ジョジョSS 挑戦イベントクエスト
SR 新フォーエバー[緑]
がドロップするクエストです(・∀・)
この新エテ公はアビリティが優秀で、使い方によってはエリアスキルにも対抗しうるという魅力的なユニット!また、リーダースキルの上昇値がSRのわりにかなり高いのも地味にポイント!?
そして今回、エリアスキル「知略」が初登場するクエストでもあります!
って事で、それではさっそく攻略していきます!
強大!秘められた本能の攻略ッ!
強大!秘められた本能 各難易度の概要
初級
- 必要ゲージ:7
- ラウンド数:3
- ドロップ対象:N 承太郎[赤]
中級
- 必要ゲージ:12
- ラウンド数:5
- ドロップ対象:N 承太郎[赤]
UKYAA!
- 必要ゲージ:25
- ラウンド数:5
- ドロップ対象:N 承太郎[赤]
強大!秘められた本能 初級 各ラウンドのポイント!
- 登場する敵
- ラウンド1:ジョセフ、ジョナサン、承太郎、増援:ランダム
- ラウンド2:老ジョセフ、ポルナレフ、承太郎、増援:ランダム
- ラウンド3:ボスLV15 フォーエバー、花京院、グレーフライ、マライア
※各ラウンドのランダム敵はエンヤ婆、ダイアーなどのいずれかが登場
強大!秘められた本能 中級 各ラウンドのポイント!
- 登場する敵
- ラウンド1:ジョセフ、ジョナサン、承太郎、増援:ランダム
- ラウンド2:シュトロハイム、スティーリー・ダン、カメオ、ンドゥール、増援:ランダム
- ラウンド3:フォーエバー
- ラウンド4:ポルナレフ、承太郎、増援:老ジョセフ、花京院
- ラウンド5:ボスLV40 フォーエバー、ロギンズ、グレーフライ、ホル・ホース、マライア
※各ラウンドのランダム敵はエンヤ婆、ダイアーなどのいずれかが登場
強大!秘められた本能 「UKYAA!」 各ラウンドのポイント!
ラウンド1
- 初期配備:
- ジョセフ(Lv55)・・・特に無し
- ジョナサン(Lv55)・・・「北風がバイキングをつくった」
- 承太郎(Lv55)・・・「オラオララッシュ」「怒りの炎」
- 増援:
- ランダムで1体
ラウンド2
- 初期配備:
- シュトロハイム(Lv60)・・・「自爆」
- シーザー(Lv60)・・・「コンボシャボン」
- テニール船長(Lv55)・・・壁接触停止
- スティーリー・ダン(Lv60)・・・3ヒット目までダメージ1
- ンドゥール(Lv65)・・・スマッシュカウンター
- 増援:
- ランダムで1体
ラウンド3
- 初期配備:
- フォーエバー(Lv63)・・・壁接触ダメージ
ラウンド4
- 初期配備:
- ポルナレフ(Lv72)・・・特に無し
- 承太郎(Lv70)・・・「オラオララッシュ」「怒りの炎」
- 増援:
- 老ジョセフ(Lv70)・・・特に無し
- 花京院(Lv70)・・・「エメラルドスプラッシュ」
ラウンド5
- 初期配備:
- ボス フォーエバー(Lv80)・・・壁接触ダメージ(3600ダメージ)
- ロギンズ(Lv65)・・・「スマッシュ無効」「意志の継承」
- グレーフライ(Lv70)・・・スマッシュ無効
- ホル・ホース(Lv70)・・・「エリアスキル:知略」&敵全体のATK1.5倍
- マライア(Lv65)・・・「スマッシュ無効」
- 増援:
- メッシーナ(Lv60)・・・「鍛えた呼吸」
- チャカ(Lv60)・・・「カウンター」
※各ラウンドのランダム敵はエンヤ婆、ダイアーなどのいずれかが登場
強大!秘められた本能 まとめ
ラウンドごとに敵の構成が1色にまとまっていたり、スティーリー・ダンが居たり、2体ずつしか出てこなかったり、スマッシュ無効の敵ばっかりだったり・・・と、安直な”初音”進行ができなくなっています(・д・)
そのせいで必然的に周回ペースは遅くなりがちですが、難易度自体は特に難しいワケでもなく、ブッチャケ・・・範囲型CSさえ使えればそれほど苦労はしないと思います(^_^;)
今回初登場のエリアスキル「知略」も、かなり範囲が狭いので言うほど脅威にはならないかと(・∀・)
まぁそれでも、万全を期すならば・・・
- 壁接触対策しておく(「壁コン」、「完全生物」など)
- 「かばう」要員を入れておく(「自爆」や壁ダメージ対策)
などでしょうか?
基本的には、”初音”でいけそうな状況なら初音、それ以外は範囲型CSでOKです。
・・・が、スティーリー・ダンだけはそれではダメなので、ラウンド2は他の敵に適度に接触してヒット数を稼いでから初音かCSって感じですね(´ε` )
ただ、ボスのフォーエバーは結構HPが高めなので、取り巻きにいるロギンズの「意志の継承」が発動されると少々厄介かも?ヾ(´▽`;)
強大!秘められた本能 各メダルのドロップ率
※周回数54周(「初級」1回、「中級」8回、「上級」45回)を元に算出
SR | 新フォーエバー | 7.4%(クリア回数報酬含む) |
旧フォーエバー | 11.1% | |
枢晶 | 緑 | 3.7% |
輝晶 | 緑 | 3.7% |
有用ユニットって事で分かってはいましたが・・・
メチャクチャ泥率低いです!(´・ω・`)
クリア回数含めてもコレですからね!なんだコリャ┐(´д`)┌
てか、特殊背景もなく増援にカエルが出てくる事もないんで、周回するのは精神的にもかなりキツイです。。。(-.-)
コレはガッツリ周回するつもりなら、相当の「覚悟」が必要かと思います(・д・)
うわさを聞き,泥率アップ時のみ15周回しました。
新猿×3,旧猿×3,枢晶3個泥しました。
この数字だけで判断してしまうと,泥率アップしていました。(^_^;
ダイヤガシャ排出+周回コン(上級のみ)を加え,義務教育は終わったので,暖かく見守りたい(ほっとく)と思います。w
気が向いたら,中級の周回コンを達成しようと思います。
こういう展開のアビLvは,上がらない気がしています。(^_^;
>モコモコさん
このエテ公はかなり泥率渋いですね。。。
泥アップでさえも20周で1枚も落ちなかったって人多かったみたいですし、そもそもカエルも落ちないんで餌の確保にもならないですしコレ・・・調整を間違えてるとしか思えないんですけど。。。(-.-)
自分もクリア回数分だけでもうやらないですね。
てか、ヤってられないです┐(´д`)┌