ジョジョ SSを攻略攻略ゥ!!

ジョジョSS 『圧殺!やぶれぬ磁力』 攻略情報を公開ィィーーッ!!

ジョジョSS、期間限定スペシャルクエスト

圧殺!やぶれぬ磁力
ジョジョSS 圧殺!やぶれぬ磁力 TOP

ジョジョの女キャラの中でもかなりの人気を持つマライア!今回はそのマライアの挑戦クエストです!
GETできるのは

SR 新マライア[緑]

その特徴的なCSが魅力のユニットですが、果たしてどんなクエストなのか?
さっそく攻略いってみよ!( ゚∀゚)ノ

圧殺!やぶれぬ磁力の攻略ッ!

圧殺!やぶれぬ磁力 各難易度の構成&ドロップ

初級

  • 必要ゲージ:7
  • ラウンド数:3
  • ドロップ:N エンヤ婆[青]

ジョジョSS 圧殺!やぶれぬ磁力 初級 ドロップ

中級

  • 必要ゲージ:12
  • ラウンド数:5
  • ドロップ:N エンヤ婆[青]

オホホホホホホ

  • 必要ゲージ:25
  • ラウンド数:5
  • ドロップ:N エンヤ婆[青]

圧殺!やぶれぬ磁力 概要

登場するボス敵たち

  • ボス:マライア[緑]

中ボスはおらず、マライアがラウンド3と5にボスとして登場します。
マライアは以前の邂逅(邂逅 グンバツな脚の女)で登場したのと同じように、開幕で必ず電柱を2本設置します(;´∀`)

登場する雑魚敵たち

  • ラバーソール[白]・・・接触でカウンター&移動力低下
  • ツェペリ[白]・・・「意志の継承」
  • リサリサ[白]・・・「わたしは今きげんが悪い」
  • ヴァニラ・アイス[黒]・・・スマッシュカウンター
  • ストレイツォ[黒]・・・特に無し
  • ワンチェン[黒]・・・特に無し
  • サンタナ[黒]・・・肉片設置
  • マライア[緑]・・・スマッシュ無効
  • ホル・ホース[緑]・・・敵全体のATK1.5倍
  • スピードワゴン[緑]・・・ダメージを肩代わり
  • シーザー[青]・・・「コンボシャボン」「最後の波紋」
  • ンドゥール[青]・・・スマッシュにカウンター
  • シュトロハイム[青]・・・「自爆」
  • エンヤ婆[青]・・・特に無し
  • タルカス[赤]・・・移動力2/3
  • 吸血鬼[赤]特に無し
  • J・ガイル[赤]・・・特に無し
  • ミドラー[赤]・・・接触で敵全体の被ダメージ1/2
  • ズィー・ズィー[赤]・・・敵全体の移動距離アップ+コンボ回数2倍
  • ネーナ[赤]・・・特に無し

最近のクエストにしては珍しく、接触カウンターがほとんど出てきませんね!(・∀・)
なので、久々に移動系CSユニットでバリバリ走り回れます♪(´ε` )

圧殺!やぶれぬ磁力 初級 各ラウンドのポイント!

    登場する敵

  • ラウンド1:老ジョセフ、ワンチェン、タルカス、増援:ランダム
  • ラウンド2:ストレイツォ、サンタナ、ホル・ホース、グレーフライ、増援:ランダム
  • ラウンド3:ボスLV13 マライア、ストレイツォ、エンヤ婆、ベック

※各ラウンドの増援にカエル、エンヤ婆、ダイアーなどがランダムで登場

圧殺!やぶれぬ磁力 中級 各ラウンドのポイント!

    登場する敵

  • ラウンド1:ワンチェン、グレーフライ、タルカス、吸血鬼、増援:ランダム
  • ラウンド2:ラバーソール、ストレイツォ、ンドゥール、ズィー・ズィー、増援:ランダム
  • ラウンド3:ボスLV28 マライア、ツェペリ、スピードワゴン、ンドゥール、シーザー、増援:マライア、ランダム
  • ラウンド4:サンタナ、ホル・ホース、マライア、タルカス、増援:ランダム
  • ラウンド5:ボスLV30 マライア、リサリサ、エンヤ婆、ミドラー、ネーナ

※各ラウンドの増援にカエル、エンヤ婆、ダイアーなどがランダムで登場

圧殺!やぶれぬ磁力 「オホホホホホホ」 各ラウンドのポイント!

ラウンド1

初期配備はヴァニラ・アイス、ストレイツォ、ワンチェン、タルカス、吸血鬼。
まずは行動カウント1のチャカかテレンスの弱点を突いて遅延 or 撃破し、ワンモアでもう片方も同じく遅延 or 撃破!

ラウンド2

初期配備はラバーソール、ホル・ホース、ンドゥール、シュトロハイム、J・ガイル。
行動カウント1で弱点ナシのシュトロハイムをまずは撃破し、ワンモアで同じく行動カウント1のンドゥールとJ・ガイルを遅延させましょう!どちらかしか無理ならスマッシュカウンターがウザいンドゥールを優先!

ラウンド3

ボス マライア登場!
開幕で電柱を2本設置してきます!(;´∀`)

初期配備はツェペリ、スピードワゴン、ンドゥール、シーザー。
行動カウント1シーザーをまずは撃破 or 遅延!動かれるとコンボシャボンで泡をバラ撒かれて大変なことになるので絶対に行動させないように!
それ以外は行動カウント遅めなので焦らず確実に撃破を(^_^;)

ラウンド4

初期配備はサンタナ、マライア、タルカス、ミドラー、ズィー・ズィー。
能力がウザく行動カウント1かつ弱点のないズィー・ズィーをまずは撃破し、同じく弱点ナシでコチラの移動力を低下させているタルカスをワンモアで撃破!
その際にはミドラーに触ると敵全体の防御力がかなりアップしてしまうので注意!

ラウンド5

ラスボス マライア登場!
ラウンド3の時と同じように開幕で電柱2本設置です(;´∀`)

初期配備はリサリサ、エンヤ婆、ミドラー、ネーナ。
ボスのマライア含めてほとんどが行動カウント1からのスタートなので、不安なら遅延系CSをぶっ放しておきましょう!(・∀・)
優先撃破すべきはターンごとに確定ダメージを与えてくるリサリサですね!

※各ラウンドの増援にはカエル、エンヤ婆、ダイアーなどがランダムで登場

圧殺!やぶれぬ磁力 ボスの特徴ッ!

ボス マライア

ジョジョSS 圧殺!やぶれぬ磁力 ボス

ラウンド開幕時に電柱2本設置するのがウザいですが、それ以外は特にこれといった厄介な能力は持っていません。
・・・が、行動カウント1でスタートするのと、実は地味にHP高めなのでそこには注意で。

 

圧殺!やぶれぬ磁力 まとめ

ボスが強くなく、道中の雑魚に接触カウンターがほとんど出てこないので、難易度自体はかなり低いです。
ただ、ボスが電柱、シーザーがシャボン、サンタナが肉片などアイテム設置系が多めなので心配ならアイテム破壊能力を持ったユニットを連れて行きましょう!

一応、ポイントをあげるとするならば・・・

  • アイテムブレイク要員が居れば安心
  • 遅延要員が居れば安定感アップ
  • 「イカサマ」があればさらに安定感アップ
  • ボスのマライアがHP高めなので赤属性のアタッカーが居ればベター

ってトコロでしょうか?(・∀・)

まぁブッチャケ・・・高火力な”初音”があれば何の問題もなくクリアできると思います(^_^;)

 

今回もお約束の特殊背景パターンがあります(・∀・)
ま、特殊ってか・・・邂逅の時の背景やねw
ジョジョSS 圧殺!やぶれぬ磁力 特殊背景

一応、通常背景の時よりもドロップ率は上がってるらしいですが、ブッチャケ体感的にはほとんど変わんないです(;´∀`)

 

番外 管理人は○周した結果・・・

管理人は今現在、累計で「初級」19回、「中級」11回、「オホホホホホホ」95回まわって・・・

  • SR 新マライア[緑]・・・20枚
  • カエル・・・そこそこ
  • 白の輝晶・・・5個
  • 赤の輝晶・・・5個

という結果ですが、コレ・・・難易度ヌルいかわりに泥率は低いです(-_-)

今現在のドロップ率は

  • SR・・・16%
  • 輝晶・・・10%

って感じですが、Rさえも落ちんのかねこのイベ?┐(´д`)┌

管理人はマライア好きなので出来るだけ周回して集めたいトコロですが、ブッチャケ・・・ユニット的にはそこまで有用なモノでもないんで、特に欲しいと思えないなら無理に周回する必要はないでしょうね(;´∀`)

 


君の意見を聞こうッ!

  1. 名無し より:

    4Rのタルカスから赤輝晶落ちましたよ!
    今のところ25回行って2枚目落ちたところです。
    ドロップ率はだいぶ低い部類だと思いますね(;´∀`)

    3RのマライアからSRは落ちるのでしょうか・・・

    1. カミカミ大王 より:

      >名無しさん
      コメントありがとうございます(^_^)

      赤輝晶落ちるんですね!情報ありがとうございます(*´∀`)
      にしても・・・かなり確率低いみたいですがヾ(´▽`;)

      ラウンド3のマライアから旧マライア落ちてくれたら個人的にはかなり嬉しいんですけどね~(;´∀`)

書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください