ジョジョSS、タイムアタック第15弾ッ!
奇妙な探究心編
4部勢が続いておりますが、今回は露伴先生が題材ですね!
それでは攻略していきます!( ゚∀゚)ノ
タイムアタック 奇妙な探究心編 攻略!
- 開催期間
- 2019/12/26(木)14:00 ~ 2020/02/27(木)23:59
EASY 概要
- 必要スタミナ:10
- ラウンド数:5
- ルール:なし
TPボーナス
- 対象ユニット1体に付きボーナス+7TP:
- SSR 矢ジョルノ
- SSR 金ジョナ
- SR リンクブチャラティ
- SSR 配布プロシュート兄貴
- SSR 配布メローネ
- 条件達成でボーナス+15TP:
- バトル終了時にスキルゲージMAXでクリア
- バトル中3体以上がCS使用してクリア
- バトル終了時に全員生存でクリア
ベストレコード報酬
報酬 | タイム |
---|---|
タイムアタックポイント×20 | 10分00秒 |
タイムアタックポイント×30 | 6分00秒 |
タイムアタックポイント×40 | 4分00秒 |
タイムアタックポイント×50 | 2分00秒 |
レコード報酬
報酬 | タイム |
---|---|
タイムアタックポイント×7 | 10分00秒 |
タイムアタックポイント×15 | 6分00秒 |
タイムアタックポイント×15 | 4分00秒 |
タイムアタックポイント×20 | 2分00秒 |
ラウンド1
- 初期配備:
- サンタナ[黒]・・・「憎き肉片」
- チャカ[青]・・・「カウンター」「金属性ダメ50倍」
- テレンス[青]・・・「魂掴み」
- タルカス[赤]・・・「5ヒット以下で全体ダメ」
- イルーゾォ[銀]・・・「鏡の世界」
- 増援:
- 仗助[白]・・・「1more」
- 間田[黒]・・・「ターゲットカウンター」
- 露伴[緑]・・・「漫画の一コマ」
- 億泰[青]・・・「10ヒット以下で行動カウント0」
- 康一[赤]・・・「死亡時ゲージ没収」
ラウンド2
- 初期配備:
- 静[白]・・・「回避」
- 4部ジョセフ[緑]・・・「絡め捕るいばら」
- 吉良親父[緑]・・・「幽霊のエネルギー(3)」「金属性ダメ50倍」
- 大柳賢[青]・・・「ターン開始時33%で1ターン接触100%回避」
- 増援1:
- 仗助[白]・・・「てめー おれの髪の毛がどーしたとこら!Lv2(2)」
- 増援2:
- 大柳賢[青]・・・「ターン開始時33%で1ターン接触100%回避」「接触ダメ100倍」
- 増援3:
- 大柳賢[赤]・・・「ターン開始時33%で1ターン接触100%回避」「金属性ダメ50倍」
- 増援4:
- 露伴[緑]・・・「フリーウォール」
ラウンド3
- 初期配備:
- 強化カエル[白]・・・極小サイズ。「回避」
- 強化カエル[黒]・・・極小サイズ。「回避」
- 強化カエル[緑]・・・極小サイズ。「回避」
- 強化カエル[青]・・・極小サイズ。「回避」
- 強化カエル[赤]・・・極小サイズ。「回避」
- 増援:
- 露伴[緑]・・・「漫画の一コマ」
- 康一[赤]・・・「大嫌いだ」
- 乙雅三[赤]・・・「接触で弱点消失」
ラウンド4
- 初期配備:
- マニッシュ・ボーイ[青]・・・「スキルゲージ1/10」
- 増援1:
- 鈴美[白]・・・「スマッシュで壁スルー」
- ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「先制メスばら撒き」
- ヴァニラ・アイス[黒]・・・「カウントブーストLv1(2)」
- マニッシュ・ボーイ[青]・・・「目玉の恐怖」
- 増援2:
- 四太郎[白]・・・「迅なる拳」
- 仗助&億泰[青]・・・「移動終了時範囲内1000%ダメ」
- 早人クイーン[青]・・・「ゲージ溜まり5倍」
- 康一[赤]・・・「死亡時ゲージ没収」
ラウンド5
- 初期配備:
- ジョルノ[金]・・・「創り出す能力」
- 承太郎[金]・・・特になし
- 康一[金]・・・「5ヒット以下でゲージ0」
- 増援1:
- ネズミ[緑]・・・「リミットカウンター(10)」
- ノトーリアスBIG[緑]・・・「怨念のエネルギー」
- 増援2:
- 仗助[白]・・・「10ヒット以上で行動カウント0」
- 川尻[黒]・・・「ゲージ溜まり10倍」
- 増援3:
- ボス テレンス[青]・・・「ショックだったろう?」
- 露伴[青]・・・「漫画の一コマ」
NORMAL 概要
- 必要スタミナ:20
- ラウンド数:5
- ルール:なし
TPボーナス
- 対象ユニット1体に付きボーナス+20TP:
- SSR 矢ジョルノ
- SSR 金ジョナ
- SR リンクブチャラティ
- SSR 配布プロシュート兄貴
- SSR 配布メローネ
- 条件達成でボーナス+40TP:
- バトル終了時にスキルゲージMAXでクリア
- バトル中3体以上がCS使用してクリア
- バトル終了時に全員生存でクリア
ベストレコード報酬
報酬 | タイム |
---|---|
タイムアタックポイント×50 | 7分00秒 |
タイムアタックポイント×60 | 5分00秒 |
タイムアタックポイント×70 | 4分30秒 |
タイムアタックポイント×100 | 4分20秒 |
タイムアタックポイント×120 | 4分10秒 |
タイムアタックポイント×150 | 4分00秒 |
レコード報酬
報酬 | タイム |
---|---|
タイムアタックポイント×10 | 7分00秒 |
タイムアタックポイント×12 | 5分00秒 |
タイムアタックポイント×15 | 4分00秒 |
タイムアタックポイント×30 | 4分20秒 |
タイムアタックポイント×40 | 4分10秒 |
タイムアタックポイント×60 | 4分00秒 |
ラウンド1
- 初期配備:
- サンタナ[黒]・・・「リブス・ブレード」「憎き肉片」「スキルゲージDEFブースト」
- チャカ[青]・・・「エリアスキル:苦痛(5万)「カウンター」「コンボ数カウンター」「金属性ダメ50倍」
- テレンス[青]・・・「魂掴み」「ショックだったろう?Lv2」「スキルゲージDEFブースト」
- タルカス[赤]・・・「5ヒット以下で全体ダメ」「移動力1/2」「スキルゲージDEFブースト」
- イルーゾォ[銀]・・・「鏡の世界」「HPダメージカット」
- 増援:
- 仗助[白]・・・「どららああーーッ」「1more」「カウントリミット(4)」「ゲージMAXで行動カウント0」
- 間田[黒]・・・「ターゲットカウンター」「先制」
- 露伴[緑]・・・「漫画の一コマLv2」「カウントリミット(4)」「回避」
- 億泰[青]・・・「おそろしいスタンド」「ATK2/3」「10ヒット以下で行動カウント0」「カウントリミット(9)」
- 康一[赤]・・・「死亡時ゲージ没収」「コンボATKブースト」「音を貼り付ける」
ラウンド2
- 初期配備:
- 静[白]・・・「回避」「アイテム数DEFブーストLv10」「フリーウォール」
- 4部ジョセフ[緑]・・・「絡め捕るいばら」「いばらの猛威」「フリーウォール」
- 吉良親父[緑]・・・「幽霊のエネルギー(3)」「カウントブーストLv2(3)」「金属性ダメ50倍」
- 大柳賢[青]・・・「エリアスキル:威圧(5ターン)」「ターン開始時33%で1ターン接触100%回避」「アイテム数DEFブーストLv10」
- 増援1:
- 仗助[白]・・・「どららああーーッ」「てめー おれの髪の毛がどーしたとこら!Lv2(2)」「やさしいスタンドの能力」
- 増援2:
- 大柳賢[青]・・・「エリアスキル:威圧(5ターン)」「毎ターン終了時ATKと移動力30%ダウンしゲージ2減少」「ターン開始時33%で1ターン接触100%回避」「スマダメ10倍」
- 増援3:
- 大柳賢[赤]・・・「エリアスキル:威圧(5ターン)」「ターン開始時33%で1ターン接触100%回避」「カウントリミット(5)」「金属性ダメ50倍」
- 増援4:
- 露伴[緑]・・・「エリアスキル:翻弄(4ターン)」「フリーウォール」「スキルゲージDEFダウン」「ターン終了時行動カウント0」
ラウンド3
- 初期配備:
- 強化カエル[白]・・・極小サイズ。「回避」「スマッシュ無効」「カウントブーストLv3(4)」
- 強化カエル[黒]・・・極小サイズ。「回避」「スマッシュ無効」「死亡時コンボ数カウンター」
- 強化カエル[緑]・・・極小サイズ。「回避」「スマッシュ無効」「カウントブーストLv3(4)」
- 強化カエル[青]・・・極小サイズ。「回避」「スマッシュ無効」「死亡時コンボ数カウンター」
- 強化カエル[赤]・・・極小サイズ。「回避」「スマッシュ無効」「カウントブーストLv3(4)」
- 増援:
- 露伴[緑]・・・「エリアスキル:翻弄(4ターン)」「漫画の一コマ」「ターン終了時行動カウント0」
- 康一[赤]・・・「大嫌いだ」「フリーウォール」「死亡時ゲージ没収」
- 乙雅三[赤]・・・「どーぞどーぞ」「接触で弱点消失」「カウントブーストLv2(3)」
ラウンド4
- 初期配備:
- マニッシュ・ボーイ[青]・・・「スキルゲージ1/10」
- 増援1:
- 鈴美[白]・・・「スマッシュで壁スルー」「幽霊のエネルギー(3)」「金属性ダメ50倍」
- ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「先制メスばら撒き」「毎ターンメスばら撒き」「アイテム投擲」「アイテムDEFダウン」
- ヴァニラ・アイス[黒]・・・「空間移動」「亜空の瘴気」「カウントブーストLv2(3)」「7ヒット以降ダメージ1」
- マニッシュ・ボーイ[青]・・・「目玉の恐怖」「CS封印」「アイテムDEFダウン」
- 増援2:
- 四太郎[白]・・・「迅なる拳」「同じタイプのスタンド」
- 仗助&億泰[青]・・・「移動終了時範囲内1000%ダメ」「治ったぜ…」「10ヒット以下で行動カウント0」
- 早人クイーン[青]・・・「ゲージ溜まり5倍」「バイツァ・ダスト」「スキルゲージDEFダウン」
- 康一[赤]・・・「大嫌いだ」「行動カウント4減少」「死亡時ゲージ没収」
ラウンド5
- 初期配備:
- ジョルノ[金]・・・「創り出す能力」「3ヒット以上でゲージ0」
- 承太郎[金]・・・特になし
- 康一[金]・・・「5ヒット以下でゲージ0」「コンボATKブースト」「エコーズ3FREEZE」
- 増援1:
- ネズミ[緑]・・・「リミットカウンター(10)」「スマッシュ無効」「金属性ダメ50倍」
- ノトーリアスBIG[緑]・・・「怨念のエネルギー」「接触ダメ1/50」「スキルゲージDEFブースト」
- 増援2:
- 仗助[白]・・・「10ヒット以上で行動カウント0」「ゲージMAXで行動カウント0」「カウントブーストLv2(3)」
- 川尻[黒]・・・「スマッシュで防御ダウン」「ゲージ溜まり10倍」「バイツァ・ダスト」
- 増援3:
- ボス テレンス[青]・・・「フルパワースタートダッシュ」「ショックだったろう?Lv2」「スマ耐性(1/100)」「金属性ダメ50倍」
- 露伴[青]・・・「エリアスキル:翻弄(3ターン)」「ヘブンズ・ドアー」「漫画の一コマLv2」
HARD 概要
- 必要スタミナ:35
- ラウンド数:5
- ルール:なし
TPボーナス
- 対象ユニット1体に付きボーナス+50TP:
- SSR 矢ジョルノ
- SSR 金ジョナ
- SR リンクブチャラティ
- SSR 配布プロシュート兄貴
- SSR 配布メローネ
- 条件達成でボーナス+90TP:
- バトル終了時にスキルゲージMAXでクリア
- バトル中3体以上がCS使用してクリア
- バトル終了時に全員生存でクリア
ベストレコード報酬
報酬 | タイム |
---|---|
タイムアタックポイント×100 | 10分00秒 |
タイムアタックポイント×150 | 8分00秒 |
タイムアタックポイント×200 | 6分00秒 |
タイムアタックポイント×300 | 5分50秒 |
タイムアタックポイント×400 | 5分40秒 |
タイムアタックポイント×500 | 5分30秒 |
タイムアタックポイント×600 | 5分20秒 |
タイムアタックポイント×1200 | 5分10秒 |
レコード報酬
報酬 | タイム |
---|---|
タイムアタックポイント×20 | 10分00秒 |
タイムアタックポイント×40 | 8分00秒 |
タイムアタックポイント×40 | 6分00秒 |
タイムアタックポイント×50 | 5分50秒 |
タイムアタックポイント×60 | 5分40秒 |
タイムアタックポイント×80 | 5分30秒 |
タイムアタックポイント×120 | 5分20秒 |
タイムアタックポイント×150 | 5分10秒 |
ラウンド1
- 初期配備:
- サンタナ[黒]・・・「リブス・ブレード」「憎き肉片」「スキルゲージDEFブースト」
- チャカ[青]・・・「エリアスキル:苦痛(5万)「カウンター」「コンボ数カウンター」「金属性ダメ50倍」
- テレンス[青]・・・「魂掴み」「ショックだったろう?Lv3」「スキルゲージDEFブースト」
- タルカス[赤]・・・「5ヒット以下で全体ダメ」「移動力1/3」「77人組手」「スキルゲージDEFブースト」
- イルーゾォ[銀]・・・「鏡の世界」「HPダメージカット」
- 増援:
- 仗助[白]・・・「どららああーーッ」「1more」「カウントリミット(4)」「ゲージMAXで行動カウント0」
- 間田[黒]・・・「ターゲットカウンター」「先制」
- 露伴[緑]・・・「漫画の一コマLv3」「カウントリミット(4)」「回避」
- 億泰[青]・・・「おそろしいスタンド」「ATK1/10」「10ヒット以下で行動カウント0」「カウントリミット(9)」
- 康一[赤]・・・「死亡時ゲージ没収」「コンボATKブースト」「音を貼り付ける」「行動カウント4減少」
ラウンド2
- 初期配備:
- 静[白]・・・「回避」「アイテム数DEFブーストLv20」「フリーウォール」
- 4部ジョセフ[緑]・・・「絡め捕るいばら」「いばらの猛威」「フリーウォール」「アイテム数DEFブーストLv20」
- 吉良親父[緑]・・・「幽霊のエネルギー(3)」「カウントブーストLv2(3)」「金属性ダメ50倍」
- 大柳賢[青]・・・「エリアスキル:威圧(5ターン)」「ターン開始時33%で1ターン接触100%回避」「アイテム数DEFブーストLv20」
- 増援1:
- 仗助[白]・・・「どららああーーッ」「てめー おれの髪の毛がどーしたとこら!Lv2(2)」「やさしいスタンドの能力」「10ヒット以上で行動カウント0」
- 増援2:
- 大柳賢[青]・・・「エリアスキル:威圧(5ターン)」「毎ターン終了時ATKと移動力30%ダウンしゲージ2減少」「ターン開始時33%で1ターン接触100%回避」「スマダメ10倍」
- 増援3:
- 大柳賢[赤]・・・「エリアスキル:威圧(5ターン)」「ターン開始時33%で1ターン接触100%回避」「カウントリミット(5)」「金属性ダメ50倍」
- 増援4:
- 露伴[緑]・・・「エリアスキル:翻弄(4ターン)」「フリーウォール」「スキルゲージDEFダウン」「ターン終了時行動カウント0」
ラウンド3
- 初期配備:
- 強化カエル[白]・・・極小サイズ。「回避」「スマッシュ無効」「カウントブーストLv3(4)」
- 強化カエル[黒]・・・極小サイズ。「回避」「スマッシュ無効」「死亡時コンボ数カウンター」
- 強化カエル[緑]・・・極小サイズ。「回避」「スマッシュ無効」「カウントブーストLv3(4)」
- 強化カエル[青]・・・極小サイズ。「回避」「スマッシュ無効」「死亡時コンボ数カウンター」
- 強化カエル[赤]・・・極小サイズ。「回避」「スマッシュ無効」「カウントブーストLv3(4)」
- 増援:
- 露伴[緑]・・・「エリアスキル:翻弄(4ターン)」「漫画の一コマ」「ターン終了時行動カウント0」
- 康一[赤]・・・「大嫌いだ」「フリーウォール」「死亡時ゲージ没収」
- 乙雅三[赤]・・・「どーぞどーぞ」「接触で弱点消失」「カウントブーストLv2(3)」
ラウンド4
- 初期配備:
- マニッシュ・ボーイ[青]・・・「スキルゲージ1/10」
- 増援1:
- 鈴美[白]・・・「スマッシュで壁スルー」「幽霊のエネルギー(3)」「金属性ダメ50倍」
- ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「先制メスばら撒き」「毎ターンメスばら撒き」「アイテム投擲」「アイテムDEFダウン」
- ヴァニラ・アイス[黒]・・・「空間移動」「亜空の瘴気」「カウントブーストLv2(3)」「7ヒット以降ダメージ1」
- マニッシュ・ボーイ[青]・・・「目玉の恐怖」「CS封印」「アイテムDEFダウン」
- 増援2:
- 四太郎[白]・・・「迅なる拳」「同じタイプのスタンド」
- 仗助&億泰[青]・・・「移動終了時範囲内1000%ダメ」「治ったぜ…」「10ヒット以下で行動カウント0」
- 早人クイーン[青]・・・「ゲージ溜まり5倍」「バイツァ・ダスト」「スキルゲージDEFダウン」
- 康一[赤]・・・「大嫌いだ」「行動カウント4減少」「死亡時ゲージ没収」
ラウンド5
- 初期配備:
- ジョルノ[金]・・・「創り出す能力」「3ヒット以上でゲージ0」
- 承太郎[金]・・・特になし
- 康一[金]・・・「5ヒット以下でゲージ0」「コンボATKブースト」「エコーズ3FREEZE」
- 増援1:
- ネズミ[緑]・・・「リミットカウンター(10)」「スマッシュ無効」「金属性ダメ50倍」
- ノトーリアスBIG[緑]・・・「怨念のエネルギー」「接触ダメ1/50」「スキルゲージDEFブースト」
- 増援2:
- 仗助[白]・・・「10ヒット以上で行動カウント0」「ゲージMAXで行動カウント0」「カウントブーストLv2(3)」
- 川尻[黒]・・・「スマッシュで防御ダウン」「ゲージ溜まり10倍」「バイツァ・ダスト」
- 増援3:
- ボス テレンス[青]・・・「フルパワースタートダッシュ」「ショックだったろう?Lv2」「スマ耐性(1/100)」「金属性ダメ50倍」
- 露伴[青]・・・「エリアスキル:翻弄(3ターン)」「ヘブンズ・ドアー」「漫画の一コマLv2」
タイムアタック 奇妙な探究心編 HARD攻略パーティ
アビ構成などは下記を参照!
リーダー:SSR GER
- ユニットレベルLV100(アビレベル+11、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「悪の魅力+16」「食ってやるッ!+10」「トレードパワー+20」「矢を掴む者+5[反逆者+20]」
- ブレイクスキル「破壊Lv3」「威圧無効」
- リンクスキル「道を照らす輝き+6」
リーダーはGERです。
・・・が、矢ジョルノがアビレべ高くてヴァリアブル解放されているならそっちのほうが良いかと思います。
管理人は矢ジョルノのヴァリアブル解放まだだったので・・・(;´∀`)
装備アビは火力用の「悪の魅力」「食ってやる」、ヴァリアブルにも火力用として「トレパ」、残り1枠はラストのテレンスを殴るためにも「反逆者」にしました。
リンクは鉄板の金ミスタです。
スタメン:SSR 金ジョナ
- ユニットレベルLV91(アビレベル+13、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10)
- アビリティ「黄金の道+9」「光り輝くさわやかさ+7」「破壊と再生+17」
- ブレイクスキル「威圧無効」「知略耐性(大)Lv5」
「破再」要員としてポイント稼ぎも兼ねて金ジョナを起用。
装備アビは上記のほかはバフ用の「黄金道」「光り輝く」ですが、フレンドが使えればOKなのでそこまで重要ではないです。
スタメン:SR 銀ブチャ
- ユニットレベルLV80(アビレベル+20、コマンドスキルLV20、アビスロLV0.0.0)
- アビリティ「体力ATKフルブースト+17」「波紋チェイン+16」「チェインプラグ+14」
- ブレイクスキル無し
スマ誘発要員として、ポイント稼ぎも兼ねてリンク銀ブチャを起用。
装備アビは「波紋チェイン」「プラグ」セットと、火力サポートに「体力フルブ」です。
・・・が、アビスロ全く強化していないので「体力フルブ」の効果は薄いです。
かと言って、正直コイツを他クエで母艦運用することなんてまず無さそうなので、よっぽど銀枢晶あまってない限りは無理に浴びスロ強化しなくても良いかと思います(^_^;)
控え:SSR 配布メローネ
- ユニットレベルLV82(アビレベル+16、コマンドスキルLV20、アビスロLV0.0.0)
- アビリティ「良く学習しているぞッ!+2」「おまえの能力は無敵だ!+20」「」
- ブレイクスキル「狂気耐性(大)Lv1」
控えにはポイント稼ぎ要員として配布メローネです。
全く出番ないので装備&育成ともに適当で良いかと(^_^;)
てかさ・・・メローネの絵面がパッと見で見分けにくいの何とかして欲しい。。。
・・・まぁ、花京院やワムウでも同じことすでにヤラカシてるこの運営は、そういうの全く何も考えてないんでしょうけどね┐(´д`)┌
↑コレでフレンドはDIOルノ、GER、矢ジョルノのなんでも良いかと思いますが・・・いつものように「破再」アビレべが低いとキツイ(せめてアビレべ10は欲しい?)かと思います(-_-;)
上記パーティの進行フロー
ほぼ全て銀ブチャで「波紋チェイン」連打してGERのスマッシュを誘発して進行ですが、ラストのテレンスはスマッシュでは倒しきれないので、GERで接触して撃破です。
道中、GERが4ターンでも賄えない場面と、「破再」アビレべ低くいと撃ち漏らしてしまいそうな場面がいくつかあるので、「黄金道」(&「光り輝く」)も数回使います。
- ラウンド2:増援3回目のジャンケン小僧で「黄金道」+「光り輝く」!※この大柳賢はかなり固くて撃ち漏らしやすい&次増援で露伴に「先制」されるので「光り輝く」発動しておきたい
- ラウンド3:カエル軍団も「破再」アビレべ低いとヤヴァいかも?
- ラウンド4:増援の「~DEFダウン」軍団も同じく
- 最終ラウンド:増援の川尻も同じく
コレで大体1分50秒ぐらいでした。
相変わらず・・・ほぼGERのアビがあるのが前提のような、かなり嫌がらせの詰まった内容ですね(-_-;)
まぁ元々この元ネタである究極露伴は、実装当時からかなり不評でしたけど(苦笑)
EXTRA 概要
- 必要スタミナ:1
- ラウンド数:1
- ルール:金属性のみ
ベストレコード報酬
報酬 | タイム |
---|---|
タイムアタックポイント×200 | 10分00秒 |
タイムアタックポイント×1000 | 5分30秒 |
レコード報酬
報酬 | タイム |
---|---|
タイムアタックポイント | 10分00秒 |
タイムアタックポイント | 5分30秒 |
ラウンド1
- 初期配備:
- 露伴&鈴美[緑]・・・「ヘブンズ・ドアー」「漫画の一コマLv3」「幽霊のエネルギーLv10(30)」「スマッシュで壁スルー」
- 増援1:
- 4部ジョセフ&静[緑]・・・「接触ダメ50倍」
- 大柳賢[青]・・・「エリアスキル:知略(7ターン)」「ターン開始時33%で1ターン接触100%回避」
- 増援2:
- 玉美[黒]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)」「ATK1/2」「接触で2ターンの間移動力1/2」「スマダメ10倍」
- ミキ助[青]・・・「ゲージMAXで行動カウント0」「ここは地球ですか?」
- 増援3:
- 噴上3人娘[白]・・・「エリアスキル:翻弄(4ターン)」「接触にカウンター+移動停止」「HPDEFダウン」
- 噴上[青]・・・「ハイウェイ・スター」「回避」「養分をくれぇ~~~」
- 増援4:
- ボス 露伴[青]・・・「ヘブンズ・ドアー」「漫画の一コマLv3」「スキルゲージDEFダウン」
- トニオ[白]・・・「プリモ・ピアット」「ターン終了時全員のHP回復」「スマダメ100倍」
タイムアタック 奇妙な探究心編 EXTRA攻略パーティ
アビ構成などは下記を参照!
リーダー:SSR 矢ジョルノ
- ユニットレベルLV100(アビレベル+5、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「矢を掴む者+5[さよなら杜王町]「ゼロに向かう力+11」「黄金の道+9」「光り輝くさわやかさ+7」「悪の魅力+16」
- ブレイクスキル「破壊Lv3」「錯乱無効」
- リンクスキル「道を照らす輝き+6」
リーダーはLS目的で矢ジョルノです。
装備アビは、開幕ゲージ確保のための「杜王町」、敵アビ封印の「ゼロ」、バフ用の「黄金道」「光り輝く」セット、ボランチャの火力サポートに「悪の魅力」です。
リンクは鉄板の金ミスタです。
スタメン:SSR ボランチャ
- ユニットレベルLV100(アビレベル+7、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「食ってやるッ!+10」「ブッ壊スッ!!+18」「法皇の決意+6」「反逆者+20」
- ブレイクスキル「恐怖無効」「狂気耐性(大)Lv5」
今回のアタッカーはボランチャです。
装備アビは火力用のアビ盛り合わせな感じですねw
スタメン:SSR DIOルノ
- ユニットレベルLV100(アビレベル+6、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「無駄ラッシュ+20」「立ち向かう意思」「体力ATKフルブースト+10」「さわやかな風+20」
- ブレイクスキル「破壊Lv3」「威圧無効」
バフ&ゲージ回収要員としてDIOルノを起用ですが、ブッチャケ誰でもいいです(^_^;)
装備アビは「体力フルブ」と「さわやか」さえあれば良いですが、「体力フルブ」の効果を大きくするために出来るだけHPを盛るのが良いかと思います。
↑コレでフレンドには金属性なら誰でも良いかと思います。
金属性なら借りるのが楽で良いですね(・∀・)
上記パーティの進行フロー
初っ端に「黄金道」MAXまで発動させてから、あとはラストまでひたすらCSで「ボラボラ」して、最期の増援は接触で露伴を殴り倒しつつスマッシュでトニオさんも撃破です。
タイムは上記で1分20秒ぐらいで、条件的には全然余裕でした。
パーティ編成やアビレべ次第では全てスマッシュだけでワンパンしていけるのかもですが・・・まぁ、そこまでせんでも5分以内にさえクリアできれば良いんで無問題ですね(^_^;)
タイムアタック 奇妙な探究心編 まとめ
実装から随分立ってからようやく記事にできましたが・・・べ、別に忘れてたとか、面倒臭かったワケじゃないんだからね!!(ツンデレ幼馴染み風)
てか、タイムアタックはその性質上、ガッツリさくさく周回するには育成度合いや覚醒数がモロに影響するクエなので、こうして攻略しててもブッチャケあんまり参考にならない人も多そう・・・って部分があるんですよね(;´∀`)
攻略の楽しみ、面白さってのもほぼなくて、単に「TP稼ぎのために仕方なく周回せざるを得ない」ってんで、無理矢理にでも自身のヤル気を奮い立たせてる感じ?
なので、どうもこう・・・記事にする優先度が低いというか億劫になるというか・・・
なんだ、やっぱメンドクサイんじゃん!ww
まぁそれ言ったら最近はどのクエも似たようなもんですけどね(苦笑)