ジョジョSSもとうとう2.5周年ッ!!
そしてそれを記念してSPイベントキャンペーンが開催ッ!!
動き出す杜王町の人々
アニメの方でも吉良が出てきて一気に物語が動き出した感がある第4部ですが、それと呼応するかのようにSSでも吉良が実装されました!
2.5周年と被ったことでかなり大きなイベントになりそうですが果たしてその内容は?
それでは攻略情報をまとめていきます!
2.5周年記念SPキャンペーン 動き出す杜王町の人々 概要
- その1
- 開催期間・・・09/08(木)18:00 ~ 09/18(日)13:59
- 報酬受取期間・・・09/21(水)13:59まで
- その2
- 開催期間・・・09/21(木)14:00 ~ 10/04(火)13:59
- 報酬受取期間・・・10/06(木)13:59まで
動き出す杜王町の人々 SP獲得の方法
- クエストクリア(クエストにより貰えるSP倍率が変化)
- 助っ人にフレンドを選ぶ(ゲストではNG!)
- ボーナスSPユニットをチームに入れてクエストをクリアする
ボーナスSPユニット
なんと今回はクエストに下記ユニットのいずれかを連れて行くと、ポイントに+のボーナスが付きます(・∀・)
「その1」のボーナスSPユニット
- +25
- SSR 吉良
- +10
- SSR 一子
- SSR 康太郎
- SSR 重ちー
- SSR 露伴(SP報酬)
「その2」のボーナスSPユニット
- +25
- SSR 吉良
- +10
- SSR ジョナセフ
- SSR 白由花子
- SSR 仗億
- SSR 康一(SP報酬)
もし上記ユニットを所持しているなら出来るだけパーティに組み込んで、少しでもポイントを稼ぎましょう!
クエストクリアで貰えるSPの倍率
- 消費行動力の3倍
- ひかれ合うスタンド使い(クエスト攻略コーナー)
- 第4部アニメクエスト(アニメクエスト一覧)
- 究極テクニカルバトル(究極テクバ 攻略ページ)
- エキスパートチャレンジ(エキスパートチャレンジ一覧)
- 究極クエスト(究極クエスト一覧)
- 邂逅クエスト(邂逅クエスト一覧)
- 消費行動力の2倍
- 限定クエスト(限定クエスト一覧)
- テクニカルバトル(テクバ一覧)
- キャラクターバトル(キャラバ一覧)
- 神秘のカエル峡谷(カエル峡谷 攻略ページ)
- 太古のカーズの石仮面研究室(カー研 攻略ページ)
- 新・石油王へと至る道(石油王 攻略ページ)
- シュトロハイムの枢晶実験室(シュト験 攻略ページ)
- 「重ちー」の収穫(クエスト概要)
- 消費行動力と同じ
- スターダストアドベンチャー(スタダ一覧)
- 曜日クエスト(曜日クエスト 攻略ページ)
- リミットバトル(リミバ 一覧)
動き出す杜王町の人々 報酬一覧
今回はSPキャンペーン限定ユニット各種や無属性SSR覚醒カエルがありますよ!( ゚∀゚)ノ
「その1」「その2」共通
限凸アイテム
報酬 | 必要SP | 交換可能数 |
---|---|---|
光の円環 20個 | 3 | 3 |
闇の円環 20個 | 3 | 3 |
光の灯 15個 | 3 | 3 |
闇の灯 15個 | 3 | 3 |
時の赤砂 6個 | 5 | 4 |
時の白砂 6個 | 5 | 2 |
時の黒砂 6個 | 5 | 4 |
時の緑砂 6個 | 5 | 2 |
時の青砂 6個 | 5 | 2 |
次元の赤砂 5個 | 10 | 4 |
次元の白砂 5個 | 10 | 2 |
次元の黒砂 5個 | 10 | 4 |
次元の緑砂 5個 | 10 | 2 |
次元の青砂 5個 | 10 | 2 |
赤の結晶 8個 | 30 | 2 |
白の結晶 8個 | 30 | 1 |
黒の結晶 8個 | 30 | 2 |
緑の結晶 8個 | 30 | 1 |
青の結晶 8個 | 30 | 1 |
赤の輝晶 4個 | 50 | 2 |
白の輝晶 4個 | 50 | 1 |
黒の輝晶 4個 | 50 | 2 |
緑の輝晶 4個 | 50 | 1 |
青の輝晶 4個 | 50 | 1 |
その他アイテム
報酬 | 必要SP | 交換可能数 |
---|---|---|
ダイヤ 1個 | 50 | 5 |
ダイヤ 2個 | 450 | 3 |
ダイヤ 3個 | 500 | 2 |
赤の枢晶 5個 | 200 | 3 |
白の枢晶 5個 | 200 | 3 |
黒の枢晶 5個 | 200 | 5 |
緑の枢晶 5個 | 200 | 3 |
青の枢晶 5個 | 200 | 3 |
赤の典籍 3個 | 30 | 5 |
白の典籍 3個 | 30 | 3 |
黒の典籍 3個 | 30 | 5 |
緑の典籍 3個 | 30 | 3 |
青の典籍 3個 | 30 | 3 |
赤の古典 3個 | 50 | 5 |
白の古典 3個 | 50 | 3 |
黒の古典 3個 | 50 | 5 |
緑の古典 3個 | 50 | 3 |
青の古典 3個 | 50 | 3 |
赤の稀書 3個 | 150 | 3 |
白の稀書 3個 | 150 | 2 |
黒の稀書 3個 | 150 | 3 |
緑の稀書 3個 | 150 | 2 |
青の稀書 3個 | 150 | 2 |
スターダストリング 10個 | 50 | 3 |
50000ゴールド | 300 | 100 |
その1
ユニット
報酬 | 必要SP | 交換可能数 |
---|---|---|
SSR覚醒カエル[無色] | 10000 | 1 |
SSR露伴[緑] | 3500 | 1 |
SSR重ちー(キャタピラ)[白] | 3500 | 1 |
SSRガムイギー[白] | 3500 | 1 |
SSRグレート強化カエル | 200 | 6 |
SSRグレートゴールドカエル | 200 | 6 |
SRベア太郎[白] | 200 | 2 |
SRトニオ[青] | 200 | 2 |
SR康一[赤] | 200 | 2 |
R重ちー[白] | 50 | 3 |
R由花子[黒] | 50 | 3 |
SR覚醒カエル | 750 | 1 |
SSR強化カエル 3枚 | 100 | 6 |
SR強化カエル 3枚 | 20 | 3 |
限凸アイテム
報酬 | 必要SP | 交換可能数 |
---|---|---|
コーヒーガム | 200 | 4 |
イヤリング | 200 | 4 |
その2
ユニット
報酬 | 必要SP | 交換可能数 |
---|---|---|
SSR覚醒カエル[無色] | 10000 | 1 |
SSR康一[赤] | 500 | 1 |
SSRグレート強化カエル | 200 | 6 |
SSRグレートゴールドカエル | 200 | 6 |
SSR康一[赤] | 3000 | 2 |
SR辻彩[白] | 200 | 2 |
SR間田[黒] | 200 | 2 |
SR形兆[緑] | 200 | 2 |
R4部ジョセフ[緑] | 50 | 3 |
R音石[赤] | 50 | 3 |
SR覚醒カエル | 750 | 1 |
SSR強化カエル 3枚 | 100 | 6 |
SR強化カエル 3枚 | 20 | 3 |
ジョジョセレクション
自分のお気に入りユニットにSカウンターを使い投票ッ!
より多くのSカウンターを集めたユニットが後日特別イベントで登場ッ!
- 開催期間
- 09/08(木)18:00 ~ 10/06(木)13:59
ジョジョセレクション ラインナップ
- SSR 助太郎
- SSR 露伴
- SSR 音石
- SSR 重ちー
- SSR 下さ院
- SSR ナイフDIO
- SSR オラ太郎
- SSR 死ーザー
- SSR 無駄DIO
- SSR 由花子
- SSR 形兆
- SSR 爺太郎
- SSR ディーパス
- SSR ジョナゴン
- SSR 時太郎
自分が欲しいユニットにSカウンターを使って、後日の登場を待とう!(・∀・)
SPを効率よく稼ぐには?
SPが消費スタミナの3倍貰えるクエストを、ボーナス付きのユニットをパーティに入れて周回するのがベネ!(#゚∀゚)=3
可能であれば「エキスパート」や「究極」「究極テクバ」などの高難易度クエストを周回するほうが元々の消費スタミナが多い分、3倍ポイント貰えるのでかなりたまります。
もし高難易度クエストが無理ならば、「4部アニメクエスト」や「ひかれ合うスタンド使い」などのクエストを周回しちゃいましょう!( ゚∀゚)ノ
SPキャンペーン中の小技として、普段はほぼプレイすることがない「スターダストアドベンチャー」を進めておくと、ポイント稼ぎ&クリア報酬のダイヤ回収になるのでベネ!( ・`д・´)
ひかれ合うスタンド使い 攻略
SPイベント期間中のみ開催される特別なクエスト!
ボス撃破で貰えるSカウンターをためて、ジョジョセレクションに投票しよう!
ひかれ合うスタンド使い その1 概要
- 開催期間
- 9/08(水)18:00 ~ 9/18(日)13:59
ひかれ合うスタンド使い その1 攻略
初級・中級・上級
- 必要ゲージ:初級5・中級10・上級15
- ラウンド数:3
- ドロコン対象:R仗助
- ドロコン報酬:スターダストリング
- ラウンド1
- 由花子・・・「英語の試験…16点…」
- 康一・・・特に無し
- ラウンド2
- 四太郎・・・特に無し
- 4部ジョセフ・・・「いばらの猛威」
- 露伴・・・「スマッシュカウンター」
- ラウンド3
- ボス 重ちー・・・特に無し
- 仗助・・・特に無し
- 億泰・・・「口のきき方知ってんのか?」
超上級・超絶級・極
- 必要ゲージ:超上級20・超絶級30・極40
- ラウンド数:4
- ドロコン対象:N仗助
- ドロコン報酬:スターダストリング
- ラウンド1
- 由花子・・・「スキルゲージ1/5」「英語の試験…16点…」
- 億泰・・・「口のきき方知ってんのか?」
- 康一・・・特に無し
- ラウンド2
- 仗助・・・「てめー おれの髪の毛がどーしたとこら!」
- 静・・・「透明な体」
- 4部ジョセフ・・・「いばらの猛威」
- ラウンド3
- 四太郎・・・特に無し
- 露伴・・・「スマッシュカウンター」
- トニオ・・・「プリモ・ピアット」
- ラウンド4
- ボス 重ちー・・・「カウントブーストLv1(2)」
- ランダム敵2体・・・下記参照
※ボスのお供はランダムで下記の中から2体登場!
- 仗助・・・「てめー おれの髪の毛がどーしたとこら!」
- ベア太郎・・・特に無し
- 静・・・「透明な体」
- 由花子・・・「スキルゲージ1/5」「英語の試験…16点…」
- 4部ジョセフ・・・「いばらの猛威」
- 露伴・・・「スマッシュカウンター」
- 億泰・・・「口のきき方知ってんのか?」
- トニオ・・・「プリモ・ピアット」
- 康一・・・特に無し
ひかれ合うスタンド使い その2 概要
- 開催期間
- 9/21(水)14:00 ~ 10/04(火)13:59
ひかれ合うスタンド使い その2 攻略
初級・中級・上級
- 必要ゲージ:初級5・中級10・上級15
- ラウンド数:3
- ドロコン対象:R形兆
- ドロコン報酬:スターダストリング
- ラウンド1
- 辻彩・・・「口紅設置」
- ネズミ・・・特に無し
- ラウンド2
- 間田・・・特に無し
- 形兆・・・「敵全体のATK1.5倍」
- アンジェロ・・・「いい気になってんな てめーっ」
- ラウンド3
- ボス 吉良・・・特に無し
- 玉美・・・特に無し
- 吉良親父・・・特に無し
超上級・超絶級・極
- 必要ゲージ:超上級20・超絶級30・極40
- ラウンド数:4
- ドロコン対象:N形兆
- ドロコン報酬:スターダストリング
- ラウンド1
- 辻彩・・・「口紅設置」
- ネズミ・・・「スキルゲージスマッシュカウンター」
- ラウンド2
- 間田・・・「カウンター」
- 形兆・・・「敵全体のATK1.5倍」
- アンジェロ・・・「いい気になってんな てめーっ」
- ラウンド3
- 玉美・・・特に無し
- 吉良親父・・・「幽霊のエネルギー」
- 音石・・・「おれは…反省すると強いぜ…」
- ラウンド4
- ボス 吉良・・・「君さえ消えていなくなってくれればね…」
- ランダム敵2体・・・下記参照
※ボスのお供はランダムで下記の中から2体登場!
- 辻彩・・・「口紅設置」
- 玉美・・・特に無し
- 間田・・・「カウンター」
- 吉良親父・・・「幽霊のエネルギー」
- 形兆・・・「敵全体のATK1.5倍」
- ネズミ・・・「スキルゲージスマッシュカウンター」
- アンジェロ・・・「いい気になってんな てめーっ」
- 音石・・・「おれは…反省すると強いぜ…」
キャラクターバトル 心の平穏編 攻略
通常のキャラバとは違う(?)時間解放チケットを使用することでプレイできる期間限定クエストです。
ランクC 概要
- リーダー:SSR吉良
- スタメン:なし
- スタメン:なし
- 控え:なし
- 助っ人:SR音石
- 必要ゲージ:5
- ラウンド数:3
- クリア報酬:ダイヤ1個、25000ゴールド
ランクC ラウンド1
- 初期配備:
- 由花子・・・「英語の試験…16点…」
- 4部ジョセフ・・・「いばらの猛威」
- 露伴・・・「スマッシュカウンター」
- 増援:
- 間田・・・「ターゲットカウンター」
- トニオ・・・「プリモ・ピアット」
ランクC ラウンド2
- 初期配備:
- 仗助・・・「どららああーーッ」「てめー おれの髪の毛がどーしたとこら!」
- 四太郎・・・「不動の精神」
- 億泰・・・「もうゆるさねえ!」
- 増援:
- 康一・・・特に無し
ランクC ラウンド3
- 初期配備:
- ボス(LV150)重ちー・・・「毎ターン終了時に2体までハーヴェスト増員」
- ハーヴェスト ×3体・・・特に無し
ランクC クリアのポイント
吉良に火力アップのアビさえ装備させれば特に問題なく通常攻撃だけでクリアできます(^_^;)
レベル100,アビカン済みの「爆殺シューター」吉良吉影の強さをぜひ体感しちゃってください!w
思えば,敵の組合わせも各部を超えているので,原作感は昔から崩壊していましたね。(^_^;
管理人様,明くんですか!
明くん有無で,赤アタッカーは雲泥の差だから,当然といえば当然ですが,戦力アップを捨ててACT1に走って欲しかったです。www
白ジョセフを所持されているから,CSキャンセラーも必要ないから,完全に趣味なので,明くんで正解ですね。
DIOニラは,管理人様なら使いこなせそうですね。(^o^)/
BOSSを,クエストごとに分けた構成はこれまでもありますが,ラウンドごとに登場させるのはないので,面白そうですよね?
しかも,「柱の男たち」なので,実装して欲しいですよねぇ。(*゚▽゚)ノ
目先の売上ばかり気にしないで,ゲームバランス考えて,実装して欲しい,コレに尽きますかね?
ユーザーが激減することはないような雰囲気ではありますが,超降臨ユニットのせいで,獲得できないユーザーの離脱が今後は起きかねないので,超降臨ユニットが基準まで引き上げないでくれれば徒は思いますが,どうなることやら…。(-_-;;
由花子の白は,髪の白だけですね。w
この状態だと黒ですよね,言葉も汚いですし…。(^_^;
シンデレラエステ後のキラキラ由花子は,コレまでを考えると,SPキャラ感がありますね。
いずれにせよ,実装してくれると良いですね。
思えば,由花子は,黒・赤・白と,3色持ちですね。w(;゚ロ゚)w
タルブラ,ユニセフ,ボムドゥル3体を義務教育するだけでも,相当数のプラリン貯金をしないとヤバイですね。w
強化に繋がる状況なので,プラリン数は下げることなさそうですね。
キャンペーンのときだけ,ちょっと下げるとかそういうサービス精神は皆無ですしね。
行動力半分キャンペーンは,幻ですかね?
良かったです,歳のせいじゃなくて。w
ユーザーのことを考えたイベントがほとんどないから,あんまり印象残ってないような気がします。
(^_^;
ほんと,節目だけは,盛大かつ記憶に残るようなサービスイベントにしあげてほしいですよねぇ。
4スロは影響おおきいですよね。(^_^;
自分の好きなユニットを4スロ付与できるシステムが実装されれば,多少は評価できそうですね。
ユーザーに選ばせる権利を与えるのが全然ないのが,ジョジョSSがキャラゲーとしていまいちなとこでしょうか。
間接的に課金に繋がることを考えない(られない?)から,一向に評価も上がらないんでしょうね。
ロマン砲,ユーザーに夢を与えるのは,悪くないと思うですけど…。
ハムイベ、カエルのため,自分のためにガンガリましょう!www
>モコモコさん
確かにACT1も良いんですが、せっかく前回ジョセリサ取ったんで、今回はセオリー通り音石ですかね(^_^;)
DIOニラはCS使って持久戦できそうなので、今後の高難易度クエが究極テクバタルブラっぽくなっていくならアリかも知れませんけどね(・∀・)
ラウンドごとにボス登場はボスとの連戦なのである意味雑魚が連続で出て来るよりも難しいでしょうね!
柱の男はそれぞれがボスキャラ扱いだったので、そういうクエストがあっても面白いと思いますけどね~(´ε` )
ユニット実装は完全に運営のやりたい放題ですからねw
これこそユーザーの意見を取り入れて「どのキャラをSSR化(超降臨化)して欲しいか?」のアンケートなどやってみると面白いと思いますけどね(^_^;)
由花子はあのブチギレ状態は白のイメージとは違いますよね(;´∀`)
確かになにげに3色も出てますね!Σ(゚Д゚)
タルブラ、ユニセフ、ボムドゥル3体の義務教育はかなり大変ですよね(;´∀`)
まぁ無理そうならボムドゥルは諦めるかもです(^_^;)
今ってランク100までは行動力半分らしいので、恒常的に行動力半分のキャンペーンはもう二度としないでしょうね(;´∀`)
イベントも結局はハムハムばっかりですからね、どうしても印象には残りにくいかと(^_^;)
節目の「○周年」とか「ン百万DL突破」とかはもうちょっと盛大にやって欲しいですよねぇ?
4スロ化もそうですが、せめてブレイクスキルを選ばせてくれるだけでもかなり評価上がると思いますけどね!
・・・ま、それやっちゃうとみんな強キャラに「狂気」「威圧」付けるだけでしょうからそうしないんだろうとは思いますが。。。
てか、そういう状況になるしか考えられない時点でシステムとしては破綻してると言えなくもないですよね(-_-)
「売上=とにかく課金させること」ってしか考えられないようですから、もう何を言っても無駄なんでしょうね。。。
ロマン砲枠のユニットはもう少し条件ゆるくするとかダメージ倍率アフォみたいに上げるとかして欲しいですけどね!┐(´д`)┌
とりあえずハムイベ適度にガンガリませう!w
明くんあってのACT1ですから,そうですよね。
いつラインナップから外されるか分かりませんから,確実に取っておいた方が良いですね。(^o^)
ナイフDIOもあっさり外れましたし。(^_^;
億泰は,当面ラインナップから外れない気がするのは,自分だけでしょうか?w
やっぱ,柱の男だからこそ,ラウンドごとにBOSS化は,ありですよねぇ。(*゚▽゚)ノ
とりあえず,ンドが別の意味で,BOSSっぽくなっているよりは,よっぽど良いかと思います。w
ほんと,SSR化をアンケートしろ!って,思いますよ。
ジョジョ好きユーザーの気持ちを少しでも大事にしてもらいたいです。
とりあえず,ジョジョセレは,1位~5位から1体選べるとか追記してもらえないでしょうか?
もしくは,大量に奪えるとか,高ランク者には星大量配付とか,ダイヤ回収後,まったく参加できないでいます。w
由花子の気持ち的には,黒そのものですからね。(^_^;
原作見てない証拠でしょうか?(^_^;;;
そうなんです,単体3色って,かなり少ないと思います。
ぱっと思い浮かべると,ジョナサン,ジョセフくらいでしょうか?
義務教育は,20+50+80+100×4=550個必要なので,過去も含めて1650個は,重課金の方の高速周回パーティレベルですね。w(;゚ロ゚)w
とりあえず,ボムドゥルを無理して重ねないのが一番無難ですね。
行動力半分は,ダイヤ消費を抑えられるので,珍しく嬉しい企画だったのですが,無理そうですね。_| ̄|○
高ランカーに,限定クエを周回させるためにも,限定のみ開催するとかはありかと思います。
こういう救済的なのはありですよね?
ハムハムが以前より苦痛には思えなくなってしまい,開催されていないと周回する気にもなれないという,おかしな精神状態になっていて,ハムハムしか印象がなくなっているかもしれませんね。w(;゚ロ゚)w
おっしゃるとおり節目は,ダイヤ大量配付とか,ダイヤガシャのダイヤ数少なくするとか,5セット目までSSR×2体以上確定ガシャとか,15個だけど7+2お試しガシャとか,えぇ~,いいの?と思わせるぐらい盛大感出してほしかったですね(苦笑)。
ブレイクスキルの取替え(知略を!)とかあれば良いのにとか,結局今のシステムに手を加えるだけで,高評価されるという不思議な状況ですね。(^_^;
一方,現状のシステムに改善余地があるという点では,手が付けられない状況でもないので,運営次第では盛り返しそうではありますが…。
デメリット付で,ロマン砲の条件をゆるくするとか方法はありそうですよね…。
高ダメが全て,高アタッカーのCSのみというのは,寂しい気がします。
プラリン貯金のため,究極チケを使用して,1時間ぶん回したのですが,結構SP貯まりますね!w(;゚ロ゚)w
プラユニ交換期限が近いですし,ハムハムともどもお互いガンガリましょう!p(^o^)q
>モコモコさん
「ムーブ」は現状もこれからも赤アタッカーの必須アビになるでしょうからね(^_^;)
億泰は・・・実際のトコロどれぐらい選ばれてるんでしょうね?ww
ンドも確かにかなりインパクトのある強さでしたが、人類存亡の危機になるほどの敵としてはなんだかんだで柱の男たちが一番ですよね!
柱の男(てか第2部)好きな人も地味に多いですし、もうちょっとなんとかして欲しいですわ(´・ω・`)
ユーザーアンケートは運営にとっても悪くない企画だと思うんですが、全くそんなことやるつもりも無さそうですよね(;´∀`)
ジョジョセレはかろうじてユーザーとの双方向な企画と言えなくもないですが、詳細が結局まだ不明な時点で微妙ですしねぇ。。。
由花子の白はきっと殆どのユーザーがエステ後のキラキラバージョンを想像してたと思うんですけど、なぜブチギレ状態を白にしたんだかww
単体3色はシーザー(白・黒・青)カーズ様(白・黒・緑)ポルポルくん(白・黒・青)ホル・ホース(青・緑・赤)ワゴンさん(白・緑・赤)などなど意外と結構居ますね!(・∀・)
っても、全体の割合からすればかなり少ないですけどw
プラリンユニットの義務教育は数字にして表すとかなりキッツイですね(;´∀`)
こりゃ・・・タルブラだけで手一杯になりそうですね(´・ω・`)
行動力半分は運営にしてみれば特に売上にプラスにならないから積極的にヤラないんじゃないですかね(^_^;)
基本、重~廃課金者は放っといてもダイヤ砕きますしね!ww
ハムハムにかなり慣らされた感はありますよね(苦笑)
自分も、ハムイベない時は全くSS触らない日がありますよww
7+2セットを初回ダイヤ25個で引けるのは個人的には良いと思うんですけどあんまりヤラナイですよね?
やっぱ売上に直接響く部分だからでしょうね(;´∀`)
せめて節目のアニバーサリーの時ぐらいはもうちょっと盛大にして欲しいですよね!
現状のシステム、特にエリアスキルは当初マジでかなりブーイングあったと思いますが、なんだかんだでそれが今フツーになってしまってるのも怖い話ですよね((((;゚Д゚))))
結局遊んでるうちに慣れていってしまうってのはありますけど、仰るとおりもうちょっと一工夫あればそれだけでガラリと印象変わると思うんですけどねぇ。。。
・・・ま、きっともうこのままでしょうけど(苦笑)
ロマン砲育成しても全く使う機会がないのは寂しすぎますよね(´・ω・`)
ロマン砲ユニットだけでなく、旧ユニットは全体的に見直して欲しいですよね!
自分も究極チケット消化していかんと!Σ(゚Д゚)
お互いにガンガリませう!
日々ユニットが増えるばかりなので,未獲得のユニットは取れるときに取らないと,ヤバイので「ムーブ」もそのうち…。(^_^;
億泰は,いくらなんでも0ではないと思いますが,片手で数えられる範囲では?w
とりあえず,何にするかは悩むのですが,選べて確実に獲得できるビギナーズガシャ2を回しました。
管理人様ほどではないですが,産物+1,世界DIO,新テレンスと3体SSRもらえちゃいました。w(;゚ロ゚)w
産物+1は,ツイテいました。\(^o^)/
おっしゃるとおり,柱の男が一番危機的な状況に追い込んでいて,吉良の杜王町の殺人と比べたら大したことないのに,あの強さの差は…。(^_^;
ジョジョファンの中で,柱の男が好きは多いのは事実ですよね。
とりあえず,究極,エキスパに期待するしかないですかね。
アンケートなんて,大したシステムではないですし,情報があれば使えるでしょうし,実態把握どまりでもやってもいいと思うんですけどねぇ。(^_^;
ジョジョセレは,参加者が偏っていると思われるので,全てのユーザーの正しい希望とはいいがたいですから,微妙ですね…。
仗太郎,重ちーしかないことが確定しているから,全くもってしやる気が…。ww
前向きに考え,キラキラバージョンンの由花子は,きっと出るんですよ。w
仙道を超える何か引っさげて。www
だったら,彩先生のSSRが自然でしょうか?
確かに,意外に他に3色はいましたね。w(;゚ロ゚)w
ただ,歴史があるユニットばかりですね。
4部登場から半年あまりの短期間での多色リリース…,ユニットのリリーススピードが上昇していて,不安ですね…。
ジョジョSS,プラリンもそうですが,枢晶,ゴールド,アニメユニのアビカン,数字化するとキツイことが多いです。w(;゚ロ゚)w
ブラフォに始まったのか,苦行ばかり…(苦笑)。
ハムイベがないときぐらい,SSはログイン程度にして,ゆっくりするのも大切ですよねぇ。www
昔ほど,そんな日は少なくなってしまいましたが。(^_^;
「7+2セットの初回ダイヤ25個」あれは悪くないですね!(*゚▽゚)ノ
売上に影響するかもしれないですが,こういう周年イベントに合わせてやるのはありだと思いますが…。
前半(?)には,毎日ダイヤ3個+チケットはありましたが,今週の平日は大したクエもなく,通常期と何も変わらなくなってしまいましたね。(^_^;
明日,アニメクエの追加もなかったりして…。
後半,pt最大獲得できる「吉良」が全然獲得できず,イベント全体の構成とか,ある意味期待通りの適当アニバーサリー…。
エリアスキルへの不満を残りえてしまう,人間の慣れって,ホント怖いですよねぇ。www
何かんだで,高HPの敵キャラ&エリアスキルのため,新ユニット獲得へのガシャはそこそこさせられているので,もうしばらくはこのままのシステムになりそうですね。
ブレイクスキル付与,アビスロ付与もガシャさせなくなるだけだから,当面はしなさそうですしね(苦笑)。
ロマン砲,壁押し込み(重ちーのぞく),屍生人戦法みたいな攻略は使いづらく,特定のユニットのCSぶっぱが主流になったような気がして,寂しいですね。
高難易度にはどうにもならないので,旧ユニットの見直しはしてほしいですが,売上に全くもって繋がらず,顧客満足度気にしていない運営としては,このままほったらかしでしょうね,きっと。_| ̄|○
今週まったりしているので,究極チケット消化して,追い込みプラリン貯金するのはありかもしれませんね!w
フレンドありきのクエがあると,つらいところではありますが。(^_^;
>モコモコさん
億泰は「他のは全て持ってるからなぁ」って人にしか選ばれていない感があります(^_^;)
「産物+1」はかなり当たりですね!
しかもモコモコさんのお気に入り(苦笑)の新テレンスまで出るとは大当たりじゃないですか!
・・・世界DIO様はまぁ・・・ね・・・(;´∀`)
柱の男の高難易度クエスト実装して欲しいっすわ(・∀・)
アンケートは運営にとっても損しないと思うんですが全くやらないですよねぇ。。。
ジョジョセレはもうある意味では結果分かってるだけに全くヤル気起きないですww
キラキラ由花子はあと半年後に不意に出たりしそうですねw
彩先生も地味に人気ありますが・・・さすがにSSRでは出ないでしょう(^_^;)
結構古めのユニット(キャラ)では3色意外にもありますね。
ユニットのリリースペースが早まってるのは以前もそれでバランスがグチャグチャになったこともあって怖いですよね(-_-;)
確かに数値が分かって見える化されると結構・・・絶望しちゃうことも多いですよね(´・ω・`)
あれだけ頑張って集めたブラフォも今じゃ微妙な立ち位置になってますし、挑戦クエとかアニメクエの周回はもうコリゴリですよねw
ハムイベは最近休みなく続いてるので、ゆっくりする日がないですよね(;´∀`)
っても、自分は最近ハムイベ期間中でも邂逅フツーにスルーしてること増えてきましたが(苦笑)
初回ダイヤ25個で1セット引けるのは、運営的には売上に響くのでヤリたくないんでしょうね(;´∀`)
ホント、結局は今まで通りの通常運行とさして変わらないのが予想通りですねぇ。。。
こういうトコロこそ、ユーザーの予想を覆して欲しいトコロなんですがねww
エリアスキルに関して自分は今でもンコシステムだと思っていますが、それでもまぁ正直・・・だいぶ慣れてしまってるのも事実ですからね(;´∀`)
ユーザーの自由度を奪うことで難易度の調整しやすいってのはあるでしょうし、特攻ユニットをガシャで煽りやすいのもあって、もうこれは今後も今のまま変わりそうにないですね(-_-;)
ロマン砲、屍生人戦法ともにユーザー側が圧倒的に有利な攻略ではないですし、むしろ手間と時間がかかる=高速周回に向かない=運営的にはメリット多い・・・って思うんですが、何故バカみたいなCSブッパゲーを推進しちゃうんでしょうね?
てか・・・まぁそのほうがみんな必死にガシャ回してくれる=売上につながる・・・って事なんでしょうけどね!┐(´д`)┌
旧ユニット放置しっぱなしなのも、それをいじったとしても売上にあんまり関係ないからでしょうし、ホント仰るとおり顧客満足度には無関心な運営としてはこの辺はずっとホッタラカシでいくつもりでしょうね(-_-;)
究極チケット、1回限りの剛腕は何枚か使いましたが・・・自分の手持ちでは5分切ることさえも厳しいので時間開放チケ使うのも躊躇っちゃいますね(;´∀`)
やっぱこういうときにはナイフDIOや重ちー所持してないのがかなり痛いですね。。。
しかも今更ナイフDIOなんて誰もフレンドに出してないですし、重ちーはチラホラ見かけますがアタッカー仕様じゃないですしww
まぁそれでも周回できるなら少しでもやっとくほうが良いのかも知れませんね(´・ω・`)
とりあえず,「億泰」は,完全にコレクションですね。(^_^;
そして,億泰が絡むのも全て…。w(;゚ロ゚)w
そろそろ究極・エキスパも今のシリーズは終了になるので,柱の男が出ることに期待しましょう!p(^o^)q
4部ユニットはアニメも終わってないので,もうしばらく出ないことを期待しつつ…。
ジョジョセレ,こういう我々のために,pt5倍等の差別化をすれば変わるのに,星も1個じゃなくて,いろいろとあれば,もっと盛り上がりを出せるのに,我々以上に運営自身がヤル気ないかと。www
えっ,なぜに今,登場するの?というのは,運営の特技ですから,キラキラ由花子は,きっとそうですよ。w
彩先生がSSR化する前に,SSR化すべきユニットは他にいるでしょうし,人気とかユーザーの気持ちは無視する運営ですから余計に可能性なさそうですね。(^_^;
意表をついて,億泰のように交換ユニット化はありえるかもしれませんが。
うぐぐ,やはりリリースペースが早いのは,育成も追いつかないこともありますし,とても怖いですね…。(^_^;
と思った矢先,超降臨白ユニットの「仗助」の,前倒し予告!w(;゚ロ゚)w
売上やばいんでしょうか?
ジョジョSSでの数値化,ほんと怖いです。(^_^;
挑戦クエ・アニメクエは,邂逅極上があまりに泥するのと対極過ぎるから,つらいです。
20代でアビカンの可能性を秘め,天才かと思っていた兄貴,気づけば+50となっていて,アビカンできずスルーラッシュ,精神的に病んできます。_| ̄|○
彩先生,重ちーも控えていて,SP中とはいえ,泥&アビアップの2段階方式なので,なかなか堪えますね。
旧SSRも有用アビ要員+糸ジョセフ程度で,とても全部アビカンなんてする気が起きないですし…。
いい加減,アビレベアップの何か実装されて欲しいです…。
邂逅は,アビカン急務のユニット以外,極上中心のまったり周回しております。w
そのうちアビカンするでしょうし,ステ的にも覚醒数100くらいでもういいかなぁと思ってしまっています。
最近,ダメが高すぎて,影響度がさっぱり分からないことも原因かと思いますが…。
ダイヤガシャ諦めるとして,ユーザーの予想を覆して,評価される運営がたまには見たいですね。w
エリアスキルは,新しいユーザーはそういうものかと感じ,前後を知っているユーザーは,それを知りつつ続けているから文句はないという状況なので,もうこれは変わることはないですね。(^_^;
キャラゲーの自由度なんて,運営は気にしてないですから(苦笑)。
攻略,既存ユニット改善については,売上の影響は少ない=無駄なコストと割り切っているから,単なる新ユニット作成しかないんでしょうね…。
やはり無理せず,自分なりの攻略で楽しむのが,振り回されることなく精神的にも楽そうですね。(*゚▽゚)ノ
究極1回チケット,自分の手持ちの実力が測れるから,時間限定の無駄消費を防ぐことはできるからいいですよね!(^o^)
ナイフDIO・重ちー等だと連打で済ませられるので,攻撃するよりゲージ回復等のアビ時間のほうが長いですね。(^_^;
高速周回用のアタッカーは,このジョジョSS上,所持有無は大きな差ですね…。
管理人様のためにナイフDIOをはじめ,一時的のポッキリでよければ,いつでもオファーください!w
プラリンユニットの復刻が不明である以上,やれることはやった方が後々のためにはいいのかもしれませんね。
って,他人事じゃないですね。w
吉良未所持でも,タルブラを重ねておかないとですね!
>モコモコさん
億泰は出来るなら兄貴と絡めてなにかしら使える感じだったら良かったんですがねぇ(;´∀`)
次の究極はほぼ間違いなくスタクル勢なのでポルポルくんじゃないですかね?
エキスパは歴代ボスキャラが来てるのと、3部⇒2部と来てるので、ひょっとしたらワムウはアリかも?
それかスッ飛ばしてディオになるかもですが(^_^;)
ジョジョセレは特別クエストの旨味が薄いですからね(;´∀`)
一応、有用なSRが落ちるのはエエっちゃエエとは思いますが、正直メンドクサイっての気持ちが勝っちゃいますしw
「なんで今このタイミングで?」ってのは運営あるあるですねww
最近ではジョナサン&ジョセフがまさにそれですよね?もう少し早くリリースしてればもっと欲しがる人多かったと思うんですが、能力的にも最近のインフレにはちょっと付いてきてこれてない微妙なラインですし、ついこないだ超降臨ガシャやったばっかりなんで引きたくても余裕がないって人も多かったでしょうし、ホント・・・タイミング悪いですよねぇ。。。(´・ω・`)
バイク仗助は予想通りでしたねw
ただ、ちょっともう・・・白は勘弁して欲しいんですよね・・・枢晶も本も常に足りない状態なので、もしGET出来ても育成が進まないと本末転倒ですし(´・ω・`)
個人的にはハイウェイスターのほうが気になるんですけどね!(・∀・)
挑戦クエやアニメクエのユニットがアビレベスルーはマジでキツイですよね。。。
自分も彩先生、我慢できなくて温存してたSR覚醒カエル12~3枚食わせて無理矢理アビカンに持っていきましたよ(;´∀`)
兄貴はガシャでやたら出てくれたのもあって結構すんなり行きましたけど、自分の場合は静がかなりアフォなのでちょっとキツイっす(´・ω・`)
SR玉美とかSR間田とか、アビカンさせれば結構面白そうなんですが・・・とてもじゃないけどそんな余裕ないですよね(-_-;)
ちなみに重ちーはディメンション持ってないので全く周回する気が起きないですww
旧SSRもホントは鳥カーズ様とか旧ポルとか取っていきたいんですけどね(;´∀`)
自分も最近の『極上』はそんな感じで、とりあえず100までは重ねるけどそれ以降はもう自然に重なっていく程度で良いかな?ってスタンスですね(^_^;)
戦力アップのためにはとにかく重ねるほうが良いんでしょうけど、そこまで余裕ないですよね?
仰るとおり、アビカンさえしてればOKって感じで、ステ継承値の影響なんて体感できないですしw
その都度なにかしら評価されるようなこともあったりなかったりですが、プラマイで結局マイナスが大きすぎますよねww
なんだかんだで「慣らされてる」のが怖いですよね。。。((((;゚Д゚))))
最近はブッチャケ、「康太郎」か「重ちー」さえあれば高難易度クエもなんとかなるって難易度なので、そのへんのユニットを所持さえしてればもう別に新ユニットいらないって状況ですもんね(苦笑)
ある意味ではそれでこそ「自分の好きなキャラが出たときだけガシャる」ってことになるので自分なりに楽しめるのかもですww
高速周回は普段あんまり意識していないので、こういう時に無いと困るのが再確認できちゃいますね(´・ω・`)
剛腕とかタルブラとかって、今じゃ3分ぐらいで終われるんですよね?自分は6~7分かかっちゃうんでかなり裏山ですわ~!
それだけでプラリンGET数が倍変わってきますもんね!(;´∀`)
嬉しいお言葉ありがとうございます。
どうしても欲しい時はお声をかけさせていただきますね!
とりあえず、ウチの手持ちでもスンナリ周回できそうな剛腕と若ジョセフのチケット消化して、なんとかタルブラ+5までは持っていけましたが・・・おかげでプラリン貯金が底をつきました(´・ω・`)
ユニセフ分をまた必死こいて集めないとイケないのがツライっすね(TдT)
億泰,兄貴と色を超えた連携ができたら,運営を褒めたかったですが,何もないですね。(^_^;
一子じゃないですが,特攻付与もありかと思いますが…。
虹村兄弟のコンビユニットとして,あと1回くらいは出すのがいいとこでしょうか?
兄貴は,弟と比べると人気あるはずですが,シーン的にもユニット化しづらいでしょうから,兄弟ネタであれば許容範囲かと。w
究極,青あたりでポルポルくんはありそうですね!(*゚▽゚)ノ
3部主人公の承太郎もそのうち出ると思いますが,どうなんでしょ?
エキスパは,敵キャラがボス化されるイメージしかなく,ヴァニラが出たこともあり,ワムウもありですよねぇ。
強「神砂嵐」を使えるのなら,嬉しいですね!
運営のことだから,やっぱりディオシリーズということに落ち着くの可能性も高いですね。w
邂逅みたいに,かならず獲得できるわけでもなく,目当て以外のユニットの可能性もあるため,周回する気起きないですよねぇ。w
アニメクエまわして,アビカンさせたり,スタンプ集める方がメリット感じます。
確かに,「ジョナサン&ジョセフ」は,もう少し早かったら,欲しがる人は多かったですね!
限定なのに,若干微妙という可哀想な感じですね…。
バイク仗助は,予想通りでしたね!ww
白でなく,赤を先に出して欲しかったですね。(^_^;
育成問題はありますし,他の強ユニットで十分そうですし…。
なんか仗助,ジョジョの歴代主人公勢でなぜか人気がイマイチなキャラですね。w
おぉ~,SR覚醒カエル食べさせまくっていたんですね!w(;゚ロ゚)w
邂逅ユニット以外は,ちょっとアビレベアップ調整して欲しいですよねぇ(苦笑)。
SSRは確定もしくは,目に見えて分かる高確率でいいと思います,マジで。
なんだかんだで,覚醒数50~60あたりでアビカンすることが多いので,数値化するとかなりキツイですね!_| ̄|○
序盤良くて20台のアビカンペースも,スルーラッシュで,50台でのアビカンというのもざらですし…。
実は,SR玉美を重ねていて,+15までなりましたが,使えてないですね。(^_^;
次から次へと浮気してしまい,相当気合入れてアニメクエを周回していかないと終わらないですね。
管理人様,ディメンション獲得してしまい,SR重ちー周回する羽目になってくれないかなぁ。w
旧SSR,毎週リセットされるため,毎週覚醒しきれないですよね。(^_^;
交換数半減してくれないですよねぇ。
管理人様も邂逅ユニットは,同じようなスタンスでしたか!?
重ねまくれる時間とダイヤがあれば別ですが,ステ継承の効果が体感できなくなった今,動かされるものがないですよねぇ。w
お気に入りのユニットなら,ATK50,000オーバーとか目標はできるのですが…。
ホント「慣らされてる」のは怖いですね…。w(;゚ロ゚)w
楽勝ではないですが,高難易度クエは,手が出ないほどではないので,今のペースを維持するぐらいがちょうどいいかと思っています。(*゚▽゚)ノ
ハンデあるほうが頭悩ませることにもなり,楽しめそうですしね。
プラリン貯金を考えると,何だかんだで高速周回はできることも必要なのかもしれないですね。(^_^;
早い人は,剛腕とかタルブラとかって、今じゃ3分ぐらいみたいですね。
餌を貯めることなく強化しながら周回してしまうのですが,10周以上はしていましたから,5分は切っているかと。
ナイフDIO,重ちーあたりは周回には楽ですね。
限られたユニットですが,何なりお申し付けください。(*゚▽゚)ノ
おぉ~,タルブラ「+5」までされたんですね!
覚醒20以上とか,やっぱり別格ですよね。(^_^;
とりあえず,プラリン貯金はガンガリましょう!w
>モコモコさん
虹村兄弟はコンビとして出せば人気出そうなんですけどね(^_^;)
究極はスタクルメンバー、エキスパは歴代ボスで間違いないと思うので、承太郎やワムウもほぼ確実なんじゃないですかね?
流れ的には究極は次にポルポルが来てその次に承太郎で締め、ひょっとしたらイギーもアリ?エキスパは次にワムウでその次にディオで締め、個人的にはスト様に期待!ってトコロでしょうか(・∀・)
なんせ邂逅以外のドロップ不確定のクエストは周回するのが億劫になりますよね(;´∀`)
よっぽど自軍の戦略の核になるユニットじゃないと「ガシャやなにかの報酬で自然に重なっていけば良いや」で落ち着いちゃいますw
ジョナジョセはホント、限定ユニットなんだからもっと分かりやすく「なにコイツ、強ッッ!!Σ(゚Д゚)」ってぐらいの性能で出せば良かったのにねぇ・・・┐(´д`)┌
バイク仗助は人気度はともかく、白属性ってだけでクッソ強くなりそうですけどねw
赤も同じく装備アビが強烈なの揃ってるんでメチャ強くなりそうですが(^_^;)
白は枢晶も本もかなり集めにくい印象なので、引けたとしてもフラストレーション溜まりそうですww
泥率とかアビレベアップとか、全体的にもうちょっと確率良くして欲しいですよね。
それか新ユニット実装のペースを落とすとかしてくれないと、とてもじゃないけど育成してられないですし(-_-;)
てか、玉美を重ねているとは!かなりマニアックですね!(・∀・)
自分、SR重ちーは1凸さえさせてないんで、周回するキッカケ出来るのはある意味勘弁ですよww
旧SSRなんてほとんどが今ではほぼ実用性のない趣味枠なんですし、もうちょっとなんとかして欲しいですよね(;´∀`)
自分トコのイギーは無事にアビカンしましたが、旧ザーは絶賛スルー中です(´・ω・`)
なんといってもソシャゲは「時間泥棒」ですからね!そんなにずっとゲームばっかりやってられないので、邂逅に毎回参加なんてフツー出来ないですよね(;´∀`)
「いつか使うかも知れんからとりあえず重ねておくか」って奴はアビカンしてしまえば邂逅はスルー、必須アビ要員は+100まで重ねてあとはスルー・・・って感じですかね?(^_^;)
高難易度クエは確かに今ぐらいのが良い気がします(^_^;)
手持ちが充実してる人にとっては物足りないのかもですが、そこそこ揃ってるぐらいの自分らぐらいの人には丁度良い感じですよねw
プラリン集め、なんとかタルブラ「+5」までいって一旦終了でした(;´∀`)
次の復刻はいつになるか分かんないんで、せめてあと1覚醒済ませておきたかったですが・・・中々そんな時間も取れず(´・ω・`)
てか、お気に入りのユニセフ重ねる分もなくなってしまったんですが、簡単にサクサク周回できる剛腕と若ジョセフ使い切ってしまったので、新たに貯めるのは結構キツイです(TдT)
虹村兄弟,いいですよねぇ,スタメンに食い込める仕様で実装してもらいたいですね!
と思った矢先,また「億泰」新ユニットが作られましたね!w(;゚ロ゚)w
SRで,アビが微妙なので,使われるか謎ですが,次から次へと億泰はどうしたいんでしょう?(^_^;
究極・エキスパで実装されるであろう「承太郎」や「ワムウ」が,使えるユニットであることに期待ですね!(*゚▽゚)ノ
イギー,珍しくダイヤガシャ産ユニットは産廃化扱いで,SP報酬ユニットが使えているという状況なので,有用ユニットとして,作って欲しいですね!
人気もそこそこあるキャラなのに,扱いが残念ですから。
スト様ありですね!(^o^)
ダイヤガシャ等ではSSR化されず,エキスパで初SSRという新たな展開,もったいぶった甲斐があるということで,悪くないですね!w
アビがゲージ系,数値系だと,アビレベ1で激変するから,アニメクエでの実装は止めて欲しいところですね。(^_^;
ただ,4部始まってから,SRは基本的にアニメクエが主となってしまったため,つらいですね。
SP報酬で,SR覚醒カエルのptを400程度に下げ,もう少し個数を増やして欲しいですね。
ほんと,自パーティの戦略次第で,覚醒への本気度が変わりますね。w
旧SSRの覚醒をするため,毎週周回することになってしまっているのですが,正直飽きてしまいましたね…(苦笑)。
SP中に稼げるだけ稼ぐかと毎回思いながら,結局ギリに。(^_^;
ほんと,「下さ院」も微妙といえば微妙ですが,それなりなのである意味納得でき,「歯車DIO」は「世界DIO」の上位互換で強ユニットなのに,ジョナジョセはちょっと可哀想ですね。(^_^;
限定ならではのプレミアム感がないとダメですよねぇ。
正直降臨ユニットで良かったと思うのですが,売上的な戦略で潰された感がありますね…。
バイク仗助に限らず,白はアビが優秀なので,超降臨化されたユニットは,強くなってしまいますよね。w
原作を意識することなく実装され続けているから,バイクだろうが,空き瓶だろうが,タイヤ使おうが,どうでもいいんでしょうね。ww
本ですが,白で苦しんできたので,厳選して使ってきたら,どの色もブレカンすんなりできるぐらいは集まっていました!
本問題は,相変わらずですね…。(^_^;
究極テクバで白を周回できれば,多少は集まりそうですが…。
この新ユニットの登場ハイペースは,重~廃課金者向けで,我々は相手にされてないですよ,きっと。(^_^;
重~廃課金者の方は,邂逅極上をはじめ,高難易度クエだろうが,がつがつ周回して,すごい数のアイテムを集められているので,今となっては,アイテム不足を嘆かれてないようですし…。
それを考えると,大きく改善しそうにないですね…。
今回のアプデで,曜日クエは多少改良されましたが,新規ユーザー向けっぽいアプデで,これ以上は…。
玉美のキャラには全く惹かれてないのですが,誰も重ねている話を聞かないので,密かにやってみようかと思いまして。ww
SP終了しても,ランク500以上の多くの方は,ディメンション所持しているので,吉良のLSを考えると,置物としては十分ありですね!
唯一ゴールド系のイベントだけが避けられてしまうかもしれませんが,あまり開催されないでしょうしね。
仙道難民の星が終わった今,ディメンション難民の星として,ガンガンって下さい!www
旧SSR獲得をここで数値化してみると,30枚=6~7周×覚醒させたいSSR数なので,毎週それなりな数の周回していることになるんですよね。(^_^;
ほんと趣味枠なので,旧SSRのアビレベ確率引き上げるか,スタンプ枚数減らすか
何とかしてもらいたいですね。
イギーアビカン裏山です!
ステ大して上がらないレベルになったら,アビカン目標でキャラを変えていきたいのに,なかなか変わらず,ツライです!(^_^;
「時間泥棒」,うまい表現ですね!(*゚▽゚)ノ
大人になったら,金はあれども時間作るの大変ですから,毎回参加は厳しいですね。(^_^;
そうですね,必須アビ要員を+100程度まで重ねて,SP中で時間があれば参加して適当に重ねる感じですかね。
とりあえず,音石も,初回開催期間中に,極上ばかり回してアビカンできたので,良かったです。(*゚▽゚)ノ
管理人様も高難易度クエに対して,同じ考えてよかったです。(^o^)
あまりに手が出ないと,モチベ激下がりですが,クリアの可能性が見えてくるかどうかというレベルを試行するのが,たまらなく楽しいですね♪
金もないので,どうにもならないというほうが大きい問題ですが。www
タルブラ「+5」お疲れ様でした!m(__)m
自分は,吉良未所持のこともあり,モチベが上がらず「+4」どまりでした。(^_^;
義務教育までとか目標はありますが,プラリンはハードルが高いですね!
第二弾が始まりしたね。
意外や意外,期待通りの,アブ,ジョセフ×2なので,ガンガるしかないですね。
アブさんはもう1つ重ね,ユニドラを重ねまくる方向です。
チケット配付復活したので,周回しやすいのは当然ですが,他もトライするしかないですね。
究極リサリサ,究極アブさんが,ノーコン周回多少できるのか試行中です。
フレンドは,無駄DIOではなく,吉良の場合というのを考えているのですが,意外にムズイですね。(^_^;
>モコモコさん
億泰の限定SR、イラスト的にはカッチョイイんですが・・・実際に使われるかどうか?一応、SSR億泰とシナジー考えて作られてるっぽいですがね(^_^;)
てか、億泰ついこないだリング交換ユニット実装されたばっかりやのにやたら種類だけは増えていきますね!
運営・・・億泰のこと好きなんだか嫌いなんだか分かんねぇなww
プラリンのスタクル勢はみんなスマッシュ変化形アビなので、今後出てくるポルポル・承太郎・イギーもみんなそうなりそうですよね(^_^;)
エキスパでスト様出してくれたら今までの不満を全部帳消しにするぐらい嬉しいですけどね~ww
アニメクエはぶっちゃけSPイベがないとヤル気起きないですよね(;´∀`)
なんだかんだでこうやってハムハムに慣らされていってますね(苦笑)
ジョナジョセは性能的にも今更感満載でかなり微妙、リリースタイミング的にも吉良実装後でみんな課金しつくした感があって微妙、限定と銘打ってるにも関わらずの能力で微妙という、可哀相すぎるユニットですよね(´・ω・`)
「フル初撃」、一撃の火力をお手軽に上げにくい緑で出してもねぇ・・・って感じ(;´∀`)
1撃目だけでなく仮に1手目の行動中全ての攻撃だったとしてもそれでもまだ追いつけないぐらいだと思いますけどね(^_^;)
ホント、せっかくの限定ユニットなのにプレミアム感薄いですよね。
能力的に現状全く足りてないってのは少し考えればすぐ分かると思うんですが・・・やっぱエアプなんですかねww
元々アビに優秀なのが揃ってる白はそれを4つも装備できる時点で弱い訳はないですよね(苦笑)
個人的にはバイク仗助は普通の降臨SSRで、もう少し先の吉良と戦ってる時の「オレの自動追尾弾だぜ」仗助あたりが超降臨で良かったと思いますけど・・・売上的にヤバイから前倒しになった可能性がありますねw
自分は相変わらず白本が在庫少なくて、最近立て続けに優良ユニットGETした赤もかなり少ないですね(´・ω・`)
元々使うユニットほぼ居ない緑と、超降臨ユニットGETして余裕のある黒と青はそれなりに溜まってきましたが(^_^;)
稀書は極上や究極テクバでも泥率3~5%ぐらいなのでキッツイですよね(-_-;)
高難易度クエを1周5分とかからず開催のたびに何十周もされてる方が居るのがホント凄いですよね!ヾ(´▽`;)
確かにそれならアイテム集めにもそこまで困ってないでしょうけど、ちょっともう別次元すぎて・・・(;´∀`)
曜日クエの新システムは良いですね!これでだいぶ枢晶が集まりやすくなりました(´ε` )
・・・ま、本が集まらないのは変わんないですけどね。。。
玉美集めてるなんて聞いたこと無いんで新鮮ですよ!ww
自分は密かに間田を集めようと思ってたんですよね~!冷やしDIOにハイDIOと間田のアビ積んだら「鉄壁のカウンター」になりそうで面白いかと思ってww
ただ・・・実際には中々そこまで時間的な余裕が無いですね(´・ω・`)
旧イギー、昔母艦にしてたこともあってその恩返しなのか意外にお利口さんでしたw
枢晶そこそこ食わせてるので、余裕ができたら母艦運用してあげようかな?(苦笑)
ソシャゲはSSに限らず全て「時間泥棒」ですからね(;´∀`)
仰るとおり、課金はそれなりになんとかなるとしても、実際にプレイする時間だけはどうしようもないですからねぇ。。。
ゲームのせいで実生活に支障が出たら本末転倒ですし、自分のできる範囲で楽しむのがベネ!ですね(^_^;)
高難易度クエをサクサクいけるようになれば、そのぶん育成も捗るしエエんでしょうけど、結局それは飽きが早くなってしまう両刃の剣だと思います(;´∀`)
ま、自分も同じくそこまでジャブジャブ課金できない(てかしない)ってのもあると思いますけどね(^_^;)
プラリン稼ぐのはやっぱかなりハードル高いですね(;´∀`)
試しに究極ワムウ行きましたが、1周7~8分ぐらいかかってリングは3個がフツーでたまに4個だったのでかなり効率悪かったです(´・ω・`)
タルブラはラウンド数少ない分もっと早く行けますが、リングが2個しか落ちないので結局GET数あんまり変わんないですし、やっぱ高速周回要員がいるかどうかで雲泥の差になっちゃいますね(TдT)
1時間でリング100個近く集めてる人、ホント裏山ですね(苦笑)
自分はあとはもうユニセフを義務教育まで持っていくのが当面の目標です。
ボムドゥルも重ねたいんですけど、まぁとりあえず1枚あればその役目は十分こなせるんで、重ねなくてもまだマシと思えるのが救いですね(苦笑)
フレンド吉良は、康太郎所持してる自分の場合はかなりシックリきて良いですよ♪リーダー康太郎、フレ吉良で先制&増援奇襲の両方に対応しつつカットインの多い無駄DIO外せるので。
設置アイテムはそもそも開幕から康太郎CSブッパなんで掃除する必要もあまりないですし、フレ吉良には大抵「おれだった」付けてくれてるので事故死の保険にもなりますしね(・∀・)
ただ・・・自前で遅延要員が居ないモコモコさんにはちょっと厳しいかもですね(;´∀`)
億泰,ユーザーがあまり好きじゃないから,逆手にとって,バンバン出しているのでは?w
強ユニット化はしないから,根本は嫌いなんですよ。ww
はっ,思えば,スタクル勢の全ては,スマッシュ変化形アビですね!w(;゚ロ゚)w
使いやすいのであればいいのですが,微妙なのは勘弁して欲しいですね。
スタメンになれなくても,アビは使えるようにプラリンユニットは仕上げてもらいたいです。
今回のジョナジョセ,吉良直後の限定ガシャだと,どのような反応をユーザーがするのかと測っていたらすごいですね。(^_^;
ジョナジョセ,「緑」じゃなく,ジョナサン色の「青」だったら,まだ食いつきが違ったかもしれませんよね。
意図的なのかどうなのか…。
エアプも怪しいですが,限定ということの位置づけの考え方がそもそもおかしい気もします。(^_^;
何だかんだ開催される超降臨ガシャとは違い,その時しか手に入れられないというのが「限定」なので,限定の方が貴重なので,それなりに仕上げるべきなのに…。
バイク仗助,強いですね!w(;゚ロ゚)w
CSでカウンター無効なので,敵・時パーティに左右されないので使いやすいですし,壁コン・仲間コンの連撃強化の2つもらくらく使えるのは大きいですね!
獲得された管理人様,裏山です!(*゚▽゚)ノ
さかのぼった感があるので,売上的にやばく作った可能性は高いですね!(^_^;
熟考した結果であって,バランス壊さなければ良いですが…。
管理人様,手に入れたのはいいですが,バイク仗助の育成が大変そうですね。
テクバあればいいですが,究極テクバやチケット化したことで,開催しぶっているようなので,なかなか集めずらいですよね。
シュト験は,色選べないから獲得数が不安定ですし…。
ある意味,ストレス溜まりますよね?
稀書は,もう少し泥率が上がるといいですよね。
究極テクバは,難易度高いから,1冊確定とか配慮が欲しいところですね。
高難易度クエを何十周もされてる方は,やはり別格ですよ。(^_^;
現状,そのレベルにたどり着ける時間も金もないので,アイテム枯渇問題解決は諦めるしかないですね(苦笑)。
そうですね,曜日クエの新システムは良いですね!
通常でも枢晶が集められるのは,運営的には大きな改善ですね!
あとは,本の枯渇問題を多少改善してくれることを祈るばかり。
多くのユーザーが,仗助,兄貴とか流れていったので,使えるかもしれないような気がして,集めだしていました。w
いいですね,冷やしDIOの「鉄壁のカウンター」,産廃化されたユニットを使えないか施行する姿勢,そこにシビれる!あこがれるゥ!ですね。(*゚▽゚)ノ
旧イギー、バイク仗助を手にされたから,犬太郎ともども腹パンチしたくなっていませんか?w
ユニット充実し過ぎて,旧イギーをガチパーには出番なさそうですね。
管理人様,今回の戦力強化されましたが,高難易度クエをサクサクいけるようになりますかね?
ンドには,バイク仗助で対処できることを考えると,色々と苦労しなくてすみそうではありますが…。
プラリン稼ぐのはやっぱかなりハードル高いですよねぇ。(^_^;
最近,夜にトライする時間を作るのですが,1時間の集中力は持たず,寝落ちしかけることがしばしば…(苦笑)。
とりあえず,康太郎を手に入れたので,ナイフDIOのCSが打ち放題なので,高速化できそうです。
康太郎の獲得で,周回に自信がもてずに放置している,リサリサ,アヴさんも何とかなりそうです。
1時間でリング100個近く集めてる人、同じく裏山です!(^_^;
ユニドラ+ディメンションがあるので,自分もユニセフを義務教育まで持っていきたいですね!
あと300個,ハードルが高いです。(^_^;
自前での遅延は「世界DIO」「アブさん」と微妙だったのですが,スタメン可能な康太郎を手に入れたことで,管理人様のリーダー康太郎、フレ吉良を真似できるようになりました!
SPを終え,今後も,フレ吉良が使えるのが怪しいので,プラリン貯金をすべく,今のうちに,タイミング見つけてチケット使います!p(^o^)q