ジョジョSSの期間限定スペシャルクエスト
低確率で
- SR ジョナサン[青]
- R ジョナサン[青]
- R ツェペリ[白]
がドロップする限定クエスト!
SR ジョナサンはこのゲームでは最重要アビリティと言っても良いぐらいに強力な「初撃ATKブースト」を持った貴重なユニット!まだ所持していないユーザーは勿論、すでに持っていても覚醒は重ねれるだけ重ねておきたいトコロですよね!
って事で、さっそくクエストの攻略情報を公開します!ヽ(´ー`)ノ
挑戦!波紋の師弟の攻略ッ!
「初級」「中級」「波紋疾走級」の3段階の難易度があり、難易度が上がるほどにドロップ率がアップします。
挑戦!波紋の師弟 初級ドロップ
- 必要ゲージ:7
- ラウンド数:3
- ドロップ:R ジョナサン[青]
挑戦!波紋の師弟 中級ドロップ
- 必要ゲージ:12
- ラウンド数:5
- ドロップ:R ジョナサン[青]
挑戦!波紋の師弟 波紋疾走級 ドロップ
- 必要ゲージ:25
- ラウンド数:5
- ドロップ:R ジョナサン[青]
挑戦!波紋の師弟 概要
- 中ボス:ツェペリ[白]
- ラスボス:ジョナサン[青]
相性的には黒と緑を連れて行くのがベターですが、正直それほど強くはないので特にこだわらなくても大丈夫かと思います(^_^;)
今回のクエストで登場する雑魚は以下のヤツらです(・∀・)
- 老ジョセフ[白]・・・特になし
- 老スピードワゴン[白]・・・ターン終了時に敵全体のHP回復
- イギー[白]・・・自身の重量アップ
- カーズ[黒]・・・先制攻撃
- サンタナ[黒]・・・自身の重量アップ
- デーボ[黒]・・・HPが減るほど攻撃力アップ
- フォーエバー[緑]・・・壁接触でダメージ
- ジョセフ[緑]・・・特になし
- グレーフライ[緑]・・・特になし
- 花京院[緑]・・・特になし
- ホル・ホース[緑]・・・敵全体のATK1.5倍
- 偽キャプテン・テニール[青]・・・壁接触で行動停止
- ポルナレフ[青]・・・特になし
- 承太郎[赤]・・・特になし
- ミドラー[赤]・・・弱点以外に接触で敵全体の防御力アップ
- ズィー・ズィー[赤]・・・敵全体の移動力アップ&コンボ2倍
- タルカス[赤]・・・移動力低下
見てもらえれば分かる通り、それほどイヤラシイ能力の雑魚は居ないので、単純に火力の高さで押しきれると思いますww
赤属性と緑属性の雑魚が揃って特殊なアビリティを持ってるものが多いので、このへんの対策だけキッチリやっておきましょう!
挑戦!波紋の師弟 波紋疾走級 各ラウンドのポイント!
ラウンド1
初期配備されてるのはカーズ、フォーエバー、ジョセフ、ポルナレフ、承太郎。カーズの先制攻撃&フォーエバーの壁接触の、いつものコンボがショッパナからありますが、壁接触ダメージが1000ちょっとなのでブッチャケそこまで怖くはないですね!
行動カウントも大人しめなので特に苦労することはないかと(^_^;)
ラウンド2
初期配備はミドラー、ズィー・ズィー、花京院、グレーフライ、サンタナ。接触で敵全体の防御力をアップさせるミドラーと、敵全体の移動力アップ+コンボ2倍のズィー・ズィーの赤コンビがウザイですが、まずはそれよりも行動カウントが1の花京院をシッカリ退治しましょう!
ココのグレーフライはスマッシュを避けないんで全然ウザくないですww
ラウンド3
中ボス、ツェペリさん登場!いつものように「意志の継承」持ってますが、HP的にどうせ倒すのは最後になるんでブッチャケあんまり関係ないですね(^_^;)
初期配備にはタルカス、グレーフライ、ホル・ホース、老スピードワゴン。コチラの移動力を低下してるタルカスと、敵全体の攻撃力を上げてるホル・ホースを優先的に倒しましょう!
ラウンド4
初期配備にはフォーエバー、老ジョセフ、老スピードワゴン、イギー、デーボと何故か白属性多めw
イギーは自身の重さをアップさせてるだけなので特に怖くないですね!デーボが残りHPに応じて攻撃力アップなので、討ち損ねると手痛いしっぺ返しを食らう可能性が(;´∀`)
一応・・・壁接触のフォーエバーと、行動カウント1である老ジョセフから退治するのがベストではありますが、2匹ともそれほど強いわけでもないので対処自体は楽かと(・∀・)
ラウンド5
ラスボス ジョナサン登場!
初期配備にテニール船長、老スピードワゴン、ツェペリ、花京院が登場。テニールの壁接触行動停止があるので、まずはコイツを撃破しませう!( ・`ω・´)
そして、ボスのジョナサンが行動カウント1なので、ついでに弱点をついて遅延しておきましょう!
増援にはホル・ホースとズィー・ズィーが登場!2匹とも行動カウント1で出てきて、さらにいつも通り敵全体のパワーアップをしてしまうので早めに退治しましょう!
挑戦!波紋の師弟 ボスの特徴ッ!
中ボス ツェペリ
ラウンド攻略のトコロでも書きましたが、アビリティは「意志の継承」のみなので、その特性上・・・ほぼ関係ないですね(^_^;)
セオリー通りに戦うだけで特に苦労はしないと思います(・∀・)
ラスボス ジョナサン
アビリティはコマンドスキルのみなので、発動さえさせなければ怖くはないですね!逆に言えば・・・コマンドスキルはかなりのダメージを食らっちゃうので、絶対にターンを渡さないようにしましょう!( ・`ω・´)
波紋疾走級をノーコンクリアした管理人のパーティ!
今回はこんなメンツでイッてみました!(´∀`)
黒青混成パーティですね~(・∀・)
それでは各ユニットの起用コンセプトを解説ッ!( ゚∀゚)ノ
SR 黒ポルナレフ 起用のコンセプト
全体的に雑魚に白属性が多めなのと、メインアタッカーのジョナサンを強化するって事で、今回は黒ポルくんをリーダーにしてみました!(・∀・)
ま、黒ポル自身も「侵略と勝利」を持ってるんでかなり使い勝手良いですしね!
アビリティも定番の2つで特に問題なしですね!ヽ(´ー`)ノ
SR ジョナサン 起用のコンセプト
SR DIO(アニメビジュアル) 起用のコンセプト
一応・・・念のための遅延要員です(^_^;)
とは言ってもブッチャケ・・・ジョナサンひとりでモリモリ敵を倒していけるんで、ホント「念のため」ってだけでしたけどね!ww
アビリティには管理人お気に入りの「HPドレイン(SR ディオ)」と「闇討ちの毒撃(SR ワンチェン)」の2つを装備!
フレンドガシャでのSRが・・・何故かワンチェン率が高くて知らん間に覚醒+6とかになってまして、毒撃もそれなりに魅力的なモノになってきた!?ww
SR 青ポルナレフ 起用のコンセプト
控えにはこれまた定番(?)の青ポルくんです(・∀・)
・・・が、今回は全然出番がなかったデスネー!(;´∀`)
助っ人のフレンドさんたち!
今回はブッチャケかなり難易度の低いクエストだったんで、フレンドは誰でもあんまり関係なかったです(^_^;)
ハッキリ言って・・・”初音結晶” さえあれば誰でもサクサクいけると思います。
なもんで、手持ちユニットになければフレンドに頼ってしまいましょう!ww
挑戦!波紋の師弟 波紋疾走級 攻略まとめ!
って事で、今回のクエストの注意点としては・・・
- 壁対策ユニットを連れて行く
- ボスの行動カウントが1なので、遅延ユニットを連れて行くのがベター
って感じですね!
今回はホント・・・”初音” さえ居ればかなり簡単ですが、そうでなくてもそんなに難しいトコロはないかと思います。
なもんで、初心者の方には練習がてら優良ユニットをGETできるチャンスって感じで頑張って欲しいですな!(・∀・)
番外 管理人は○周した結果・・・
管理人は今現在、累計で「初級」20回、「中級」13回、「波紋疾走級」を24回ぐらいまわって・・・
- SR ジョナサン[青]・・・2枚
- R ツェペリ[白]・・・1枚
- R ジョナサン[青]・・・3枚
という結果デス(;´∀`)
管理人が初級の周回やたら多いのは、泥コン画像のキャプチャー欲しかったからですw
ある意味・・・初級のドロップが一番キツイね。。。(;´∀`)
上記の結果を元に、ザックリとドロップ率を計算すると・・・
- SR・・・4%
- R・・・7%
- 青の結晶・・・2個
となります。。。( ̄д ̄)
コレ見れば、邂逅の『極』を行ったほうがよっぽど効率が良い(泥率だいたい20~30%ぐらいなんで)と分かりますね。。。┐(´д`)┌
まぁ・・・邂逅にはまだ挑めないっていうプレイヤーにとってはコレを狙っていくしか無いですが、それぐらいのランクならば、スタミナゲージ・・・50ぐらいですよね?そうなるとフルカウントからでも「波紋疾走級」2回しか回れないでしょ?その都度ダイヤ砕いてたら・・・一体いくらかかんねん!!
運営・・・どこまでボッタクリなん?!ヾ(*`Д´*)ノ”
難易度からして、初心者救済としての位置づけのクエストだと思うんですが、このあまりのドロップ率の低さはエグすぎるかと思います。。。(-“-)
こんばんは(^^)/
僕は本日、このクエストの波紋疾走級をダイヤを砕いて24周したんですが落ちたのはRジョナサン3枚のみ( ゚Д゚)
しかし、寝る前のスタミナ調整で中級を2回やったところ・・・ついに落ちました!SRジョナサン!(´▽`)(落ちた瞬間やや発狂気味でした(笑))
本当に個人的な体感ですが、挑戦系は中級のほうが落ちやすいのかな?と思います。
上級と比べて落ちるチャンスが2回あるわけですから、どちらもドロップ率低いなら2回挑戦できたほうがお得なのかもしれませんね!(`・ω・´)
(回数は少ないですがヴァニラやダービー兄弟は中級でSR拾いました。)
実は、挑戦系に初めてダイヤを砕きました。(6ダイヤ)
拾えたからいいものの、1枚も拾えなかったら精神的にきついですね(+_+)
せめてRツェペリが落ちれば・・・
ダイヤ砕いてでも欲しくなる魅力がジョナサンにはありますが、よほど必要とするユニット以外はダイヤを使うべきではないですね、今回で痛感しました(;´∀`)
行動力が100くらいあれば話は変わるかもしれませんが(笑)
そういえば、バンナムのスマホ祭のジョジョSSログボで、1月5日までにSRの主人公御三家が配られるようですね!楽しみです(*´▽`*)
ジョジョSS TOPからバンナムのサイトで見られます~
>名無しさん
いつもコメントありがとうございますヽ(´ー`)ノ
SRジョナサンGETおめでとうございます!
おっしゃるように・・・ダイヤ砕いても確実に落ちるワケではないトコロがキツイっすよねぇ(;´∀`)
自分はもう、コレ系のクエストには無駄にダイヤ使わんように決めました!っても・・・画像キャプチャーしたいんで周回しちゃいますがねww
バンナムのサイトにシレ~っと御三家GETできるかも?的なこと書かれてますよね~
コレ・・・やっぱ正月の三が日に配るつもりなんですかね?w