ジョジョSSの期間限定スペシャルクエスト
狙撃!鋭利なる水の刃
低確率で
- SR ンドゥール[青]
- R イギー[白]
がドロップする限定クエスト!
SR ンドゥールのアビリティ「音探知」は、青属性アタッカーに必須と言ってもイイぐらいに重要な能力!この機会になんとしてもGETして覚醒を重ねておきたいトコロです!( ・`ω・´)
それではさっそくクエストの攻略情報を公開します!(・∀・)
狙撃!鋭利なる水の刃の攻略ッ!
「初級」「中級」「フフフ もう一撃」の3段階の難易度があり、当然ながら・・・難易度が上がるほどにドロップ率がアップ!
狙撃!鋭利なる水の刃 構成&ドロップ
初級
- 必要ゲージ:7
- ラウンド数:3
- ドロップ:N イギー[白]
中級
- 必要ゲージ:12
- ラウンド数:5
- ドロップ:R イギー[白]
フフフ もう一撃
- 必要ゲージ:25
- ラウンド数:5
- ドロップ:R イギー[白]
狙撃!鋭利なる水の刃 概要
- 中ボス:イギー[白]
- ラスボス:ンドゥール[青]
ボスのンドゥールにはスマッシュ出来ない事もあり、どうしても長期戦になりがちなので・・・できれば緑属性の、一撃の火力の高いユニットでのぞみたいですね!
今回のクエストで登場する雑魚はコチラ!(・∀・)
- ラバーソール[白]・・・弱点以外の接触で移動力ダウン&カウンター
- ツェペリ[白]・・・撃破で敵全体のATK1.5倍&HP全回復
- カーズ[黒]・・・先制攻撃
- ブラフォード[黒]・・・ダメージカット
- ジャック・ザ・リパー[黒]・・・弱点以外の接触でナイフばら撒き
- フォーエバー[緑]・・・壁接触でダメージ
- ジョセフ[緑]・・・特になし
- グレーフライ[緑]・・・スマッシュ無効
- スピードワゴン[緑]・・・敵のダメージを肩代わり
- 花京院[緑]・・・ターン終了時に遠距離攻撃
- シーザー[青]・・・シャボン設置
- ジョナサン[青]・・・特になし
- スティーリー・ダン[青]・・・3HIT目までダメージ1
- シュトロハイム[青]・・・自爆
- マニッシュ・ボーイ[青]・・・スキルゲージが溜まりにくくなる
- J・ガイル[赤]・・・特になし
- ミドラー[赤]・・・自身の重量アップ
- ズィー・ズィー[赤]・・・敵全体の移動力アップ&コンボ2倍
- タルカス[赤]・・・移動力低下
カーズ&フォーエバーのいつものコンビは居るものの、ジョナサンは「北風」持ってなかったり、ボスとの対戦ではツキモノのツェペリさんやホルホースが居なかったりと、実は全体的な難易度は低めですね!(・∀・)
狙撃!鋭利なる水の刃 「フフフ もう一撃」 各ラウンドのポイント!
ラウンド1
初期配備にはジョセフ、グレーフライ、シュトロハイム、タルカス、J・ガイル。
まずはコチラの移動力を下げているタルカスを撃破し、そのまま行動カウント1の旦那とジョセフを倒しましょう!
シュトロハイムの自爆は3700ほどのダメージなので、そこまで痛いわけではないですね(^_^;)
ラウンド2
初期配備にラバーソール、カーズ、フォーエバー、グレーフライ、ジョナサン。
いつもはイヤ~なジョナサンですが、このクエストでは「北風」持っていないんでタダの雑魚ですw
カーズの先制攻撃でフォーエバーの壁接触ダメージに押し込まれると結構バカにならないんで(壁接触で3000ほどのダメージを5回)シッカリ対策しときましょう!( ・`ω・´)
あと、このラウンドのグレーフライはラウンド1のものとは違ってスマッシュを避けるんで注意!
ラウンド3
中ボス イギー登場!アビリティはコマンドスキルのみなので、シッカリと弱点を毎回ついていくようにすれば、そこまで脅威にはならないかと(^_^;)
初期配備にはグレーフライ、スピードワゴン、シーザー、シュトロハイム。
討ち漏らすと危険なシーザーからまずは確実に撃破!そして、敵のダメージを肩代わりして長期戦に持ち込まれてしまうスピードワゴンも、できれば早めに倒しておきましょう!
ラウンド4
初期配備にはカーズ、ブラフォード、タルカス、ズィー・ズィー、ミドラー。
移動力低下をしているタルカスと、敵全体のパワーアップをしているズィー・ズィーを早めに倒しましょう!ブラフォードは「ダメージカット」のおかげでちょっとウザイですが、初撃ユニットで一発目から高ダメージを与えてサッサと撃破しましょう!
増援にはシーザーが登場!
行動させてシャボンをバラ撒かれては危険なので、コイツもターンを回さずに屠りませう!( ・`ω・´)
ラウンド5
ラスボス ンドゥールが登場!スマッシュカウンターを持ってるんで、近くでは絶対にスマッシュしないように!特に・・・位置取りのために急ブレーキとしてスマッシュしちゃう癖がある人は(管理人がそうですw)ウッカリ近くでスマッシュ!してしまいがちなので要注意!!
初期配備にはグレーフライ、花京院、シーザー、マニッシュ・ボーイが登場!
行動カウントが1でなおかつターン終了時に確定ダメージを与えてくる花京院をまずは確実に倒しておきませう!その次には、行動させると危険なシーザーを倒し、さらにそのまま・・・スキルゲージ溜めの邪魔になってるマニッシュ・ボーイを撃破!
増援にはジャック・ザ・リパー、スティーリー・ダンが登場!
リパーさんはいつも通り、接触するとナイフをバラ撒きます!なもんで、スマッシュで倒そうとすると・・・ンドゥールのカウンター範囲内だった!てオチにならないように、間合いには注意しましょう!てか・・・コマンドスキルぶっ放した方が早いかも(^_^;)
ダンは3ヒット目までがダメージ1と、地味にウザったい敵キャラなんで、他の敵を倒すときについでにダメージを与えておきましょう!「壁コンボ」系などのコンボ数を増やしやすいアビリティを持ってれば特に苦労はしないんですけどね(;´∀`)
狙撃!鋭利なる水の刃 ボスの特徴ッ!
中ボス イギー
アビリティはコマンドスキルのみなので、常に弱点を付いて行動を封じてしまえば全然怖くないですね!(・∀・)
ラスボス ンドゥール
なんせ「狙撃(シュートヒム)!」が厄介ですね(-_-;)
弱点を狙いやすくするために、位置取りとしてスマッシュで急ブレーキする事はよくあると思いますが、それが出来ないって事で・・・普段よりも繊細な操作が要求されます(;´∀`)
不安なら遅延要員を連れて行っておきましょう!
「フフフ もう一撃」をノーコンクリアした管理人のパーティ!
今回はこのパーティで挑戦!( ・`ω・´)
4凸を2人含む・・・管理人トコでのガチパーティですね!w
難易度としてはココまでガッチガチに固めなくてもクリアは可能なんですが、邂逅クエストと違って挑戦クエストは5ラウンドあるんで・・・周回スピードをあげるためにもサクサク進めれるパーティでいってみた次第デス(^_^;)
それでは各ユニットのコンセプトなどを解説!
SSR シュトロハイム 起用のコンセプト
”初音結晶” での雑魚殲滅要員ッ!!さらに、リーダースキルでパーティ全員を強化ッ!ってことで、これ以上ないリーダーですね♪(*´ω`*)
・・・覚醒重ねたいなぁ。。。(;´∀`)
SSR ジョセフ 起用のコンセプト
4凸してメッチャ強くなったジョセフです(・∀・)
「壁を伝わる波紋」「ATKブースト&壁コンボ」「強制波紋呼吸」の3点セットを装備してるんで、アタッカー・遅延・スキルゲージ溜め・・・一人三役してくれますヽ(´ー`)ノ
・・・覚醒重ねたいなぁ。。。(;´∀`)
SR イギー 起用のコンセプト
我らがパーティの守護神ッ!「かばう」でみんなを守る肉の壁なイギーですw
それなりに覚醒重なってきたんで、基本HPもだいぶあがって盾として魅力的になってきました!(・∀・)
けどやっぱ・・・もっと覚醒重ねたいなぁ。。。ヾ(´▽`;)
SR 青ポルナレフ 起用のコンセプト
4凸の青ポルナレフ、ウチの切り札です!( ゚∀゚)ノ
「ハヤブサの眼」「蘇生」「完全生物」の3点セットでほぼ無双ですね!(´ε` )
「蘇生」のアビレベル・・・上げたいなぁ。。。(^_^;)
って感じで、このパーティが今んトコ管理人の手持ちでは最強パーティっぽいんですが、ブッチャケ・・・
接触カウンターに弱い
っていう弱点があるんでクエストによっちゃ苦戦しちゃいますねぇヾ(´▽`;)
助っ人のフレンドさんたち!
難易度の低いクエストだったんで、特に選り好みせずともクリアできたんですが、なんだかんだでやっぱ
- SSR シュトロハイム[青]
- SSR 影DIO[黒]
あたりが安定して助かりますね!
まぁでも・・・とりあえずは”初音”か遅延もってる人なら誰でも助かるんですけどね(^_^;)
狙撃!鋭利なる水の刃 「フフフ もう一撃」 攻略まとめ!
それでは、今回のクエストのポイントをまとめると・・・
- 一撃の火力の高いユニットを連れて行く
- カーズの先制攻撃への対策をしておく方がベター
- フォーエバーの壁対策をしておく
- もしものためにアイテム除去できるユニットを居れておくと安心
って感じですかね?
カーズの先制はブッチャケ体力高いユニットならそれほど怖くはないでしょうし、フォーエバーの壁対策は「壁コンボ系」アビリティで防止すれば、それがそのままスティーリー・ダン対策にもなるんで一石二鳥です(・∀・)
狙撃!鋭利なる水の刃 ドロップ率
※周回数71周(「初級」15回、「中級」17回、「最上級」39回)を元に算出
SR | SRンドゥール | 7.4%(クリア回数報酬・マスター報酬含む) |
上記の通り、泥率はかなり低いデス。。。
クリア回数やマスター報酬を除けば、実質的には2%もないですからねww
さらに、ンドが落ちないのはまぁ分からんでもないけど、ドロコン対象であるイギーさえもメチャクチャ泥率低いんですけど?
しかも、ドロップ率アップ期間をメインに周回してるにもかかわらずのこの結果・・・┐(´д`)┌
ハッキリ言って・・・SR ンドゥールをGETするなら、邂逅の『極』まわってるほうがよっぽど効率が良いです!!
せめてコレ・・・スタミナ消費25じゃなく20とか18ぐらいならまだしも、現状では割に合わなさすぎるッ!!(TдT)