ジョジョSSの期間限定スペシャルクエスト
低確率で
- SR ジョセフ[緑]
- R ジョセフ[緑]
- R 老スピードワゴン[白]
などがGETできるイベントクエストです!
このスペシャルクエストの攻略情報を公開します!( ・`ω・´)
翻弄!大胆不敵の策士の攻略ッ!
不意に開催されるスペシャルクエストのひとつ
翻弄!大胆不敵の策士
「初級」「中級」「おもいっきしハードなやつ(上級)」の3段階の難易度があります。
翻弄!大胆不敵の策士 初級
- 必要ゲージ:7
- ラウンド数:3
- ドロップ:R ジョセフ[緑]
翻弄!大胆不敵の策士 中級
- 必要ゲージ:12
- ラウンド数:5
- ドロップ:R ジョセフ[緑]
翻弄!大胆不敵の策士 おもいっきしハードなやつ
- 必要ゲージ:25
- ラウンド数:5
- ドロップ:R ジョセフ[緑]
翻弄!大胆不敵の策士 概要
ラスボスが 緑属性のジョセフ なので、パーティには赤属性を連れて行くのがベター!そして、中ボスが 白属性の老スピードワゴン なので、余裕があれば黒属性も連れて行きたいトコロです。さらに、中ボス・ラスボスともに行動カウント1から始まり、道中の雑魚ではフォーエバー&カーズの「絶対本気で殺りにきてるコンビ」も登場するんで・・・リーダーかフレンドに SSR 影DIO[黒] が居ればかなり安定感が増すかと思います(・∀・)
所持ユニットにもフレンドにも SSR DIO様が居ない場合には・・・単純に「総火力の高いメンバーでゴリ押し」でも可能っちゃ可能ではありますけどね!ww
登場する雑魚ユニットでウザイのは・・・
- フォーエバー[緑]・・・壁接触でダメージ
- ホル・ホース[緑]・・・敵全体のATK1.5倍
- カーズ[黒]・・・先制攻撃
- ジョナサン[青]・・・接触で敵全体のATK1.5倍&被ダメージ2/3
- ミドラー[赤]・・・接触すると敵全体の防御力アップ
- ツェペリ[白]・・・撃破すると敵全体のHP全回復&ATK1.5倍
あたりですかねぇ?
カーズとフォーエバーのコンビとツェペリさん、そしてホルホルは・・・まぁ高難易度なクエストではお約束ですね(;´∀`)
あと、中級のテニールは壁反射無効にしてくるんでちょっとウザイかも?
ラスボスが緑属性って事もあるんで、赤属性のアタッカーを連れて行けば、ウザイ雑魚の多くにも対処できるんで良いですね!特に・・・「ATKブースト&壁コンボ(SR J・ガイル所持)」を装備した SSR(SR) 承太郎 や SR タルカス なんかが居れば結構楽になるかと思います(´ε` )
あ、それともうひとつ!最終ラウンドの増援で出現する シーザー[青] が、行動カウント0 でソッコーで動いてシャボンをバラ撒くので・・・心配なら「アイテムブレイク」を装備したユニットを連れて行きませう!( ・`ω・´)
増援と言えば・・・たま~に道中の増援がカエルのパターンがあるんですが、コイツを倒すと結構な確率で SR 強化カエル になるんで地味にオイシイです(*´∀`)
翻弄!大胆不敵の策士 ボスの特徴ッ!
中ボス、ラスボスのステータスは以下のとおり(・∀・)
中ボス 老スピードワゴン
アビリティは回復しかないんで、ブッチャケ・・・怖くはないですね~!( ゚∀゚)ノ
ただ、攻撃力自体はボスだけあってそれなりに高いので、大した事してこないからって野放しにするのは危険です!あと、同時にツェペリさんが登場するので、パーティの火力が乏しいと長期戦になってしまってジリ貧に陥る可能性も。。。(´・ω・`)
弱点をついて出番を回さないにするのは鉄則デスヨ!( ・`ω・´)
ココではショッパナにフォーエバー&カーズのコンビがイヤラシイ連携で攻めてくるんで、SSR DIO[黒] がパーティに居ないとほぼ確実にHP削られてしまうので注意!とは言え、フォーエバーの壁接触ダメージは1000弱ぐらいしかないので、HPの高いユニットでワザと壁に接触しちゃっても良いかも?(^_^;)
ラスボス ジョセフ
行動カウント1から始まるので、とにかくなんとしても弱点をつく or 行動遅延効果のあるコマンドスキルを当てるなどで行動を遅らせないと危険!「糸の結界」を張られたら終わり・・・というぐらいの意識で臨んだほうが良いです!( ・`ω・´)
また、同時に出てくる雑魚の中には定番のツェペリさんとホル・ホースが居るんで、この2匹は先に片付けてしまった方が楽になるかと思います。特に・・・増援が3匹ほど出てくる事もあり、ホル・ホースの「敵全体の攻撃力アップ」効果が残ったままだと危険なので、コイツはサッサと駆除しちゃいましょう!
それと・・・うえでも少し書きましたが、増援のシーザーが、行動カウント0で登場するんでシャボン設置を防ぐことはほぼ無理デス。。。(´・ω・`)
なもんで、「アイテムブレイク」アビリティを装備したユニットが居なければ結構ウザイと思いますヾ(´▽`;)
まぁでも・・・パーティに高レベルのSSRを連れていけるようなら、そのユニットのコマンドスキルレベルが10ほどあれば、ボスもまとめて一気にほぼ殲滅できるんですけどね!ww
・・・で、倒すと低確率で
SR ジョセフ[緑] GETォォ!!ヽ(´ー`)ノ
R ジョセフ の場合もありますが、それはそれで覚醒が進むと手榴弾の設置数が増えるんでまぁまぁ良いですね♪ヽ(´ー`)ノ
ちなみに・・・管理人の R ジョセフ はこんな感じになりました!
・・・ブッチャケ最近はほぼ使わんけどね!w
今回の管理人のパーティメンバー!
それでは今回のクエストを攻略した我がパーティの紹介です。なにかの参考になれば幸いっす!(・∀・)
ウチの定番、
ジョースター一家
デスネー!(´ε` )
それでは、各ユニットの起用コンセプトを解説します!( ・`ω・´)
SSR 承太郎起用のコンセプト
ラスボスが緑属性って事で、今回はコイツがド本命のアタッカーですね!道中でウザいフォーエバーの壁接触ダメージも、「ATKブースト&壁コンボ(SR J・ガイル所持)」があるんで気にならず、自身のリーダースキル「星型のアザの一族」のおかげで、数回の壁反射でどんな属性の雑魚でもほぼ1ターンで殲滅してくれる頼もしさでした!ヽ(=´▽`=)ノ
あとは・・・コマンドスキルがレベル10なんで、ボスでもほぼ1ターンで倒せるのも大きかったデスネー!(´ε` )
SR ジョナサン起用のコンセプト
今回は赤属性の敵でウザいのは少なかったんですが、やはりなんと言っても「初撃ATKブースト」が強すぎる!!そしてさらに「弱点 ATKブースト(R ンドゥール所持)」も装備してるんで単発火力はパーティNo.1ですね!承太郎のリーダースキルのお陰でさらなる攻撃力アップもあって・・・なんと中ボスの老スピードワゴンも弱点ヒットで一撃で屠りました!(゚д゚)!
また、覚醒を重ねているおかげでHPも高く、とにかく頼りになるユニットです♪(*´ω`*)
SSR リサリサ起用のコンセプト
3人めは SSR ジョナサン[白] でも良かったんですが、まだ両方とも限界突破が2段階な状態では、リサリサ先生の方が攻撃力が高いの今回起用!道中にカーズ、サンタナ、ブラフォードなどが多く出現するってのもあったんですけどね!(・∀・)
あとは「壁を伝わる波紋(SSR ジョナサン所持)」で、壁に埋もれて弱点つきにくくなったボスを壁から引っぺがす!ってのも重要な役回りでしたね!
そして、SSR ジョナサン よりもコマンドスキルの消費ゲージが少なくてもすむので燃費が良いのも密かにポイント!管理人の場合は、中ボス戦でリサリサのコマンドスキル1回使って雑魚殲滅させてボスを全員でボコり、ラスボス戦でリサリサのコマンドスキル1回使って雑魚殲滅、承太郎のコマンドスキルでボス&増援まとめて退治!ってのが黄金パターンでした!(´ε` )
SR ジョセフ起用のコンセプト
ブッチャケ・・・遅延スキルのためだけに居れてました(^_^;)
てか、今回は控えに回ってくるほどのピンチはほぼなかったんですけどね~(;´∀`)
それでも一応解説すると・・・控えのジョセフが引っ張りだされてるってことはかなり危険な状況なハズ!って事で、装備アビリティには「とり込む経験(SR チャカ所持)」と「HPアップ(SR フォーエバー所持)」をつけて、「とにかく撃破されにくくする」ってコンセプトです(・∀・)
なんやかんやで・・・この2つのアビリティは単純に生存率が上がるんで便利デスネー!ヽ(´ー`)ノ
今回助けてもらったフレンド!
上も書きましたが、なんだかんだで高難易度では
- SSR 影DIO[黒]
が居ればかなり助かりますね!ブッチャケ・・・育ってなくてもリーダースキルだけでも起用はアリだと思います(^_^;)
他には、育ってるのが前提ではありますが、
- SR DIO(アニメビジュアル)[黒]
も、コマンドスキルの遅延効果が頼もしいですよね!ヽ(´ー`)ノ
管理人としては、今回もジョースター家で挑んだ事もあって・・・
- SSR 承太郎[赤]
もフレンドで大活躍デシタ!( ゚∀゚)ノ
翻弄!大胆不敵の策士 おもいっきしハードなやつ 攻略まとめ!
って事で、今回のクエストを簡単にまとめると・・・
- カーズ&フォーエバーのコンビ対策をシッカリする(SSR 影DIOでの先制つぶしや、シャボントラップで接近を防ぐ等)
- 中ボス、ラスボスともに行動カウント1なので遅延効果スキルを持つユニットを連れて行く
- 最終ラウンドの増援シーザーのシャボン設置は避けられないので、パーティの誰かは「アイテムブレイク」を装備しておくのがベター
ってトコロでしょうか。。。ヾ(´▽`;)
なんにせよ、手持ちのユニットが揃ってれば慣れるとノーコン安定する丁度いい難易度のクエストなので、「期間限定クエストは難しそうで恐い!」と思ってる人には、初チャレンジに最適かと思いますよ~!ヽ(´ー`)ノ
番外 管理人は○周した結果・・・
管理人は今現在、累計で「初級」「中級」「おもいっきしハードなやつ(上級)」を合わせて27回ほどまわって
- SRジョセフ・・・2枚
- Rジョセフ・・・5枚
- R老スピードワゴン・・・2枚
- SR強化カエル・・・そこそこいっぱい
って結果ですね!(^_^;)
慣れれば簡単なクエストとは言え・・・確実にドロップしないのは正直シンドイっすね。。。(´・ω・`)
さらに、新たなバージョンアップにともなって(?)中ボスの老スピードワゴンが白の結晶を出すようになったのは・・・良いんだか悪いんだか?┐(´д`)┌
てか、ドロップ率低くね?(-_-;)
やっぱ個人的には・・・少々難易度上がったとしても、確実にドロップする「邂逅」のようなクエストのほうが良いですね。。。
それだと極論・・・コンティニュー5回以内でクリア出来るんならば、「当たるかどうか分からんダイヤガシャ引くよりも良い」と言えますしね!ヾ(´▽`;)