ジョジョSSの期間限定スペシャルクエスト
- SR ジャック・ザ・リパー[黒]
- R ジャック・ザ・リパー[黒]
などがドロップする限定クエスト!
SR ジャック・ザ・リパーは、ナイフ設置で強くなるといったかなりマニアックなユニット!最近またまたアイテムパーティが注目されてきてるんで、持っておいて損はないかと思います(・∀・)
それでは、さっそくクエストの攻略情報を公開します!( ゚∀゚)ノ
猟奇!切り刻むのが生き甲斐の攻略ッ!
「初級」「中級」「絶望ォーに身をよじれィ」の3段階の難易度があり、難易度が上がるにつれてドロップ率がアップ!(#゚∀゚)=3
目次ッ!
猟奇!切り刻むのが生き甲斐 構成&ドロップ
初級
- 必要ゲージ:7
- ラウンド数:3
- ドロップ:R ジャック・ザ・リパー[黒]
中級
- 必要ゲージ:12
- ラウンド数:5
- ドロップ:R ジャック・ザ・リパー[黒]
絶望ォーに身をよじれィ
- 必要ゲージ:25
- ラウンド数:5
- ドロップ:R ジャック・ザ・リパー[黒]
猟奇!切り刻むのが生き甲斐 概要
登場するボス敵たち
- 中ボス:ジョナサン[青]
- ラスボス:ジャック・ザ・リパー[黒]
このコンビ・・・ある意味ではシックリきてる・・・のか?(^_^;)
ラスボスのリパーさんが、とにかくなにがなんでもナイフばら撒く能力を持ってるんで、「アイテムブレイク」などの設置アイテム除去要員はほぼ必須です!
登場する雑魚敵たち
- ラバーソール[白]・・・接触でカウンター&移動力低下
- ツェペリ[白]・・・撃破で敵全体のATK1.5倍&HP全回復
- ワンチェン[黒]・・・特に無いがサイズが小さい
- ストレイツォ[黒]・・・特になし
- ディオ[黒]・・・接触でカウンター
- サンタナ[黒]・・・接触で肉片設置
- ヴァニラ・アイス[黒]・・・スマッシュにカウンター
- グレーフライ[緑]・・・スマッシュ無効
- マライア[緑]・・・スマッシュ無効
- ホル・ホース[緑]・・・敵全体のATK1.5倍
- スピードワゴン[緑]・・・ダメージを肩代わり
- チャカ[緑]・・・接触でカウンター
- ジョセフ[緑]・・・場のアイテム数に応じて防御力アップ
- シーザー[青]・・・シャボン設置
- シュトロハイム[青]・・・自爆
- ジョナサン[青]・・・接触で敵全体強化。HPが減るたびにATKアップ。
- ンドゥール[青]・・・スマッシュにカウンター
- マニッシュ・ボーイ[青]・・・スキルゲージが溜まりにくくなる
- ミドラー[赤]・・・接触で敵全体の防御力アップ(被ダメージ1/2)
- タルカス[赤]・・・移動力低下
- 吸血鬼[赤]・・・特になし
- ズィー・ズィー[赤]・・・敵全体の移動力アップ&コンボ2倍
- J・ガイル[赤]・・・特になし
第一部関係者や、「いかにも極悪人」っぽい敵が多いですね!ww
猟奇!切り刻むのが生き甲斐 「絶望ォーに身をよじれィ」 各ラウンドのポイント!
ラウンド1
初期配備にはワンチェン、ストレイツォ、ヴァニラ・アイス、吸血鬼、タルカス。
ワンチェンがやたら小さくてしかも弱点がないのに行動カウント1と厄介な存在なのでまずはコイツを倒し、同じく行動カウント1のスト様とヴァニラを倒す or 遅延させましょう!
※増援はエンヤ婆、ダイアー、強化カエルがランダムに登場!
ラウンド2
初期配備はラバーソール、ホル・ホース、ンドゥール、シュトロハイム、J・ガイル。
行動カウント1で弱点のないシュトロハイムを倒しつつ、同じく行動カウント1のJ・ガイルとンドゥールを倒す or 遅延しませう!
※増援はエンヤ婆、ダイアー、強化カエルがランダムに登場!
ラウンド3
中ボス ジョナサン登場!
アビリティにはいつもの「北風がバイキングをつくった」の他にも、「秘められた爆発力!」と「最後の波紋」を持つので、倒しきるまで油断は禁物です!
初期配備はツェペリ、スピードワゴン、シーザー、ンドゥール。
行動カウントが1のシーザーをまずは確実に撃破し、ツェペリもサッサと倒しておきましょう!
増援にはディオ、ダイアーが登場!
ディオは例の如く「気化冷凍法」なので、弱点以外に触るの厳禁!ダイアーはバラ設置しないんで問題なしデス(^_^;)
ラウンド4
初期配備はサンタナ、マライア、ミドラー、タルカス、ズィー・ズィー。
行動カウント1で弱点のないズィー・ズィーをまずは確実に屠りましょう!続いて、移動力低下のタルカスも撃破!
※増援はエンヤ婆、ダイアー、強化カエルがランダムに登場!
ラウンド5
ラスボス ジャック・ザ・リパー登場!
なんと「先制メスばら撒き」で開始と同時にメスをばら撒き、さらに「毎ターン メスばら撒き」で常に場にナイフがある状態にしちゃいます(;´∀`)
初期配備はヴァニラ・アイス、グレーフライ、チャカ、スティーリー・ダン。
ダン以外の3体が行動カウント1ですが、弱点がついてるので焦らずに対処しませう!
増援にはジョセフ、マニッシュ・ボーイ、ダイアーが登場。
全員行動カウント1で出てきますが、弱点があるのはダイアーのみ!( ̄д ̄)
まずはジョセフを倒すか遅延しましょう!
猟奇!切り刻むのが生き甲斐 ボスの特徴ッ!
中ボス ジョナサン
「北風」を持っているので、できれば雑魚を何体か倒してから触れるようにしましょう!基本的には行動さえさせなければ怖くはないですね(・∀・)
ラスボス ジャック・ザ・リパー
アビリティが全てメス関係という・・・ある意味自分を良く分かってるヤツですね!ww
てか・・・「ナイフ」か「メス」か、表記揃えたほうがエエと思うんですが。。。(^_^;)
「絶望ォーに身をよじれィ」をノーコンクリアした管理人のパーティ!
今回はこんなパーティで行ってみました!
限定クエストではこのパーティでほぼノーコン安定なんですが、今回は面白いぐらいに各ユニットの特性が活かされました!(・∀・)
それでは各ユニットのコンセプトなどを解説!
SSR 白ジョセフ 起用のコンセプト
ラスボスが黒属性ってことで、相性的にもバッチリですね!ヽ(´ー`)ノ
今回は接触カウンター持ちもほぼ居ないんで、結構好きなだけ走り回れました!走らせづらい状況の時は、後述の青ポルに任せれば良かったですしね~(´ε` )
装備アビリティは「壁を伝わる波紋」「ATKブースト&壁コンボ」「小さくなったスタンド」の3点セットです。現状では・・・この組み合わせがどの条件でも一番安定して火力高いかな~って感じです(・∀・)
SR 青ポルナレフ 起用のコンセプト
最近は「初撃ATKブースト」を青ポルに装備させるの気に入ってます(*´ω`*)
基本的に雑魚の殲滅は白ジョセフ走らせてればイイんですが、それがイマイチやりにくい時や、上手く敵が密集して青ポルノ近くに居る配置の時なんかは、「初撃」乗ったスマッシュで倒してワンモア取ってから自身が走り回って殲滅&スキルゲージ溜め!みたいな?(・∀・)
・・・ま、「初撃」で確実に雑魚を倒せる火力があることが前提ではありますけどね~ヾ(´▽`;)
SR ツェペリ 起用のコンセプト
いつものように「かばう」でメインアタッカーを守りつつ、「強制波紋呼吸」でスキルゲージをためつつ・・・ってのが基本ではあるんですが、今回はそれにプラスして
アイテム除去要員
としてかなり役に立ってくれました!ヽ(´ー`)ノ
それは・・・ツェペリさんのコマンドスキル「波紋カッター」は、アイテムブレイク能力があるからなんですよね!
なもんで、ラスボス戦では・・・
- 開幕にリパーがメスばら撒き
- コマンドスキル発動準備したツェペリさんで雑魚を巻き込みながらリパーに接触
- 接触されたリパーがさらにメスばら撒き
- けれど、ツェペリさんがコマンドスキル発動で全てのメスを除去!
- リパーさんの努力が水の泡ww
って感じですね!まさに・・・
「波紋カッターの方があんさんのメスよりよう切れるわい!」
っていう・・・原作再現度も高い!!(#゚∀゚)=3
自己満足度も十分な攻略が出来ました!ww
SR J・ガイル 起用のコンセプト
ブッチャケ・・・控えが出てくることなくスタメン3人で十分だったんで・・・この枠は誰でも良かったデスww
イベント的には・・・相性や見た目などからも赤ジョナサンとかのほうが良かったんかも?(^_^;)
助っ人のフレンドさんたち!
今回はアイテム除去が結構キモになる気がするんで、自前でそれが難しいなら「アイテムブレイク」持ってるフレンドがイイかと思います。
てか・・・もし「アイテムブレイク」要員が欲しいなら、今現在同時開催中のSC限定クエストの報酬が、「アイテムブレイク」には優秀なR 承太郎(アニメビジュル)貰えるんで、そっちでGETするのもイイかも?(・∀・)
猟奇!切り刻むのが生き甲斐 「絶望ォーに身をよじれィ」 攻略まとめ!
それでは今回のクエストをまとめると・・・
- 「アイテムブレイク」や「暗黒空間」などの設置アイテム除去や「ハヤブサの眼」「アイテム狙撃」など設置アイテムを無効化できるアビリティ必須!
- ”吸血鬼”属性に強いユニットが居ればベター
って感じですかね?
難易度自体はそれほど難しくないですが、それはやっぱ・・・報酬に魅力がイマイチなのと比例してるかも?ヾ(´▽`;)
ちなみに・・・管理人としてはSR ジャック・ザ・リパー、今回が初めてのGETだったので
実は地味に嬉しいデス(*´∀`)
原作初期の頃の、無駄にマッチョな体格がイイですね!w
番外 管理人は○周した結果・・・
管理人は今現在、累計で「初級」2回、「中級」7回、「絶望ォーに身をよじれィ」61回まわって・・・
- SR ジャック・ザ・リパー[黒]・・・8枚
- R ジャック・ザ・リパー[黒]・・・23枚
- R ワンチェン[黒]・・・7枚
- R スピードワゴン[緑]・・・6枚
- R ジョナサン[青]・・・11枚
- R ズィー・ズィー[赤]・・・5枚
- 強化カエル・・・いっぱい
って結果で、上記からザックリとドロップ率を算出すると・・・
- SR・・・11%
- R・・・74%
となっております(・∀・)
ま、管理人は今回の報酬のリパーさんのような、いわゆる
変キャラ
結構好きなんで集めたくなりますが、ガチな人には・・・人気無いんやろなぁ。。。(;´∀`)
あ、あと今回も・・・
こんな感じでいつもと違う背景の時はドロップ率がアップしてるようデスヨー!ヽ(´ー`)ノ
・・・ま、どの程度のアップなのかは分かんないですけどね!ヾ(´▽`;)
※追記
「中級」7回ぐらいでSR2枚、「絶望ォーに身をよじれィ」を25回ぐらいでSRが5枚と、最初のうちはなにげに良いドロップ率だったんですが、それ以降・・・全く落ちなくなりました。。。(-“-)
背景変わっても全く落ちない!!!!以前は背景変わればほぼ100%落ちてたのに!!
反面・・・Rがアフォみたいに落ちるようになりました!(Rリパーはほぼ毎回、カエルもやたら出てくる・・・けどSRだけは絶対出ない!みたいな)
なんかコレって
「SRはコレ以上あげれないから、とりあえずRでガマンしといてね」
みたいな運営の思惑が見え隠れして余計に腹立つんですが。。。(#^ω^)
確か・・・以前にも同じことがあったような。。。
ジョジョSS スペシャル限定クエスト 『華麗!死角なき波紋戦士』
ちなみに・・・SRジャック・ザ・リパー育てたらこんな感じになりました!
3凸でこんな感じなんですが、まぁ・・・ATK高いんでそれなりに強いです(^_^;)
フツーの限定クエスト最上級ぐらいなら通用しますね!ナイフばら撒いたら鬼のように攻撃力上がって楽しいですし(・∀・)
けど・・・邂逅ではちょっとキツイかなぁ。。。
その特性上、「初撃」と「暗黒空間」に相性悪いのが痛すぎる!!( ̄д ̄)
一応・・・「侵略と勝利」装備させて
- 弱点ヒットしつつスマッシュでナイフばら撒き(この時点でATK100%ほどアップ!)
- 「侵略と勝利」発動で、もっかい行動
- もっかい弱点ヒットしつつ、今度はコマンドスキル発動!(ナイフの数MAXならレベル1でも700%近いダメージ!しかもATK強化されてる!)
で、かなりの火力が出せるんですが・・・手間かかるからねぇ(;´∀`)
新しく「アイテム数でATKアップ!」みたいなリーダースキルのユニットが出てきてくれれば輝きそうだけどな!w
あ、あと・・・副産物(苦笑)のコチラ
アホほど落ちるんでサクッとアビカンしました!(^_^;)
ってか、実はもう今現在・・・覚醒さらに進んでますがww
ホント・・・SR全く出なくなった代わりにコイツがほぼ確実に出るのは、ある意味嫌がらせやな。。。(-“-)