ジョジョ SSを攻略攻略ゥ!!

ジョジョSS 『邂逅 ジャンケンをせがむ少年』を攻略ッ!!

ジョジョSS邂逅クエスト!

邂逅 ジャンケンをせがむ少年
ジョジョSS 邂逅 ジャンケンをせがむ少年 TOP

  • SR 大柳賢[赤]

原作やアニメでは露伴先生とアツイ名(迷?)勝負を繰り広げたキャラクターである、ジャンケン小僧こと大柳賢が邂逅限定ユニットとして登場!
色々と特徴的なスタンド使いではありますが、果たしてゲームではどうなっているのか?

それでは攻略情報を公開します!( ゚∀゚)ノ

邂逅 ジャンケンをせがむ少年の攻略ッ!

「超上級」「今のぼくはぜんぜん負ける気がしないッ!」『極』『極上』の4段階の難易度があり、「超上級」と「今のぼくはぜんぜん負ける気がしないッ!」では赤と青属性の輝晶、『極』では赤と青属性の枢晶が一定確率でドロップ!『極上』では各属性の枢晶が一定確率でドロップ!
さらに、全ての難易度でブレイクスキル習得アイテムである各属性の本が一定確率でドロップ!

ちなみに『極上』マスタークリア報酬はSSRトンネルアヴドゥル[赤]ですが・・・コレ何の関係があんの??(-_-;)

邂逅 ジャンケンをせがむ少年 概要

超上級

  • 必要ゲージ:20
  • ラウンド数:4
  • ドロコン対象:N 吉良親父[黒]

ラウンド1

    初期配備:

  • ボインゴ[白]・・・「ヒットごとに行動カウント2減少」
  • スピードワゴン[緑]・・・「ダメージを肩代わり」「再起不能時に敵全体のHP3%回復」
  • フォーエバー[緑]・・・「壁ダメージLv2」
  • タルカス[赤]・・・「不動の精神」
  • アレッシー[赤]・・・「絶望ォォォだねッ!」「スマッシュ範囲1/4」
    増援:

  • 億泰[青]・・・「カウントリミット(5)」
  • トニオ[青]・・・「プリモ・ピアット」

ラウンド2

    初期配備:

  • エンヤ婆[黒]・・・「霧を破壊できるかッ!!」「霧のスタンド」
  • ヌケサク[黒]・・・「裏切ったわけではないのですから~~~」
  • 間田[黒]・・・特に無し
  • チャカ[緑]・・・「カウンター」
  • ダービー[緑]・・・特に無し
    増援:

  • カーズ[黒]・・・「ならぬ!」
  • マライア[緑]・・・「スマッシュ無効」

ラウンド3

    初期配備:

  • ツェペリ[白]・・・「パウッ!」「意志の継承」
  • 重ちー[白]・・・「カウントブーストLv1(2)」
  • ストレイツォ[黒]・・・「カウントリミット(5)」
  • グレーフライ[緑]・・・「スマッシュ無効」
  • 大柳賢[青]・・・「移動終了時に全体ダメージ」
    増援:

  • 呪いのデーボ[黒]・・・「コンボ数カウンター」「痛ええ~~よぉ~~~ッ!」
  • ミドラー[赤]・・・「接触で敵全体の被ダメージ1/2」「1ターン、自身のDEF超絶アップ」

ラウンド4

    初期配備:

  • 吉良親父[黒]・・・「3ヒット目までダメージ1」
  • ホル・ホース[緑]・・・「皇帝の一撃」「敵全体のATK1.5倍」
  • 大柳賢[青]・・・「移動終了時に全体ダメージ」
  • J・ガイル[赤]・・・「刑死者の一撃」「バァカめー」
  • ズィー・ズィー[赤]・・・「車輪の暴走」
    増援1:

  • 大柳賢[青]・・・「行動カウント0にして先制」
    増援2:

  • 大柳賢[青]・・・「カウンター」
    増援3:

  • 大柳賢[青]・・・「カウンター」
    増援4:

  • ボス 大柳賢[赤]・・・「行動カウント0にして先制」

今のぼくはぜんぜん負ける気がしないッ!

  • 必要ゲージ:30
  • ラウンド数:4
  • ドロコン対象:N 吉良親父[黒]

ラウンド1

    初期配備:

  • ボインゴ[白]・・・「ヒットごとに行動カウント2減少」
  • スピードワゴン[緑]・・・「ダメージを肩代わり」「再起不能時に敵全体のHP3%回復」
  • フォーエバー[緑]・・・「壁ダメージLv2」
  • タルカス[赤]・・・「不動の精神」
  • アレッシー[赤]・・・「絶望ォォォだねッ!」「スマッシュ範囲1/4」
    増援:

  • 億泰[青]・・・「カウントリミット(5)」
  • トニオ[青]・・・「プリモ・ピアット」
  • 康一[赤]・・・「『音』を貼り付ける」

ラウンド2

    初期配備:

  • エンヤ婆[黒]・・・「霧を破壊できるかッ!!」「霧のスタンド」
  • ヌケサク[黒]・・・「裏切ったわけではないのですから~~~」
  • 間田[黒]・・・特に無し
  • チャカ[緑]・・・「カウンター」
  • ダービー[緑]・・・特に無し
    増援:

  • サンタナ[黒]・・・「リブス・ブレード」「不動の精神」「憎き肉片」
  • カーズ[黒]・・・「ならぬ!」
  • マライア[緑]・・・「スマッシュ無効」

ラウンド3

    初期配備:

  • ツェペリ[白]・・・「パウッ!」「意志の継承」
  • 重ちー[白]・・・「カウントブーストLv1(2)」
  • ストレイツォ[黒]・・・「カウントリミット(5)」
  • グレーフライ[緑]・・・「スマッシュ無効」
  • 大柳賢[青]・・・「移動終了時に全体ダメージ」
    増援:

  • 呪いのデーボ[黒]・・・「コンボ数カウンター」「痛ええ~~よぉ~~~ッ!」
  • シュトロハイム[青]・・・「自分ごとこいつを吹っ飛ばす覚悟よ!」「超絶自爆」
  • ミドラー[赤]・・・「接触で敵全体の被ダメージ1/2」「1ターン、自身のDEF超絶アップ」

ラウンド4

    初期配備:

  • 吉良親父[黒]・・・「3ヒット目までダメージ1」
  • ホル・ホース[緑]・・・「皇帝の一撃」「敵全体のATK1.5倍」
  • 大柳賢[青]・・・「移動終了時に全体ダメージ」
  • J・ガイル[赤]・・・「刑死者の一撃」「バァカめー」
  • ズィー・ズィー[赤]・・・「車輪の暴走」
    増援1:

  • 大柳賢[青]・・・「行動カウント0にして先制」
    増援2:

  • 大柳賢[青]・・・「カウンター」
    増援3:

  • 大柳賢[青]・・・「カウンター」
    増援4:

  • ボス 大柳賢[赤]・・・「行動カウント0にして先制」

『極』

  • 必要ゲージ:40
  • ラウンド数:4
  • ドロコン対象:R 吉良親父[黒]

ラウンド1

    初期配備:

  • ボインゴ[白]・・・「予知能力のスタンド」「さ…さいごの予知がッ!」
  • スピードワゴン[緑]・・・「ダメージを肩代わり」「再起不能時に敵全体のHP3%回復」「敵全体のATK1.5倍」
  • フォーエバー[緑]・・・「壁ダメージLv2」
  • タルカス[赤]・・・「チェーンデスマッチ」「不動の精神」「移動力2/3」
  • アレッシー[赤]・・・「絶望ォォォだねッ!」「スマッシュ範囲1/4」
    増援:

  • 億泰[青]・・・「逃げてんじゃねーぞッ!」「カウントリミット(5)」「くたばりやがれーッ ダボがァ!」
  • トニオ[青]・・・「プリモ・ピアット」
  • 康一[赤]・・・「死亡時ゲージ没収」「『音』を貼り付ける」

ラウンド2

    初期配備:

  • エンヤ婆[黒]・・・「霧のダンス」「霧を破壊できるかッ!!」「霧のスタンド」
  • ヌケサク[黒]・・・「不意の強襲」「裏切ったわけではないのですから~~~」
  • 間田[黒]・・・「移動力2/3」
  • チャカ[緑]・・・「カウンター」
  • ダービー[緑]・・・「コール!」「敵全体の被ダメージ60%カット」
    増援:

  • サンタナ[黒]・・・「リブス・ブレード」「不動の精神」「憎き肉片」
  • カーズ[黒]・・・「輝彩滑刀」「きさまらに明日はない…」「ならぬ!」
  • マライア[緑]・・・「絡みつく鎖」「スマッシュ無効」

ラウンド3

    初期配備:

  • ツェペリ[白]・・・「宿命の一撃」「パウッ!」「意志の継承」
  • 重ちー[白]・・・「カウントブーストLv1(2)」
  • ストレイツォ[黒]・・・「後継者の一撃」「カウントリミット(5)」
  • グレーフライ[緑]・・・「スマッシュ無効」
  • 大柳賢[青]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)」「移動終了時に全体ダメージ」「ターン開始時に33%の確率で発動!1ターン接触攻撃100%回避」
    増援:

  • 呪いのデーボ[黒]・・・「コンボ数カウンター」「痛ええ~~よぉ~~~ッ!」
  • シュトロハイム[青]・・・「自分ごとこいつを吹っ飛ばす覚悟よ!」「超絶自爆」
  • ミドラー[赤]・・・「接触で敵全体の被ダメージ1/2」「1ターン、自身のDEF超絶アップ」

ラウンド4

    初期配備:

  • 吉良親父[黒]・・・「3ヒット目までダメージ1」
  • ホル・ホース[緑]・・・「皇帝の一撃」「敵全体のATK1.5倍」「J・ガイルのだんなよ」
  • 大柳賢[青]・・・「エリアスキル:威圧(5ターン)」「移動終了時に全体ダメージ」「ターン開始時に33%の確率で発動!1ターン接触攻撃100%回避」
  • J・ガイル[赤]・・・「刑死者の一撃」「バァカめー」
  • ズィー・ズィー[赤]・・・「車輪の暴走」「デッドヒート!」
    増援1:

  • 大柳賢[青]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)」「行動カウント0にして先制」「カウントリミット(5)」
    増援2:

  • 大柳賢[青]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)」「カウンター」「カウントリミット(5)」
    増援3:

  • 大柳賢[青]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)」「カウンター」「カウントリミット(5)」
    増援4:

  • ボス 大柳賢[赤]・・・「エリアスキル:威圧(5ターン)」「行動カウント0にして先制」「移動終了時に全体ダメージ」「カウンター」

邂逅 ジャンケンをせがむ少年『極上』攻略

  • 必要ゲージ:45
  • ラウンド数:4
  • ドロコン対象:R 吉良親父[黒]
  • マスタークリア報酬:SSRトンネルアヴドゥル[赤]
    ジョジョSS マスタークリア報酬 トンネルアヴドゥル

ラウンド1

    初期配備:

  • ボインゴ[白]・・・「予知能力のスタンド」「さ…さいごの予知がッ!」
  • スピードワゴン[緑]・・・「ダメージを肩代わり」「再起不能時に敵全体のHP3%回復」「敵全体のATK1.5倍」
  • フォーエバー[緑]・・・「壁ダメージLv2」
  • タルカス[赤]・・・「チェーンデスマッチ」「不動の精神」「移動力2/3」
  • アレッシー[赤]・・・「絶望ォォォだねッ!」「スマッシュ範囲1/4」
    増援:

  • 億泰[青]・・・「逃げてんじゃねーぞッ!」「カウントリミット(5)」「くたばりやがれーッ ダボがァ!」
  • トニオ[青]・・・「プリモ・ピアット」
  • 康一[赤]・・・「死亡時ゲージ没収」「『音』を貼り付ける」
  • ランダム敵1体・・・下記の中からどれかが登場

ラウンド2

    初期配備:

  • エンヤ婆[黒]・・・「霧のダンス」「霧を破壊できるかッ!!」「霧のスタンド」
  • ヌケサク[黒]・・・「不意の強襲」「裏切ったわけではないのですから~~~」
  • 間田[黒]・・・「移動力2/3」
  • チャカ[緑]・・・「カウンター」
  • ダービー[緑]・・・「コール!」「敵全体の被ダメージ60%カット」
    増援1:

  • サンタナ[黒]・・・「リブス・ブレード」「不動の精神」「憎き肉片」
  • カーズ[黒]・・・「輝彩滑刀」「きさまらに明日はない…」「ならぬ!」
  • マライア[緑]・・・「絡みつく鎖」「スマッシュ無効」
    増援2:

  • 大柳賢[青]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)」「移動終了時に全体ダメージ」「ターン開始時に33%の確率で発動!1ターン接触攻撃100%回避」

ラウンド3

    初期配備:

  • ツェペリ[白]・・・「宿命の一撃」「パウッ!」「意志の継承」
  • 重ちー[白]・・・「カウントブーストLv1(2)」
  • ストレイツォ[黒]・・・「後継者の一撃」「カウントリミット(5)」
  • グレーフライ[緑]・・・「スマッシュ無効」
  • 大柳賢[青]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)」「移動終了時に全体ダメージ」「ターン開始時に33%の確率で発動!1ターン接触攻撃100%回避」
    増援:

  • 呪いのデーボ[黒]・・・「コンボ数カウンター」「痛ええ~~よぉ~~~ッ!」
  • シュトロハイム[青]・・・「自分ごとこいつを吹っ飛ばす覚悟よ!」「超絶自爆」
  • ミドラー[赤]・・・「接触で敵全体の被ダメージ1/2」「1ターン、自身のDEF超絶アップ」

ラウンド4

    初期配備:

  • 吉良親父[黒]・・・「3ヒット目までダメージ1」
  • ホル・ホース[緑]・・・「皇帝の一撃」「敵全体のATK1.5倍」「J・ガイルのだんなよ」
  • 大柳賢[青]・・・「エリアスキル:威圧(5ターン)」「移動終了時に全体ダメージ」「ターン開始時に33%の確率で発動!1ターン接触攻撃100%回避」
  • J・ガイル[赤]・・・「刑死者の一撃」「バァカめー」
  • ズィー・ズィー[赤]・・・「車輪の暴走」「デッドヒート!」
    増援1:

  • 大柳賢[青]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)」「行動カウント0にして先制」「カウントリミット(5)」
    増援2:

  • 大柳賢[青]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)」「カウンター」「カウントリミット(5)」
    増援3:

  • 大柳賢[青]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)」「カウンター」「カウントリミット(5)」
    増援4:

  • ボス 大柳賢[赤]・・・「エリアスキル:威圧(5ターン)」「グー」「チョキ」「パー」
    ジョジョSS 邂逅 ジャンケンをせがむ少年 極上ボス

※ランダム敵

  • 大柳賢[青]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)」「移動終了時に全体ダメージ」「ターン開始時に33%の確率で発動!1ターン接触攻撃100%回避」
  • 強化カエル
  • ゴールドカエル

 

邂逅 ジャンケンをせがむ少年 まとめ!

前回(魔法使いにあこがれたエステティシャン)、前々回(ギターを愛するロッカー)の邂逅はかなりマイルド設定でしたが、今回は久々に難易度高いです。
・・・て言うよりも正直

 

かなりメンドクサイです(-_-;)

 

個人的にメンドクサイと思ったポイントはこんなトコロ↓

  • ラウンド1増援の「ゲージ没収」康一
  • ラウンド2初期配備の「被ダメージ6割カット」ダービー
  • ラウンド3増援の「コンボカウンター」デーボと「超絶自爆」シュトロハイム
  • 大柳賢の接触回避
  • 最終ラウンドの増援小出し
  • 最終ラウンド増援の「移動後に全体9万ダメ」ボス大柳賢

「威圧」対策もさることながら、上記のように各ラウンドにそれぞれウザイポイントがあるので、非常にメンドクサく周回しづらい(内容的にというより気持ち的にw)構成になっていますね(´・ω・`)

最終ラウンドの増援小出しも、ジャンケン小僧だけに5回勝負ってのを演出したかったんだとは思いますが、正直・・・コレで喜んでる原作ファンは居ないんじゃないかな?(;´∀`)
大柳自体の能力も微妙ですし、コレは前回の彩先生に続いてハズレ邂逅かも?ヾ(´▽`;)

まぁ言うてもシッカリ鍛えたSSR重ちーさえいれば特に問題なくクリアできちゃうんで、ラクっちゃラクなんですけどね(^_^;)

 

SR 大柳賢[赤]はこんなキャラ!

この邂逅でしか手に入らないジャンケン小僧はこんな感じ↓
ジョジョSS SR邂逅ジャンケン小僧 GET

絵面的には結構良い感じではありますが、気になる能力は・・・

  • リーダースキル:負けず嫌いの少年・・・赤属性のHP+25%、ATK+15%
  • コマンドスキル:『ジャンケーン』(消費2)・・・3つのスキルを選べる!1:範囲内(円形小型)の的に1000%ダメージ!2:範囲内(固定X型)の敵に防御・一部防御スキル無視の400%ダメージ!3:範囲内(円形中型)の敵に500%ダメージ!
  • アビリティ:[特殊]ジャンケン開始・・・ターン開始時にATK+200%、移動距離1.5倍、ダメージ50%カットの3つの内、1つがランダムで発動する!

リーダースキルは最近のユニットにしてはかなり大人し目です。

コマンドスキルは珍しい選択型。中には最近流行りの防御無視系もありますが、正直・・・SRなのでそもそもの火力不足がありますし、コイツを母艦運用することなどまず考えられないので厳しいかと(;´∀`)

アビリティはこれまた珍しいランダム発動系。・・・てか、ジョジョSSにおいて「一番使われないといっても過言ではない」系統のアビですね(-_-;)
ランダム発動はその能力の強さ云々以前に、戦略に組み込みにくいので非常に扱いにくいです。しかも、ブッチャケそこまで強力なバフでもないですし・・・(;´∀`)

コレは・・・トータルで見ても

分かりやすいぐらいに餌決定

っていうユニットかと思いますww

現状、SRを母艦運用することなどほぼ考えられないので、リーダースキルやコマンドスキルはあってないようなものですよね?
そうなるとあとはアビが優秀かどうかが焦点になるワケですが、上記でも書いたようにランダム発動系は一番使いづらいので・・・コイツはまぁよっぽどのことがないと利用する機会はないと思います。

なので心置きなく餌にしても大丈夫かとヾ(´▽`;)

 

邂逅 ジャンケンをせがむ少年 ドロップ率

※『極上』周回数45周を元に算出

SR 大柳賢(邂逅) 100%
スピードワゴン 24.4%
新ストレイツォ 24.4%
呪いのデーボ 33.3%
グレーフライ 42.2%
フォーエバー 31.1%
チャカ 20.0%
J・ガイル 15.6%
赤ホル・ホース 20.0%
ズィー・ズィー 26.7%
強化カエル 60.0%
ゴールドカエル 37.8%
稀書 4.4%
4.4%
0%
2.2%
8.9%
古典 6.7%
13.3%
13.3%
2.2%
11.1%
典籍 20.0%
35.6%
11.1%
6.7%
28.9%
枢晶 17.8%
26.7%
15.6%
66.7%
66.7%

落ちるメダルに有用なのは赤ホルとチャカぐらいで、そもそもの邂逅メダルであるジャンケン小僧自体がショボい・・・ってことで、かなり残念感ありますが、意外にも本は結構落ちますね!
さらに赤枢晶がかなり落ちやすいので、それ目当てなら周回もアリかも?(・∀・)

シッカリ強化したSSR重ちーさえいれば周回は簡単なので(増援遅延できるユニットがいればほぼ無問題!)本と赤枢晶が欲しいなら周回するのはアリかと(´ε` )

 


書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください