ジョジョ SSを攻略攻略ゥ!!

ジョジョSS 『高慢!半身の狂戦士』 攻略情報を公開ィィーーッ!!

ジョジョSS、期間限定スペシャルクエスト

高慢!半身の狂戦士
ジョジョSS 高慢!半身の狂戦士 TOP
需要があるんだかないんだか・・・って感じの、カーズにぶった切られたシュトロハイム、通称”テケテケ”がGETできる挑戦イベントクエストです!w

このユニット自体は正直ビミョーではありますが、クエストでは中級以上で青属性の結晶・輝晶・枢晶が落ちるので、そこはかなり狙っていきたいトコロ!(・∀・)

それでは、さっそく攻略情報を公開します!( ゚∀゚)ノ

高慢!半身の狂戦士の攻略ッ!

ジョジョSS 高慢!半身の狂戦士

高慢!半身の狂戦士 各難易度の構成&ドロップ

初級

  • 必要ゲージ:7
  • ラウンド数:3
  • ドロップ:N ジョセフ[緑]

ジョジョSS 高慢!半身の狂戦士 初級 ドロコン

中級

  • 必要ゲージ:12
  • ラウンド数:5
  • ドロップ:N シュトロハイム[青]

ジョジョSS 高慢!半身の狂戦士 中級 ドロコン

ブァカ者がァアアアア!

  • 必要ゲージ:25
  • ラウンド数:5
  • ドロップ:N 軍人[緑]

ジョジョSS 高慢!半身の狂戦士 最上級 ドロコン

高慢!半身の狂戦士 概要

登場するボス敵たち

  • 中ボス:シュトロハイム[青]
  • ラスボス:シュトロハイム[青]

中ボスもラスボスも、グラフィックが違うだけで能力は同じ「自爆」のシュトロハイムです(・∀・)

登場する雑魚敵たち

  • イギー[白]・・・「かばう」
  • 老スピードワゴン[白]・・・毎ターン敵全体のHP回復
  • リサリサ[白]・・・「わたしは今きげんが悪い」
  • 操られた死体[白]・・・特になし
  • カーズ[黒]・・・先制攻撃
  • ストレイツォ[黒]・・・「波紋耐性」
  • サンタナ[黒]・・・肉片設置
  • 呪いのデーボ[黒]・・・HPが減るほど攻撃力アップ
  • グレーフライ[緑]・・・スマッシュ無効
  • スピードワゴン[緑]・・・ダメージを肩代わり
  • ワムウ[緑]・・・「神砂嵐」&接触で行動カウント2減少
  • ジョセフ[緑]・・・「手榴弾設置」
  • 軍人[緑]・・・特になし
  • マライア[緑]・・・スマッシュ無効
  • シュトロハイム[青]・・・「自爆」
  • ペット・ショップ[青]・・・「ホルスの暗示」
  • ンドゥール[青]・・・スマッシュにカウンター
  • アレッシー[赤]・・・特になし
  • エシディシ[赤]・・・「波紋耐性」
  • ズィー・ズィー[赤]・・・敵全体の移動力アップ+コンボ数2倍
  • ミドラー[赤]・・・接触で敵全体の被ダメージ1/2

それほど厄介な敵は出てきませんが、最終ラウンドの先制カーズだけは注意しておきましょう!

高慢!半身の狂戦士 初級 各ラウンドのポイント!

    登場する敵

  • ラウンド1:ジョセフ、軍人、シュトロハイム、増援:
  • ラウンド2:リサリサ、操られた死体、呪いのデーボ、ズィー・ズィー、増援:
  • ラウンド3:ボスLV13 シュトロハイム、カーズ、増援:

※各ラウンドの増援にはカエル、イギー、ミドラーなどがランダムで登場

高慢!半身の狂戦士 中級 各ラウンドのポイント!

    登場する敵

  • ラウンド1:老スピードワゴン、サンタナ、ジョセフ、軍人、シュトロハイム、増援:
  • ラウンド2:リサリサ、操られた死体、呪いのデーボ、マライア、ズィー・ズィー、増援:
  • ラウンド3:中ボスLV28 シュトロハイム、軍人 × 4体、増援:
  • ラウンド4:ワムウ、ンドゥール、ギャング、エシディシ、アレッシー、増援:
  • ラウンド5:ボスLV35 シュトロハイム、カーズ、ストレイツォ、スピードワゴン、グレーフライ、増援:

※各ラウンドの増援にはカエル、イギー、ミドラーなどがランダムで登場

高慢!半身の狂戦士 「ブァカ者がァアアアア!」 各ラウンドのポイント!

ラウンド1

初期配備は老スピードワゴン、サンタナ、ジョセフ、軍人、シュトロハイム。
まずは弱点ナシかつ行動カウント1のシュトロハイムを撃破して、ワンモアで行動カウント1のジョセフを遅延しておきませう!

ラウンド2

初期配備はリサリサ、操られた死体、呪いのデーボ、マライア、ズィー・ズィー。
まずは弱点ナシかつ行動カウント1のデーボを撃破して、ワンモアで行動カウント1のリサリサ先生を遅延しておきませう!

ラウンド3

中ボス シュトロハイム登場!

初期配備は軍人が4体。
行動カウントはバラバラなので、カウントの短いのから順に確実に倒していきましょう!

ラウンド4

初期配備はワムウ、ンドゥール、ギャング、エシディシ、アレッシー。
まずは行動カウント1のワムウとエシディシを撃破 or 遅延!

ラウンド5

ラスボス シュトロハイム登場!
基本的には中ボスの時と変わりませんが、自爆ダメージがデカくなってます(;´∀`)

初期配備はカーズ、ストレイツォ、スピードワゴン、グレーフライ。
カーズが先制攻撃してくるので、HPが減ってるようなら前のラウンド中に回復しておきましょう!

※各ラウンドの増援にはカエル、イギー、ペット・ショップ、ミドラーなどがランダムで登場

高慢!半身の狂戦士 ボスの特徴ッ!

中ボス シュトロハイム

ジョジョSS 高慢!半身の狂戦士 中ボス
「自爆」のダメージは固定で7000なので、メインアタッカーがコレに耐え切れないなら「かばう」で守るようにして事故率を少しでも下げておきましょう!

ラスボス シュトロハイム

ジョジョSS 高慢!半身の狂戦士 ラスボス
自爆ダメージが更に高くなっただけで、特に問題はないかと(^_^;)

 

高慢!半身の狂戦士 まとめ

難易度は低く、ブッチャケ・・・高火力な”初音”要員さえ居ればなんの問題もなくクリア出来るかと思います(^_^;)
そんな中で一応注意点をあげるとすると・・・

  • 最終ラウンドのカーズから先制攻撃対策をしておく
  • 自爆でメインアタッカーが撃沈されないようにする

てな感じ?
このクエストはいままでになくかなりマイルドな難易度なので、できれば周回重ねて枢晶をたくさん集めておきたいですね!

 

番外 管理人は○周した結果・・・

管理人は今現在、累計で「初級」8回、「中級」3回、「ブァカ者がァアアアア!」35回まわって・・・

  • SR シュトロハイム[青]・・・4枚
  • R シュトロハイム[青]・・・2枚
  • カエル・・・そこそこ
  • 青の枢晶・・・3個
  • 青の輝晶・・・5個

という結果。。。(-_-)

なもんで、ドロップ率は

  • SR・・・8%
  • R・・・5%
  • 枢晶・・・8%

ということで、全体的にかなり低いです。。。

ま、正直・・・このシュトロハイムは実用性ほぼないと思うので、別に落ちなくても困らないんですけどねw

 


書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください