ジョジョSS、タイムアタック第12弾ッ!
進化する少年編
今回のタイムアタックは康一の究極が元ネタ?!
GER実装後のTAってことで、その内容やいかに?
それでは攻略していきます!( ゚∀゚)ノ
タイムアタック 進化する少年編 攻略!
- 初開催時スケジュール:
- 2019/09/27(金)15:00 ~ 2019/11/27(木)23:59
EASY 概要
- 必要スタミナ:10
- ラウンド数:5
- ルール:なし
TPボーナス
- 対象ユニット1体に付きボーナス+5TP:
- SSR アバルノ
- SSR TA由花子
- SR リンクルカ
- 条件達成でボーナス+10TP:
- バトル終了時にスキルゲージMAXでクリア
- バトル中3体以上がCS使用
- バトル終了時に全員生存でクリア
ベストレコード報酬
報酬 | タイム |
---|---|
タイムアタックポイント×20 | 10分0秒 |
タイムアタックポイント×30 | 5分0秒 |
タイムアタックポイント×40 | 2分30秒 |
タイムアタックポイント×50 | 1分20秒 |
レコード報酬
報酬 | タイム |
---|---|
タイムアタックポイント×7 | 10分0秒 |
タイムアタックポイント×15 | 5分0秒 |
タイムアタックポイント×20 | 2分30秒 |
タイムアタックポイント×30 | 1分20秒 |
ラウンド1
- 初期配備:
- シーザー[白]・・・「コンボシャボン」「カウントブーストLv1(2)」「意志の継承」
- リサリサ[白]・・・「わたしは今きげんが悪い」
- 増援1:
- シュトロハイム[青]・・・「自爆(5000)」
- 億泰[青]・・・「10ヒット以下で行動カウント0」
- 辻彩[赤]・・・「口紅設置」
- 増援2:
- 4部ジョセフ[緑]・・・「いばらの猛威」
- 康一[青]・・・「フリーウォール」
ラウンド2
- 初期配備:
- 花京院[緑]・・・「60%の確率で追撃」
- ポルナレフ[青]・・・「連続刺突」
- 増援1:
- グレーフライ[緑]・・・「スマッシュ無効」
- 大柳賢[青]・・・「スマッシュ耐性(1/100)」
- 増援2:
- ヴァニラ・アイス[黒]・・・「スマカウンター」
- ペット・ショップ[青]・・・「氷のつらら」
- 増援3:
- 猫草[黒]・・・「空気のかたまり」
- 吉良親父[黒]・・・「写真の空間」
- 増援4:
- フォーエバー[緑]・・・「壁ダメ」
- 康一[赤]・・・「死亡時ゲージ没収」
ラウンド3
- 初期配備:
- 仗助[白]・・・「スキルゲージMAX先制」
- 由花子[黒]・・・「偏執的な愛Lv1(1万)」
- テニール船長[青]・・・「海中戦」
- アレッシー[赤]・・・「スマ範囲1/4」
- 増援1:
- 四太郎[白]・・・「不動の精神」
- 吉良(シアハ)[青]・・・「シアーハートアタック」「追爆」
- 康一[赤]・・・「コンボATKブースト」
- イルーゾォ[銀]・・・「鏡の世界」
- 増援2:
- 形兆[緑]・・・「全隊戦闘態勢ッ!」
ラウンド4
- 初期配備:
- 鈴美[白]・・・「壁スルー」
- 宮本[黒]・・・「紙化」
- 億泰[青]・・・「もうゆるさねえ!」
- 増援:
- 仗助[白]・・・「スキルゲージMAX先制」
- ベア太郎[白]・・・「迅なる拳」
- 川尻[黒]・・・「バイツァ・ダスト」
- 康一[赤]・・・「エコーズ3FREEZE」
ラウンド5
- 初期配備:
- マライア[緑]・・・「コンセント設置」
- 露伴[緑]・・・「漫画の一コマ」
- 由花子[赤]・・・「なによこれ?」
- 増援:
- ボス テレンス[青]・・・「ショックだったろう?」
- リパー[黒]・・・「先制メスばら撒き」
- マニッシュ・ボーイ[青]・・・「CS封印」
- ジョルノ[金]・・・「創り出す能力」
- 康一[金]・・・「5ヒット以下でゲージ0」
NORMAL 概要
- 必要スタミナ:20
- ラウンド数:5
- ルール:なし
TPボーナス
- 対象ユニット1体に付きボーナス+10TP:
- SSR アバルノ
- SSR TA由花子
- SR リンクルカ
- 条件達成でボーナス+30TP:
- バトル終了時にスキルゲージMAXでクリア
- バトル中3体以上がCS使用
- バトル終了時に全員生存でクリア
ベストレコード報酬
報酬 | タイム |
---|---|
タイムアタックポイント×50 | 5分00秒 |
タイムアタックポイント×60 | 2分30秒 |
タイムアタックポイント×70 | 2分15秒 |
タイムアタックポイント×120 | 2分10秒 |
タイムアタックポイント×150 | 2分05秒 |
タイムアタックポイント×200 | 2分00秒 |
レコード報酬
報酬 | タイム |
---|---|
タイムアタックポイント×10 | 5分00秒 |
タイムアタックポイント×12 | 2分30秒 |
タイムアタックポイント×15 | 2分15秒 |
タイムアタックポイント×40 | 2分10秒 |
タイムアタックポイント×50 | 2分05秒 |
タイムアタックポイント×70 | 2分00秒 |
ラウンド1
- 初期配備:
- シーザー[白]・・・「コンボシャボン」「カウントブーストLv1(2)」「意志の継承」
- リサリサ[白]・・・「エリアスキル:威圧(6ターン)」「わたしは今きげんが悪い」「コンボダメージカット」
- 増援1:
- シュトロハイム[青]・・・「自爆(10万)」「手榴弾設置」「カウントブーストLv1(2)」
- 億泰[青]・・・「おそろしいスタンド」「ATK2/3」「10ヒット以下で行動カウント0」
- 辻彩[赤]・・・「口紅設置」「スキルゲージDEFブースト」
- 増援2:
- 4部ジョセフ[緑]・・・「いばらの猛威」「自身のHP半減し敵全体のHP50%回復」「フリーウォール」
- 康一[青]・・・「ターン開始時先制」「死亡時ゲージ没収」「コンボATKブースト」「フリーウォール」
ラウンド2
- 初期配備:
- 花京院[緑]・・・「法皇の挨拶」「スマ禁」「カウントブーストLv1(2)」「60%の確率で追撃」
- ポルナレフ[青]・・・「甲冑脱衣」「連続刺突」「コンボATKブースト」「カウントブーストLv1(2)」
- 増援1:
- グレーフライ[緑]・・・「塔針」「スマッシュ無効」「カウントブーストLv1(2)」「回避」
- 大柳賢[青]・・・「毎ターン終了時味方全体のATK+移動力30%ダウン&ゲージ2減少」「スマッシュ耐性(1/100)」
- 増援2:
- ヴァニラ・アイス[黒]・・・「スマカウンター」
- ペット・ショップ[青]・・・「氷のつらら」「手負いの猛禽」「つらぬく氷塊」
- 増援3:
- 猫草[黒]・・・「空気のかたまり」
- 吉良親父[黒]・・・「写真の空間」「カウントリミット(4)」
- 増援4:
- フォーエバー[緑]・・・「壁ダメLv2」「スキルゲージDEFブースト」
- 康一[赤]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)」「死亡時ゲージ没収」「大嫌いだ」「スキルゲージDEFダウン」
ラウンド3
- 初期配備:
- 仗助[白]・・・「どららああーーッ」「スキルゲージMAX先制」「1more」
- 由花子[黒]・・・「エリアスキル:苦痛(10万)」「偏執的な愛Lv2(3万)」「嫉妬の炎」「コンボ数カウンター」
- テニール船長[青]・・・「海中戦Lv2」「ウロコカッター」
- アレッシー[赤]・・・「絶望ォォォだねッ!」「スマ範囲1/4」「カウントリミット(4)」
- 増援1:
- 四太郎[白]・・・「エリアスキル:知略(3ターン)」「不動の精神」「野郎…」
- 吉良(シアハ)[青]・・・「カウントブーストLv2(3)」「シアーハートアタック」「追爆」
- 康一[赤]・・・「コンボATKブースト」「死亡時ゲージ没収」「大嫌いだ」
- イルーゾォ[銀]・・・「鏡の世界」「HPダメージカット」
- 増援2:
- 形兆[緑]・・・「撃てーーーーッ!」「全隊戦闘態勢ッ!」「死亡時コンボ数カウンター」「4ヒット以下でゲージ0」
ラウンド4
- 初期配備:
- 鈴美[白]・・・「スマッシュ壁スルー」「壁スルー」
- 宮本[黒]・・・「エリアスキル壁:恐怖(60%)」「紙化」「ゲージ1/10」
- 億泰[青]・・・「おそろしいスタンド」「ATK1/10」「もうゆるさねえ!」「カウントブーストLv1(2)」
- 増援:
- 仗助[白]・・・「スキルゲージMAX先制」「やさしいスタンドの能力」「カウントリミット(4)」
- ベア太郎[白]・・・「迅なる拳」「同じタイプのスタンド」「コンボ数カウンター」
- 早人[白]・・・「致死かばう」
- 川尻[黒]・・・「10コンボ爆破カウンター」「ゲージ10倍」「バイツァ・ダスト」
- 康一[赤]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)」「エコーズ3FREEZE」「大嫌いだ」
ラウンド5
- 初期配備:
- マライア[緑]・・・「電柱設置」「アイテム数DEFブーストLv30」
- 露伴[緑]・・・「エリアスキル:翻弄(4ターン)」「ヘブンズ・ドアー」「カウントリミット(5)」「漫画の一コマLv2」
- 由花子[赤]・・・「なによこれ?」「英語の試験…16点…」「嫉妬の炎」
- 増援:
- ボス テレンス[青]・・・「フルパワースタートダッシュ」「ショックだったろう?」「スマッシュ耐性(1/100)」「カウントリミット(4)」
- ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「先制メスばら撒き」「接触ダメ50倍」
- マニッシュ・ボーイ[青]・・・「CS封印」「ゲージ1/10」「アイテム数DEFブーストLv30」「目玉の恐怖」
- ジョルノ[金]・・・「創り出す能力」「HPダメージカット」「スマッシュ耐性(1/100)」
- 康一[金]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)」「エコーズ3FREEZE」「大嫌いだ」「5ヒット以下でゲージ0」
HARD 概要
- 必要スタミナ:35
- ラウンド数:5
- ルール:赤・青・黒・銀属性のみ
TPボーナス
- 対象ユニット1体に付きボーナス+20TP:
- SSR アバルノ
- SSR TA由花子
- SR リンクルカ
- 条件達成でボーナス+80TP:
- バトル終了時にスキルゲージMAXでクリア
- バトル中3体以上がCS使用
- バトル終了時に全員生存でクリア
ベストレコード報酬
報酬 | タイム |
---|---|
タイムアタックポイント×100 | 15分00秒 |
タイムアタックポイント×150 | 10分00秒 |
タイムアタックポイント×200 | 9分00秒 |
タイムアタックポイント×300 | 8分00秒 |
タイムアタックポイント×350 | 7分45秒 |
タイムアタックポイント×400 | 7分30秒 |
タイムアタックポイント×450 | 7分20秒 |
タイムアタックポイント×600 | 7分10秒 |
タイムアタックポイント×700 | 7分00秒 |
タイムアタックポイント×1500 | 6分55秒 |
レコード報酬
報酬 | タイム |
---|---|
タイムアタックポイント×20 | 15分00秒 |
タイムアタックポイント×40 | 10分00秒 |
タイムアタックポイント×40 | 9分00秒 |
タイムアタックポイント×50 | 8分00秒 |
タイムアタックポイント×50 | 7分45秒 |
タイムアタックポイント×60 | 7分30秒 |
タイムアタックポイント×90 | 7分20秒 |
タイムアタックポイント×100 | 7分10秒 |
タイムアタックポイント×150 | 7分00秒 |
タイムアタックポイント×200 | 6分55秒 |
ラウンド1
- 初期配備:
- シーザー[白]・・・「コンボシャボン」「カウントブーストLv2(3)」「意志の継承」「死亡時ゲージ没収」
- リサリサ[白]・・・「エリアスキル:威圧(6ターン)」「わたしは今きげんが悪い」「コンボダメージカット」「怒りの炎」
- 増援1:
- シュトロハイム[青]・・・「超絶自爆」「手榴弾設置」「カウントブーストLv1(2)」
- 億泰[青]・・・「エリアスキル:恐怖(80%)」「おそろしいスタンド」「ATK1/10」「10ヒット以下で行動カウント0」
- 辻彩[赤]・・・「口紅設置」「スキルゲージDEFブースト」
- 増援2:
- 4部ジョセフ[緑]・・・「いばらの猛威」「自身のHP半減し敵全体のHP50%回復」「フリーウォール」
- 康一[青]・・・「ターン開始時先制」「死亡時ゲージ没収」「コンボATKブースト」「フリーウォール」
ラウンド2
- 初期配備:
- 花京院[緑]・・・「法皇の挨拶」「スマ禁」「カウントブーストLv1(2)」「60%の確率で追撃」
- ポルナレフ[青]・・・「甲冑脱衣」「連続刺突」「コンボATKブースト」「カウントブーストLv3(4)」
- 増援1:
- グレーフライ[緑]・・・「塔針」「スマッシュ無効」「カウントブーストLv3(4)」「回避」
- 大柳賢[青]・・・「毎ターン終了時味方全体のATK+移動力30%ダウン&ゲージ2減少」「スマッシュ耐性(1/100)」
- 増援2:
- ヴァニラ・アイス[黒]・・・「空間移動」「スマカウンター」「奇襲」「接触ダメージ時ATKダウン」
- ペット・ショップ[青]・・・「氷のつらら」「手負いの猛禽」「つらぬく氷塊」
- 増援3:
- 猫草[黒]・・・「空気のかたまり」「カウントリミット(4)」「スキルゲージDEFブースト」
- 吉良親父[黒]・・・「写真の空間」「幽霊のエネルギーLv10(30)」「カウントリミット(4)」
- 増援4:
- フォーエバー[緑]・・・「エリアスキル:狂気(50%)」「壁ダメLv4」「スキルゲージDEFブースト」
- 康一[赤]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)」「死亡時ゲージ没収」「大嫌いだ」「スキルゲージDEFダウン」
ラウンド3
- 初期配備:
- 仗助[白]・・・「どららああーーッ」「スキルゲージMAX先制」「1more」「移動終了時ゲージ0」
- 由花子[黒]・・・「エリアスキル:苦痛(10万)」「偏執的な愛Lv3(6万)」「嫉妬の炎」「コンボ数カウンター」
- テニール船長[青]・・・「海中戦Lv2」「ウロコカッター」
- アレッシー[赤]・・・「絶望ォォォだねッ!」「スマ範囲1/4」「カウントリミット(4)」
- 増援1:
- 四太郎[白]・・・「エリアスキル:知略(3ターン)」「不動の精神」「野郎…」「スマッシュ耐性(1/100)」
- 吉良(シアハ)[青]・・・「カウントブーストLv3(4)」「シアーハートアタック」「コッチヲ見ロ」「追爆(3万)」
- 康一[赤]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)」「コンボATKブースト」「死亡時ゲージ没収」「大嫌いだ」
- イルーゾォ[銀]・・・「鏡の世界」「HPダメージカット」
- 増援2:
- 形兆[緑]・・・「撃てーーーーッ!」「全隊戦闘態勢ッ!」「死亡時コンボ数カウンターLv10」「4ヒット以下でゲージ0」
ラウンド4
- 初期配備:
- 鈴美[白]・・・「スマッシュ壁スルー」「幽霊のエネルギー(3)」「壁スルー」
- 宮本[黒]・・・「エリアスキル壁:恐怖(60%)」「紙化」「ゲージ1/10」「味方行動終了時ゲージ1減少」
- 億泰[青]・・・「おそろしいスタンド」「ATK1/10」「もうゆるさねえ!」「カウントブーストLv2(3)」
- 増援:
- 仗助[白]・・・「スキルゲージMAX先制」「やさしいスタンドの能力」「移動終了時ゲージ0」「カウントリミット(4)」
- 四太郎[白]・・・「迅なる拳」「同じタイプのスタンド」「コンボ数カウンター」「ターン終了時行動カウント0」
- 早人[白]・・・「致死かばう」「スキルゲージDEFダウン」
- 川尻[黒]・・・「エリアスキル:狂気(80%)」「10コンボ爆破カウンター」「ゲージ10倍」「バイツァ・ダスト」
- 康一[赤]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)」「エコーズ3FREEZE」「大嫌いだ」「1more」
ラウンド5
- 初期配備:
- マライア[緑]・・・「電柱設置」「コンセント設置」「アイテム数DEFブーストLv30」
- 露伴[緑]・・・「エリアスキル:翻弄(4ターン)」「ヘブンズ・ドアー」「カウントリミット(5)」「漫画の一コマLv3」
- 由花子[赤]・・・「なによこれ?」「英語の試験…16点…」「嫉妬の炎」「偏執的な愛Lv3(6万)
- 増援:
- ボス テレンス[青]・・・「フルパワースタートダッシュ」「ショックだったろう?」「スマッシュ耐性(1/100)」「カウントリミット(4)」
- ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「アイテム数DEFブーストLv30」「先制メスばら撒き」「毎ターンメスばら撒き」「毎手番メスばら撒き」
- マニッシュ・ボーイ[青]・・・「CS封印」「ゲージ1/10」「アイテム数DEFブーストLv30」「毎手番目玉ばら撒き」
- ジョルノ[金]・・・「3ヒット以上でゲージ0」「創り出す能力」「HPダメージカット」「スマッシュ耐性(1/100)」
- 康一[金]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)」「エコーズ3FREEZE」「大嫌いだ」「5ヒット以下でゲージ0」
タイムアタック 進化する少年編 HARD攻略パーティ:初開催時
アビ構成などは下記を参照!
リーダー:SSR リゾット
- ユニットレベルLV100(アビレベル+4、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「体力ATKフルブースト+17」「映りこむ暗殺者+20」「ハイパーヒール+16」「いい反応だッ!+20」
- ブレイクスキル「破壊Lv3」「威圧無効」
- リンクスキル「波紋カウンター+11」
リーダーはLS目的のリゾットです。
装備アビは銀クリの火力サポートとして「体力フルブ」「反応」、開幕ゲージ確保のための「映りこむ」、ゲージ回収用の「ハイヒ」です。
リンクは鉄板の銀リサです。
スタメン:SSR 銀クリ
- ユニットレベルLV100(アビレベル+3、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「兄貴の覚悟+12」「わかったよ プロシュート兄ィ!!+1」「成長+11」「ディ・モールト よしッ!+17」
- ブレイクスキル「破壊Lv3」「翻弄無効」
アタッカーは銀クリです。
装備アビは鉄板の「兄貴」「兄ィ」と、ATK継承値の高い「ディ・モールト」、ヴァリアブルには火力アップの「成長」です。
スタメン:SSR 配布イルーゾォ
- ユニットレベルLV80(アビレベル+11、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10)
- アビリティ「養分を吸い取る+10」「命の代償+7」「戦闘機+17」
- ブレイクスキル「知略耐性(大)Lv5」
遅延要員は今現在ログボで配布されてるイルーゾォを起用。
装備アビは遅延用の「養分」「代償」セットに、火力サポートとして「戦闘機」にしました。
控え:SSR プロシュート
- ユニットレベルLV100(アビレベル+5、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「タフな性格+14」「ラブ・デラックス+20」「三百年の怨念+20」「ピタパタの覚悟」
- ブレイクスキル「狂気無効」「翻弄耐性(大)Lv5」
控えは「兄ィ」要員の兄貴です。
装備アビは鉄板の組み合わせですね。
↑コレでフレンドは運営ゲストの億泰(なにかの拍子に偶然でもアビ発動してくれたらラッキーって思ってコイツにしました)です。
上記パーティの進行フロー
基本的には全て銀クリのCS進行です。
敵のアビに「カウントブースト」系が多いので、あえてそれらを使ってすぐに敵に動いてもらってCS発動させるって戦略です。
- ラウンド1:初手。銀クリCSで殲滅!
- ラウンド1:2手目。増援1回目。リゾット「ハイヒ」!その後に敵が動いて銀クリCS発動して殲滅!
- ラウンド1:3手目。増援2回目。敵の「先制」で銀クリCS発動して殲滅!
- ラウンド2:初手。銀クリCSで殲滅!
- ラウンド2:2手目。増援1回目。リゾット「ハイヒ」!その後に敵が動いて銀クリCS発動して殲滅!
- ラウンド2:3手目。増援2回目。敵の「奇襲」で銀クリCS発動して殲滅!
- ラウンド2:4手目。増援3回目。銀クリCSで殲滅!
- ラウンド2:5~6手目。増援4回目。適当に誰か動かして敵の行動カウント進めて動いてもらい、銀クリCS発動させて殲滅!
- ラウンド3:初手。銀クリCSで殲滅!
- ラウンド3:2手目。増援1回目。リゾット「ハイヒ」!その後に敵が動いて銀クリCS発動して殲滅!
- ラウンド3:3~4手目。増援2回目。適当に誰か動かして敵の行動カウント進めて動いてもらい、銀クリCS発動させて殲滅!
- ラウンド4:初手。銀クリCSで殲滅!※銀クリが「紙化」されたら再起不能です(憤怒)
- ラウンド4:2~3手目。増援。適当に誰か動かして敵の行動カウント進めて動いてもらい、銀クリCS発動させて殲滅!
- 最終ラウンド:初手。銀クリCSで露伴を撃破!
- 最終ラウンド:2手目。増援1回目(リパー、マニ坊、ジョルノ)リゾット「ハイヒ」!その後に敵が動いて銀クリCS発動して殲滅!
- 最終ラウンド:3~4手目。増援2回目(ボステレンス、康一)適当に誰か動かして敵の行動カウント進めて動いてもらい、銀クリCS発動させて殲滅!
毎ラウンドほぼ同じことの繰り返しなので、簡単っちゃ簡単なんですが・・・スキップできない敵の動きがどれもこれも時間のかかるものばかりなのでがイヤラシイです(-_-;)
上記手順でかかる時間は6分前後なので、そんなに難しくなく全報酬取り切れます(780TP)が・・・運ゲー要素(5回プレイ中4回も銀クリが「紙化」されたのでキレそうになりました)がありますし、地味に消費スタミナもそこそこ大きくてちょっと勿体ないので、ブッチャケこれは周回する価値ナシかと思います。。。
タイムアタック 進化する少年編 HARD攻略パーティ:復刻開催時
アビ構成などは下記を参照!
リーダー:SSR ジョルンチャ
- ユニットレベルLV94(アビレベル+3、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「命中+4」「追跡する真実+8」「戦闘機+18」「真実へ向かう意思」
- ブレイクスキル「破壊Lv3」「翻弄無効」
- リンクスキル「怒りがおさまらない男+8」
リーダーはLSでの味方へのバフと敵アビ封印目的でジョルンチャです。
装備アビは火力サポートに「戦闘機」、あとの2つは敵アビ封印用の「真実」セット、「命中」は「自爆」食らったら発動して火力の底上げに・・・って感じで付けてますが、なくても全然余裕で火力足りてたので何でもOKです。
リンクは鉄板の青ヴァニラです。
スタメン:SSR 銀ピオ
- ユニットレベルLV100(アビレベル+6、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「隠された本性[わかったよ プロシュート兄ィ!!+9]」「オレたちはまず力をつける+18」「ディ・モールト よしッ!+17」「体力ATKフルブースト+7」「体力ATKフルブースト+17」
- ブレイクスキル「破壊Lv3」「翻弄無効」
サポーターは銀ピオです。
装備アビは鉄板の「兄ィ」、遅延&スマ強化の「オレたち」、火力サポートに「体力フルブ」×2、「ディ・モールト」は継承値の高さで装備させてるので、他にもっと良いのがあればそれでOKかと(^_^;)
スタメン:SSR アバッキオ
- ユニットレベルLV100(アビレベル+11、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「リプレイ[精密な水撃+6]」「二つの栄華+5」「ラブ・デラックス+20」「ピタパタの覚悟」「ヤケっぱちのどう猛さ+20」
- ブレイクスキル「錯乱無効」「恐怖耐性(大)Lv5」
アタッカーはアバッキオです。
装備アビはいつもの「水撃」セットですね。
覚醒状況次第では、アバ母艦よりもディアッピオを母艦にしたほうがATKが高くなると思うので、その場合は母艦を変更しませう!
控え:SSR ブチャッキオ
- ユニットレベルLV100(アビレベル+11、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「逆襲のリプレイ[おのれの弱さを認めた時に始まる+9]」「サイコロ+11」「移動トレード+15」「射程トレード+7」「味に目覚めたァーっ+17」
- ブレイクスキル「威圧無効」「恐怖耐性(大)Lv5」
控えは「兄ィ」要員のブチャッキオです。
装備アビは鉄板の控えセットですね。
↑コレでフレンドは運営ゲストの億泰です。
上記パーティの進行フロー
- ラウンド1:初手。アバッキオのスマッシュで殲滅!
- ラウンド1:2手目以降。増援全て「水撃」で勝手に殲滅!※「超絶自爆」は瀕死になるだけで、それだけでは死なないので気にしなくてもOK!
- ラウンド2:初手。アバッキオの接触で花京院を撃破しながらスマッシュしてポルナレフも撃破!
- ラウンド2:2手目以降。増援全て「水撃」で勝手に殲滅!
- ラウンド3:初手。アバッキオのスマッシュで殲滅!
- ラウンド3:2手目以降。増援全て「水撃」で勝手に殲滅!
- ラウンド4:初手。アバッキオのスマッシュで殲滅!※アバが「紙化」されたら誰か適当にその場スマッシュして「水撃」発動させて殲滅!
- ラウンド4:2手目。増援。「水撃」で勝手に殲滅!※「水撃」で倒しても「死亡カウンター」喰らいますが、3万ダメしかないので余裕で耐えれます
- 最終ラウンド:初手。ジョルンチャで「真実」使って敵アビ封印してからアバッキオのスマッシュで殲滅!
- 最終ラウンド:2手目。増援。「水撃」で勝手に殲滅!
初開催時はかなりンコだったこのTAも、「水撃」と銀ピオ「本性」という環境ブレイカーのおかげでめちゃくちゃ楽になりましたねw
っても・・・「真実」セットがないと最後がダルそうですけど(;´∀`)
ちなみにコレで1分半ぐらいなので、全自動できないとはいえ、まぁ全然OKだと思います(・∀・)
EXTRA 概要
- 必要スタミナ:1
- ラウンド数:1
- ルール:黒属性のみ
ベストレコード報酬
報酬 | タイム |
---|---|
タイムアタックポイント×200 | 5分00秒 |
タイムアタックポイント×1000 | 2分30秒 |
レコード報酬
報酬 | タイム |
---|---|
タイムアタックポイント | 5分00秒 |
タイムアタックポイント | 2分30秒 |
ラウンド1
- 初期配備:
- ボス 由花子[黒]・・・「なによこれ?」「英語の試験…16点…」「嫉妬の炎(8万)」「割合ダメ耐性(1/100)」
- リサリサ[白]・・・「エリアスキル:威圧(4ターン)」「わたしは今きげんが悪い」
- 辻彩[白]・・・「エリアスキル:知略(3ターン)」「口紅設置」
- 増援1:
- 噴上三人娘[白]・・・「エリアスキル:翻弄(3ターン)」「接触にカウンター+移動停止」
- マライア[緑]・・・「エリアスキル:苦痛(5万)」「コンセント設置」
- ネーナ[赤]・・・「エリアスキル:苦痛(5万)」「接触ダメージ時30%の確率でカウンター+HP吸収」
- 増援2:
- エリQ[白]・・・「毎ターン終了時敵全体のHP50%回復」
- ミドラー[赤]・・・「エリアスキル:翻弄(3ターン)」「鉱物化」
- トリッシュ[赤]・・・「柔ラカク(30%)」
タイムアタック 進化する少年編 EXTRA攻略パーティ
アビ構成などは下記を参照!
リーダー:SSR プロシュート
- ユニットレベルLV100(アビレベル+5、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「かってに赤になった信号が悪いのよ+7」「公平に仕事する+20」「支配する者+1」「とりこむ肉体+18」
- ブレイクスキル「狂気無効」「翻弄耐性(大)Lv5」
- リンクスキル「超ド級の憤怒+16」
リーダーはLS目的の兄貴です。
装備アビは開幕の火力確保のために「赤信号」「公平」、あとは適当です(^_^;)
リンクはHPを盛る必要がないので、ATKを最大に伸ばせるカス子にしてます。
スタメン:SSR ハイDIO
- ユニットレベルLV100(アビレベル+11、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「ヤケっぱちのどう猛さ+20」「体力ATKブースト+20」「4コンボ連続シザートラップ+20」「ピタパタの覚悟」
- ブレイクスキル「破壊Lv3」
アタッカーはハイDIOです。
装備アビは往年の鉄板セットですね(・∀・)
↑コレで運営ゲストの黒吉良で余裕でした!
上記パーティの進行フロー
- 初手。ハイDIOのCSで由花子を縦 OR 横カン出来るように位置取りして殲滅!※ボス由花子のHPがクッソ高く、往復ビンタできないと撃ち漏らす可能性も高いので、配置が悪かったら再起不能してやり直したほうが早いかも?
- 2手目。増援1回目。ハイDIOのCSで殲滅!※出来るだけタイム縮めたいので、発動すぐに頭グリグリしてハイキックに移行してさっさと倒すとベネ!
- 3手目。増援2回目。ハイDIOの素殴り&スマッシュで殲滅!
HARDはかなりイヤラシかったですが、そのぶん(?)EXTRAはだいぶ簡単でしたね(^_^;)
ちなみにコレで1分4~50秒ほどでした。
タイムアタック 進化する少年編 まとめ
前回のTAイギー(タイムアタック 万化の砂を操る賢犬)で、元ネタからラウンド増やす&増援小出しに改悪して明らかなGER対策してきましたが、今回はなんともっとハッキリと、 ”ルールで物理的に使えない” 仕様にして実装ッ!!Σ(゚Д゚)
・・・ちょっともう、呆れて草も生えないですよ。。。
やっぱりそれでこそSS運営やでな!ww
そもそもTAって、運営が自ら「周回前提として実装」したはずのくせに、とにかく試験終了チャイム直前まで問題を解いている受験生のような必死こいた気分で周回しづらくさせるとか・・・ホント、SS運営はユーザーの喜ぶことを全く考えず嫌がらせばっかりしてきますね。。。
こんな残念思考してる人達に、大切なジョジョというコンテンツを扱って欲しくないとまで思う今日この頃・・・大丈夫、ボクは(それなりに)元気です。
誰も得しないタイアタを無視して、超降臨をギリギリ3セット回して見ました。まぁ引きたかったから(笑)ハムの報酬とか多分また35個貯まりそうですし、大丈夫でしょう。
1セット、親子、金助+1(バイツァ2回)(アビ2)承太郎☆承太郎
2セット、青仗(バイツァ+3)(アビ4)希少ジョセフ(アビ1)、緑尻(アビ1)
3セット、D助(アビ1)、兄貴、金ジョル+1(アビ1)
まぁ、旧キャラでも康太郎とかが出なくて良かったです…Dは銀のヴァリアヴルで使いますし。
青仗が全部上がってアビ9に。1161%って…(確か前は780%)これは大きいかも。
希少ジョセフが久々に来て+13のアビ12。
やっぱり策士と言われるだけの頭の良さよ。
さて、本題です。緑カエル9個を希少ジョセフに突っ込みたいのですが、カミカミさんならどうします?
①策士に掛けてやってみる(もし成功すれば最近全く使わないジョセリサ+23の15以上に賢いことに)
②敢えてサンタナリンク7に突っ込む(9個も突っ込めば流石にリンク11は行くんじゃね?ってことで)
③断る3回(アビ11)を目指す。アビ6だけど11ならまだ行けそうかも…
私としては①にしたいのですが…もう9個も貯まってるし、そろそろ枠がヤバイので…
>SAKIMORIさん
出たラインナップ的には古いものが多いですが、どれも有用なので明確なハズレがないぶん結果オーライって所でしょうか?(^_^;)
しかもジョセフ賢いのはかなり良いですね!
緑カエルの使いみちですが・・・
やっぱご自身で仰ってるようにジョセフに使うのが一番良いんじゃないでしょうか?
サンタナも「断る」も有用ではありますが、どちらもピンポイントでしか使う機会ないけど、「ジョーカー」は色々と使えますし絶対に腐らないアビですしね!
しっかし・・・最近またBOXパンパンになってきましたよね。。。
BOX拡張が難しいのなら、せめてアビメダルやカエルを別枠にして欲しいですよね(-_-;)
そうですねー。カエルboxは早急に欲しいですねー。
先程緑カエル9個試して来ましたー。
やっぱり賢かったジョセフ。
2個投入→スルー
次に1個ずつ投入→アビ3(3連続上昇)何と+ 18のアビ15というあり得ないレベルに。ジョセリサの+22を余裕で超えました。現在トップのエキスパハイヒカーズ様の+18の16に匹敵する賢さ。やはり二人は惹かれ合う運命?
次に来れば…と思ってましたが、流石にアビ16の壁は高かった…4スルー。無念(´・ω・`)
ってかカミカミさんの太郎助も相当賢い…覚醒いくつですか?アビ17になってたし…
>SAKIMORIさん
ジョセフめちゃ賢い!!
てか、ウチのハイヒカーズ様、覚醒+31でアビレべ+16なんですが・・・(´・ω・`)
うちの赤助太郎は覚醒+31でアビレべ+17なのでメチャクチャ賢いってほどではないですが、まぁかなり良い感じですかね?
ちなみに同じ覚醒数の赤尻さんはアビレべ+12という体たらく・・・(-_-;)