限定ユニットがGETできる特別なイベントクエスト・・・といった位置づけになってきた
攻略!波紋男爵の手練バトル
今回は「ニューヨークの激情編」って事で、第二部のジョセフがボスで登場するテクバです!
悪徳警官にいびられてたスモーキーを助けるために、コーラの栓を波紋でブッ飛ばして攻撃したあのシーンのジョセフが、テクバ限定ユニットとして登場ッ!( ゚∀゚)ノ
原作でもかなりの人気キャラであるジョセフ(もちろん管理人も大好きなキャラです♪)の新ユニットって事で、ガッツリ覚醒重ねていきたいトコロです!
それではさっそく攻略します!
攻略!波紋男爵の手練バトル ニューヨークの激情編の攻略ッ!
今回は「上級」「超上級」「極」全ての難易度で白の枢晶がドロップ!(´ε` )
まだまだランクの低いプレイヤーや新規の方にも枢晶GETのチャンスがあるので頑張って集めましょう!
ただ・・・道中の敵からのSRドロップ率はかなり低めです(;´∀`)
攻略!波紋男爵の手練バトル ニューヨークの激情編 ボス
「上級」「超上級」はこんな感じのアビで登場!
「行動の先読み」があるんで・・・ま、いつも出てくる雑魚のジョセフと変わらん感じですかね?(^_^;)
『極』ではコチラ!
最近流行りの(苦笑)「カウントリミット」がありますね!
けど、ゲージ没収じゃないだけでかなり楽かと思います(・∀・)
攻略!波紋男爵の手練バトル ニューヨークの激情編 上級 概要
上級の特徴
- 特徴:味方の吸血鬼または柱の男または黒属性ダメージ10倍アップ
- 必要ゲージ:10
- ラウンド数:3
- ドロコン対象:
上級のドロップコンプ
上級 ラウンド1
- 初期配備:
- ストレイツォ・・・「後継者の一撃」
- ジョナサン・・・「最後の最後に敗北するのはどちらかーっ」
- ギャング・・・自身のATK50%ダウン
- ダイアー・・・波紋バラ設置
上級 ラウンド2
- 初期配備:
- イギー・・・「かばう」
- ボインゴ・・・「さ・・・さいごの予知がッ!」
- ロギンズ・・・「意志の継承」
- メッシーナ・・・「意志の継承」
- オインゴ・・・「オレンジ爆弾」
上級 ラウンド3
- 初期配備:
- ボスLV40 ジョセフ・・・「波紋コーラ」「行動の先読み」
- ツェペリ・・・「意志の継承」
- リサリサ・・・「わたしは今きげんが悪い」
- ドノヴァン・・・特に無し
- シュトロハイム・・・自爆(11000ダメージ)
攻略!波紋男爵の手練バトル ニューヨークの激情編 上級クリアのポイント
道中の雑魚は指定された属性以外のユニットだとダメージがかなり抑えられてしまい、さらにボス以外の全ての敵に弱点ナシ!!(゚д゚)!
なので、高火力で押し切るか、遅延スキル持ちで安全に行くか・・・ということになるかと思いますが、自前のパーティで火力不足ならガッツリ強いフレンドに頼っちゃいましょう!(^_^;)
攻略!波紋男爵の手練バトル ニューヨークの激情編 超上級 概要
超上級の特徴
- 特徴:味方の吸血鬼または柱の男ダメージ10倍アップ
- 必要ゲージ:15
- ラウンド数:4
- ドロコン対象:N リサリサ[白]
超上級のドロップコンプ
超上級 ラウンド1
- 初期配備:
- 老スピードワゴン・・・毎ターン敵全体のHP回復
- ジョナサン・・・「最後の最後に敗北するのはどちらかーっ」
- ギャング・・・自身のATK50%ダウン
- ダイアー・・・波紋バラ設置
超上級 ラウンド2
- 初期配備:
- イギー・・・「かばう」
- ボインゴ・・・「さ・・・さいごの予知がッ!」
- ストレイツォ・・・「後継者の一撃」
- カメオ・・・「審判の一撃」
- オインゴ・・・「オレンジ爆弾」
超上級 ラウンド3
- 初期配備:
- ロギンズ・・・「意志の継承」
- メッシーナ・・・「意志の継承」
- 花京院・・・「エメラルドスプラッシュ」
- ホル・ホース・・・「皇帝の一撃」
- スティーリー・ダン・・・「史上最弱のスタンド」&3ヒット目までダメージ1
超上級 ラウンド4
- 初期配備:
- ボスLV150 ジョセフ・・・「波紋コーラ」「行動の先読み」
- ツェペリ・・・「意志の継承」
- 老スピードワゴン・・・毎ターン敵全体のHP回復
- ドノヴァン・・・特に無し
- シュトロハイム・・・自爆(11000ダメージ)
- 増援:
- リサリサ・・・「わたしは今きげんが悪い」
攻略!波紋男爵の手練バトル ニューヨークの激情編 超上級クリアのポイント
「上級」とほぼ同じ内容になってるんで、攻略自体は特に問題ないかと思います(・∀・)
攻略!波紋男爵の手練バトル ニューヨークの激情編 『極』 概要
『極』の特徴
- 特徴:味方の吸血鬼ダメージ10倍アップ
- 必要ゲージ:20
- ラウンド数:4
- ドロコン対象:R リサリサ[白]
『極』のドロップコンプ
『極』 ラウンド1
- 初期配備:
- 老スピードワゴン・・・毎ターン敵全体のHP回復
- ジョナサン・・・「最後の最後に敗北するのはどちらかーっ」
- ギャング・・・自身のATKを1.5倍にする
- ダイアー・・・波紋バラ設置
- ネーナ・・・「エンプレス」
『極』 ラウンド2
- 初期配備:
- イギー・・・「かばう」
- ボインゴ・・・「さ・・・さいごの予知がッ!」
- ストレイツォ・・・「後継者の一撃」
- カメオ・・・「審判の一撃」
- オインゴ・・・「オレンジ爆弾」
『極』 ラウンド3
- 初期配備:
- ロギンズ・・・「意志の継承」
- メッシーナ・・・「意志の継承」
- ホル・ホース・・・「皇帝の一撃」
- シーザー・・・「シャボンランチャー」
- スティーリー・ダン・・・「史上最弱のスタンド」&3ヒット目までダメージ1
- 増援:
- 花京院・・・「エメラルドスプラッシュ」
『極』 ラウンド4
- 初期配備:
- ボスLV480 ジョセフ・・・「波紋コーラ」「行動の先読み」
- ツェペリ・・・「意志の継承」
- 老スピードワゴン・・・毎ターン敵全体のHP回復
- マライア・・・スマッシュ無効
- シュトロハイム・・・自爆(11000ダメージ)
- 増援:
- リサリサ・・・「わたしは今きげんが悪い」
- ドノヴァン・・・特に無し
- ポルナレフ・・・「空を裂く剣さばき」
攻略!波紋男爵の手練バトル ニューヨークの激情編 『極』クリアのポイント
条件通りの吸血鬼ユニットであっても、かなり火力がないとシンドイぐらいに敵のHPがメチャクチャ高くなってますね(;´∀`)
ただ、そうは言っても道中には接触カウンター系の敵が出てこない&アイテム設置もほぼないので、高火力な範囲型CSや時止めがなくても移動系CSで走り回ってさえすれば簡単に進行できます(・∀・)
ラストのボス ジョセフがカウントリミット持ってるで、「宿敵」装備の決戦ヴァニラなどが運用しづらいですが、ジョセフからの接触ダメージは1万ちょい×3回ぐらいなので、ブッチャケ動かれてもそこまで脅威ではないです(^_^;)
てか、世界DIO、ハイDIO、ナイフDIOのどれかさえ居ればクリアには全く無問題だと思います(´ε` )
攻略!波紋男爵の手練バトル ニューヨークの激情編 『極』をクリアした管理人のパーティ
今回は下記のようなメンツでド安定!( ゚∀゚)ノ
てかブッチャケ・・・
ほぼハイDIOしか動かしてませんww
それでは、各ユニットのコンセプトを解説!
リーダー:SSR ハイDIO
- ユニットレベルLV88(アビレベル+2、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.8.1)
- アビリティ:「ヤケっぱちのどう猛さ+20」「世界を支配する能力+5」「積もる恨み+14」
リーダーには最近の定番のハイDIO様です(・∀・)
今回はアタッカー起用なので装備アビには火力アップのお供の「ヤケっぱち」、スキルゲージ回復の「恨み」の定番の2つですね!
もうひとつはブッチャケなんでも良かったですw
スタメン:SSR 決戦ヴァニラ
- ユニットレベルLV93(アビレベル+5、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.8.1)
- アビリティ:「侵略と勝利+20」「運命の宿敵」「完全生物」
コチラも最近はド定番のゲージ回収要員の決戦ヴァニラさんです(・∀・)
っても、今回はそのゲージ回収すらほぼ必要なかったんですけどね!ww
装備アビは一応いつもの鉄板3点セットではありますが、今回は弱点のない敵ばっかりなので「侵略」じゃなく他のアビのほうが良いでしょうね(^_^;)
スタメン:SR ストレイツォ
- ユニットレベルLV83(アビレベル+18、コマンドスキルLV20、アビスロLV1.1.1)
- アビリティ:「おれだったァー+7」「三百年の怨念+1」「結ばれし二人の愛」
そして管理人の好きなスト様を無理やり起用!w
今回のテクバではブッチャケ誰でも良いんですよね、ココの枠は(^_^;)
一応、装備アビにはハイDIOの保険として「おれだった」をつけてます(・∀・)
控え:SSR ジョナサン&ディオ
- ユニットレベルLV48(アビレベル+3、コマンドスキルLV9、アビスロLV0.0.0)
- アビリティ:「結ばれし二人の愛」
控えには育成目的でジョナディオ居れてます(´ε` )
装備アビも戦闘用のはイラナイんで「二人の愛」で少しでもゴールドを稼いでますw
今回のテクバは上記パーティでフレンドは特に誰でも関係なくサクサク進行できました!
てかコレ・・・サービスクエストですか??w
条件的に敵のHPがバカ高くなってしまうんで、時止めの3種類のDIOのどれかや決戦ヴァニラを持ってない人にはちょっとシンドイのかも知れませんが、それらを所持していればかなりヌルいですね!
あと、ちょっと変則的になるかもですが、壁ディオのリーダースキルでパーティの赤属性を吸血鬼にできるんで、壁ディオをリーダーにしてパーティに時太郎とかワムディシとかでも面白そうですね!( ゚∀゚)ノ
てかさ、コレ・・・「仙道」も「イカサマ」もイラナイって、今までのテクバで一番簡単なんじゃないですかね?(^_^;)
このテクバでしか手に入らない「栓を吹っ飛ばす!」ジョセフはこんな感じ
今回のテクバ限定ユニットである新SRジョセフです(*´∀`)
コレで悪徳警官の指をへし折ってやろうぜ!ww
・・・って、悪徳警官の敵メダル居てたら面白かったのにな~。代わりにギャングでもブチ倒そう!ww
ってなワケで、能力はこうなっとります(´ε` )
- リーダースキル:友情に厚い波紋使い・・・波紋使いのATK+30%
- コマンドスキル:波紋コーラ(消費2)・・・範囲内(円形中型)の敵に60%ダメージを与えるッ!更に、ATKの200%分回復するアイテム「コーラ」を範囲内の敵の数だけ設置するッ!
- アビリティ:[特殊]回復移動距離ブースト・・・回復アイテムを取る度に次行動の移動距離を+60%アップするッ
リーダースキルは波紋使い限定ではあるものの、上昇率がSRにしてはかなり高いのはベネ!( ・`ω・´)
コマンドスキルは火力自体には期待できないですが、回復アイテムを設置するってことで使い方次第ではありますね(^_^;)
緑属性には回復アイテムを取るとパワーアップしたりスキルゲージが回復するってアビリティが多いんで、サポート特化ユニットとして使うには良いかもですね!
アビリティは移動距離を強化するタイプ。
コレはやっぱ・・・プラジョセフとのシナジーを考えてるんですかね?
次行動時なので即効性がないのがアレですが、緑属性ではスピードを強化するアビリティも多いので、それらと組み合わせればかなりの高機動ユニットが出来上がる!・・・のか?(;´∀`)
なんだか結構クセの強いユニットではありますが、こういう局地戦用キャラはいつどこでどのタイミングで輝くか分かんないんで、覚醒重ねてたほうが良いかも?w
てかさ、コイツの略称はなんになるんかな??
「栓ジョセフ」?「コーラジョセフ」?「ぶっ飛ばセフ」?
誰かセンスの有る人・・・エエ名前つけたげて!ww
インフォメーションッ!
管理人と「友だちにならないか?」
もしよければコチラ
<招待ID>
040458534
申請よろしく~!ヽ(=´▽`=)ノ
※フレンド申請は基本的にウェルカムですが、ツイッターやコメントで絡んでくださってる方を優先させていただいてます。
また、あまりにもランクが違いすぎていると解除優先度が高くなりますのであしからず。。。
管理人様がおっしゃるとおり,サービスクエストのような印象ですね。(^_^;
泥すれば,1体を除きR以上確定ですよね?
ここは,「コーラジョセフ」でしょうか。w
これ,絵柄が気合入っている割に,みんなに使われることなさそうですね…。
アビ「回復ATKブースト」のように,即時だったら,結界院的に相性良く,活用できたのですが…。
高難易度クエストは,一発勝負なので,次行動系アビは,流行らないですよね。(^_^;
首ディオが典型的なように…。
次行動の扱いが,1moreだったり,次ラウンドに持ち越されば…と思ってしまいます。
>モコモコさん
かなり簡単なんでサービスかと思っちゃいますよね~(^_^;)
コーラジョセフ、絵面は迫力あって格好良いのに性能は正直ビミョーですよねぇヾ(´▽`;)
今時「次行動時に発動」なんて、ちょっと残念ですよね(;´∀`)