ジョジョSSの期間限定スペシャルクエスト
勝負!魂を弄ぶイカサマ師
低確率で
- SR ダニエル・J・ダービー[緑]
- R 承太郎[赤]
がドロップする限定クエスト!
SR ダニエル・J・ダービー・・・通称 ”ダービー兄” はアビリティの「イカサマ」がかなり使える優秀なユニット!出来れば覚醒を重ねておきたいトコロです(・∀・)
って事で、さっそくクエストの攻略情報を公開!( ゚∀゚)ノ
勝負!魂を弄ぶイカサマ師の攻略ッ!
「初級」「中級」「コール!コール!コール!」の3段階の難易度があり、難易度が上がるほどにドロップ率がアップします。
目次ッ!
勝負!魂を弄ぶイカサマ師 構成&ドロップ
初級
- 必要ゲージ:7
- ラウンド数:3
- ドロップ:N 承太郎[赤]
中級
- 必要ゲージ:12
- ラウンド数:5
- ドロップ:R 承太郎[赤]
コール!コール!コール!
- 必要ゲージ:25
- ラウンド数:5
- ドロップ:R 承太郎[赤]
勝負!魂を弄ぶイカサマ師 概要
登場するボスキャラ
- 中ボス:承太郎[赤]
- ラスボス:ダニエル・J・ダービー[緑]
属性相性としては青と赤をパーティに入れておくのがベターですが、両ボスとも行動カウントが1からのスタートなので心配なら遅延ユニットを入れていきませう!
登場する雑魚キャラ
今回のクエストで登場する雑魚は以下のヤツらです(・∀・)
- 老ジョセフ[白]・・・特になし
- ラバーソール[白]・・・弱点以外の接触で移動力ダウン&カウンター
- イギー[白]・・・自身の重量アップ
- ツェペリ[白]・・・撃破で敵全体のATK1.5倍&HP全回復
- カーズ[黒]・・・先制攻撃
- サンタナ[黒]・・・自身の重量アップ
- ジャック・ザ・リパー[黒]・・・弱点以外の接触でナイフばら撒き
- ワンチェン[黒]・・・特になし
- フォーエバー[緑]・・・壁接触でダメージ
- チャカ[緑]・・・弱点以外の接触でカウンター
- グレーフライ[緑]・・・スマッシュ無効
- スピードワゴン[緑]・・・敵のダメージを身代わり
- ホル・ホース[緑]・・・敵全体のATK1.5倍
- ンドゥール[青]・・・スマッシュにカウンター
- シーザー[青]・・・シャボン設置
- スティーリー・ダン[青]・・・3HIT目までダメージ1
- シュトロハイム[青]・・・自爆
- ポルナレフ[青]・・・特になし
- ミドラー[赤]・・・自身の重量アップ
- ズィー・ズィー[赤]・・・敵全体の移動力アップ&コンボ2倍
- アヴドゥル[赤]・・・アイテム破壊
- タルカス[赤]・・・移動力低下
致命的にウザイって雑魚は居ないんでだいぶマシですね(^_^;)
ただ・・・カーズ様&猿コンビで「先制攻撃で壁に押し込まれて接触ダメージ!」てのは健在なので、ユニットのHPに不安がある場合はシッカリと対策しておきませう!
勝負!魂を弄ぶイカサマ師 「コール!コール!コール!」 各ラウンドのポイント!
ラウンド1
初期配備されてるのはJ・ガイル、シュトロハイム、ポルナレフ、グレーフライ、サンタナ。
行動カウント1なのがポルポルくんと旦那ですが、ポルポルは特になんのアビリティも持っていない雑魚なんで、旦那を優先撃破しませう!
シュトロハイムは自爆ダメージが3600ほどなので、そこまで痛いワケではないですが、それでも倒す位置には注意しましょう!
増援にはエンヤ婆もしくはダイアーが登場(カエルの場合もアリ)特に怖い存在ではないかと(^_^;)
ラウンド2
初期配備にカーズ、フォーエバー、ラバーソール、ジョナサン、老ジョセフが登場!
カーズとフォーエバーのコンビがウザイので、出来ればパーティ or フレンドに先制攻撃を潰せるSSR 影DIOをいれておくか、シーザーを起用してラウンド1の段階でシャボンをまいて防御壁をつくっておきましょう!ちなみに、カーズ様が4600ほど、壁接触が1回あたり2200ほどのダメージです(;´∀`)
増援にはエンヤ婆もしくはダイアーが登場(カエルの場合もアリ)が出てきますが、行動カウントは2なので全然大丈夫ですね!
ラウンド3
中ボス、承太郎登場!アビリティはコマンドスキルのみですが、行動カウントが1からのスタートなので、初手で絶対に弱点をつく or 遅延スキルをぶち込んでおきませう!
初期配備にはシーザー、シュトロハイム、グレーフライ、スピードワゴンが登場!
行動させると厄介なのはシーザーなので、まずは確実にシーザーを撃破しましょう!( ・`ω・´)
増援にはツェペリが登場!行動カウント1なので、ソッコーで片付けましょう!倒すと敵全体のパワーアップしちゃいますが、放ったらかしで残りの敵を全滅させるほうが難しいと思うので・・・割り切り肝心!w
ラウンド4
初期配備にはズィー・ズィー、タルカス、アヴドゥル、ミドラー、ブラフォードが登場。
まずは行動カウント1のアヴドゥルと、コチラの移動力を低下させているタルカスをシッカリ退治!そして、敵の移動力のアップをしているズィー・ズィーを倒しましょう!
増援にはチャカ、ツェペリが登場!チャカは接触カウンター持ちなので、シッカリと弱点を狙って倒しましょう!それが難しい状況の場合は、スマッシュかコマンドスキルで対処!( ・`ω・´)
ラウンド5
ラスボス ダービー兄が登場!中ボスの承太郎と同じく行動カウント1なので注意!
初期配備にイギー、ワンチェン、ンドゥール、ホル・ホースが登場!
行動カウントが1でなおかつ敵全体の火力を上げてるホルホルを優先撃破!!( ・`ω・´)
ンドゥールが居るので、スマッシュする時には気をつけましょう!
増援にはスティーリー・ダン、ジャック・ザ・リパー、ツェペリが登場!ダンはその特性上倒しづらい敵ではありますが、攻撃力自体は高くないのでそれほど気にしなくても大丈夫です(^_^;)
それよりも・・・ココで登場するリパーさんは弱点がありません!(゚д゚)!
高火力ユニットで一撃のもと屠るか、触れずにスマッシュで倒すようにしましょう!もしそこまでの火力がないならコマンドスキルぶっ放して排除しちゃいましょう!
勝負!魂を弄ぶイカサマ師 ボスの特徴ッ!
中ボス 承太郎
アビリティはコマンドスキルのみでレベルもそこまで高くないので、ブッチャケ全然怖くないかと(^_^;)
ただ・・・行動カウント1でスタートするのでそこだけは注意!
ラスボス ダービー兄
特徴としては・・・中ボスの承太郎とほぼ同じですね(^_^;)
一応、「波紋耐性」ってのがあるんで、波紋パーティでは倒しづらいかもしれないですが、ブッチャケそこまで問題ではないかと(;´∀`)
なもんで、セオリー通りに弱点をつく戦い方でフツーに倒せるかと思います(・∀・)
「コール!コール!コール!」をノーコンクリアした管理人のパーティ!
今回はこのパーティで挑戦!( ・`ω・´)
今回はあえて ”初音” 持ちを外した編成にしてみました!
それでは各ユニットの起用コンセプトを解説ッ!( ゚∀゚)ノ
SR タルカス 起用のコンセプト
ラスボスが緑属性って事で、相性の良い赤属性アタッカーを強化するためにリーダーとしてみました!(・∀・)
アビリティには、トラップ設置系の敵キャラをもし討ち損ねたときの保険として、アイテム除去効果のある「やれやれだぜ(R 承太郎(アニメ))」と、後述するアタッカーであるJ・ガイルの強化のために「おせっかい焼き(SR スピードワゴン)」を装備!( ゚∀゚)ノ
重さアップは高難易度のクエストにはあまり関係ないかもですが、今回のクエストぐらいの中難易度ではかなり役立ちますね!
SR カーズ 起用のコンセプト
黒属性でのメインアタッカーと言えばこの人ですかね?(・∀・)
ちょっと打たれ弱いのが玉にキズですが、攻撃性能の高さはピカイチですね!そんなカーズの良さを引き出すために、アビリティには「闇への逃走(R ワンチェン)」と「侵略と勝利(SR 黒ポルナレフ)」を装備して、移動力と行動回数を強化!!
重たさアップしてるおかげで、モリモリ敵を轢きまくってくれました!ww
SR DIO(アニメビジュアル) 起用のコンセプト
黒属性パーティの遅延要員と言えばこの人!(「人」ではないけどw)
やっぱなんだかんだで・・・スキルゲージ消費1で遅延できるのはメチャクチャ強いですね!!
さらに、今回はコマンドスキルでまとめて敵を倒すことも多くて、結果的に・・・「カリスマ」の効果も高くなって一石二鳥でしたね~(´ε` )
SR J・ガイル 起用のコンセプト
そして控えには旦那です(・∀・)
まだまレベルもコマンドスキルも低いんですが、それでも・・・メッチャ強いですね!( ゚∀゚)ノ
アビリティには、どうせ走り回ってスマッシュあんまり撃たないって事で「近距離パワー型(SR 承太郎)」で火力の底上げをして、リーダーのタルカスが回復剤をまいてくれるので「回復ATKブースト(SR 赤ジョナサン)」でさらなる火力アップを図る!!って感じ(・∀・)
いやはや・・・重さアップの効果も相まって、まさにゴリゴリ轢き殺してくれました!ww
助っ人のフレンドさんたち!
難易度低いクエストだったこともあって、特にどんなフレンドでも問題なくイケましたね!
しいていえば・・・管理人のパーティが赤黒なので、
- SSR 新太郎
- SSR 気化ディオ
なんかが火力アップに役立ってくれて良かったですかね?(´ε` )
勝負!魂を弄ぶイカサマ師 コール!コール!コール! 攻略まとめ!
それでは、今回のクエストのポイントをまとめると・・・
- 壁対策ユニットを連れて行く
- 出来ればカーズの先制潰しが出来るユニットを連れて行く
- 弱点のないジャック・ザ・リパーが居るので、その対処もしておく
- ボスの行動カウントが1なので、遅延ユニットを連れて行く
ってトコロですね!(・∀・)
”初音”持ちが居ればすこぶる快適にクリア出来ちゃいますが、そうでなくてもちょっと考えてパーティ編成をするだけでも、結構フツーにクリアできる難易度だと思います。
なので、「曜日クエストの上級や超級ならフツーにクリアできるけど、まだ高難易度の挑戦系クエストはちょっと・・・」って人にもぜひチャレンジして欲しいですね!ヽ(´ー`)ノ
番外 管理人は○周した結果・・・
管理人は今現在、累計で「初級」4回、「中級」3回、「コール!コール!コール!」を222回まわって・・・
- SR ダービー兄[緑]・・・46枚
- R 承太郎[赤]・・・12枚
- 強化カエル・・・いっぱい
という結果デス。。。(-_-;)
ドロップ率に換算すると・・・
- SR・・・20%
- R・・・5%
ってトコロ?
てか、「コール!コール!コール!」のドロコンであるR承太郎が40周目でやっと落ちた。。。(´・ω・`)
背景変わっててもNがクソほど落ちるぐらいで・・・SRやRのドロップが良くなった気がせんのぉ~(;´∀`)
管理人はダービー弟のクエストでも、結局SRテレンス全然落ちないですし、ダービー兄もこうまで落ちないって・・・どうもダービー兄弟には嫌われてるようデス。。。
・・・が、しかしッ!!(゚д゚)!
周回数も100周を超えたあたりからやたら出るようになりますた!ヽ(´ー`)ノ
なんと3連続ドロップなんて事もあったり!
まぁ、結局はコレって・・・確率の偏りがあったって事なんでしょうかね?(^_^;)