ジョジョ SSを攻略攻略ゥ!!

ジョジョSS 『邂逅 試練を乗り越えし亡者』を攻略ゥゥ!

ジョジョSSの邂逅イベントクエスト

試練を乗り越えし亡者
ジョジョSS 邂逅 試練を乗り越えし亡者 TOP

  • SR ブラフォード[黒]
  • SR タルカス[赤]

などがGETできる邂逅イベントクエスト!!

特に、SR ブラフォードはこのクエストでしか手に入らないので貴重なユニット!実用性はイマイチですが、コレクターなら1枚はGETしておきたいですよね!
また、SRなので・・・「餌」として有用なのも見逃せない!?(^_^;)

って事で、それでは攻略情報を公開します!( ・`ω・´)

邂逅 試練を乗り越えし亡者の攻略ッ!

「超上級」「輝輪77個目」の2段階の難易度があり、「輝輪77個目」ではSR ブラフォード[黒]が確定でドロップ!
また、低確率でSR タルカス[赤]もドロップします!ヽ(=´▽`=)ノ

※追記 2015/03/23『極』追加ッ!!赤と黒の枢晶がドロップ!
※追記 2018/01/22『極上』追加ッ!!

邂逅 試練を乗り越えし亡者 ドロップ

邂逅 試練を乗り越えし亡者 超上級

  • 必要ゲージ:20
  • ラウンド数:4
  • ドロップ:R ワン・チェン[黒]

邂逅 試練を乗り越えし亡者 輝輪77個目

  • 必要ゲージ:30
  • ラウンド数:4
  • ドロップ:R ワン・チェン[黒]

邂逅 試練を乗り越えし亡者 『極』輝輪77個目

  • 必要ゲージ:40
  • ラウンド数:4
  • ドロップ:R ワン・チェン[黒]

邂逅 試練を乗り越えし亡者 概要

登場するボスキャラ

  • 中ボス:ワンチェン[黒]
  • ラスボス:タルカス[赤]&ブラフォード[黒]

と、なんとボスキャラが3匹も登場する過酷なクエスト!!((((;゚Д゚))))
さらに、道中で登場する雑魚も曲者ぞろいデス!(;´∀`)

登場する雑魚キャラ

そんな厄介な雑魚ユニットはコチラ!

  • フォーエバー[緑]・・・壁接触でダメージ
  • ンドゥール[青]・・・スマッシュにカウンターダメージ
  • ジョナサン[青]・・・接触で敵全体のパワーアップ
  • ジャック・ザ・リパー[黒]・・・弱点以外に接触でナイフばら撒き
  • カーズ[黒]・・・先制攻撃

フォーエバーとカーズの「絶対に殺りに来てるコンビ」のウザさは当然として、スマッシュにカウンターしてくるンドゥールがなにかと登場回数多くて厄介です。。。(-_-;)
また、スマッシュ関係で言えば・・・スマッシュを回避するグレーフライもなにかとウザイ!幸いにも、カウンター持ちがラウンド3のラバーソールしか居ないので、コンボでゴリゴリとダメージを与えるユニットが有効ですね!
もちろん、ンドゥールのカウンター範囲外からの ”初音結晶” でもOK!( ゚∀゚)ノ

邂逅 試練を乗り越えし亡者 「輝輪77個目」の攻略ゥ!

ラウンド1

初期配備されてるジョナサンとリパーに迂闊に触れないので、スマッシュで倒したいトコロですが・・・ンドゥールが邪魔ですね(;´∀`)
とりあえずはタルカスをまずは最初に倒して、その流れでジョナサンとリパーを倒す or 弱点ヒットってのがベターかと(^_^;)

ラウンド2

中ボスのワン・チェン登場!てか、メッチャ小さいです!ヾ(´▽`;)
小さいので攻撃力自体はそこまで高くない(4000ちょっと)ですが・・・とにかくやたら動き回るので複数回ヒットされて結構地味に痛いデス。。。
また、小さすぎて弱点を狙いにくいので、行動カウントをプラスしにくかったら惜しまず行動遅延系のコマンドスキルを使った方が良いですね(;´∀`)

初期配備されてる雑魚の中では、カーズの先制攻撃(なんと10000超えのダメージ!)は・・・痛いのは痛いんですが、パーティ構成によってはどうしようもないですね(;´∀`)
ですんで、カーズは仕方ないにしてもシーザーは行動されると泡だらけにされてトンデモナイ状況になってしまうので、確実に退治しておきましょう!( ・`ω・´)

増援には、なんとフォーエバーが登場!!当然ながら壁接触ダメージしてくるので、倒しきれずに行動させてしまった雑魚が居ると・・・壁に押し込まれての連携プレイでそのまま撃沈してしまう危険アリアリアリッ!((((;゚Д゚))))
しかも、このお猿さんは壁に頼らずともフツーに攻撃力が高いのが厄介デス!行動させる前にシッカリ退治しときましょう!( ・`ω・´)
もし心配ならこまめに魂のチップでHPを回復しておくほうが無難です(;´∀`)

ラウンド3

初期配備のタルカスをまずは倒して移動力の減退を解除!ダンが居るので移動力の高いユニットでガンガン走らせたいトコロですが、カウンター持ちのラバーソールが居るのでコイツを排除するまでは迂闊に走らないように!

増援では花京院とシュトロハイムが厄介。花京院は討ち損ねるとターン終了時に問答無用でダメージを与えてくるので、シッカリと退治しましょう!
シュトロハイムは自爆が6000以上のダメージと結構バカにならないんで、出来るだけ仲間を巻き込まないように倒す位置に注意!(゚д゚)

ラウンド4

ラスボスのタルカス&ブラフォード登場!
てか・・・ボスが同時に2匹って!!((((;゚Д゚))))
とにかく行動させないように両方の行動カウントはシッカリ見ましょう!

初期配備されてる雑魚では、スマッシュ無効のグレーフライがかなりウザイです(-_-;)
しかし、それと同じぐらい老スピードワゴンも厄介!行動カウントが少ないので、かなりこまめに敵全員のHPを回復していっちゃいます。。。┐(´д`)┌
そうなると必然的に長期戦になってしまい、どんどんジリ貧になるので・・・できれば早めに倒しておきたいトコロです( ・`ω・´)

増援にはンドゥールが登場!クセでスマッシュ打ってしまわないように注意!w
さらに・・・スマッシュが打てないからと走らせようものなら、ジャック・ザ・リパーが居るので、下手に触るとナイフばら撒かれて大変なことに!((((;゚Д゚))))
かなりやりづらくなってしまうので、ココでは惜しまずコマンドスキルを使って殲滅しましょう!

そして・・・最後に増援でツェペリさんが登場するというドS仕様!!ww
ツェペリさんを倒す前に、できるだけ多くの雑魚を屠っておきましょう!

邂逅 試練を乗り越えし亡者 ボスの特徴ッ!

中ボス ワン・チェン

ジョジョSS 邂逅 試練を乗り越えし亡者 中ボス ワン・チェン

メッチャ小さくて攻撃を当てづらいです(;´∀`)
上でも書きましたが、一撃の重たさはないものの・・・移動力が半端ないんで、行動させてしまうと結構なダメージを食らっちゃいます。
なもんで、出来るだけソッコーで片付けるようにしませう!

ラスボス タルカス

ジョジョSS 邂逅 試練を乗り越えし亡者 ラスボス タルカス

アビリティの効果で移動力を減退させられちゃうんで、つまりは

このラウンドの間ずっと移動力が下がってる状態

と思ってほぼ間違いないです。スマッシュやコマンドスキルを撃つタイミングがいつもと狂うので注意!!(゚д゚)!

しかし・・・移動力が半減ってのは実はかなり痛いデス!弱点をつくために回りこむことも出来なくなるので、パーティの人数が2人以下になるとほぼ全滅確定?(;´∀`)
アビリティ「完全生物」を持っているなら装備させときましょう!

ラスボス ブラフォード

ジョジョSS 邂逅 試練を乗り越えし亡者 ラスボス ブラフォード

コマンドスキルが単体対象なので・・・ブッチャケそれほど怖くはないですね!最悪もし使われたとしても、一人の犠牲で済むので(^_^;)
なもんで、まずはタルカスを優先的に倒してから、セオリー通りにシッカリと弱点をついていくだけでOKです!ヽ(´ー`)ノ

 

「輝輪77個目」をクリアした管理人のパーティ!

今回はこんなパーティで挑戦してみました!
ジョジョSS 邂逅 試練を乗り越えし亡者 クリアパーティ

邂逅 石仮面の創造者をクリアした時と全く同じ編成ですね!(^_^;)

それでは各ユニットのコンセプトなどを解説!

SSR 承太郎 起用のコンセプト

今回、対ブラフォード要員としてSSRジョセフ、雑魚殲滅&対タルカス要員としてSRジョナサンを起用しているので、その二人をパワーアップさせるリーダースキルを持つ承太郎をリーダーに起用!( ・`ω・´)
ま、自身も強力なユニットではあるんですが・・・今回はあまり活躍の場がなかったデス(^_^;)
アビリティには定番の「ATKブースト&壁コンボ(SR J・ガイル)」で壁対策&火力アップと、最近の管理人お気に入りカスタマイズである「近距離パワー型(SR 承太郎)」での火力アップを装備させてます(・∀・)
以前までは「俺が裁くッ!」のためにHP回復系のアビリティの方が安定のように思ってたんですが、ブッチャケ・・・高難易度のクエストではほぼ一撃で倒されてしまって回復の余裕があまりないのと、俺サバでのATKアップ率と近パでのATKアップ率を比べれば、後者のほうが圧倒的に高いんでこんな感じの装備にしてますヾ(´▽`;)
まぁその分・・・スマッシュ範囲が狭まりますが、極論すればスマッシュは ”初音結晶” ユニットだけで事足りるんであんま関係ないかな~と(・∀・)

SSR ジョセフ 起用のコンセプト

中ボスのワン・チェン、ラスボスのブラフォードともに黒属性なんで相性もピッタシですね!さらに・・・貴重な遅延要員でもあるんで、ハッキリ言ってしまえばコイツが倒されるとほぼ詰みデスww
アビリティには鉄板の「壁を伝わる波紋(SSR ジョナサン)」「ATKブースト&壁コンボ(SR イギー)」です。てか・・・管理人の手持ちではコレ以上良い組み合わせはないんで、毎回コレに固定ですね(^_^;)
なんだかんだで・・・やっぱ強いです、このコ(*´ω`*)

SR ジョナサン 起用のコンセプト

”初音結晶” での雑魚殲滅要員!つまり・・・道中でコイツが撃沈されると一気に厳しくなってしまいます(;´∀`)
承太郎のリーダースキルのお陰でHPが底上げされてるんで、簡単には死なないですがそれでも気を使いましたね(^_^;)
ラスボスのタルカスを倒すのにも、「初撃ATKブースト」ないと結構厳しくなってしまうので、とにかく道中で撃沈されないようにしました!( ・`ω・´)

SR ポルナレフ 起用のコンセプト

カウンター持ちが皆無な今回のようなクエストでは、なんだかんだでやっぱ頼りになりますね!!( ・`ω・´)

管理人のポルポルくんは、覚醒回数もコマンドスキルのレベルも微妙ではあるんですが・・・「蘇生(SR スティーリー・ダン)」はそれなりにレベル上がってくれてるんで、一度走らせればゲージ溜めOKなぐらいになってて、それもかなり強いデスネ!(・∀・)

 

今回お世話になったフレンドさん

今回の邂逅はウチのパーティのメインアタッカーを強化してくれる

  • SSR 新太郎[赤]
  • SSR ポルナレフ[青]

の2人が良かったデスネー!( ゚∀゚)ノ

あとは・・・高難易度では安定の

  • SSR 影DIO[黒]

も、カーズ様の先制攻撃つぶしだけでなく、ラスボス戦での弱点ヒットまでの猶予が増えるってんで良かったですね!ヽ(´ー`)ノ
・・・ま、それ頼みにしてるとたま~に発動してくれなくて一気に形勢悪くなってしまうけどヾ(´▽`;)

邂逅 試練を乗り越えし亡者 「輝輪77個目」 攻略まとめ!

それでは、今回の邂逅クエストを簡単にまとめると・・・

  • 道中の雑魚をサクッと倒せるユニット必須!
  • 行動遅延ユニット必須!

ってトコロでしょうか。。。(-_-;)

正直・・・貰えるユニットが微妙なSRブラフォードってのは。。。(´・ω・`)
なにかしらコダワリがあるなら別ですが、そうでもないなら・・・スルーしても良いクエストかと(;´∀`)

ただ・・・ノーコン安定しだしたら、「餌」確保としてかなり美味しいクエストに早変わりデス!w

邂逅 試練を乗り越えし亡者『極上』攻略

  • 必要スタミナ:45
  • ラウンド数:4
  • ドロコン対象:R リパー[黒]
  • マスタークリア報酬:SSR冷やしディオ[黒]
    ジョジョSS マスタークリア報酬 冷やしディオ

ラウンド1

    初期配備:

  • ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「エリアスキル:恐怖(50%)」「メスばら撒き」「毎ターンメスばら撒き」「先制メスばら撒き」
  • ジョナサン[青]・・・「仙道波紋疾走」「北風がバイキングをつくった」「うおおぉぉぉぁぁ!ッ」
  • ンドゥール[青]・・・「切り裂く水爪」「狙撃!」
  • J・ガイル[赤]・・・「バァカめー」「光速の移動」「カウントブーストLv1(2)」
  • ズィー・ズィー[赤]・・・「車輪の暴走」「デッドヒート!」「カウントリミット(4)」
    増援:

  • イギー[白]・・・「変幻自在の砂の愚者」「砂の守り」「移動力1/2」
  • 間田[黒]・・・「ターゲットカウンター」
  • ネズミ[緑]・・・「リミットカウンター(10)」「スマッシュ無効」
  • スティーリー・ダン[青]・・・「ダミー人形(3)」「ATK2/3」
  • ランダム敵1体

ラウンド2

    初期配備:

  • ツェペリ[白]・・・「意志の継承」「壁接触波紋カッター」
  • ラバーソール[白]・・・「接触にカウンター+移動減」「スキルゲージDEFブースト」
  • ワンチェン[黒]・・・「毒薬ビン設置」「毒霧散布」
  • カーズ[黒]・・・「エリアスキル:恐怖(50%)」「輝彩滑刀」「先制」「カウントリミット(4)」
    増援:

  • スピードワゴン[白]・・・「毎ターン終了時敵全体のHP30%回復」
  • 怪人ドゥービー[黒]・・・「毒蛇の一撃」「カウンター」
  • フォーエバー[緑]・・・「壁ダメージLv3」
  • 承太郎[赤]・・・「オラオララッシュ」「だめだね」「とっとと消えな…」「カウントリミット(5)

ラウンド3

    初期配備:

  • リサリサ[白]・・・「冷たく残酷な視線」「わたしは今きげんが悪い」「移動力1/2」「怒りの炎」
  • ワムウ[緑]・・・「エリアスキル:恐怖(50%)」「神砂嵐」「ヒット毎に行動カウント2減少」「フリーウォール」
  • 花京院[緑]・・・「法皇の挨拶」「エメラルドスプラッシュ」「スマ禁」
  • グレーフライ[緑]・・・「塔針」「スマッシュ無効」「カウントブーストLv1(2)」
  • テニール船長[青]・・・「海中戦」「ウロコカッター」「アイテム数DEFブーストLv20」
    増援:

  • ジョセフ[緑]・・・「手榴弾設置」「死亡時ゲージ没収」「行動の先読みLv2」
  • 猫草[緑]・・・「空気のかたまり」「カウントリミット(3)」
  • ドノヴァン[青]・・・「カウンター」「サボテン設置」
  • ペット・ショップ[青]・・・「ホルスの暗示」「氷のつらら」
  • ランダム敵1体

ラウンド4

    初期配備:

  • ボス ブラフォード[黒]・・・「エリアスキル壁:恐怖(90%)」「死髪舞剣」「コンボダメージカット」「拘束する髪」ジョジョSS 邂逅 試練を乗り越えし亡者 極上ボス
  • タルカス[赤]・・・「77人組手」「移動力1/3」「5ヒット以下で全体ダメ」「ターン終了時行動カウント0」
    増援:

  • ディオ[黒]・・・「気化冷凍法Lv2」「回復阻害」「アイテム数DEFブーストLv20」
  • アダムス[黒]・・・「カウンター」「先制」「アイテム数DEFブーストLv20」
  • ワンチェン[黒]・・・「東洋の毒薬」「毒薬ビン設置」「アイテム数DEFブーストLv20」「接触攻撃時HP吸収」
  • ヌケサク[黒]・・・「エリアスキル:恐怖(50%)」「奇襲」「スマッシュ無効」
  • ヴァニラ・アイス[黒]・・・「必ずきさまを仕留めるッ!」「スマッシュカウンター」「接触攻撃時ATKダウン」「フリーウォール」

※ランダム敵

  • 鈴美[白]・・・「スマッシュで壁スルー」「幽霊のエネルギー」
  • 強化カエル
  • ゴールドカエル

 

邂逅 試練を乗り越えし亡者 まとめ!

新たに『極上』が追加されましたが、最近の邂逅の流れと同じく、最終ラウンドにメンドクサイ敵アビが多くてサクサク周回しづらくなっています。
構成的に「防御無視」できるユニットがほぼ必須(なければ「アイテム破壊」アビ)なので、まぁコレは・・・運営的には「ソナー」対策ってことなんですかね?(;´∀`)

ただ、面倒臭さはありますが、難易度的にはそこまで高くないです。

今回のクエストでGETできるブラフォードの能力!

ジョジョSS 邂逅 試練を乗り越えし亡者 ブラフォード GET

ステータスは・・・

  • リーダースキル:伸縮自在の髪の毛・・・黒属性のスマッシュ範囲を20%アップ
  • コマンドスキル:死髪舞剣【ダンス・マカブヘアー】・・・範囲内(円形大型)の一番遠くの敵を引き寄せ、450%ダメージを与えるッ
  • アビリティ:[反撃]拘束する髪・・・接触ダメージを受けたときに30%の確率でカウンターダメージを与え、接触してきた敵からHPを吸収する

っていう・・・考えようによっちゃ中々にオモロイ能力なんですけど、せめてアビリティの発動条件がもうちょっと緩ければ(50%とか?)実用性もあったんでしょうけどねぇ。。。┐(´д`)┌

 

邂逅 試練を乗り越えし亡者 ドロップ率

『極』周回数58周を元に算出

SR ブラフォード(邂逅) 98.3%
スピードワゴン 29.3%
ラバーソール 44.8%
ワンチェン 17.2%
ディオ 20.7%
カーズ 15.5%
ジョセフ 27.6%
ワムウ 25.9%
グレーフライ 43.1%
フォーエバー 19.0%
ンドゥール 12.1%
ペット・ショップ 1.7%
タルカス 20.7%
J・ガイル 8.6%
ズィー・ズィー 5.2%
ゴールドカエル 10.3%
枢晶 3.4%
素材 次元の青砂 55.2%

『極』の難易度が比較的マイルドなワリにSR、Rともに色々なんやかんやでポロポロ落ちるのは良いんですが、枢晶がほぼ落ちないのは・・・ちょっといただけないですね(-“-)

しかも、なんと極々たまにブラフォードさえ落ちないことがあります!!

『極』なのに確定じゃないって・・・オカシクね?┐(´д`)┌

※『極上』周回数12周を元に算出

SR ブラフォード(邂逅) 100%
ワンチェン 25.0%
ワムウ 41.7%
グレーフライ 33.3%
タルカス 16.7%
J・ガイル 33.3%
ズィー・ズィー 33.3%
強化カエル 75.0%
ゴールドカエル 50.0%
稀書 8.3%
8.3%
0.0%
16.7%
0%
古典 8.3%
16.7%
16.7%
8.3%
8.3%
典籍 8.3%
0%
0%
16.7%
25.0%
枢晶 0%
0%
16.7%
16.7%
0%

まぁ正直、この邂逅ブラフォードを重ねてもあまり使い道がないですが、他に落ちるSRも餌候補が多いのでそういう意味では餌回収には良いかもしれませんw
なにげに稀書もそこそこ落ちますし、少しでも稀書集めたいなら周回するのも良いかも?(^_^;)

 


書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください