ジョジョ SSを攻略攻略ゥ!!

ジョジョSS 『体得!底知れぬ波紋エネルギー』 を攻略ッ!

ランダムスケジュールゲリラクエスト!

体得!底知れぬ波紋エネルギー
ジョジョSS『体得!底知れぬ波紋エネルギー』TOP

  • SR ツェペリ(リンクスキル)[白]

リンクスキルユニットにツェペリさんが登場!
ツェペリさんといえば、当然波紋使い強化のリンクスキルですよ(・∀・)

それではさっそく攻略していきます!

体得!底知れぬ波紋エネルギー 概要

    初開催時スケジュール:

  • 2018/09/01(土)0:00 ~ 2018/08/29(水)23:59

上記スケジュールの日時で、毎日下記のパターンのいずれかでランダムに1回につき30分ずつだけ開催されます。

パターン1
1回目: 6:00 ~ 6:29
2回目: 8:00 ~ 8:29
3回目:10:00 ~ 10:29
4回目:16:00 ~ 16:29
5回目:17:00 ~ 17:29
6回目:18:00 ~ 18:29
7回目:19:00 ~ 19:29
8回目:20:00 ~ 20:29
9回目:21:00 ~ 21:29

パターン2
1回目: 6:00 ~ 6:29
2回目: 7:00 ~ 7:29
3回目: 8:00 ~ 8:29
4回目:13:00 ~ 13:29
5回目:15:00 ~ 15:29
6回目:17:00 ~ 17:29
7回目:21:00 ~ 21:29
8回目:22:00 ~ 22:29
9回目:23:00 ~ 23:29

パターン3
1回目: 9:00 ~ 9:29
2回目:10:00 ~ 10:29
3回目:11:00 ~ 11:29
4回目:13:00 ~ 13:29
5回目:14:00 ~ 14:29
6回目:15:00 ~ 15:29
7回目:19:00 ~ 19:29
8回目:21:00 ~ 21:29
9回目:23:00 ~ 23:29

9/1・・・パターン2
9/2・・・パターン3
9/3・・・

 

体得!底知れぬ波紋エネルギー 攻略

「中級」も「上級」も基本的な敵の構成は変わりません(^_^;)

中級

  • 必要スタミナ:10
  • ラウンド数:3
  • ドロップ対象:SR リンクツェペリ[白]
  • ドロコン報酬:スターダストリング
ラウンド1
    初期配備:

  • ツェペリ・・・特に無し
  • ディオ・・・特に無し
  • スピードワゴン・・・特に無し
  • ジョナサン・・・特に無し
  • タルカス・・・特に無し
ラウンド2
    初期配備:

  • ワンチェン・・・特に無し
  • ブラフォード・・・特に無し
  • ジョナサン・・・特に無し
  • ダイアー・・・特に無し
ラウンド3
    初期配備:

  • ボス ツェペリ・・・「伝わる波紋疾走」
  • ディオ・・・特に無し
  • スピードワゴン・・・特に無し
  • ジョナサン・・・特に無し
  • タルカス・・・「移動力2/3」

上級

  • 必要スタミナ:15
  • ラウンド数:3
  • ドロップ対象:SR リンクツェペリ[白]
  • ドロコン報酬:スターダストリング
ラウンド1
    初期配備:

  • ツェペリ・・・「伝わる波紋疾走」
    増援:

  • ツェペリ・・・「伝わる波紋疾走」
  • ディオ・・・特に無し
  • スピードワゴン・・・特に無し
  • ジョナサン・・・「秘められた爆発力!」
  • タルカス・・・「移動力2/3.」
ラウンド2
    初期配備:

  • ワンチェン・・・「毒薬ビン設置」
  • ブラフォード・・・「コンボダメージカット」
  • ジョナサン・・・「秘められた爆発力!」
  • ダイアー・・・特に無し
  • ランダム敵1体
ラウンド3
    初期配備:

  • ボス ツェペリ・・・「伝わる波紋疾走」
  • ジャック・ザ・リパー・・・「先制メスばら撒き」
  • スピードワゴン・・・特に無し
  • ジョナサン・・・「北風がバイキングをつくった」
  • ダイアー・・・特に無し
    ランダム敵一覧:

  • ツェペリ・・・「伝わる波紋疾走」
  • ツェペリ・・・「宿命の一撃」

体得!底知れぬ波紋エネルギー ドロップ率

「上級」周回数31周をもとに算出

SR ツェペリ(リンク) 190.3%

 

管理人のアビカン・リンカンはいくつ?

今回はこんな感じ↓

最近のリンクユニットにしては早い方・・・なのか?(^_^;)
まぁゲリラ開催は最初は微妙でしたけど、今は開催期間が長いんで焦らず空いてる時間に出来るのが良いですね!

 


書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください