ジョジョ SSを攻略攻略ゥ!!

ジョジョSS 『剣撃!誇り高き騎士道』 攻略情報を公開ィィーーッ!!

ジョジョSSの期間限定スペシャルクエスト

剣撃!誇り高き騎士道
ジョジョSS 剣撃!誇り高き騎士道 TOP
低確率で

  • SR ポルナレフ[青]
  • R ポルナレフ[青]

などがドロップする限定クエスト!

SR 青ポルナレフは、いまやもう・・・ジョジョSSにはなくてはならないユニットですね!!元祖”走る系”ユニットって事で、高難易度クエストのお供とも呼べる存在です(^_^;)
そんな青ポルの覚醒を重ねるチャンスであるこのクエストは、全力で周回しておきたいトコロ!!

って事で、さっそくクエストの攻略情報を公開します!( ゚∀゚)ノ

剣撃!誇り高き騎士道の攻略ッ!

ジョジョSS 剣撃!誇り高き騎士道
「初級」「中級」「全員おもてへ出ろ!」の3段階の難易度があり、当然ながら難易度が上がるほどにドロップ率がアップします!( ・`ω・´)

剣撃!誇り高き騎士道 初級ドロップ

  • 必要ゲージ:7
  • ラウンド数:3
  • ドロップ:R ポルナレフ[青]

剣撃!誇り高き騎士道 中級ドロップ

ジョジョSS 剣撃!誇り高き騎士道 ドロップ 中級

  • 必要ゲージ:12
  • ラウンド数:5
  • ドロップ:R ポルナレフ[青]

剣撃!誇り高き騎士道 全員おもてへ出ろ! ドロップ

ジョジョSS 剣撃!誇り高き騎士道 ドロップ 全員おもてへ出ろ!

  • 必要ゲージ:25
  • ラウンド数:5
  • ドロップ:R ポルナレフ[青]

剣撃!誇り高き騎士道 概要

登場するボス敵たち

  • 中ボス:ブラフォード[黒]
  • ラスボス:ポルナレフ[青]

ボス二人は・・・騎士つながりって事ですかね?(^_^;)
どちらも特にイヤなアビリティは持っていないんで対処は楽ですね!

登場する雑魚敵たち

  • ラバーソール[白]・・・接触でカウンター&移動力低下
  • ツェペリ[白]・・・撃破で敵全体のATK1.5倍&HP全回復
  • カーズ[黒]・・・先制攻撃
  • ジャック・ザ・リパー[黒]・・・弱点以外の接触でナイフばら撒き
  • フォーエバー[緑]・・・壁接触でダメージ
  • グレーフライ[緑]・・・特になし
  • スピードワゴン[緑]・・・ダメージを肩代わり
  • ホル・ホース[緑]・・・敵全体のATK1.5倍
  • ジョセフ[緑]・・・特になし
  • 花京院[緑]・・・ターン終了時に遠距離攻撃
  • シーザー[青]・・・シャボン設置
  • シュトロハイム[青]・・・自爆
  • ジョナサン[青]・・・接触で敵全体の強化
  • エンヤ婆[青]・・・特になし
  • エシディシ[赤]・・・特になし
  • タルカス[赤]・・・移動力低下
  • ズィー・ズィー[赤]・・・敵全体の移動力アップ&コンボ2倍
  • J・ガイル[赤]・・・特になし
  • ダイアー[赤]・・・特になし
  • 承太郎[赤]・・・特になし
  • アヴドゥル[赤]・・・アイテム破壊

色々とバラエティ豊かな雑魚たちですが、特に何のアビリティも持っていないヤツも多く、厄介な敵は少なめですね(^_^;)

剣撃!誇り高き騎士道 「全員おもてへ出ろ!」 各ラウンドのポイント!

ラウンド1

初期配備には花京院、グレーフライ、シーザー、J・ガイル、エシディシが登場!
行動カウント1の花京院と旦那をまずは撃破 or 遅延しつつ、シャボンをまかれると厄介なシーザーを遅延しませう!グレーフライトエシディシはともに弱点がないので、火力の高いユニットで攻撃してターンを渡す前に屠りませう!

増援にはタルカスが登場。
いつものように移動力を低下してくるので、出来るだけ早く倒しませう!

ラウンド2

初期配備にはツェペリ、カーズ、ジョセフ、フォーエバー、シュトロハイムが登場。
カーズの先制攻撃(約6000ダメージ)でフォーエバーの壁に押し込まれるコンボがウザイので、心配ならパーティにSSR 影DIOやSR カーズのような先制攻撃潰しの出来るユニットを連れて行くか、SR シーザーのシャボンなどでカーズの接近を防ぐ、SR イギーでダメージを肩代わりしてもらうなどの対処をしておきましょう!(・∀・)
行動カウントは全て2以上と、コチラの行動に余裕があるので、焦らずにフォーエバーから順に倒していきましょう!ちなみにシュトロハイムの自爆は約4000ダメージなのでそこまで痛くないです(^_^;)

増援にはタルカスが登場!
初期配備の敵が多く残ったままだと危険なので、出来るだけ早く倒しましょう!

ラウンド3

中ボス ブラフォード登場!
特に何もアビリティは持っていないですが、行動カウントが1なのでまずはシッカリ遅延を!

初期配備はジャック・ザ・リパー、花京院、スピードワゴン、ジョナサンが登場。
行動カウントは全員2からなので焦らず、触れるとナイフをばら撒くリパーと、「北風」発動で敵全体を強化してしまうジョナサンに注意しながら、確実に倒していきましょう!

増援にはエンヤ婆が登場。
特に・・・問題ないかと(;´∀`)

ラウンド4

初期配備はツェペリ、ラバーソール、シュトロハイム、J・ガイル、承太郎。
まずは行動カウント1の旦那を撃破 or 遅延し、弱点のない承太郎とシュトロハイムを続けて撃破しましょう!

増援は老スピードワゴン。
毎ターン敵全体のHPを回復してしまうので、初期配備の敵が残ってるなら出来るだけ早めに倒しませう!

ラウンド5

ラスボス ポルナレフ登場!
アビリティはお馴染みの「甲冑脱衣(アーマーテイクオフ)」なので・・・行動させるとヤバイです!

初期配備はスピードワゴン、ジョナサン、ズィー・ズィー、アヴドゥル。
能力的にボスのポルナレフをかなりパワーアップさせている、行動カウント1のズィー・ズィーをまずは確実に撃破しましょう!そして「北風」を持つジョナサンも出来れば早めに倒しておきましょう!

増援にはホル・ホースとタルカスが登場!
敵全体の火力をあげているホルホースを優先的に倒しましょう!

剣撃!誇り高き騎士道 ボスの特徴ッ!

中ボス ブラフォード

ジョジョSS 剣撃!誇り高き騎士道 中ボス ブラフォード
アビリティを持ってないんで、ブッチャケ雑魚と変わんないですが、行動カウントが1なトコは注意しときましょう!
たま~~~~に「黒の結晶」を落としてくれます(^_^;)

ラスボス ポルナレフ

ジョジョSS 剣撃!誇り高き騎士道 ラスボス ポルナレフ
アビリティはコマンドスキルひとつだけなので、セオリー通りに弱点をシッカリついてさえいけば特に難しくないかと思います(・∀・)
ただ・・・逆に言えば、行動させると一気に危険度が上がるので、心配なら遅延スキルを持ったユニットを連れて行きませう!

 

「全員おもてへ出ろ!」をノーコンクリアした管理人のパーティ!

今回はこんなパーティで行ってみました!
ジョジョSS 剣撃!誇り高き騎士道 クリアパーティ
ジョセフだらけのジョセフィーず!ww

ホントはもう一人・・・ジョセフが居れば全員ジョセフに出来たんですが、残念ながら居なかったんで親友のシーザーさんにしてみました!さらにシーザーは、あえて ”初音” は外して初心に帰って(?)みましたよ!(・∀・)

それでは各ユニットのコンセプトなどを解説!

SSR 白ジョセフ 起用のコンセプト

ジョジョSS SSR白ジョセフ LV82 やらせて+2 壁波紋+1 壁コン+9 小さく+3
メインアタッカー兼、リーダースキルでのパーティ強化役ですね!ヽ(´ー`)ノ
アビリティは「壁を伝わる波紋」「ATKブースト&壁コンボ」「小さくなったスタンド」の3点セットを装備させて、

移動力&コンボ数を上げてダメージを稼ぐ

というスタイルですね!コマンドスキルを使えば、ヒットの後半(30ヒット目以降ぐらい?)には一撃で20万ダメージ超えてくるんでかなり強いデス(*´ω`*)
「壁コン」のおかげで、テニールやフォーエバーの壁接触系も関係なく走り回れるしね!(・∀・)

SR 銃ジョセフ 起用のコンセプト

ジョジョSS SR銃ジョセフ LV67 ハイブ+6 手榴弾+13 すぐれた+3
ラスボスが青属性ってこともあり、相性の良い緑属性でなおかつ貴重な遅延スキルを持ってるという、まさに今回のクエストには打ってつけのユニットですな!(・∀・)

アビリティには火力アップの定番である「手榴弾トラップ」と、もうひとつはちょっとどんなモンか試しに「すぐれた人間のみ生き残ればよい」を付けてみました!
・・・が、「すぐれた」はこのユニットにはあんまり合わなかったですね(;´∀`)

SR シーザー 起用のコンセプト

ジョジョSS SRシーザー LV57 壁シャボン+3 アイテムブ+14 シャボン+10
最近流行りの”初音”どころか、「初撃」さえも装備していないシーザーさんです(^_^;)

アビリティには「アイテムATKブースト」「シャボントラップ」の2つを装備して、往年の

アイテムパーティ

を彷彿とさせる組み合わせですね!壁接触とスマッシュで泡を大量にバラ撒いて、自身の「アイテムATKブースト」の火力アップをしつつも、パーティの銃ジョセフの火力アップもするっていう、まさに

相棒

って感じですかね?(´ε` )
まぁでも・・・やっぱり最近の高火力になれると、「初撃」がないと物足りないデスネ。。。ヾ(´▽`;)

てか・・・シーザーの邂逅してくれんかなぁ?もっと覚醒重ねたいのに。。。(;´∀`)

SR 玉ジョセフ 起用のコンセプト

ジョジョSS SR玉ジョセフ LV50 ヒーロー+7 経験+2 スピブ+8
最近チョイチョイ邂逅出てきてたおかげ(『邂逅 策尽きぬ機略者』)で、ある程度覚醒重ねれたんで・・・どんなモンか使ってみました!(・∀・)

で、実際使ってみての感想は・・・

 

 

 

 

 

 

ものっそい、使いにくいわ!(;´д`)

 

 

自身のアビリティ「ヒーローの資格」が汎用性低いクセにコスト3なもんだから、あと2つの装備アビがかなり限られてくるのがキツイね。。。
「ヒーローの資格」を活かすために、「とり込む経験」を付けざるをえないんで、そうなると・・・あとはアビコス1のものしか付けれない!!┐(´д`)┌
攻撃力が高いのはエエんすけど、コイツぁやっぱ・・・よっぽど好きじゃないと使ってられんユニットかも?ヾ(´▽`;)

・・・4凸すれば光が見えてくるんやろか?w

 

助っ人のフレンドさんたち!

今回は基本的にパーティの全体的な火力が低めだった事もあって、フレンドには”初音”持ちの

  • SSR シュトロハイム
  • SSR ンドゥール
  • SR ジョナサン

などの火力高めのユニットか、低めの火力でも大丈夫なよう、行動力に余裕を持たせるための

  • SSR 影DIO[黒]

って感じでしたね(;´∀`)

まぁブッチャケ・・・変にこだわったパーティじゃなく、ガチガチに高火力で固めたパーティならば、フレンドには誰でも良さそうですけどね!w

剣撃!誇り高き騎士道 「全員おもてへ出ろ!」 攻略まとめ!

それでは今回のクエストをまとめると・・・

  • 中ボスのブラフォードが行動カウント1で、ラスボスのポルナレフも行動させると危険なので、遅延スキル持ちを連れて行くのがベター
  • 中ボス、ラスボスともに意外(?)にHPが高いっぽいんで、相性の良い属性のアタッカーを連れて行く

って感じ?ゲーム初期の限定クエストってこともあって、難易度はかなり低いです(・∀・)

 

剣撃!誇り高き騎士道 ドロップ率

※周回数54周(「初級」8回、「中級」26回、「最上級」20回)を元に算出

SR ポルナレフ 9.3%(クリア回数報酬含む)

このポルポルくんは、なにかと邂逅でもよく落ちるので、ブッチャケ・・・

 

『極』まわったほうが全然効率的です!ヾ(´▽`;)

 

青ポルが落ちる『極』は結構全体的に難易度低めなのも多いですし。。。

まぁ、手持ちのユニット的に『極』にまだイケない人は限定クエストに頼らざるをえないですが・・・にしても確定では落ちない限定クエストで、スタミナ25も消費するにもかかわらずのこの泥率の低さは結構キツイんじゃないでしょうか(-_-;)

 


書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください