ジョジョ SSを攻略攻略ゥ!!

ジョジョSS 『タイムアタック 万化の砂を操る賢犬編』を攻略ゥゥ!

ジョジョSS、タイムアタック第11弾ッ!

万化の砂を操る賢犬編
ジョジョSS『TA 万化の砂を操る賢犬』EXTRA ボス

今回のタイムアタックはイギーの究極が元ネタです!
究極実装当時は難易度高かったですが、ラウンド数は少なめなのでタイムアタック向き?

それでは攻略していきます!( ゚∀゚)ノ

タイムアタック 万化の砂を操る賢犬編 攻略!

    開催期間

  • 2019/08/28(木)18:00 ~ 2019/10/30(水)23:59

EASY 概要

  • 必要スタミナ:10
  • ラウンド数:5
  • ルール:なし

TPボーナス

    対象ユニット1体に付きボーナス+5TP:

  • SSR ジョルボロ
  • SR リンクギアッチョ
    条件達成でボーナス+10TP:

  • バトル終了時にスキルゲージMAXでクリア
  • バトル中3体以上がCS使用
  • バトル終了時に全員生存でクリア

ベストレコード報酬

報酬 タイム
タイムアタックポイント×20 10分0秒
タイムアタックポイント×30 5分0秒
タイムアタックポイント×40 2分30秒
タイムアタックポイント×50 1分20秒

レコード報酬

報酬 タイム
タイムアタックポイント×7 10分0秒
タイムアタックポイント×15 5分0秒
タイムアタックポイント×20 2分30秒
タイムアタックポイント×30 1分20秒

ラウンド1

    初期配備:

  • ンドゥール[黒]・・・極小サイズ「狙撃!」
  • 由花子[黒]・・・極小サイズ「スキルゲージ1/5」
  • スティーリー・ダン[青]・・・極小サイズ「ダミー人形(3)」
  • 承太郎[赤]・・・極小サイズ「同じタイプのスタンド」
  • アレッシー[赤]・・・「スマ範囲1/4」
    増援1:

  • イギー[白]・・・「砂の守り」
  • 花京院[緑]・・・「スマ禁」
    増援2:

  • 老ジョセフ[白]・・・「老猾な罠」
  • ダービー[緑]・・・「グッド!(60%)」
    増援3:

  • テレンス[青]・・・「ショックだったろう?」

ラウンド2

    初期配備:

  • ノトーリアスBIG[緑]・・・「8ヒット以下で全体固定5000ダメ」
    増援1:

  • 怪人ドゥービー[黒]・・・「スマッシュダメ100倍」
  • ヌケサク[黒]・・・「棺桶設置」
  • 鋼田一[青]・・・「反射エネルギー」
    増援2:

  • ティッツァーノ[緑]・・・「ATK1/2」
  • ベック[赤]・・・「剛針線」
  • スクアーロ[金]・・・「10ヒット以下で行動カウント0」
    増援3:

  • チョコラータ[緑]・・・「HP回復阻害」
  • セッコ[赤]・・・「原始的な才能」

ラウンド3

    初期配備:

  • 露伴[緑]・・・「漫画の一コマ」
  • マニッシュ・ボーイ[青]・・・「スキルゲージ1/2」
  • カメオ[青]・・・「HAIL 2 U!」
  • ペット・ショップ[青]・・・「氷のつらら」
    増援:

  • イギー[白]・・・「砂の防壁」
  • ヴァニラ・アイス[黒]・・・「奇襲」
  • 形兆[緑]・・・「全体一斉射撃用意ーーッ」
  • アヴドゥル[赤]・・・「炎の牢獄」

ラウンド4

    初期配備:

  • 宮本[黒]・・・「紙化」
  • アラビア・ファッツ[緑]・・・「灼熱の太陽」
  • テニール船長[青]・・・「海中戦」
  • 康一[赤]・・・「死亡時ゲージ没収」
  • イルーゾォ[銀]・・・「鏡の世界」

ラウンド5

    初期配備:

  • ンドゥール[青]・・・「狙撃!」
    増援1:

  • マライア[緑]・・・「電柱設置」
  • ダービー[緑]・・・「グッド!(60%)」
  • カーン[赤]・・・「カウンター」
    増援2:

  • イギー[白]・・・「砂の防壁」
  • アヴドゥル[赤]・・・「最期の灯火」
  • ケニーG[赤]・・・「スマダメ100倍」
    増援3:

  • ボス テレンス[青]・・・「ショックだったろう?」
  • ポルナレフ[青]・・・「仲間死亡で行動カウント2減少」
  • ヴァニラ・アイス[銀]・・・「接触ダメージ時ATKダウン」

NORMAL 概要

  • 必要スタミナ:20
  • ラウンド数:5
  • ルール:なし

TPボーナス

    対象ユニット1体に付きボーナス+10TP:

  • SSR ジョルボロ
  • SR リンクギアッチョ
    条件達成でボーナス+30TP:

  • バトル終了時にスキルゲージMAXでクリア
  • バトル中3体以上がCS使用
  • バトル終了時に全員生存でクリア

ベストレコード報酬

報酬 タイム
タイムアタックポイント×50 5分00秒
タイムアタックポイント×60 2分30秒
タイムアタックポイント×70 2分15秒
タイムアタックポイント×120 2分00秒
タイムアタックポイント×150 1分55秒
タイムアタックポイント×200 1分45秒

レコード報酬

報酬 タイム
タイムアタックポイント×10 5分00秒
タイムアタックポイント×12 2分30秒
タイムアタックポイント×15 2分15秒
タイムアタックポイント×40 2分00秒
タイムアタックポイント×50 1分55秒
タイムアタックポイント×70 1分45秒

ラウンド1

    初期配備:

  • ンドゥール[黒]・・・極小サイズ「エリアスキル:苦痛(5万)」「切り裂く水爪」「狙撃!Lv2」「反射音探知」
  • 由花子[黒]・・・極小サイズ「エリアスキル:恐怖(90%)」「スキルゲージ1/5」「英語の試験…16点…」「偏執的な愛Lv1(固定1万)」
  • スティーリー・ダン[青]・・・極小サイズ「エリアスキル:翻弄(3ターン)」「ダミー人形(3)」「壁ダメ」
  • 承太郎[赤]・・・極小サイズ「エリアスキル:威圧(6ターン)」「同じタイプのスタンド」「時止めカウンター」
  • アレッシー[赤]・・・「スマ範囲1/4」「カウントリミット(4)」
    増援1:

  • イギー[白]・・・「砂の爪」「砂の守り」「仲間をまもる」
  • 花京院[緑]・・・「法皇の挨拶」「スマ禁」「60%の確率で追撃」
    増援2:

  • 老ジョセフ[白]・・・「老猾な罠」「絡め捕るいばら」
  • ダービー[緑]・・・「グッド!(60%)」「スマッシュ耐性(1/100)」
    増援3:

  • テレンス[青]・・・「アトゥムの瞳」「ショックだったろう?」「魂掴み」

ラウンド2

    初期配備:

  • ノトーリアスBIG[緑]・・・「エリアスキル:苦痛(5万)」「8ヒット以下で全体固定5000ダメ」「怨念のエネルギー」
    増援1:

  • 怪人ドゥービー[黒]・・・「カウンター」「スマッシュダメ100倍」
  • ヌケサク[黒]・・・「棺桶設置」「再起不能時全員のHP全快&ATK1.5倍」
  • 鋼田一[青]・・・「反射エネルギー」「エネルギー保存の法則」
    増援2:

  • ティッツァーノ[緑]・・・「ATK1/2」「かばう」
  • ベック[赤]・・・「剛針線」「自信のATK1.5倍」
  • スクアーロ[金]・・・「エリアスキル:苦痛(5万)」「10ヒット以下で行動カウント0」「カウントブーストLv2(3)」
    増援3:

  • チョコラータ[緑]・・・「HP回復阻害」「ターン開始時ゲージ3減少」
  • セッコ[赤]・・・「原始的な才能」「カウントブーストLv2(3)」「スキルゲージDEFダウン」

ラウンド3

    初期配備:

  • 露伴[緑]・・・「エリアスキル:翻弄(5ターン)」「漫画の一コマ」「ヘブンズ・ドアー」
  • マニッシュ・ボーイ[青]・・・「CS封印」「スキルゲージ1/10」「スキルゲージDEFダウン」
  • カメオ[青]・・・「HAIL 2 U!Lv2」「コンボ数スキルゲージカウンター」「アイテムDEFブーストLv20」
  • ペット・ショップ[青]・・・「氷のつらら」「つらぬく氷塊」「カウントブーストLv2(3)」「スキルゲージDEFダウン」
    増援:

  • イギー[白]・・・「砂の爪」「砂の防壁」「仲間をまもる」「アイテム数DEFブーストLv20」
  • ヴァニラ・アイス[黒]・・・「必ずきさまを仕留めるッ!」「奇襲」「スマッシュカウンター」「アイテム数DEFブーストLv20」
  • 形兆[緑]・・・「全体一斉射撃用意ーーッ」「全隊戦闘態勢ッ!」
  • アヴドゥル[赤]・・・「炎の牢獄」「カウントブーストLv1(2)」「アイテム数DEFブーストLv20」

ラウンド4

    初期配備:

  • 宮本[黒]・・・「紙化」「アイテム数DEFブーストLv30」
  • アラビア・ファッツ[緑]・・・「灼熱の太陽」「上がる気温」
  • テニール船長[青]・・・「ウロコカッター」
  • 康一[赤]・・・「死亡時ゲージ没収」「音を貼り付ける」「大嫌いだ」
  • イルーゾォ[銀]・・・「鏡の世界」

ラウンド5

    初期配備:

  • ンドゥール[青]・・・「反射音探知Lv3」「狙撃!」
    増援1:

  • マライア[緑]・・・「電柱設置」「スマッシュ無効」「アイテム数DEFブーストLv20」
  • ダービー[緑]・・・「グッド!Lv2(80%)」「ヒットごとに行動カウント1減少&DEFダウン」
  • カーン[赤]・・・「エリアスキル:苦痛(3万)」「カウンター」「コンボダメージカット」
    増援2:

  • イギー[白]・・・「変幻自在の砂の愚者」「砂の防壁Lv2」「仲間をまもる」
  • アヴドゥル[赤]・・・「最期の灯火」「ファイアボム」
  • ケニーG[赤]・・・「迷宮化」「スマダメ100倍」
    増援3:

  • ボス テレンス[青]・・・「フルパワースタートダッシュ」「ショックだったろう?Lv3」「スキルゲージDEFブースト」
  • ポルナレフ[青]・・・「仲間死亡で行動カウント2減少」「奇襲」
  • ヴァニラ・アイス[銀]・・・「空間移動」「接触ダメージ時ATKダウン」「スマッシュカウンター」

HARD 概要

  • 必要スタミナ:35
  • ラウンド数:5
  • ルール:なし

TPボーナス

    対象ユニット1体に付きボーナス+20TP:

  • SSR ジョルボロ
  • SR リンクギアッチョ
    条件達成でボーナス+80TP:

  • バトル終了時にスキルゲージMAXでクリア
  • バトル中3体以上がCS使用
  • バトル終了時に全員生存でクリア

ベストレコード報酬

報酬 タイム
タイムアタックポイント×100 15分00秒
タイムアタックポイント×150 10分00秒
タイムアタックポイント×200 6分00秒
タイムアタックポイント×300 5分00秒
タイムアタックポイント×350 4分00秒
タイムアタックポイント×400 3分45秒
タイムアタックポイント×450 3分30秒
タイムアタックポイント×600 3分20秒
タイムアタックポイント×700 3分15秒
タイムアタックポイント×1500 3分10秒

レコード報酬

報酬 タイム
タイムアタックポイント×20 15分00秒
タイムアタックポイント×40 10分00秒
タイムアタックポイント×40 6分00秒
タイムアタックポイント×50 5分00秒
タイムアタックポイント×50 4分00秒
タイムアタックポイント×60 3分45秒
タイムアタックポイント×90 3分30秒
タイムアタックポイント×100 3分20秒
タイムアタックポイント×150 3分15秒
タイムアタックポイント×200 3分10秒

ラウンド1

    初期配備:

  • ンドゥール[黒]・・・極小サイズ「エリアスキル:苦痛(5万)」「切り裂く水爪」「狙撃!Lv2」「反射音探知」
  • 由花子[黒]・・・極小サイズ「エリアスキル:恐怖(90%)」「スキルゲージ1/5」「英語の試験…16点…」「偏執的な愛Lv3(固定6万)」
  • スティーリー・ダン[青]・・・極小サイズ「エリアスキル:翻弄(3ターン)」「ダミー人形Lv3(7)」「ATK2/3」「壁ダメ」
  • 承太郎[赤]・・・極小サイズ「エリアスキル:威圧(6ターン)」「同じタイプのスタンド」「時止めカウンター」「コンボ数カウンター」
  • アレッシー[赤]・・・「絶望ォォォだねッ!」「スマ範囲1/4」「カウントリミット(4)」
    増援1:

  • イギー[白]・・・「砂の爪」「砂の守り」「仲間をまもる」「カウントリミット(4)」
  • 花京院[緑]・・・「法皇の挨拶」「スマ禁」「60%の確率で追撃」「エメラルドスプラッシュ」
    増援2:

  • 老ジョセフ[白]・・・「老猾な罠」「絡め捕るいばら」「コンボ数スキルゲージカウンター」「死亡時ゲージ没収」
  • ダービー[緑]・・・「コール!」「グッド!(60%)」「スマッシュ耐性(1/100)」
    増援3:

  • テレンス[青]・・・「アトゥムの瞳」「ショックだったろう?」「魂掴み」「スマッシュ態勢(1/100)」

ラウンド2

    初期配備:

  • ノトーリアスBIG[緑]・・・「エリアスキル:苦痛(5万)」「8ヒット以下で全体固定5000ダメ」「怨念のエネルギー」「接触ダメ1/50」
    増援1:

  • 怪人ドゥービー[黒]・・・「カウンター」「スマッシュダメ100倍」「かばう」
  • ヌケサク[黒]・・・「棺桶設置」「再起不能時全員のHP全快&ATK1.5倍」「身代わり」「スマッシュ無効」
  • 鋼田一[青]・・・「反射エネルギー」「エネルギー保存の法則」
    増援2:

  • ティッツァーノ[緑]・・・「エリアスキル:恐怖(90%)」「ATK1/2」「かばう」
  • ベック[赤]・・・「剛針線」「自信のATK1.5倍」「毎ターン終了時範囲内ダメ」
  • スクアーロ[金]・・・「エリアスキル:苦痛(5万)」「10ヒット以下で行動カウント0」「カウントブーストLv3(4)」
    増援3:

  • チョコラータ[緑]・・・「HP回復阻害」「ターン開始時ゲージ3減少」
  • セッコ[赤]・・・「原始的な才能」「スキルゲージ1/10」「カウントブーストLv3(4)」「スキルゲージDEFダウン」

ラウンド3

    初期配備:

  • 露伴[緑]・・・「エリアスキル:翻弄(5ターン)」「漫画の一コマLv2」「ヘブンズ・ドアー」「スキルゲージDEFダウン」
  • マニッシュ・ボーイ[青]・・・「CS封印」「スキルゲージ1/10」「スキルゲージDEFダウン」「毎手番目玉ばら撒き」
  • カメオ[青]・・・「HAIL 2 U!Lv2」「コンボ数スキルゲージカウンター」「アイテムDEFブーストLv30」
  • ペット・ショップ[青]・・・「氷のつらら」「つらぬく氷塊」「カウントブーストLv3(4)」「スキルゲージDEFダウン」
    増援:

  • イギー[白]・・・「砂の爪」「砂の防壁Lv2」「仲間をまもる」「アイテム数DEFブーストLv30」
  • ヴァニラ・アイス[黒]・・・「必ずきさまを仕留めるッ!」「奇襲」「スマッシュカウンター」「アイテム数DEFブーストLv30」
  • 形兆[緑]・・・「全体一斉射撃用意ーーッ」「全隊戦闘態勢ッ!」「死亡時コンボ数カウンターLv10」
  • アヴドゥル[赤]・・・「炎の牢獄」「カウントブーストLv1(2)」「アイテム数DEFブーストLv30」

ラウンド4

    初期配備:

  • 宮本[黒]・・・「紙化」「スキルゲージ1/10」「アイテム数DEFブーストLv30」
  • アラビア・ファッツ[緑]・・・「エリアスキル:錯乱(4ターン)」「灼熱の太陽」「上がる気温」「カウントリミット(9)」
  • テニール船長[青]・・・「泳げや 泳げ」「ウロコカッター」
  • 康一[赤]・・・「死亡時ゲージ没収」「音を貼り付ける」「大嫌いだ」「カウントリミット(4)」
  • イルーゾォ[銀]・・・「鏡の世界」

ラウンド5

    初期配備:

  • ンドゥール[青]・・・「反射音探知Lv3」「狙撃!」「スマッシュ耐性(1/100)」
    増援1:

  • マライア[緑]・・・「電柱設置」「スマッシュ無効」「アイテム数DEFブーストLv20」「スマッシュ耐性(1/100)」
  • ダービー[緑]・・・「グッド!Lv2(80%)」「ヒットごとに行動カウント1減少&DEFダウン」「カウントリミット(5)」
  • カーン[赤]・・・「エリアスキル:苦痛(3万)」「カウンター」「コンボダメージカット」
    増援2:

  • イギー[白]・・・「変幻自在の砂の愚者」「砂の防壁Lv2」「バカ犬のフリ」「仲間をまもる」
  • アヴドゥル[赤]・・・「C・F・H・S」「最期の灯火」「ファイアボムLv2」「スマッシュ耐性(1/100)」
  • ケニーG[赤]・・・「迷宮化」「スマダメ100倍」
    増援3:

  • ボス テレンス[青]・・・「フルパワースタートダッシュ」「ショックだったろう?Lv3」「スキルゲージDEFブースト」「カウントリミット(4)」
  • ポルナレフ[青]・・・「空を裂く剣さばき」「仲間死亡で行動カウント2減少」「奇襲」「回避」
  • ヴァニラ・アイス[銀]・・・「空間移動」「接触ダメージ時ATKダウン」「スマッシュカウンター」「亜空の瘴気」

タイムアタック 万化の砂を操る賢犬編 HARD攻略パーティ

ジョジョSS『TA 万化の砂を操る賢犬』HARD 攻略パ

アビ構成などは下記を参照!

リーダー:SSR GER
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+6、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「黄金の道+7」「悪の魅力+16」「破壊と再生+17」「不思議な成長+15」
  • ブレイクスキル「破壊Lv3」「威圧無効」
  • リンクスキル「道を照らす輝き+3」

リーダーは鉄板のGERです。
装備アビは「破壊と再生」さえあれば他は何でもいいかと思います(^_^;)

リンクは金ミスタにしてますが、なければカスDIOでも良いかと思います。

スタメン:SSR アバッキオ
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+6、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「リプレイ[ピタパタの覚悟]」「ラブ・デラックス+20」「三百年の怨念+19」「体力ATKブースト+20」「ヤケっぱちのどう猛さ+20」
  • ブレイクスキル「錯乱無効」「恐怖耐性(大)Lv5」

メインアタッカーはアバッキオです。
装備アビはいつもの鉄板ラブデラセットです。

スタメン:SSR 算段フーゴ
  • ユニットレベルLV85(アビレベル+10、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10)
  • アビリティ「開かれる天国の扉+6」「エメラルドチェイン+15」「チェインプラグ+20」
  • ブレイクスキル「翻弄耐性(大)Lv5」

前回からパーティ組み直すのメンドクサイんで算段フーゴをそのまま起用!w
もちろん、少しでも戦力あげたいならば天国露伴を母艦にして上記アビ構成にプラスして火力アップアビ(「初動ディレ」とか「多色」とか)装備させたほうが良いかと(^_^;)

控え:SSR リンクギアッチョ
  • ユニットレベルLV15(アビレベル+17、コマンドスキルLV1、アビスロLV0.0.0)
  • アビリティ
  • ブレイクスキル

控えはポイント稼ぎのためにギアッチョにしてます。
出番ないんでレベルも装備もなんもなしで大丈夫です(^_^;)

↑コレでフレンドはDIOルノさんです(・∀・)

上記パーティの進行フロー

アバッキオのスマッシュでワンパン出来るところはそのままスマッシュ、そうじゃないところは「エメチェ」誘発のスマッシュ連打で無問題です!

ちなみにコレで1分ちょいでした!
ポイント的には1回で1080稼げますよ(・∀・)

EXTRA 概要

  • 必要スタミナ:1
  • ラウンド数:1
  • ルール:赤・白ユニットのみ

ベストレコード報酬

報酬 タイム
タイムアタックポイント×200 10分0秒
タイムアタックポイント×1000 5分0秒

レコード報酬

報酬 タイム
タイムアタックポイント 10分0秒
タイムアタックポイント 5分0秒

ラウンド1

    初期配備:

  • 屍生人[黒]・・・特になし
  • フォーエバー[緑]・・・「壁ダメLv4」「スマッシュ耐性(1/100)」
    増援1:

  • ハーヴェスト[白] ×2・・・「アイテム設置」
  • ネズミ[緑]・・・「スキルゲージスマッシュカウンター」「リミットカウンター(10)」「アイテムDEFダウン」
    増援2:

  • ハーヴェスト[白]・・・「アイテム設置」
  • 猫草[黒]・・・「カウントブーストLv2(3)」「猫の癇癪Lv3(3)」「スマッシュダメ10倍」
  • ノトーリアスBIG[緑]・・・「8ヒット以下で全体に固定5000ダメ」「怨念のエネルギー」「接触ダメ1/50」
    増援3:

  • ボス イギー[白]・・・「砂の防壁Lv2」「仲間をまもる」「HPダメージカット」「スキルゲージDEFブースト」
    ジョジョSS『TA 万化の砂を操る賢犬』EXTRA ボス
  • 犬好きの子供[白]・・・特になし

タイムアタック 万化の砂を操る賢犬編 EXTRA攻略パーティ

ジョジョSS『TA 万化の砂を操る賢犬』EXTRA 攻略パ

アビ構成などは下記を参照!

リーダー:SSR 凄太郎
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+8、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「最強クラスのスタンド+3」「つっぱった性格+1」「体力ATKフルブースト+7」「流れ込む心+14」
  • ブレイクスキル「翻弄無効」「狂気耐性(大)Lv5」
  • リンクスキル「運命を告げる老師+20」

リーダーは凄太郎です。
装備アビはジョナジョセCSでついでに発動させやすい「最強」、開幕でゲージ確保&自アビ発動させるための「つっぱり」、あとは鉄板の「体力フルブ」「心」セットですね!

リンクは遅延が必要ないのと少しでも火力上げるためにトンペティです。

スタメン:SSR 重ちー
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+7、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10)
  • アビリティ「見してやるッ+8」「勇気の産物!!+7」「仲間連携ATKブースト+20」
  • ブレイクスキル「苦痛無効」「威圧耐性(大)Lv5」

メインアタッカーは重ちーです。
装備アビはステアップの「見して」、火力モリモリの「産物」、火力アップのための「仲間コン」です。

スタメン:SSR ジョナジョセ
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+4、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「クレイジードライブ+14」「生命磁気への波紋疾走+8」「壁を伝わる波紋+9」「30分しかもたない+20」
  • ブレイクスキル「破壊Lv3」

押し込み役は「最強」すぐに発動させるためにゲージ全消費型CSのジョナジョセです。
装備アビは押し込みやすくするための「クレドラ」「生命磁気」「壁波紋」、ゲージ確保&各種バフの「30分」です。

同じくゲージ全消費型CS持ちにブチャボロも居ますが、あっちは止まりたい時に止まりにくい性能&押し込み役に火力はそこまで求めていないのでジョナジョセにしてます(^_^;)

控え:SSR 白ジョルノ
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+6、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「ほおずり…してもいいですか?+2」「忠実なる家来+4」「フルスロットルATKブースト+9」「黄金の精神+6」
  • ブレイクスキル「威圧無効」「狂気耐性(大)Lv5」

控えは白ジョルノですが・・・ブッチャケ「家来」さえあれば誰でもいいですw

↑コレでフレンドは凄太郎さんでしたが、運営ゲストでもイケそうですね(・∀・)

上記パーティの進行フロー

基本的には事あるごとに凄太郎「すご判」発動させつつ、重ちーCSで壁を張り、ジョナジョセCSで「最強」も発動させつつ押し込みまくり、重ちー「産物」重ねていく・・・ってだけですね(^_^;)

重ちーCSのためのゲージが足りなくなっても、敵からのダメージは激低くくて食らっても死ぬことないので、フレンドで適当に走らせたりしてゲージ回収すれば無問題です(・∀・)

ちなみにこれで3分ぐらいだったんで、報酬も余裕で取り切れますよ(´∀`)

タイムアタック 万化の砂を操る賢犬編 まとめ

元ネタの究極イギーはラウンド数が短かったのに、タイムアタックになって増やされましたね。。。
しかも、増援マシマシで後半の増援にメンドクサイアビ持ちを配置という・・・あからさまにGER対策されているのが、なんというかこう・・・

 

それでこそSS運営やでな!

 

って感じですね!www

ホント、この「自らイタチごっこを仕掛けていくスタイル」はなんなんでしょね(苦笑)

 

ポイント自体はそれなりに稼ぎやすいと思いますが、個人的には前回(TA 貫き屠る神速の騎士編)のほうがラウンド数多いながらもやりやすかったんで・・・まぁ無理にコレを周回することもないかな(^_^;)

 


書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください