ジョジョSSの邂逅イベントクエスト
邂逅 策尽きぬ機略者
- SR ジョセフ[緑](新)
- R ジョナサン[青]
などがドロップする邂逅イベントクエスト!!
SR ジョセフ・・・通称 ”玉ジョセフ” はちょっとクセのある能力ですが、ATKが高いんで緑属性のアタッカーが欲しい人には丁度いいんではないでしょうか?ヽ(´ー`)ノ
てか、アビリティの「ヒーローの資格」が、なんなら・・・そのネーミング的にも、ちょっと使ってみたくなるしね!( ゚∀゚)ノ
それでは、クエストの攻略情報を公開ィィ!(#゚∀゚)=3
邂逅 策尽きぬ機略者の攻略ッ!
「超上級」「おれは大マジだぜ・・・」「おれは大マジだぜ・・・『極』」の3段階の難易度があり、「おれは大マジだぜ・・・」ではSR 玉ジョセフが確定でドロップ!『極』では低確率でSSR ジョセフ[緑]がドロップします!( ゚∀゚)ノ
※2016/04/21 難易度『極上』追加ァッ!
邂逅 策尽きぬ機略者 ドロップ
邂逅 策尽きぬ機略者 超上級 ドロップ
- 必要ゲージ:20
- ラウンド数:4
- ドロップ:R ジョナサン[青]
邂逅 策尽きぬ機略者 おれは大マジだぜ・・・ ドロップ
- 必要ゲージ:30
- ラウンド数:4
- ドロップ:R ジョナサン[青]
邂逅 策尽きぬ機略者 『極』おれは大マジだぜ・・・ ドロップ
- 必要ゲージ:40
- ラウンド数:4
- ドロップ:SR エシディシ[赤]
邂逅 策尽きぬ機略者 概要
登場するボスキャラ
- 中ボス:ジョナサン[青]
- ラスボス:ジョセフ[緑]
って事で、パーティには赤と緑を入れていきたいトコロですね!
特に、雑魚ユニットでもウザイのが青と緑に多めなのもあるんで、パーティには赤と緑のアタッカー2体は欲しいですな!( ・`ω・´)
てかむしろ・・・ラスボスのジョセフは状況的にそこまで属性有利にしなくてもイイと思うんで、中ボスのジョナサンと道中でウザイ雑魚対策として緑のアタッカーを多めに入れてる方がイイかも?ヾ(´▽`;)
登場する雑魚キャラ
今回のウザイ雑魚ユニットはコチラ!w
- フォーエバー[緑]・・・壁接触でダメージ
- ワムウ[緑]・・・弱点以外に接触で行動カウント減少
- カーズ[黒]・・・先制攻撃
- ンドゥール[青]・・・スマッシュにカウンター
- シーザー[青]・・・シャボンばら撒く
- ミドラー[赤]・・・敵全体の重さアップ
フォーエバーとカーズの「絶対本気で殺りにきてるコンビ」は定番ですが、なにげに行動カウントが1で登場するシーザーもヤバイです!((((;゚Д゚))))
そのシーザーと同じく最終ラウンドで登場するミドラーの能力もかなり厄介。。。(-_-;)
アイテム破壊アビリティを持ったユニットが居るほうが無難です。
邂逅 策尽きぬ機略者 「おれは大マジだぜ・・・」の攻略ゥ!
ラウンド1
初期配備はツェペリ、ズィー・ズィー、J・ガイル、ジョセフ、ワン・チェン。
ツェペリが行動カウント1なので優先撃破ですが、そうなると必然的に残りの雑魚がパワーアップするので、シッカリと撃破 or 弱点をついて行動させないようにしませう!
でないと・・・普通に雑魚の一撃で18000ぐらいのダメージ貰っちゃうんで((((;゚Д゚))))
ラウンド2
中ボスのジョナサン登場!弱点以外に触れると「北風がバイキングをつくった」が発動してしまうので、出来るだけ雑魚を倒してから倒しにかかりましょう!
初期配備にはタルカス、ホル・ホース、ジャック・ザ・リパー、ンドゥールが登場。ンドゥールが行動カウント1で、しかも弱点がないので絶対に初手で倒しませう!( ・`ω・´)
そして、移動力を低下されてるタルカスと敵の攻撃力を上げてるホル・ホースを退治しましょう!
てか・・・出来ればショッパナにコマンドスキルぶっ放してウザイ奴らを一掃したほうが良いです(;´∀`)
ラウンド3
カーズの先制攻撃とそれに押し込まれてのフォーエバーの壁接触ダメージが痛い!!
カーズ様が10000ほどのダメージで、フォーエバーの壁が5000ほど食らうので・・・HPが満タンでも簡単に死ねますww
先制攻撃を防ぐには、SSR 影DIOやSR カーズのリーダースキルで潰すか、シーザーのシャボンで突進を食い止めるしかなく、このラウンドはかなりイヤラシイですね。。。(-_-;)
死人が出るのは覚悟しておきましょう!┐(´д`)┌
増援には承太郎、シュトロハイム、花京院が登場!
花京院はターン終了時に遠距離攻撃で問答無用のダメージを与えてくるので、まずはコイツを確実に排除しましょう!
・・・てか、増援登場のタイミング次第で登場した時点で「NEXT TURN」になってエメラルドスプラッシュ食らう可能性アリアリアリッ!(゚д゚)!
魂のチップでこまめにHPを回復しておくのが無難です。
ラウンド4
ラスボスのジョセフが登場!なんと行動カウントが1から始まる鬼畜っぷり!(TдT)
初手で絶対に弱点をつくか遅延効果のあるスキルをブチ込みましょう!!( ・`ω・´)
初期配備にはツェペリ、イギー、ンドゥール、シーザー。このシーザーも行動カウント1なので、できれば・・・ボスのジョセフとまとめてコマンドスキルを当てておきたいトコロです(;´∀`)
最初の増援でミドラー、ンドゥール、ダンが登場!敵の重さをアップさせるミドラーがかなりウザイので、できるだけ早く退治しましょう!ダンは正直ほっといても良いです(^_^;)
2回目の増援でなんとフォーエバーとワムウ登場!ココに来てのフォーエバーはかなりエグいです。。。壁接触で7000ほどのダメージ食らうので、出来るだけ早めに退治を!!
どうしても対処しづらい時は・・・「蘇生」スキルを持ったユニットに突っ込ませて壁接触ダメージ全てを請け負ってもらうのもアリ?(;´∀`)
ワムウはいつもの様に接触で行動カウント減らすイヤ~な能力持ってます。もし行動させて「神砂嵐」撃たれたら・・・ほぼ確実に全滅するんで危険です!!コマンドスキルゲージがあればサクッと倒してしまいましょう!
邂逅 策尽きぬ機略者 ボスの特徴ッ!
中ボス ジョナサン
なんといっても「北風」が厄介!(-_-;)
発動されると途端に周りの雑魚も硬くなって倒しづらくなってしまうんで、接触するのは出来るだけ避けて雑魚をある程度屠ってからにしませう!
それ以外は・・・特にこれと言って恐いトコロはないんで、セオリー通りにイケば大丈夫かと(・∀・)
ラスボス ジョセフ
ブッチャケ・・・特にイヤラシイ能力は持ってないんで、コイツ単体で見れば全然怖くないかと思います(^_^;)
ただ、周りの雑魚にウザったいのが非常に多く、そいつらに手を焼かされているうちに・・・弱点をつき損ねて行動させてしまってそのままなし崩し的に総崩れ!ってのが一番イヤ~なパターンかと。。。(;´д`)
行動カウントが1から始まるってのは、地味にキツイですね。。。
「おれは大マジだぜ・・・」をクリアした管理人のパーティ!
今回はこういうパーティ編成デス(・∀・)
ジョセフにジョセフをブツケてみました!ww
さぁコレが吉と出るか凶と出るか?(;´∀`)
それでは各ユニットのコンセプトなどを解説します( ゚∀゚)ノ
SSR ジョセフ 起用のコンセプト
アタッカーも遅延役もこなせる便利なジョセフさん!ヽ(´ー`)ノ
とは言いつつも、遅延はもうひとりのジョセフに任せるんで、自身ともうひとりのジョセフをパワーアップさせれるリーダースキルから・・・リーダーに起用!
アビリティには「壁を伝わる波紋(SSR ジョナサン)」で壁にくっついて弱点を狙いにくくなったボスを引き剥がすのと、「ATKブースト&壁コンボ(SR イギー)」で火力アップ!って感じデスネー!(・∀・)
SR ジョナサン 起用のコンセプト
いつものように ”初音結晶” での雑魚殲滅要員ですな!(・∀・)
ま、そうはいっても今回は、接触でヤバイ雑魚ってのが少なめなんで、スマッシュに頼らなくても良いっちゃ良いんですが・・・単純に火力が高いユニットってのもあっての起用デス(^_^;)
・・・けど何故か毎回ラウンド2とか3で死んじゃうんですよね。。。ヾ(´▽`;)
SR ジョセフ 起用のコンセプト
いつもは遅延要員として SR DIO(アニメ)使ってるんですが、リーダースキルの恩恵を受けれるコチラのジョセフを抜擢!スキルゲージ消費も少し減って使いやすくなったしね!ヽ(´ー`)ノ
今回のクエストでは、ウザったい雑魚の多くは青属性ってことで・・・相性的にも良かったデスネー!(・∀・)
アビリティには「とり込む経験(SR チャカ)」と「HPアップ(SR フォーエバー)」をつけて、とにかく
生存率をあげる!
って事を最優先しております。
ま、常に遅延スキルを撃てる状況かどうかでかなり戦略が変わってきますからね!( ゚∀゚)ノ
SR 青ポルナレフ 起用のコンセプト
最終ラウンドでカウンター持ちが出てこないんで、控えには青ポルくんを起用!やっぱなんだかんだで・・・強いね!同じような特徴のJ・ガイルの方がラスボスとの相性としてはエエんですが、どうも・・・旦那は安定しないんですよね。。。(´・ω・`)
やっぱ「蘇生」があるかないかでかなり安定感が違うって事かなぁ?(^_^;)
今回お世話になったフレンドさん
今回の邂逅は行動カウントが早めのヤバイ奴が居るんで、
- SSR 影DIO[黒]
のリーダースキルに頼ってましたね!
・・・ま、一番大事なラウンド3のカーズの先制に限って発動せずにボロボロにされたけどな!w
それ以外では、ボスとの相性が良くて我がパーティの火力もモリモリ上げてくれる
- SR 承太郎[赤]
- SSR 新太郎[赤]
あたりも良かったデスネー!(・∀・)
邂逅 策尽きぬ機略者 「おれは大マジだぜ・・・」 攻略まとめ!
って事で、今回の邂逅クエストをまとめると・・・
- 遅延要員必須!!
- 高火力なコマンドスキルを用意しとく
- ボス対策よりも道中の雑魚対策重視!
って感じかな?特に3番目はかなり重要だと思います。
ブッチャケ・・・ボスは1匹にさえしてしまえばどんな特徴であろうとも対処の仕方はほぼ同じですしね(^_^;)
邂逅 策尽きぬ機略者 『極上』 攻略
- 必要ゲージ:45
- ラウンド数:4
- ドロップ:R カーズ[黒]
- マスタークリア報酬:SSR糸ジョセフ[緑]
ラウンド1
- 初期配備:
- ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「筋肉の収縮力でメスを!」「メスばら撒き」
- グレーフライ[緑]・・・「スマッシュ無効」
- ジョナサン[青]・・・「エリアスキル:狂気(50%ダウン)」「自分ごとこいつを吹っ飛ばす覚悟よ!」「自爆(12000ダメージ)」
- シュトロハイム[青]・・・「仙道波紋疾走」
- ダイアー[赤]・・・「稲妻十字空裂刃」「波紋バラ設置」
- 増援:
- スティーリー・ダン[青]・・・「3ヒット目までダメージ1」
- ランダム敵1体・・・下記の中からどれかが登場
ラウンド2
- 初期配備:
- ボス エシディシ[赤]・・・「熱を操る流法!」「行動の先読みLv2」
- リサリサ[白]・・・「冷たく残酷な視線」「移動力1/2」
- カーズ[黒]・・・「輝彩滑刀」「泡プロテクター」
- ンドゥール[青]・・・「エリアスキル:狂気(40%ダウン)」「狙撃!」
- ズィー・ズィー[赤]・・・「車輪の暴走」
- 増援:
- ツェペリ[白]・・・「伝わる波紋疾走」「意志の継承」
- タルカス[赤]・・・「移動力2/3」「不動の精神」
ラウンド3
- 初期配備:
- ブラフォード[黒]・・・「エリアスキル:狂気(10%ダウン)」「再起不能時に敵全体のコンボ数+3」「拘束する髪」
- シーザー[青]・・・「コンボシャボン」「死亡時ゲージ没収」
- テニール船長[青]・・・「エリアスキル:狂気(10%ダウン)」「海中戦」「ウロコカッター」
- 増援1:
- ワムウ[緑]・・・「ヒット毎に行動カウント2減少」
- 花京院[緑]・・・「エメラルドスプラッシュ」「全域スマッシュカウンター」
- ズィー・ズィー・・・「デッドヒート!」
- 増援2:
- サンタナ[黒]・・・「エリアスキル:狂気(10%ダウン)」「変形する肉体」「憎き肉片」
- マニッシュ・ボーイ[青]・・・「スキルゲージ1/10」
- ミドラー[赤]・・・「エリアスキル:狂気(10%ダウン)」「不動の精神」「鉱物化」
- 増援3:
- ランダム敵1体・・・下記の中からどれかが登場
ラウンド4
- 初期配備:
- ツェペリ[白]・・・「意志の継承」「壁接触波紋カッター」
- リサリサ[白]・・・「わたしは今きげんが悪い」「コンボダメージカット」
- フォーエバー[猿]・・・「壁ダメージLv2」
- 増援1:
- ボス ジョセフ[緑]・・・「クラッカーヴォレイ」「アイテム数DEFブーストLv10」「行動の先読みLv2」「手榴弾設置」
- 老ストレイツォ[白]・・・「エリアスキル:狂気(50%ダウン)」「接触で敵全体のATK1.5倍+被ダメージ2/3」
- ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「エリアスキル:狂気(50%ダウン)」「メスばら撒き」
- ジョナサン[青]・・・「北風がバイキングをつくった」「「策」ではないッ!「勇気」だ!!」
- ンドゥール[青]・・・「狙撃!」「カウントリミット(9)」
- 増援2:
- ラバーソール[白]・・・「接触にカウンター+移動減」
- ディオ[黒]・・・「エリアスキル:狂気(50%ダウン)」「気化冷凍法Lv2」
※ランダム敵
- ジョセフ[緑]・・・特に無し
- ジョセフ[緑]・・・「死亡時ゲージ没収」
- 強化カエル
- ゴールドカエル
邂逅 策尽きぬ機略者 『極上』 管理人の攻略パーティ
初見時の攻略パーティ
今回も管理人トコの『極上』周回パーティでほぼ無問題でした(^_^;)
- リーダー:世界DIO(ヤケ・恨み・完全)または無駄DIO(経路・くやしい・ボム)
- スタメン:ディーパス(仙道・ゲー爺・完全)
- スタメン:さぐり院(多色・スタクル法皇・ケンカ)
- 控え:育成ユニット
てか、こないだのガシャ(ジョジョフェス 超グレートUP 形兆登場)で「仙道」ようやく手に入ったんで、ディーパスには「ゲー爺」と「仙道」装備させれるようになって、開幕でゲージ4本確保出来るようになったんで・・・メチャクチャ楽になりました!( ゚∀゚)ノ
もうコレ、ほぼ別ゲーですね!w やっぱ凄いね「仙道」は!Σ(゚Д゚)
ってことで、上記パーティでフレンドにはナイフDIOで、道中はナイフDIOのCSか無駄DIOのCSブッ放しとくだけでド安定でした(´ε` )
そしてッ!実際に試してはないんですが、今回のクエストは接触カウンター少なめ&「狂気」メインってことなので・・・こんなパーティでもイケる?
- リーダー:ワムエシ(経路・壁コン・狙撃)
- スタメン:空犬(壁コン・壁波紋・仙道)
- スタメン:新マニ坊(初動スピブ・弱点スキチャ・完全)
- 控え:ジョセハイム(初撃・音探知・知能)
アタッカーが「狂気耐性」持ってるんで、イケそうじゃね?(・∀・)
まぁ・・・アビスロ強化してないと火力全く足りんと思うけど(;´∀`)
てか、そもそもコイツらにいまさら枢晶食わせるのがかなり勇気いるから、能力的にイケたとしてもそっちの意味で厳しいかな。。。ヾ(´▽`;)
攻略パーティ改訂版
初見時とは所持ユニットも変わってきたので、攻略パーティもガラリと変えてみました!
「仙道」なんていらないぜ!チーム
- リーダー:無駄DIO(経路、くやしい、ボム)
- スタメン:形兆(壁コン、多色、初動ディレイ)
- スタメン:青ジョペリ(3コンボ泡、初動スピブ、知能)
- 控え:オラ太郎(生命磁気、ワンモア、産物)
- フレンド:ナイフDIOまたは由花子
ラウンド1開幕で青ジョペリ走らせてゲージ回復し、あとは基本的に形兆兄貴のCSで殲滅していくだけですね(・∀・)
フレンドは青ジョペリの「カウンター無効」が発動するなら別にナイフや由花子じゃなくても誰でも良いですw
・・・で、最近はフレンドにはナイフDIOよりも無駄DIOを出してくれてる方がかなり多いんでその場合はコチラ!↓
- リーダー:ハイDIO(ヤケ、恨み、殺して来てくれ)
- スタメン:形兆(壁コン、多色、初動ディレイ)
- スタメン:青ジョペリ(3コンボ泡、初動スピブ、知能)
- 控え:オラ太郎(生命磁気、ワンモア、産物)
- フレンド:無駄DIO
リーダーをハイDIOに変更するだけですね(・∀・)
けどむしろコッチのほうが没収に対応しやすくて進行させやすいです(´ε` )
なんにせよ「仙道」なくても全然OKで、青ジョペリや形兆のCSが気持ち良いんで楽しいです(*´∀`)
邂逅 策尽きぬ機略者 『極上』 まとめ!
今回のエリアスキルは「狂気」ってことで、ある意味一番厄介に感じる人も居るんじゃないですかね?
特に「50%ダウン」されると目に見えて火力が落ちて殲滅しにくくなってしまうので、
- 「狂気耐性」持っている
- エリアスキルの範囲外から攻撃できる
どちらかのユニットが居ないと結構ツライと思います。
幸いなことに、接触カウンターはほぼ出てこないので、アタッカーの位置取りのために無理やり誰かを動かしてズラしたり・・・ってのはしやすく、直接的に大ダメージを被る場面は少ないかと思います。
・・・ま、ある意味それもイヤラシイと言えますけどね(;´∀`)
今回のクエストでGETできるSR 玉ジョセフはこんなヤツ!
通常のSR ジョセフとはかなり能力が違ってます!( ・`ω・´)
そのステータスはこんな感じっす!
- リーダースキル:不屈の戦う意志・・・緑と白属性のATK15%アップ、移動距離10%アップ
- コマンドスキル:クラッカーブーメラン・・・範囲内(円形小型)の敵に420%ダメージを与えるッ 更に自身に接触した最初の敵に580%ダメージを与えるッ
- アビリティ:[スマッシュ]ヒーローの資格・・・自身のHPが50%以下でスマッシュを行った時、範囲内の敵に+200%ダメージを与える
う~ん・・・正直スゲェ使いにくそうだ。。。ヾ(´▽`;)
てかさ、コイツにかぎらず緑属性のユニットってば・・・アクが強すぎて使いづらいのが多いですよねぇ?
特定のアビリティとセットでないと効果を発揮しづらい・・・みたいなのが多いんで、上級者向きな属性って感じ(;´∀`)
邂逅 策尽きぬ機略者 ドロップ率
※『極』周回数108周を元に算出
SSR | 糸ジョセフ | 2.8% |
SR | 玉ジョセフ | 97.2% |
ラバーソール | 38.9% | |
ワムウ | 26.9% | |
グレーフライ | 21.3% | |
フォーエバー | 4.6% | |
スティーリー・ダン | 28.7% | |
ンドゥール | 14.8% | |
エシディシ | 12.0% | |
ズィー・ズィー | 6.5% | |
ミドラー | 26.9% |
『極』は結構ドロップが美味しんで、周回できそうならガンガンいっちゃったほうがイイですね!ヽ(´ー`)ノ
ただ・・・肝心の玉ジョセフは若干使いづらいと思うんで、正直そんなにいらないかも?ヾ(´▽`;)
管理人はジョセフ好きなんで育ててますけどね!(・∀・)
※『極上』周回数11周を元に算出
SSR | 糸ジョセフ | 0% |
SR | 玉ジョセフ | 100% |
ラバーソール | 36.4% | |
ワムウ | 18.2% | |
グレーフライ | 27.3% | |
フォーエバー | 18.2% | |
スティーリー・ダン | 18.2% | |
ンドゥール | 9.1% | |
エシディシ | 9.1% | |
ズィー・ズィー | 0% | |
ミドラー | 18.2% | |
強化カエル | 72.7% | |
ゴールドカエル | 0% | |
稀書 | 白 | 0% |
黒 | 0% | |
緑 | 0% | |
青 | 9.1% | |
赤 | 18.2% | |
古典 | 白 | 9.1% |
黒 | 0% | |
緑 | 0% | |
青 | 9.1% | |
赤 | 9.1% | |
典籍 | 白 | 18.2% |
黒 | 27.3% | |
緑 | 0% | |
青 | 27.3% | |
赤 | 18.2% | |
枢晶 | 黒 | 36.4% |
緑 | 54.5% | |
青 | 72.7% |
思った以上に本が落ちる印象ですね!
SRは『極』と変わらないので、ンドやダンなどが欲しいならば『極』を周回してるほうがラクで良いかも?(^_^;)