ジョジョ SSを攻略攻略ゥ!!

ジョジョSS 『憑依!達人の領域に至る』 攻略情報を公開ィィーーッ!!

ジョジョSS、期間限定スペシャルクエスト

憑依!達人の領域に至る
ジョジョSS 憑依!達人の領域に至る TOP
緑属性ユニットの生存率を飛躍的に上げるアビリティ「とり込む経験」をもつ優良ユニット

SR チャカ

がGETできる挑戦クエスト!( ゚∀゚)ノ

本体自体は微妙な性能ながら、アビリティはかなり実用性の高いユニットなので、これはぜひとも覚醒を重ねておきたいトコロ。

それでは、さっそく攻略情報を公開します!( ゚∀゚)ノ

憑依!達人の領域に至るの攻略ッ!

ジョジョSS 憑依!達人の領域に至る

憑依!達人の領域に至る 各難易度の構成&ドロップ

初級

  • 必要ゲージ:7
  • ラウンド数:3
  • ドロップ:N ンドゥール[青]

ジョジョSS 憑依!達人の領域に至る 初級 ドロップ

中級

  • 必要ゲージ:12
  • ラウンド数:5
  • ドロップ:R ンドゥール[青]

ジョジョSS 憑依!達人の領域に至る 中級 ドロップ

命もらいうける・・・

  • 必要ゲージ:25
  • ラウンド数:5
  • ドロップ:R ンドゥール[青]

ジョジョSS 憑依!達人の領域に至る 最上級 ドロップ

憑依!達人の領域に至る 概要

登場するボス敵たち

  • 中ボス:ンドゥール[青]
  • ラスボス:チャカ[緑]

かたやスマッシュカウンターで、かたや接触カウンターの2体がボスで登場です(^_^;)

登場する雑魚敵たち

  • イギー[白]・・・「かばう」
  • ラバーソール[白]・・・接触でカウンター&移動力ダウン
  • ツェペリ[白]・・・「意志の継承」
  • カーズ[黒]・・・先制攻撃
  • ブラフォード[黒]・・・「コンボダメージカット」
  • サンタナ[黒]・・・肉片設置
  • ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「メスばら撒き」
  • グレーフライ[緑]・・・スマッシュ無効
  • ホル・ホース[緑]・・・敵全体のATK1.5倍
  • フォーエバー[緑]・・・壁接触でダメージ
  • スピードワゴン[緑]・・・ダメージを肩代わり
  • 花京院[緑]・・・「エメラルドスプラッシュ」
  • ジョナサン[青]・・・「北風がバイキングをつくった」
  • シュトロハイム[青]・・・「自爆」
  • シーザー[青]・・・「コンボシャボン」
  • ポルナレフ[青]・・・「甲冑脱衣」「妖刀の術中」
  • ネーナ[赤]・・・特になし
  • J・ガイル[赤]・・・特になし
  • タルカス[赤]・・・移動力1/2
  • ズィー・ズィー[赤]・・・敵全体の移動力アップ+コンボ数2倍
  • ミドラー[赤]・・・重量アップ

先制カーズと猿壁のコンボが厄介なので、その対策はシッカリしておきましょう!

憑依!達人の領域に至る 初級 各ラウンドのポイント!

    登場する敵

  • ラウンド1:グレーフライ、ジョナサン、アヴドゥル、増援:
  • ラウンド2:グレーフライ、ホル・ホース、ギャング、エシディシ、増援:
  • ラウンド3:ボスLV15 チャカ、イギー、ンドゥール、テニール船長、ズィー・ズィー、増援:

※各ラウンドの増援にはカエル、エンヤ婆、タルカス、ダイアーなどがランダムで登場

憑依!達人の領域に至る 中級 各ラウンドのポイント!

    登場する敵

  • ラウンド1:ジャック・ザ・リパー、サンタナ、ワムウ、J・ガイル、増援:
  • ラウンド2:ラバーソール、カーズ、フォーエバー、ネーナ、増援:
  • ラウンド3:中ボスLV22 ンドゥール、イギー、グレーフライ、スピードワゴン、シュトロハイム、増援:
  • ラウンド4:ジャック・ザ・リパー、ワンチェン、花京院、シュトロハイム、ネーナ、増援:
  • ラウンド5:ボスLV35 チャカ、老スピードワゴン、フォーエバー、ポルナレフ、ミドラー、増援:スティーリー・ダン

※各ラウンドの増援にはカエル、エンヤ婆、タルカス、ダイアーなどがランダムで登場

憑依!達人の領域に至る 「命もらいうける・・・」 各ラウンドのポイント!

ラウンド1

初期配備はグレーフライ、ジョナサン、シュトロハイム、タルカス、J・ガイル。
行動カウント1のジョナサンとJ・ガイルをまずは撃破 or 遅延し、弱点のないタルカスとシュトロハイムを倒しましょう!
ここのグレーフライはスマッシュを避けないので無問題デス(゚∀゚)

※増援にはカエル、エンヤ婆、タルカス、ダイアーなどがランダムで登場

ラウンド2

初期配備はラバーソール、カーズ、フォーエバー、ジョナサン、ネーナ。
カーズの先制攻撃で猿壁に押し込まれるのが厄介!死なせたくないユニットには「蘇生」系アビリティを装備させておくか、「かばう」で守りましょう!

※増援にはカエル、エンヤ婆、タルカス、ダイアーなどがランダムで登場

ラウンド3

中ボス ンドゥール登場!
コマンドスキルといつものスマッシュカウンター持ちです。

初期配備はイギー、グレーフライ、スピードワゴン、シュトロハイム。
ボスが行動カウント1なので、雑魚をまとめて遅延系CSぶっ放すのが無難です(^_^;)

※増援にはカエル、エンヤ婆、タルカス、ダイアーなどがランダムで登場

ラウンド4

初期配備はカーズ、ブラフォード、ズィー・ズィー。
相変わらずカーズが先制攻撃しかけてくるので、HPが減ってるならラウンド3の時点で回復しておきましょう!

増援にはシーザー、ミドラー、ネーナ。
言うまでもなくシーザーに行動させると泡ばら撒かれて大変なことになるので絶対に行動させないように!

2回目の増援はサンタナ。
コイツは特に問題ないはず(^_^;)

ラウンド5

ラスボス チャカ登場!
いつも通りの接触カウンターです(;´∀`)

初期配備はツェペリ、ジャック・ザ・リパー、花京院、ポルナレフ。
ポルナレフがチャカの攻撃に合わせて追撃してくるアビリティを持っているので、真っ先に退治しておきましょう!

増援はサンタナ、ホル・ホース、シュトロハイム。
敵の攻撃力を上げてしまうホルホルを優先撃破で!

憑依!達人の領域に至る ボスの特徴ッ!

中ボス ンドゥール

ジョジョSS 憑依!達人の領域に至る 中ボス
特徴的にはいつも雑魚で出てくる通りですが、行動カウントが1なのでそこには注意!

ラスボス チャカ

ジョジョSS 憑依!達人の領域に至る ラスボス
コッチも行動カウント1!
しかも、結構タフなので火力の低い”初音”だとHPを削りきれずに初期配備のツェペリに全快されてしまいます(;´∀`)
なので、遅延系のCSぶっ放すのが無難かも?(^_^;)

 

憑依!達人の領域に至る まとめ

難易度自体はそこまで高くないですが、ポイントとしては・・・

  • カーズの先制攻撃&フォーエバーの壁ダメージ コンボの対策をシッカリしておく
  • 遅延スキルを持ってるユニットを連れて行くのがベター

といったトコロですね!(・∀・)

特に、カーズとフォーエバーの「絶対殺りにきてるコンビ」の攻撃はウザイんで、敵の初期行動カウント増やすとか、「蘇生」系アビを装備しておくとか、「かばう」で守るなどの対策をやっておくのが賢明です(;´∀`)

 

番外 管理人は○周した結果・・・

管理人は今現在、累計で「初級」2回、「中級」15回、「命もらいうける・・・」44回まわって・・・

  • SR チャカ[緑]・・・4枚
  • R ンドゥール[青]・・・3枚
  • カエル・・・そこそこ

という結果です(;´∀`)

なもんで、ドロップ率をザックリ計算すると・・・

  • SR・・・6%
  • R・・・5%

ということで、かなりドロップ率は低いです。。。

ブッチャケ、チャカは色んな邂逅の『極』でもそこそこ落ちるので、そっちで狙ったほうがイイかと思います(^_^;)

 


書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください