ジョジョSS 挑戦イベントクエスト
審判!投影された願い
ビジュアル的にやたら無駄に格好良い(苦笑)
- SR 新カメオ[白]
がドロップするクエストです(・∀・)
さらに、カメオ以外にもブレイクスキル育成アイテムである「古典」や「典籍」がGETできるって事で、否応なく周回必至!?
それではさっそく攻略していきます!
審判!投影された願いの攻略ッ!
審判!投影された願い 各難易度の概要
初級
- 必要ゲージ:7
- ラウンド数:3
- ドロップ対象:N ポルナレフ[青]
中級
- 必要ゲージ:12
- ラウンド数:5
- ドロップ対象:N ポルナレフ[青]
望みをかなえてやろう!
- 必要ゲージ:25
- ラウンド数:5
- ドロップ対象:N ポルナレフ[青]
審判!投影された願い 初級 各ラウンドのポイント!
- 登場する敵
- ラウンド1:老ジョセフ、花京院、承太郎、増援:ランダム
- ラウンド2:呪いのデーボ、グレーフライ、ミドラー、増援:ランダム
- ラウンド3:ボスLV15 カメオ、花京院、ポルナレフ、アヴドゥル
※各ラウンドのランダム敵はカエル、ボインゴ、エンヤ婆、ダイアーなどのいずれかが登場
審判!投影された願い 中級 各ラウンドのポイント!
- 登場する敵
- ラウンド1:老ジョセフ、花京院、ポルナレフ、承太郎、増援:ランダム
- ラウンド2:呪いのデーボ、マニッシュ・ボーイ、ペット・ショップ、J・ガイル、増援:ランダム
- ラウンド3:ボスLV43 カメオ、花京院、ポルナレフ、アヴドゥル
- ラウンド4:ラバーソール、グレーフライ、テニール船長、ズィー・ズィー、増援:ランダム
- ラウンド5:ボスLV40 カメオ、老スピードワゴン、リサリサ、ラバーソール、増援:ランダム
※各ラウンドのランダム敵はカエル、ボインゴ、エンヤ婆、ダイアーなどのいずれかが登場
審判!投影された願い 「望みをかなえてやろう!」 各ラウンドのポイント!
ラウンド1
- 初期配備:
- 老ジョセフ(Lv45)・・・特に無し
- 花京院(Lv45)・・・「エメラルドスプラッシュ」
- ポルナレフ(Lv45)・・・特に無し
- 承太郎(Lv45)・・・「オラオララッシュ」「怒りの炎」
- 増援:
- ランダムで1体
ラウンド2
- 初期配備:
- 呪いのデーボ(Lv50)・・・HPが減るほど攻撃力アップ
- マニッシュ・ボーイ(Lv50)・・・「スキルゲージ1/2」
- ペット・ショップ(Lv50)・・・「ホルスの暗示」
- J・ガイル(Lv50)・・・「バァカめー」
- 増援:
- ランダムで1体
ラウンド3
ラウンド4
- 初期配備:
- ラバーソール(Lv60)・・・接触でカウンター&移動力低下
- テニール船長(Lv60)・・・壁接触行動停止
- J・ガイル(Lv60)・・・「バァカめー」
- ズィー・ズィー(Lv60)・・・敵全体の移動力アップ+コンボ数2倍
- 増援:
- ランダムで1体
ラウンド5
- 初期配備:
- ボス カメオ(Lv80)・・・「審判の一撃」
- ツェペリ(Lv60)・・・「意志の継承」
- 老スピードワゴン(Lv60)・・・毎ターン敵全体のHP回復
- ンドゥール(Lv60)・・・「エリアスキル:恐怖」&スマッシュカウンター
- 増援:
- ラバーソール(Lv60)・・・接触でカウンター&移動力低下
- ランダム
※各ラウンドのランダム敵はカエル、ボインゴ、エンヤ婆、ダイアーなどのいずれかが登場
審判!投影された願い まとめ
”初音”さえ育ってればほぼ困ることがないんで、前回のエテ公(『強大!秘められた本能』)に比べてかなり良心的なクエストですね!ヽ(=´▽`=)ノ
しかも、育成アイテムである「典籍」「古典」もそれなりに落ちるんで、今までのイメージを覆すようなクリーンな運営にビックリしますww
ただ・・・基本的に今までの例だと
初開催時に好評だったものは次回の開催から急にドロップ渋くなる
って事が多い(てか必ず?)んで、できれば初開催期間中にガッツリ周回してアイテム集めまくっておくほうが良さそうですね(^_^;)
あと、コレで旧カメオが落ちるんだったら文句なしだったんですけどねヾ(´▽`;)
今回の特殊背景
一応・・・あの島の風景なんですかね?ただの野原みたいで、あんまり原作っぽくは見えんけど(;´∀`)
どうせなら鶏のマイケルとプリンスのイラストでも入れときゃ良かったのにw
審判!投影された願い 各メダルのドロップ率
※周回数69周(「初級」1回、「中級」8回、「上級」60回)を元に算出
SR | 新カメオ | 11.6%(クリア回数報酬含む) |
古典 | 白 | 2.9% |
黒 | 1.4% | |
緑 | 2.9% | |
青 | 2.9% | |
赤 | 5.8% | |
典籍 | 白 | 8.7% |
黒 | 8.7% | |
緑 | 13.0% | |
青 | 14.5% | |
赤 | 15.9% |
特殊背景やカエル増援があるおかげで、周回する気力も保ちやすいですw
新カメオ自体がスキルチャージ系のアビを持つ優良ユニットですし、ブレイクスキル育成アイテムもそこそこ落ちるしで、最近の挑戦クエストにしてはかなり良い内容だと思います(´∀`)
ドロップ率表記はありがたいんですが、ドロップ数を表記してくれると嬉しいです。
また、初級、中級、上級ごとに分ければドロップ率も理解しやすいと思います。
>通りすがりさん
コメントありがとうございます。
以前まではそれぞれの難易度の枚数のみ表記してたんですが、最近は「クリア回数報酬」が出来たのであまり意味は無いかなぁと確率表記のみに変更したという経緯があります(;´∀`)
特に最近は、自分のランクが結構上がっちゃったのもあり、正直「初級」「中級」を周回するのが億劫になってしまったので、基本的にクリア回数報酬が貰える分しか周回してないです(^_^;)
んで、ドロップ枚数としては大体いつも「初級」は3周でSR0枚、「中級」は8周でSR0~1枚といったトコロです。なので確率にすると「初級」はほぼ0%、「中級」は良くても10%ちょいぐらいとなり、あえて書くほどのものでもないかと思うんですが・・・どうでしょうか?ヾ(´▽`;)
コレはほぼどんな挑戦イベでも変わらないですし、それ以上落ちたならばそれはかなり運が良かったと言えると思います。
ちなみに泥率アップ時間だと「初級」「中級」ともに体感的には+2~3%ぐらい、良くても+5~6%ぐらいかな?という気がします。
つまりあまり変わんないですね、残念ながら・・・(「泥率アップ詐欺じゃねぇか!」と皆さんツイッターとかでもよく言われてますよね?w)
なにぶん、全て一人でチマチマやってることで限界がありますので・・・以上を踏まえて読んでいただければありがたいです。
良いお答えができずスミマセン!
新カメオ,11.9%ですか。
自分は運が悪いようです。(^_^;
ちなみに,泥率アップ時は未泥で終わり,本だけは泥率アップを体感しました。w
凹み気味で,ブラフォ気分を味わいたくないので,義務教育(あと1)で止めそうです。
スキルゲージ回復が大事だとは分かっていますが,白を増援アタッカーとして起用する予定がないので余計に…。(^_^;
>モコモコさん
新カメオ、中々渋いですよね。。。(´∀`;)
20周でゼロとか普通にありますからね。。。
ブッチャケ、白を控えに入れて起用することは少ないと思うんで、カメオを集めるってよりも本をあつめるための周回と割りきった方が良いかとヾ(´▽`;)
プラリサ登場で,増援に「白」という可能性は生まれたので「+11」の40%超えまで集めました。
泥しづらいですが,泥すればアビスルーは意外に少なく,ストレス感じることなく終了させました。w
アビカンさせなかったことを後悔するかどうか…。
しかし,自分,古典が全く落ちないです。(^_^;
数冊でも落ちた,管理人様の確率が裏山です。
>モコモコさん
自分は+8で終了でしたね。後半全然落ちなくなったんでそもそも周回してなかったですけど(^_^;)
本は集めるのに苦労しそうでイヤ~ンな感じですね。。。(-_-)