ジョジョSSの邂逅イベントクエスト
若き獅子をとき放つ者
- SR 新ツェペリ[白]
- SR タルカス[赤]
などがGETできる邂逅イベントクエスト!!
新SRとして登場のツェペリさんは、旧SR ツェペリのような回復特化型ではなく、かなり特殊なアビリティ「強制波紋呼吸」を持った面白いユニット!白属性をメインに使ってるなら、迷わず欲しくなる魅力ある(?)ユニットですね!ヽ(´ー`)ノ
って事で、それでは攻略情報を公開します!( ・`ω・´)
邂逅 若き獅子をとき放つ者の攻略ッ!
「超上級」「わが究極の奥義・・・」「わが究極の奥義・・・『極』」の3段階の難易度があり、「わが究極の奥義・・・」ではSR 新ツェペリ[白]が確定でドロップ!『極』では低確率ながら SSR ツェペリがドロップします!(゚д゚)!
※2016/04/03 難易度『極上』追加ァッ!
目次ッ!
- 1 邂逅 若き獅子をとき放つ者の攻略ッ!
- 1.1 邂逅 若き獅子をとき放つ者 超上級
- 1.2 邂逅 若き獅子をとき放つ者 わが究極の奥義・・・
- 1.3 邂逅 若き獅子をとき放つ者 極・わが究極の奥義・・・
- 1.4 邂逅 若き獅子をとき放つ者 概要
- 1.5 邂逅 若き獅子をとき放つ者 わが究極の奥義・・・の攻略ゥ!
- 1.6 邂逅 若き獅子をとき放つ者 ボスの特徴ッ!
- 1.7 わが究極の奥義・・・をクリアした管理人のパーティ!
- 1.8 邂逅 若き獅子をとき放つ者 わが究極の奥義・・・ 攻略まとめ!
- 1.9 邂逅 若き獅子をとき放つ者 『極上』わが究極の奥義・・・ 攻略
- 1.10 邂逅 若き獅子をとき放つ者『極上』 管理人の攻略パーティ
- 1.11 邂逅 若き獅子をとき放つ者『極上』 攻略まとめ
- 2 今回のクエストでGETできるSR ツェペリさんはこんな能力ッ!
- 3 邂逅 若き獅子をとき放つ者 ドロップ率
邂逅 若き獅子をとき放つ者 超上級
- 必要ゲージ:20
- ラウンド数:4
- ドロコン対象:R タルカス[赤]
邂逅 若き獅子をとき放つ者 わが究極の奥義・・・
- 必要ゲージ:30
- ラウンド数:4
- ドロコン対象:R タルカス[赤]
邂逅 若き獅子をとき放つ者 極・わが究極の奥義・・・
- 必要ゲージ:40
- ラウンド数:4
- ドロコン対象:SR タルカス[赤]
邂逅 若き獅子をとき放つ者 概要
- 中ボス:タルカス[赤]
- ラスボス:ツェペリ[白]
となっておりますので、相性的には青と黒が良いですね!青と黒の混成パーティでは比較的ATKを上げやすいと思うので、火力自体には問題ないと思います(・∀・)
しかし・・・今回はかなり雑魚がイヤラシイ配置&登場なので、シッカリ対策していきませう!( ・`ω・´)
って事で、厄介な雑魚ユニットはコチラ!
- イギー[白]・・・弱点以外に接触でカウンター
- シュトロハイム[青]・・・自爆
- ジョナサン[青]・・・接触で敵全体のパワーアップ
- マライヤ[緑]・・・スマッシュ無効
- チャカ[緑]・・・弱点以外に接触でカウンター
- ワムウ[緑]・・・弱点以外に接触で行動カウント減少
- ディオ[黒]・・・「気化冷凍法」でカウンター
って事で、高難易度のクエストでは珍しく、「フォーエバー・テニール・カーズ」の御三家が居ません!・・・が、それが可愛く見えてしまうほどかなりイヤラシイ能力を持った敵のオンパレード!!
特に、なにかとカウンター持ちが多いので・・・パーティ編成によっては自滅してしまうパターンも大いにアリアリアリッ!((((;゚Д゚))))
コンボで稼ぐよりも一撃が重たくスマッシュが強力なユニットをメインに据える方が良いです(;´∀`)
邂逅 若き獅子をとき放つ者 わが究極の奥義・・・の攻略ゥ!
ラウンド1
初期配備されてるジョナサンが行動カウント1なので、サッサと倒したいトコロですが、下手に触ると「北風」で敵全体をパワーアップしちゃうんで、キッチリとトドメをさすようにしましょう!
さらに、初登場のマライヤはグレーフライと同じようにスマッシュを避けるんでウザったいです(-_-;)
あと他に・・・イギーが居ますが、コイツは「かばう」ではなく「カウンター」の方なので、勘違いして突っ込まないように注意!!(゚д゚)!
ラウンド2
中ボスのタルカス登場!って事で、ハイ。お分かりデスネ?そうです、このラウンドでは
ほぼずっと移動力が半分になってる
って事を忘れないように!!ウッカリいつもの調子で壁反射を考えて・・・届かなかった!ってオチはありがちなので。。。ヾ(´▽`;)
初期配備の雑魚にはそこまで強烈なのは居ないですが、増援でチャカとワムウの「絶対迂闊に触れちゃダメな緑コンビ」登場!弱点ヒット&スマッシュで確実にいくか、コマンドスキルで蹴散らしましょう!
ラウンド3
本来は消化試合扱い(?)のラウンド3のハズが、今回のクエストでは確実に殺りにきてます!((((;゚Д゚))))
出来るだけ最終ラウンドに向けてコマンドスキルのゲージを溜めておきたいトコロではあるんですが、結構地味にウザイ雑魚が多いデスネ。。。(´・ω・`)
特に増援でディオとイギーのカウンターコンビが登場するので、できれば・・・”初音結晶” ユニットはこの2匹を退治するために行動を温存しておくほうが良いかと。。。
ま、中々そうも言ってられないかもですが(;´∀`)
ラウンド4
ラスボスのツェペリさん登場!能力的に弱点以外に触れてはダメなので(後述)シッカリと弱点ヒットを狙って行きましょう!
このラウンドも初期配備の敵よりも雑魚がかなり厄介!ディオ&イギーのカウンターコンビが再び登場!さらにシャボン設置のシーザーが行動カウント1で登場し、自爆ダメージが1万ぐらいのシュトロハイムなど・・・イヤラシイ敵の宝石箱や~!ww
とにかく、安直にいつもの青ポルに走らせるだけではキツイ構成になっているんで、シッカリと戦略を立ててのぞみましょう!( ・`ω・´)
邂逅 若き獅子をとき放つ者 ボスの特徴ッ!
中ボス タルカス
移動力を半減されてしまうアビリティがとにかく厄介!!シッカリと弱点を常についていけるように、パーティの位置取りには気をつけましょう!
・・・とは言え、実は高レベルの ”初音結晶” ユニットが居れば、スマッシュ2発で轟沈です!ww
ラスボス ツェペリ
アビリティの「壁接触波紋カッター」はSRシーザーと同じように壁に反射した時に波紋カッターを設置されてしまいます。なので、行動させるとかなり状況が悪くなってしまいます(-_-;)
そして一番厄介なのが、もうひとつのアビリティの「パウッ!」!!弱点以外に接触すると移動力が半減されるんで、対ボス戦でのセオリーでありキモでもある
弱点ヒットがかなりしづらくなってしまう
という、実にイヤラシイ能力ですね。。。(;´∀`)
ブッチャケ・・・パーティ人数が少ない時にコレやられちゃうと・・・ほぼ全滅確定だと思うので、絶対に勢いに任せて突っ込まないように!!( ・`ω・´)
わが究極の奥義・・・をクリアした管理人のパーティ!
今回はこんなパーティで挑戦ッ!!( ・`ω・´)
黒青混成パーティ!
ポイントとしては・・・二人のポルポルくんの装備かな?(・∀・)
それでは各ユニットのコンセプトなどを解説!
SR 黒ポルナレフ 起用のコンセプト
ラスボスが白属性のツェペリさんで、パーティ全体の火力をあげれるキャラって事でリーダーに抜擢!
アビリティには定番の「[弱点]スピードブースト(SR カーズ)」で自身の「侵略と勝利」を合わせた行動力の高さを活かす!・・・つもりだったんですが、カウンター持ちが多く登場する今回のクエストではイマイチ上手く機能できなかったデスネ。。。(´・ω・`)
もうひとつの「完全生物(SR 石カーズ)」は、中ボス・ラスボスともに移動力を下げてくるんで、それに対抗して装備してみました!
コレ・・・案外良いよ!( ゚∀゚)ノ
SR ジョナサン 起用のコンセプト
管理人トコの定番雑魚殲滅要員デス!(・∀・)
てか、今回はほぼ毎ラウンド
初期配備の敵がウザイのが多いので”初音結晶”で一掃! ⇒ 増援でさらに触れてはダメ系ユニット登場! ⇒ ジリ貧になりピンチ!
って構図が多かったような気がします。。。(´・ω・`)
かと言って・・・他のメンツではイマイチ火力に乏しくて結局フレンド様に頼るしか無いっていう・・・(;´∀`)
SR DIO(アニメビジュアル) 起用のコンセプト
貴重な遅延要員ですが、今回は遅延で起用というよりは、そのコマンドスキルのコスパの良さから・・・
大ダメージの攻撃をサクサク出せるので助かる
っていう感じでしたね(^_^;)
”初音結晶” ほど大ダメージいかなくても、効果範囲も広くて当てやすいので良かったです。
・・・ま、それでも火力不足なのは否めなかったですが。。。ヾ(´▽`;)
アビリティには「闇への逃走(R ワン・チェン)」で少しでも移動力をあげつつ、「闇討ちの毒撃(SR ワン・チェン)」で固定ダメージ与えて火力強化!
・・・ま、実際にはもっと良いアビリティを装備させたいんですが、手持ちにあまり良いのがないんで仕方ないですな(;´∀`)
SR 青ポルナレフ 起用のコンセプト
青ポルくんのほうも、黒ポルと同じく「完全生物(SR 石カーズ)」つけて、ステータス低下を防いでます!
その他は・・・ま、定番の「蘇生(SR スティーリー・ダン)」ですね!いつもはコレにセットで「ハヤブサの眼(SR ペットショップ)」つけてるんで、リパーとかシーザーは怖くないんですが・・・今回のクエストではうまい具合に2匹とも増援で出てくるんで(しかも行動カウント早い!)掃除してくれる他のユニットが生存してなければ、単純に
ポルポル無双
が出来なかったデスネ(;´∀`)
そのへんが・・・運営側も結構頭使ってきてる感じ?w
今回は残念ながらワンコン安定です。。。(´・ω・`)
ウチのパーティ、コンセプト自体はオカシクないと思うんですが・・・
1手間違える(操作ミス含む)だけでそこから総崩れ
ってのが今回のクエストでは顕著に感じましたね(;´д`)
フォーエバーが居ないのは良いんですが、それとはまた違った難易度なのが曲者だとオモイマス。
今までみたいに「強力な”初音結晶”さえ居ればかなり楽」とか「育てきった青ポルくんさえ居れば大丈夫」みたいなモンではなくって、キッチリとラウンド(登場する敵)の構成を考えてパーティを作って、ちゃんとユニットを動かす順番を考えて挑戦しないと難しいと思います!
てか・・・パーティの誰一人欠けることなく最終ラウンドまで辿りつけないとノーコンは安定しないような。。。(-_-;)
まぁまだ初見なので、管理人と同じく苦戦する人も多いとは思いますが・・・次回に向けてシッカリとユニットを育てておくようにしましょう!ヾ(´▽`;)
今回お世話になったフレンドさん
今回の邂逅は単純に一撃の火力を上げたかったんで
- SSR ディオ[黒]
のATK30%アップが良かったデスネー!(・∀・)
コマンドスキルの「気化冷凍法」も頼りになりますしね!
邂逅 若き獅子をとき放つ者 わが究極の奥義・・・ 攻略まとめ!
てなワケで、今回の邂逅クエストを簡単にまとめると・・・
- カウンター対策をシッカリしておく!
- 移動力半減対策もシッカリやっておく
- 敵の増援タイミング&登場ユニットに合わせた行動順を考える
という感じ・・・かな?(;´∀`)
特に3番目は結構大事かと思います。このせいでズルズルと必勝パターンが崩されていきやすいので(-_-;)
って事は、つまり・・・初見でノーコンを狙うよりは、まずは様子見で一度プレイしてみて、それからジックリ対策を考えて再挑戦!って方向がエエんかな?
・・・ま、ほとんどみんなそうでしょうけど(^_^;)
邂逅 若き獅子をとき放つ者 『極上』わが究極の奥義・・・ 攻略
- 必要ゲージ:45
- ラウンド数:4
- ドロップ:R ジョナサン[青]
- マスタークリア報酬:SSR旧パパウ[白]
ラウンド1
- 初期配備:
- イギー[白]・・・「仲間を守る」「砂の守り」
- ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「エリアスキル:狂気(30%ダウン)」「メスばら撒き」「カウントリミット(9)」
- ジョナサン[青]・・・「北風がバイキングをつくった」
- ンドゥール[青]・・・「狙撃!」
- ズィー・ズィー[赤]・・・「デッドヒート!」
- 増援:
- ランダム敵1体・・・下記の中からどれかが登場
ラウンド2
- 初期配備:
- ボス タルカス[赤]・・・「エリアスキル:狂気(30%ダウン)」「わしにふれることはできん!」「カウントリミット(9)」「移動力1/2」
- リサリサ[白]・・・「冷たく冷酷な視線」「わたしは今きげんが悪い」「移動力1/2」
- ワンチェン[黒]・・・「猛毒散布」「毒霧散布」
- 呪いのデーボ[黒]・・・「エリアスキル:狂気(20%ダウン)」「コンボ数カウンター」
- グレーフライ[緑]・・・スマッシュ無効
- 増援:
- ワムウ[緑]・・・「神砂嵐」「接触で弱点が消える」
- チャカ[緑]・・・「カウンター」
ラウンド3
- 初期配備:
- カーズ[黒]・・・「残虐にして鮮やかな奇襲」「先制攻撃」「スキルゲージ1/2」
- ホル・ホース[緑]・・・「敵全体のATK1.5倍」
- ンドゥール[青]・・・「スマッシュカウンター」「反射音探知(10コンボ以上)」
- ペット・ショップ[青]・・・「ホルスの暗示」
- アヴドゥル[赤]・・・「C・F・H・S」
- 増援:
- イギー[白]・・・「変幻自在の砂の愚者」「砂の守り」「移動力2/3」
- ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「メスばら撒き」「メス捌きの達人」
- ディオ[黒]・・・「エリアスキル:狂気(30%ダウン)」「気化冷凍法Lv2」「スキルゲージスマッシュカウンター」
- マライア[緑]・・・「スマッシュ無効」
- ランダム敵1体・・・下記の中からどれかが登場
ラウンド4
- 初期配備:
- ボス ツェペリ[白]・・・「伝わる波紋疾走」「パウッ!」「壁接触波紋カッター」「カウントリミット(9)」
- ストレイツォ[黒]・・・「エリアスキル:狂気(50%ダウン)」「後継者の一撃」
- マライア[緑]・・・「スマッシュ無効」
- テニール船長[青]・・・「海中戦」「ウロコカッター」
- マニッシュ・ボーイ[青]・・・「スキルゲージ1/10」
- 増援:
- 猫足シーザー[白]・・・「コンボシャボン」「壁接触シャボンカッター」「行動の先読み」
- ジョナサン[青]・・・「最後の最後に敗北するのはどちらかーっ」「北風がバイキングをつくった」「「策」ではないッ!「勇気」だ!!」
- シュトロハイム[青]・・・「エリアスキル:狂気(60%ダウン)」「自爆(11000ダメージ)」
- スピードワゴン[赤]・・・「敵全体のATK1.5倍」「再起不能時に敵全体のHP3%回復」
- ダイアー[赤]・・・「先制攻撃」「波紋バラ設置」
※ランダム敵
- ツェペリ[白]・・・特に無し
- 強化カエル
- ゴールドカエル
邂逅 若き獅子をとき放つ者『極上』 管理人の攻略パーティ
エリアスキルが「狂気」ではあるものの、それに対抗するブレイクスキルがない『極上』周回パでイケました!
- リーダー:無駄DIO(経路・くやしい・ボム)
- スタメン:ディーパス(仙道・ゲー爺・完全)
- スタメン:さぐり院(スタクル法皇・ケンカ・愛)
- 控え:あばナレフ(初撃・決死・蘇生)
コレでフレンドには無駄DIOかナイフDIOで、全ラウンドをナイフか無駄のCSブッパで進行です(^_^;)
ラウンド3の初期配備の「反射音探知」ンドのみ、無駄DIOのCSだと火力が足りないと反撃受ける場合がありましたが、基本的には全ラウンドCSブッパの脳死周回可能ですw
邂逅 若き獅子をとき放つ者『極上』 攻略まとめ
とにかく「エリアスキル:狂気」の対策ができないとどうにもならない状況に陥りやすいです(-_-;)
なので耐性を持ったユニット、またはエリアスキルの範囲外から攻撃できるユニットが必須!
あと、移動力減が何体か被って出てくる場面もあるので「完全生物」などの状態異常無効化アビもほぼ必須ですねヾ(´▽`;)
さらに・・・増援先制もあるので増援遅延できるユニットも欲しいトコロ(;´∀`)
こうなるとパーティ編成は結構限られてくるかも知れませんね(^_^;)
基本的にエリアスキルは「狂気」と「威圧」が出てくるものが難易度高めになっているので、初見の場合は舐めプ厳禁!w
今回のクエストでGETできるSR ツェペリさんはこんな能力ッ!
今までのツェペリさんはどれもイマイチ微妙な能力でしたが、今回新たに加わったこのツェペリさんはこんな能力持ってます(・∀・)
- リーダースキル:死への宿命を背負う者・・・白と波紋使いのHPを20%アップするッ
- コマンドスキル:波紋カッター・・・範囲内(円形中型)の敵に350%ダメージ&敵のアイテムを破壊するッ 更に3ターンの間、ターン終了時に150%ダメージを与える!
- アビリティ:[特殊]強制波紋呼吸・・・自身の行動時、味方に接触するたびにスキルゲージを溜める
リーダースキルは微妙ですが、コマンドスキルとアビリティが中々に面白いデスネー!(・∀・)
特に・・・アビリティは結構「夢がある! byジョルノ」って思うんですがどうでしょ?(´ε` )
※追記ッ!
あれから無駄(?)に覚醒を重ねたツェペリさんを育ててみたら・・・
思ったよりも強くね?(*´∀`)
特にHPの伸びが良いんで、「HPアップ」で20000近くまで上がるし、これなら「かばう」要員&自身のアビリティでのスキルゲージ溜め要員として実戦でも使えるかも!?(・∀・)
なんかこうなると・・・もっと覚醒重ねたくなってきたな~w
邂逅 若き獅子をとき放つ者 ドロップ率
『極』周回数90周を元に算出
SSR | 旧パパウ | 7.8% |
SR | パパウ(邂逅) | 92.2% |
ディオ | 10.0% | |
ストレイツォ | 10.0% | |
ワムウ | 21.1% | |
ジョナサン | 14.4% | |
マニッシュ・ボーイ | 21.1% | |
ンドゥール | 26.7% | |
ペット・ショップ | 0% | |
タルカス | 24.4% | |
素材 | 次元の青砂 | 37.8% |
てか、Rジョナサンばっかり落ちすぎ!!確定か!ww
この邂逅クエストの『極』はジョナサンとンドゥールという良質なSRが落ちるんで、ランクが低いプレイヤーさんはダイヤいくつか砕いてでも頑張って挑戦してみると良いかと思います。
そのほうが下手にダイヤガシャを1回引くよりも良いと思いますよ(^_^;)
※『極上』周回数8周を元に算出
SSR | 旧パパウ | 0% |
SR | パパウ(邂逅) | 100% |
ディオ | 37.5% | |
ストレイツォ | 0% | |
ワムウ | 12.5% | |
ジョナサン | 25.0% | |
旧マニッシュ・ボーイ | 25.0% | |
ンドゥール | 37.5% | |
ペット・ショップ | 0% | |
タルカス | 12.5% | |
強化カエル | 0% | |
ゴールドカエル | 25.0% | |
稀書 | 白 | 0% |
黒 | 0% | |
緑 | 0% | |
青 | 0% | |
赤 | 12.5% | |
古典 | 白 | 0% |
黒 | 0% | |
緑 | 0% | |
青 | 0% | |
赤 | 0% | |
典籍 | 白 | 0% |
黒 | 0% | |
緑 | 37.5% | |
青 | 12.5% | |
赤 | 37.5% | |
枢晶 | 白 | 37.5% |
黒 | 75.0% | |
緑 | 37.5% |
SRはジョナサンとンドゥールが落ちますし、枢晶は白と黒が落ちるので周回するには良いですね!
難易度自体も、ナイフDIOか無駄DIOさえ居れば普通にノーコン出来るぐらいなので、育成アイテム集めとしてキッチリまわりたいトコロですね!ヽ(´エ`)ノ