ強かったんですがw
倍々ゲームでATK重ねがけされていくのでヤヴァイですね(^_^;)

そして・・・ブチャスタは想像通り、火力全く足りませんでした(´・ω・`)

 

究極 まとめ

いつもはフツーのタワバでは自己満縛りプレイしてるんですが、今回は時間もないので縛りじゃなく普通のプレイでした(^_^;)

てか・・・流石に全フロアが新しめの究極やエキスパが題材になってるせいで、ちょっと縛りプレイする余裕も無さそうでしたね(´・ω・`)

まぁGER実装後の高難易度クエは軒並みそんな感じになってしまうんでしょうけど、遊びの幅が狭められて残念です。。。

 

タワバ 『おもしろそうだ』編のまとめッ!

初開催時の感想・・・

テクタワバ版は中々の良設定だったんですが、そのせいか普通のタワバにも関わらず、テクタワバでの攻略パーティがシックリきすぎてる感じがありましたね(^_^;)

最近のタワバ系クエは縛りのあるテクタワバが先に来てしまってるせいで、普通のタワバをそのパーティでもそのまま使えてしまうので・・・ゲームとしての面白みはない気がします。

・・・ま、結局は周回ゲーということで、面白みよりもいかに早く登頂して周回するか?が大事になってくる(と運営は思ってる?)ので、テクタワバ版クリアパーティがそのまま流用できるのは楽で良いっちゃ良いんですけどね(苦笑)

復刻?回目時の感想・・・

相変わらずカスタムイベと今回はタワバ系クエ(テクタワバ仗助)の2つが開催期間ダダ被り(しかもテクタワバ仗助が虹ドロ率UP激アツ設定なので時間があまりない勢としてはそっち優先せざるを得ない)だったので、余裕を持って遊べる時間がなく、とりあえず登頂だけはなんとか済ませました。

普通のタワバは復刻時に「自己満縛りプレイ」出来るのが管理人の唯一の楽しみ!と言っていいぐらいに最近のSSはなにもかもが微妙になってきたトコロで、その時間さえ取れなくなって(されて?)絶賛モチベダダ下がり中です。。。

まぁそうは言っても、このタワバは今となっては報酬の露伴ちゃんの性能が微妙で、ほぼ趣味のレベルのユニットと言えるので、「報酬目当てに登頂する」ということに関して言えば完全スルーでも良かったかもですけどね(苦笑)

一応、各フロア報酬の結果としては下記の通り

  • 爆発ジョナサン・・・アビレべアップで+14
  • エメチェ院・・・アビカン!

ノリアキくんがアビカンしてくれたのは良かったですが、上記2つ以外は完全スルー(配布形兆兄貴とフーゴはアビカン済みとは言え)ということで・・・相変わらずのアビレべスルー祭りでした(苦笑)

ホントこの設定(システム・・・てか仕様)って狂ってますよね(-_-;)

仮に5千歩ほど譲って、その仕様でもせめてもう少し手に入れる機会を増やすとかして欲しいと思います。
特に、期間限定でさらには復刻のないカスタムイベユニットとか、アビカンまで大量のリソース使う(=鬼周回が必要)プラリンユニットあたりは、マジでもうちょい緩和して欲しいところですが・・・まぁ今更無理なんでしょうね、色んな意味で(苦笑)

プレイヤー同士が競い合う要素がないゲームとは言え、アビ(リンク)カンストまで最短と最長の人では3倍以上違う、しかもそれが「完全に運ゲー」ってのはマジでアタマオカシイと思うんですけどね。。。

新規の人に勧めづらい&新規の人が定着しづらい要素の筆頭ではあるんですが、それを頑なに改善せずにここまでやって来た(やって来れた)ってのも、ある意味凄いとは思います。
・・・まぁその責任の一端は、自分たち古参ユーザーにもあるんでしょうけどね(;´∀`)

なんにせよ、もう少し・・・ホントあとちょっとでも良いんで、今よりも遊びやすくしてくれたら有り難いんですけどねぇ(-_-)

 


君の意見を聞こうッ!

  1. SAKIMORI より:

    フロア8で銀を使い切って、フロア9の銀が配布しかなかった(笑)ので配布(自動で動く奴)ディアボロで頑張ってたら行けました…

    レクイエム4手(チップと破壊と再生付)でラウンド1と2にそれぞれチップ2回使ってたら何か知らんが露伴のアタ無効を無効にしてました…(ラウンド2時点でレクイエムとアバしかいない)スキルゲージが2割ぐらいでもう貫通してた…相手の防御が高くないってことかな?控えのアバ強い…

    さて6周年は赤ですねー。テクバ赤しかないですから…(´・ω・`)ダイヤ貯めときましょう!

    無料はジョナジョセ1枚…(´・ω・`)
    銀はリサリサとペッシは(ペッシは義務教育)終わったからフル初に使った方がいいかな?

    1. カミカミ大王 より:

      >SAKIMORIさん
      この塔はなんだかんだで難易度バランスが良かったですよね(・∀・)

      6周年記念ユニットは、いよいよ待望のDIO太郎実装ですかね!?

      無料ガシャ乙です(;´∀`)
      銀は当分の間、現環境のユニットを超えるようなもの実装されなさそうなんで、カエルは銀ポルに使っても良いかもですね!

  2. 池田りっきぃ より:

    F8で行き詰まっていましたが、ここの攻略方法を参考にすることで無事登頂できました!ありがとうございます。

    1. カミカミ大王 より:

      >池田りっきぃさん
      コメントありがとうございます(*´∀`*)

      お役に立てたようでなによりです(^_^)

書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください