ジョジョSSの新しい邂逅イベントクエスト
邂逅 無敵の復讐コンビ
なんと、邂逅初にコンビメダルである
- SR ボインゴ&ホル・ホース[緑]
がGETできる邂逅イベントクエスト!!( ゚∀゚)ノ
第三部の敵キャラの中でも、ダントツ人気のこの二人!まさかの邂逅産ユニットで登場ですッ!
コレは・・・ジョジョファンならば見逃せないッ!?
それでは攻略情報を公開します!
邂逅 無敵の復讐コンビの攻略ッ!
「超上級」「信じていいのかァ?信じてよ!」「『極』信じていいのかァ?信じてよ!」の3段階の難易度があり、『極』では黒の輝晶や枢晶と、道中で出てくる敵SRユニットが低確率でドロップ!(#゚∀゚)=3
※2016/04/29 難易度『極上』追加ァッ!
邂逅 無敵の復讐コンビ 概要&ドロップ
超上級
- 必要ゲージ:20
- ラウンド数:4
- ドロコン対象:N イギー[白]
信じていいのかァ?信じてよ!
- 必要ゲージ:30
- ラウンド数:4
- ドロコン対象:SR オインゴ[青]
信じていいのかァ?信じてよ!『極』
- 必要ゲージ:40
- ラウンド数:4
- ドロコン対象:SR ボインゴ[白]
邂逅 無敵の復讐コンビ 「信じていいのかァ?信じてよ!」攻略
登場するボス
- 中ボス:ボインゴ[白]
- 中ボス:オインゴ[青]
- 中ボス:ホル・ホース[青]
- ラスボス:ボインゴ&ホル・ホース[緑]
道中ほぼ毎ラウンドがボス戦なので、「仙道」がないとCSゲージを溜めにくいのが地味に厄介かも?
登場する雑魚
- 老ジョセフ[白]・・・「ならば!『隠者の紫!』」「絡め捕るいばら」「スタンドはスタンドでしか倒せない」「老猾な策」
- ラバーソール[白]・・・接触でカウンター&移動力低下
- リサリサ[白]・・・「わたしは今きげんが悪い」「ヘルクライムピラー」
- イギー[白]・・・「変幻自在の砂の「愚者」」「まとわりつく砂」「砂の守り」
- 花京院[緑]・・・「エメラルドスプラッシュ」&スマッシュ全域カウンター
- ダービー[緑]・・・敵全体のダメージ60%カット
- オインゴ[青]・・・「オレンジ爆弾」「とっとと消えな・・・」
- エンヤ婆[青]・・・「霧のダンス」「逃すかァアアア」&先制攻撃
- テレンス[青]・・・「アトゥムの瞳」「ショックだったろう?Lv2」
- ポルナレフ[青]・・・「空を裂く剣さばき」
- シュトロハイム[青]・・・自爆
- 承太郎[赤]・・・「オラオララッシュ」「怒りの炎」
- アヴドゥル[赤]・・・アイテム破壊
- J・ガイル[赤]・・・「バァカめー」
ほぼ毎ラウンドでボスが出てくることもあり、最近の邂逅にしては雑魚はかなり少なめです(^_^;)
ラウンド1
初期配備は老ジョセフ、ポルナレフ、オインゴ。
行動カウント1かつ弱点ナシのポルナレフを撃破 or 遅延し、同じく行動カウント1のオインゴを遅延!
増援は承太郎。
いつもどおりのアビリティですが、弱点付きなので特に問題無いと思います(^_^;)
ラウンド2
中ボス オインゴ・ボインゴブラザーズ登場!
初期配備はこの2体だけなので”初音”が無効化されてます(;´∀`)
まずは行動カウント1で弱点ナシのお兄ィちゃんをCSなどで遅延しましょう!弟のボインゴは行動カウント2で弱点もあるので、確実に弱点を突いていきさえすれば苦労することは無いはず(^_^;)
増援にはラバーソール、花京院、マニッシュ・ボーイが登場!
花京院とマニ坊には弱点がなく、花京院はスマッシュにカウンターなので要注意です!
ラウンド3
中ボス ホル・ホース登場!
緑属性ではなく青属性なのでボス仕様デスネ!(;´∀`)
初期配備はJ・ガイルのみ!
なので、必然的にこのラウンドも”初音”封じになってます(ヽ´ω`)
ホルホルは接触カウンター、旦那はスマッシュカウンターという、かなりイヤラシイ構成ですが、2体ともに弱点があるので焦らずに確実に対処しませう!( ・`ω・´)
増援はエンヤ婆、テレンス。
エンヤ婆が登場後イキナリ先制攻撃して、なおかつ「逃すかァアアア」で範囲攻撃してくるので、運が悪いとパーティにかなりの被害が出てしまいます(-“-)
さらに、テレンスはお決まりのゲージ没収なので接触厳禁デス!
ラウンド4
ラスボス ボインゴ&ホル・ホース登場!
行動カウント1でCS発動待機状態なので、まずは確実に遅延を!( ・`ω・´)
初期配備は老ジョセフ、ポルナレフ、承太郎、アヴドゥル。
まずは行動カウント1が、弱点のない承太郎、ポルナレフと弱点アリの老ジョセフの3体居るので、まとめて遅延スキルぶっ放す方が無難です(;´∀`)
増援はリサリサ、ダービー、ンドゥール、シュトロハイム。
移動力を半減してくるリサリサと、敵全体のダメージカットをするダービーを早めに倒してしまいましょう!
最後の増援でイギー登場!
接触カウンター持ちでさらに移動力低下なので、雑魚が数多く残っているとかなり厄介になります。特に・・・リサリサが残ってしまってると、移動力激減してしまうので要注意!
邂逅 無敵の復讐コンビ ボスの特徴ッ!
中ボス ボインゴ
アビリティはいつも通りで、行動カウントは2、弱点アリなので・・・特に問題ないかと(^_^;)
中ボス オインゴ
行動カウント1でCS発動待機状態で登場するくせに弱点がないという・・・かなりイヤラシイ仕様のお兄ィちゃん(-“-)
あ、あと・・・オレンジ爆弾のダメージは地味に痛いので注意!
中ボス ホル・ホース
ボス仕様のホルホルくんは、やっぱ「動くんじゃねぇ」が厄介ですね(ヽ´ω`)
ラスボス ボインゴ&ホル・ホース
なんだかいっぱいアビリティを持っていますが、コマンドスキル自体はそんなに痛くないです。
・・・が、オレンジ爆弾を撒かれた時は要注意!ダメージ48000ほどあります!(゚д゚)!
あと、コマンドスキル以外では「動くんじゃねぇ」と「予知能力のスタンド」の2つが厄介ですね(;´∀`)
出来るだけ触らないようにし、キッチリと弱点を狙っていきましょう!
「信じていいのかァ?信じてよ!」をノーコンクリアした管理人のパーティ!
今回はこんなパーティです(・∀・)
ちょっと今までとはガラリと変わった構成で行ってみました!
それではそれぞれのユニットの起用コンセプトなどを解説!( ・`ω・´)
リーダー:SSR 決戦DIO
- ユニットレベルLV80(アビレベル+4、コマンドスキルLV20、アビスロLV1.1.1)
- アビリティ「かばう」「生まれつきの波紋使い」「防御ブースト」
リーダースキルでパーティの火力の底上げと、自身のアビリティ「階段を降りたな」での遅延効果を期待しての起用!
LSの上昇率はかなり高くて、一気にパーティのパワーアップできますね!
「階段」もコレ・・・発動タイミングが毎ラウンドではなく毎ターンなので、実はかなり強いと思います!( ・`ω・´)
装備アビリティには「かばう」と「波紋使い」で元々の高HPを生かしつつ他のメンバーを守り、さらに「防御ブースト」で生存率をアップです(・∀・)
「防御ブースト」のアビレべ、今は19なんですが・・・メチャクチャ防御力あがるんでスゴイです!「波紋使い」のダメージカットと合わせると、だいたい1/10ぐらいにまでダメージ減らしてくれるので、かなり硬い盾になってみんなを守ってくれます(^_^)
ウチのDIO様・・・超イイやつ!ww
スタメン:SSR ジョーザー
- ユニットレベルLV86(アビレベル+2、コマンドスキルLV20、アビスロLV8.2.1)
- アビリティ「イカサマ」「スイッチング・ウィンバック」「ガンガン闘うッ!」
今回のメインアタッカーのジョーザーですね!
まぁブッチャケ・・・CSさえ撃てればそれだけでOKって感じ?ww
「最上級」の雑魚ならほぼ確実にワンパンですね!
ただ・・・ボスが同属性なのでワンパンできず、最終ラウンドでちょっと手間取りますが(;´∀`)
スタメン:SR 赤ワゴン
- ユニットレベルLV80(アビレベル+2、コマンドスキルLV4、アビスロLV0.0.0)
- アビリティ「回復ATKブースト」「ATKブースト&壁コンボ」「複数敵 ATKブースト」
今回のキモ?の赤スピードワゴンさんデス(・∀・)
今回は最終ラウンドにスキルゲージの溜りを1/10にする老ジョセフがいたり、道中でもマニ坊が居たり、最初のラウンド1でしょっぱなに厄介なオインゴ兄貴が居たりで、「完全生物 or スタクル【星】装備の仙道」さんがほぼ必須になってますが、仙道難民の管理人の場合はそこをフレンド頼りにしちゃうと・・・パーティの火力を上げづらいんですよね。。。ヾ(´▽`;)
・・・で、それを「なんとかできんかな~」と考えたのが、控えといつでも入れ替われる赤ワゴンのコマンドスキルの能力ッ!!(# ゚Д゚)
後述しますが、控えには今回は「[援軍]スキルゲージ回復」を装備させているので、中々に面白いことができましたよ!ヽ(´ー`)ノ
控え:SR 青リサ
- ユニットレベルLV80(アビレベル+9、コマンドスキルLV11、アビスロLV0.0.0)
- アビリティ「[援軍]スキルゲージ回復」「[援軍]ATKブースト」「献身の介護」
控えには青リサ先生を抜擢!( ・`ω・´)
一番の目的は「援軍スキチャ」でいつでも任意にスキルゲージを回復できるようにする!・・・ってトコロですね(・∀・)
んで、そのついでにパーティの火力も上げれる「援軍アタブ」装備させてます(´ε` )
あとは、自身の攻撃手段が基本的にカウンターになるって事で、少なからずダメージ食らってしまうのが前提になってるので、それを緩和するために「介護」装備させてます(^_^)
けどコレ・・・「介護」じゃなくて「弱点スキチャ」とか「壁シャボン」「弱点アタブ」なんかでもイイかも?
最上級は上記パーティで、安定でした!
ちょっと周回には時間かかりがちですが、個人的には中々面白かったのでOKですw
邂逅 無敵の復讐コンビ 「信じていいのかァ?信じてよ!」 攻略まとめ!
それでは、今回の邂逅のポイントをまとめると・・・
- 遅延スキルほぼ必須!(最悪でも「イカサマ」)
- 「完全生物」または「スタクル【星】」必須!
- ”初音”対策されているので、それに頼らないパーティ編成がベター
って感じですかね?
特に、最終ラウンドは「スキルゲージ溜まり方が1/10」や「移動力低下」×2体など、状態異常系アビリティ持ちが多く出てくるので、それらをサクッと殲滅出来るだけの火力があればイイですが・・・そうじゃないと状態異常を防ぐ装備をしていないとキツイかと(;´∀`)
『極』をノーコンクリアした管理人のパーティ!
続いて、『極』をクリアしたパーティを紹介します(・∀・)
基本的なコンセプトは同じなんですが、メインアタッカーを変えてます。
それでは、それぞれのユニットの起用コンセプトなどを解説!( ・`ω・´)
リーダー:SSR 結界院
- ユニットレベルLV81(アビレベル+2、コマンドスキルLV20、アビスロLV4.1.1)
- アビリティ「イカサマ」「取り込む経験」「スタクル【隠者】」
「最上級」だと「ガンガン」装備したジョーザーのコマンドスキルで自給自足できたんですが、『極』では敵のHPと防御力が上がっているので、その分キッチリ倒せなかったりするので、アタッカーを決戦ヴァニラに変更!そのサポート役としてスタンド使いの攻撃力と移動力の両方をあげるリーダースキルが優秀な結界院をリーダーに抜擢しました!( ゚∀゚)ノ
結界院は御存知の通り
「結界さえ張れればメチャ強い!」
っていうユニットなので、自身のアビリティを最大に活かすための「イカサマ」と生存率アップのための「経験」を装備!
そして開幕で少しでもスキルゲージ溜めるために「スタクル【隠者】」をつけてます(・∀・)
これで、スキルゲージが開幕0.5溜まるので、敵のどれかの弱点突いて遅延&スキルゲージをあと0.5溜める ⇒ 赤ワゴンのCS発動で控えの青リサにスキルゲージ回復&攻撃力アップしてもらう・・・っていう流れデスネー!( ゚∀゚)ノ
余裕があれば、自身のCSで結界張りますw
スタメン:SSR 決戦ヴァニラ
- ユニットレベルLV86(アビレベル+4、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.3.1)
- アビリティ「侵略と勝利」「暗黒空間」「闇への逃走」
今回のメインアタッカーです!( ・`ω・´)
結界院が「イカサマ」でシッカリ弱点をコッチ向けてくれるので、ほぼ確実にワンモアとれるのが大きいですね!
アビスロ強化のおかげでかなり火力が出せるようになって、さらに結界院のLSで火力&移動力ともに伸びているので、弱点のない敵であっても結構フツーに倒してくれますw
まぁもし倒しきれなかったとしても・・・最悪一度は死んでも大丈夫なので(苦笑)
スタメン:SR 赤ワゴン
- ユニットレベルLV80(アビレベル+2、コマンドスキルLV4、アビスロLV0.0.0)
- アビリティ「階段を降りたな」「防御ブースト」「かばう」
「最上級」ではパーティの盾は決戦DIO様でしたが、今回は赤ワゴンがそれを担ってます(^_^;)
とは言え・・・すぐに控えと交代するんであんまり意味ないんですけどねw
控え:SR 青リサ
- ユニットレベルLV80(アビレベル+9、コマンドスキルLV11、アビスロLV0.0.0)
- アビリティ「[援軍]スキルゲージ回復」「[援軍]ATKブースト」「献身の介護」
控えには「最上級」と同じく青リサです(・∀・)
狙いは同じく「援軍スキルゲージ回復」でのゲージ溜めと「援軍アタブ」での火力アップです!
そして、余裕があればパーティにお触りしてさらに攻撃力をあげていきます(´ε` )
あと地味に・・・CSも意外に役立ちました!ヽ(´ー`)ノ
コレで、フレンドに世界DIO様でノーコンです(*´∀`)
今回の『極』のノーコンフローは下記の通り(・∀・)
- ラウンド1:開幕、世界DIOが2遅延。結界院の「スタクル【隠者】」でスキルゲージ0.5溜まるので、初手で結界院が敵の弱点ついて遅延&スキルゲージをあと0.5溜める
- ラウンド1:2手目で赤ワゴンCS発動で控えの青リサ登場!スキルゲージを回復しつつパーティの火力アップ!
- ラウンド1:3手目で決戦ヴァニラがCSブッパで初期配備殲滅!増援はみんなでボコる。
- ラウンド2:初手で結界院がボインゴの弱点をつき、ワンモアでCSブッパして結界張る
- ラウンド2:2手目で赤ワゴンのCSで控えの青リサと交替しスキルゲージ回復!
- ラウンド2:3手目で決戦ヴァニラで出来るだけ敵を壁に押し込んでからCSブッパで殲滅!増援も同じパターンで殲滅!
- ラウンド3:ラウンド2とほぼ同じ。ただ、このラウンドでスキルゲージをできるだけ溜めておかないと最終ラウンドがキツイです(´・ω・`)
- ラウンド4:ラウンド2とほぼ同じ。増援が多いので、できるだけ結界院を守るために赤ワゴンのスマッシュ(防御ブースト)で結界院の防御力をあげつつ近くに配置してかばうようにする。青リサもCS発動したら結界院の近くに配置して、ノリアキくん守りつつカウンターでダメージ
って感じですかね?
スキルゲージに余裕があれば世界DIO様のCSも使いたいトコロなんですが、なかなかそういう状況にはならず残念。。。ヾ(´▽`;)
ま、そうは言っても遅延+2だけでもメチャクチャ強いですけどね!ヽ(´ー`)ノ
邂逅 無敵の復讐コンビ 『極上』 攻略
- 必要ゲージ:45
- ラウンド数:4
- 泥コン対象:R ポルナレフ[青]
- マスタークリア報酬:SSRホル・ホース[青]
ラウンド1
- 初期配備:
- 老ジョセフ[白]・・・「絡め捕るいばら」「死亡時ゲージ没収」「スキルゲージ1/10」
- ポルナレフ[緑]・・・「空を裂く剣さばき」
- オインゴ[青]・・・「エリアスキル:錯乱(4ターン)」「オレンジ爆弾」
- 承太郎[赤]・・・「怒りの炎」「だめだね」
- ランダム敵1体・・・下記の中からどれかが登場
ラウンド2
- 初期配備:
- ボス ボインゴ[白]・・・「さ…さいごの予知がッ!」「ヒット毎に行動カウント2減少」
- 花京院[緑]・・・「60%の確率で追撃」「エメラルドスプラッシュ」
- マニッシュ・ボーイ[青]・・・「スキルゲージ1/10」
- オインゴ[青]・・・「エリアスキル:錯乱(4ターン)」「オレンジ爆弾」
- 増援:
- ラバーソール[白]・・・「接触にカウンター+移動減」
ラウンド3
- 初期配備:
- ボス ホル・ホース[青]・・・「エリアスキル:錯乱(4ターン)」「アイ!アイ!サー」「動くんじゃねぇ」「敵全体のATK1.5倍」
- J・ガイル[赤]・・・「バァカめー」
- 増援:
- エンヤ婆[青]・・・「肉の芽の暴走Lv2」「霧を破壊できるかッ!!」「逃がすかァアアア」
- テレンス[青]・・・「接触でスキルゲージ1減少」
- ランダム敵1体・・・下記の中からどれかが登場
ラウンド4
- 初期配備:
- ボス ボインゴ&ホル・ホース[緑]・・・「エリアスキル:錯乱(7ターン)」「予言の実行」「ヒット毎に行動カウント2減少」「敵全体のATK1.5倍」
- 老ジョセフ[白]・・・「絡め捕るいばら」「死亡時ゲージ没収」「スキルゲージ1/10」
- ポルナレフ[青]・・・「悪夢の遊園地」「目玉の恐怖」「スキルゲージ1/10」
- 承太郎[赤]・・・「オラオララッシュ」「だめだね」「怒りの炎」
- アヴドゥル[赤]・・・「C・F・H・S」
- 増援:
- リサリサ[白]・・・「移動力1/2」「怒りの炎」
- イギー[白]・・・「変幻自在の砂の愚者」「移動力1/2」「砂の守り」
- ダービー[緑]・・・「エリアスキル:錯乱(5ターン)」「敵全体のダメージ60%カット」
- シュトロハイム[青]・・・「自爆(12000ダメージ)」
- ンドゥール[青]・・・「狙撃!」
※ランダム敵
- イギー[白]・・・特に無し
- ボインゴ[白]・・・特に無し
- 強化カエル
- ゴールドカエル
邂逅 無敵の復讐コンビ 『極上』 管理人の攻略パーティ
今回も特に頭を悩ませることなく、いつもの『極上』周回パーティでサクサクでした(^_^;)
- リーダー:無駄DIO(経路・くやしい・ファイアボム)
- スタメン:ディーパス(ゲー爺・仙道・完全)
- スタメン:さぐり院(多色・スタクル・ケンカ)
- 控え:育成枠
↑上記パーティでフレンドは誰でもOKという、かなりヌルメの難易度でしたね!(・∀・)
全ラウンドの初期配備・増援ともに無駄DIO様が機嫌良く「フンフ~ン」言うてるだけですww
最終ラウンドの増援時だけはゲージ没収されるので、
- さぐり院で回復剤拾ってゲージ最低でも1本回復
- ディーパスCSでゲージ満タンにする
- 無駄DIOがCSブッパ!
という流れになりましたが(^_^;)
言うても、ディーパスや仙道なくても他のゲージ回復手段で充分まかなえると思いますし、全体的にこの『極上』はかなり難易度低いほうかと思います(´ε` )
邂逅 無敵の復讐コンビ 『極上』 まとめ!
今回はエリアスキルが「錯乱」なので、そこまで困ったことにはならないと思います。
ブッチャケ・・・スマッシュ封じられてもCSブッパしとけば全く問題ないゲーム性ですしねww
なので、難易度自体はかなり低いのでココはフレンド用リーダーに人気のボイホルを出来るだけ重ねるためにもサクサク周回しちゃいましょう!(´ε` )
SR ボインゴ&ホル・ホース[緑]はこんなキャラ!
てなワケで、この邂逅でしか手に入らないコンビメダルはコレだッ!!
肝心の能力は・・・
- リーダースキル:「予言」と「暗殺銃」・・・青と緑のATK+25%、スマッシュ範囲+20%
- コマンドスキル:予言の実行(ゲージ消費1)・・・範囲内(ダイヤモンド型)の敵に430%ダメージを与えるッ!更にそのダメージで敵を倒すと回復剤中・回復剤大・ナイフ・オレンジ爆弾の中からランダムで1つ設置する
- アビリティ:[壁]示される予言(コスト2)・・・上の壁に接触するとその移動中の自身のATKを+30%アップする(効果は重複する)
リーダースキルは青属性のスマッシュ範囲を20%も広げてくれるので、”初音”強化に役立ちますね!ヽ(´ー`)ノ
ただ・・・コマンドスキルがダメージ的にちょっとショボイのと、アビリティもまぁブッチャケなくても困らないので、コレはもう・・・趣味枠かな?ヾ(´▽`;)
邂逅 無敵の復讐コンビ ドロップ率
※『極』周回数72周を元に算出
SR | ボインゴ&ホル・ホース | 100% |
老ジョセフ | 11.1% | |
イギー | 9.7% | |
ボインゴ | 16.7% | |
ダービー | 5.6% | |
ポルナレフ | 5.6% | |
ホル・ホース | 12.5% | |
旧マニッシュ・ボーイ | 15.3% | |
オインゴ | 18.1% | |
テレンス | 8.3% | |
承太郎 | 12.5% | |
アヴドゥル | 23.6% | |
J・ガイル | 9.7% | |
枢晶 | 黒 | 5.6% |
輝晶 | 黒 | 0% |
『極』じゃなくて「最上級」の道中でもSRが落ちますが、有用なユニットが少ないですし(てか、ボイホル自体が微妙w)、枢晶の泥率が壊滅的に低いのがキツイ!!
・・・この邂逅はちょっと残念系かな~ヾ(´▽`;)
むしろ、SRオービーくんが落ちるのはグッド!( ´∀`)bグッ!
管理人はオインゴ兄ィちゃんとテレンス集めてるんで周回しますけど、全体的にちょっとドロップ率が悪いんで、正直結構キツイですね。。。(-_-)
※『極上』周回数15周を元に算出
SR | ボインゴ&ホル・ホース | 100% |
老ジョセフ | 20.0% | |
イギー | 6.7% | |
ボインゴ | 13.3% | |
ダービー | 0% | |
シュトロハイム | 13.3% | |
ポルナレフ | 26.7% | |
ホル・ホース | 20.0% | |
旧マニッシュ・ボーイ | 0% | |
オインゴ | 6.7% | |
テレンス | 26.7% | |
承太郎 | 6.7% | |
アヴドゥル | 26.7% | |
J・ガイル | 13.3% | |
強化カエル | 40.0% | |
ゴールドカエル | 73.3% | |
稀書 | 白 | 0% |
黒 | 6.7% | |
緑 | 6.7% | |
青 | 26.7% | |
赤 | 6.7% | |
古典 | 白 | 0% |
黒 | 0% | |
緑 | 6.7% | |
青 | 20.0% | |
赤 | 6.7% | |
典籍 | 白 | 13.3% |
黒 | 20.0% | |
緑 | 20.0% | |
青 | 20.0% | |
赤 | 6.7% | |
枢晶 | 白 | 40.0% |
黒 | 26.7% | |
青 | 46.7% |
あまりメンドクサイ敵も出てこず難易度自体かなり低く、さらには意外なほど本がよく落ちることもあり、フレ用リーダーとしての需要が高くなったボイホルを重ねるためにも周回必須かと思います(・∀・)