ジョジョ SSを攻略攻略ゥ!!

ジョジョSS 『邂逅 戦闘の美学』を攻略ゥゥ!

ジョジョSSの邂逅イベントクエスト

邂逅 戦闘の美学
ジョジョSS 邂逅 戦闘の美学 TOP

  • SR ワムウ[黒]
  • R エシディシ[赤]

などがGETできる邂逅イベントクエスト!!

このクエストでしか手に入らない限定ユニット、通称 ”黒ワムウ” はかなり癖の強い能力なので正直使い勝手はあまり良くないですが、だからこそコレクションとして1枚は確保しておきたい!?ww

って事で、さっそく攻略情報を公開!( ・`ω・´)

邂逅 戦闘の美学の攻略ッ!

「超上級」「必死になってかかってこいッ!」「極・必死になってかかってこいッ!」の3段階の難易度があり、「必死になってかかってこいッ!」ではSR ワムウ[黒]が確定でドロップし、『極』ではなんと、低確率でSSR ワムウ[緑]がドロップしますよ!ヽ(´ー`)ノ
※2016/04/06 難易度『極上』追加ァッ!

邂逅 戦闘の美学 構成&ドロップ

超上級

  • 必要ゲージ:20
  • ラウンド数:4
  • ドロップ:R エシディシ[赤]

必死になってかかってこいッ!

  • 必要ゲージ:30
  • ラウンド数:4
  • ドロップ:R エシディシ[赤]

必死になってかかってこいッ!『極』

  • 必要ゲージ:40
  • ラウンド数:4
  • ドロップ:R エシディシ[赤]

邂逅 戦闘の美学 概要

登場するボスキャラ

  • 中ボス:エシディシ[赤]
  • ラスボス:ワムウ[黒]

属性的には相性の良い青と白をパーティに入れていくのがベターですが、色の属性だけでなく・・・ボスが2匹とも「柱の男」なので、対柱の男のスペシャリストであるSR(SSR)リサリサ先生や、柱の男を弱体化させれるコマンドスキルを持つSSRシュトロハイムが居ればかなり助かるかと(・∀・)

登場する雑魚キャラ

今回の邂逅クエストで登場する雑魚どもはコチラ!

  • リサリサ[白]・・・ターン終了時に遠距離攻撃
  • ツェペリ[白]・・・撃破すると敵全体のATK1.5倍&HP全回復
  • イギー[白]・・・ダメージを身代わり
  • 老スピードワゴン[白]・・・ターン終了時に敵全体のHP回復
  • ジャック・ザ・リパー[黒]・・・接触でナイフばら撒き
  • サンタナ[黒]・・・接触で肉片(移動力低下&ダメージ)設置
  • フォーエバー[緑]・・・壁接触でダメージ
  • ホルホース[緑]・・・敵全体のATK強化
  • グレーフライ[緑]・・・スマッシュ無効
  • 花京院[緑]・・・ターン終了時に遠距離攻撃
  • シュトロハイム[青]・・・自爆でダメージ
  • ジョナサン[青]・・・接触で敵全体のパワーアップ
  • 偽キャプテン・テニール[青]・・・壁接触で行動停止
  • マニッシュ・ボーイ[青]・・・スキルゲージが溜まりにくくなる
  • シーザー[青]・・・シャボン設置
  • ンドゥール[青]・・・スマッシュにカウンター
  • カメオ[青]・・・特になし
  • ダイアー[赤]・・・撃破でバラ設置
  • タルカス[赤]・・・移動力低下
  • J・ガイル[赤]・・・特になし
  • ズィー・ズィー[赤]・・・敵全体移動距離アップ&コンボ数2倍
  • ネーナ[赤]・・・アイテム破壊&HP回復

なんというか・・・そうそうたる顔ぶれデスネー!ww
青と緑に厄介なのが多いので、キッチリ対処できるメンバーを連れて行きませう!( ・`ω・´)

ラウンド1

初期配備はタルカス、ダイアー、テニール、ジャック・ザ・リパー、イギー。ココのテニールは壁接触停止してこないので良心的?(^_^;)
コチラの移動力を低下してて、行動カウントも1のタルカスをまずはキッチリ退治しましょう!その他は行動カウントに余裕があるので、焦らずキッチリ倒していきましょう!

ラウンド2

中ボスのエシディシ登場!アビリティはコマンドスキルのみなので、そこまで脅威ではないですね!
初期配備にはJ・ガイル、ズィー・ズィー、アヴドゥル、ホル・ホース。アヴドゥルが行動カウント1なので、まずはコイツを倒しつつ・・・敵全体の強化をしてるホル・ホースとズィー・ズィーも倒していきましょう!

増援にはジャック・ザ・リパーとツェペリが登場!2匹とも行動カウントが1ですが、弱点がついてるので焦らずに対処しましょう!
特にリパーは、迂闊に触るとナイフをバラ撒かれて後々まで面倒なので慎重に!( ・`ω・´)

ラウンド3

初期配備はシーザー、マニッシュ・ボーイ、花京院、グレーフライ、アヴドゥル。行動カウント1のシーザーを最優先撃破で!!((((;゚Д゚))))
そして同じく行動カウント1の花京院も討ち漏らすと遠距離攻撃で確定でダメージ貰っちゃうので確実に倒しておきましょう!グレーフライも行動カウント1ではありますが・・・ダメージがショボイ(4000ちょっと)なので後回しでもOK!

増援にはンドゥール、テニール、サンタナが登場!テニールは壁接触停止してこないのでまだマシです(^_^;)
しかし、ンドゥールとテニールは行動カウント1なので危険そうな状況なら遅延スキル使ったほうが良いかも?

ラウンド4

ラスボス 黒ワムウ登場!アビリティを3つも持ってる時点ですでに厄介ですが、なんせやっぱり・・・「1分だけお前にこのワムウと戦う時間をやろう」がイヤですね。。。(-_-;)
コレがあるので迂闊に触れないですヾ(´▽`;)

初期配備にはジャック・ザ・リパー、ディオ、フォーエバー、ジョナサンが登場!・・・てか、メンツ的に「絶対触ったらアカンやん!」ってヤツばっかりですw
行動カウント1のジョナサンからまずは退治したいトコロですが、弱点以外のヒットで「北風」が発動してしまいます。なので、触ったなら絶対に何としてでも倒しきるようにしましょう!( ・`ω・´)
さらに、リパーがなんと・・・弱点ありません!!(゚д゚)!
つまり、スマッシュかコマンドスキルで倒さないとナイフばら撒かれてエライことになってしまうので要注意!!・・・フォーエバーの壁接触が可愛く見えてくるようなイヤラシイ敵の配置ですな(-_-;)

最初の増援にはネーナ、老スピードワゴン、ツェペリ、ホル・ホースが登場!てか、全て行動カウント1!!(# ゚Д゚)
遅延スキルを持ってるなら、ココでブッ放しておいたほうが無難です(;´д`)

2回目の増援でエシディシが登場しますが、行動カウント1なのが厄介なだけでブッチャケ特に危険ではないです(^_^;)

邂逅 戦闘の美学 ボスの特徴ッ!

中ボス エシディシ

ジョジョSS 邂逅 戦闘の美学 中ボス エシディシ

ラスボスの黒ワムウが強い分、中ボスのエシディシはだいぶ大人し目?w
コマンドスキルを持ってるだけなんで、行動さえさせなければ大丈夫ですね!てか・・・ブッチャケ、強力な”初音”ユニットが2人居れば、それだけでほぼ確実に倒しきれると思います(・∀・)

ラスボス 黒ワムウ

ジョジョSS 邂逅 戦闘の美学 ラスボス 黒ワムウ

「1分だけお前にこのワムウと戦う時間をやろう」のおかげで、走る系ユニットは相性が悪いです(-_-;)
むしろ、この最終ラウンドにメンバーがどれだけ生き残って来て、ボスの黒ワムウに対して何人で戦えるか?にかかってるかと思います!( ・`ω・´)

 

「必死になってかかってこいッ!」をノーコンクリアした管理人のパーティ!

今回はこんなパーティで挑戦してみました!
ジョジョSS 邂逅 戦闘の美学 クリアパーティ

たぶんコレが・・・管理人トコで現時点のベストメンバーかと(^_^;)

ちょっとイギーが不釣り合いに見えますが、実はこのイギーの起用こそが明暗を分けるポイントです!( ・`ω・´)

それでは、各ユニットの起用コンセプトを解説します!

リーダー:SSR ジョセフ

対ラスボス戦のアタッカーとしてうってつけのジョセフさんです♪ヽ(´ー`)ノ
黒ワムウはどうあがいても弱点以外に触ってしまうので、ジョセフのコマンドスキル「手榴弾貼り付け」が活きる!!( ゚∀゚)ノ
たんなる遅延スキルではなく、行動そのものを終了させるってのがポイントですね!黒ワムウは行動カウントが3とボスにしては多めなので、コレで行動を止めると・・・実質的には4ターン分の遅延をしてることになるのがかなり大きいデス!( ・`ω・´)

黒に対しての白って事で、相性的にもバッチリですしね~(´ε` )

スタメン:SR ジョナサン

道中をいかに安全にクリアしていけるかは、このジョナサンの”初音結晶”にかかってます!(^_^;)
敵との初期位置が微妙だったりするとキツイですが、道中の雑魚はほぼ全て一撃で屠れるので頼れる存在ですね!

スタメン:SR イギー

今回の影のヒーロー!?「かばう」でみんなの盾になってくれたイギーです(*´∀`)
とにかく、道中ではジョナサン、ラスボスではジョセフが生存していないと一気に総崩れになってしまうので、その2人を守るためだけに起用してます(^_^;)
なので、火力などは度外視!あくまでも仲間をより長く守れるためにと、アビリティには「HPアップ(SR スージーQ)」2つと割りきってますw
けどそのおかげで、フレンドのリーダースキルなども加えればかなりタフになるので・・・まさに守護神デシタ!(・∀・)

控え:SR ポルナレフ

相性が悪いんですが、それでもあえてのポルナレフ!
てか・・・コレ以上に火力の高いユニットが居ないってのがホントのトコロ。。。ヾ(´▽`;)

まぁブッチャケ・・・ポルポルくんが引っ張りだされた時点でヤバイ状況なので、「それなら高い火力で押し切る!」といった運用を目指して起用してました。

・・・ま、結局は生き残ったメンバーによるんですけどね(;´∀`)

 

今回の黒ワムウのあの、行動カウントが減っちゃうアビリティ・・・管理人としては数あるボスのアビリティの中では一番イヤなんですよね。。。
ホント、行動に制限かかるってだけで難易度は飛躍的に上がっちゃいますね!ヾ(´▽`;)

 

今回お世話になったフレンドさん

今回は、我がパーティを色々とパワーアップしてくれつつ、自身も高い戦闘力でかなり頼りになった・・・

  • SSR シュトロハイム[青]

や、高難易度クエストの定番である

  • SR ンドゥール[青]

ですね!
両方ともに”初音”のレベルが高ければ、道中はワンパンでいけるんでメチャクチャ楽になります!(*´ω`*)

逆に”初音”がなければ・・・かなり難易度変わってきちゃうでしょうねぇ。。。ヾ(´▽`;)

邂逅 戦闘の美学 「必死になってかかってこいッ!」 攻略まとめ!

それでは、今回の邂逅クエストを簡単にまとめると・・・

  • 壁接触対策必須!
  • できれば行動遅延ユニットを!
  • 最終ラウンドまでアタッカーを生かしたまま連れてこれるかがキモ!

って感じでしょうか?(^_^;)

てか・・・なんだかんだで”初音” がないと厳しいでしょ!ヾ(´▽`;)

 

邂逅 戦闘の美学『極』ノーコン安定した管理人のパーティ!

って事で、今では『極』も安定でノーコンできるようになりました!ヽ(´ー`)ノ

そんな管理人のパーティは基本的には 白太郎の『極』をノーコン安定したパーティと同じなので、該当ページを参考にしてくださいね!
『邂逅 流星一閃の豪腕者』攻略ページッ!

 

邂逅 戦闘の美学『極上』 攻略

  • 必要ゲージ:45
  • ラウンド数:4
  • ドロップ:
  • マスタークリア報酬:SSRスイッチングワムウ[緑]
    ジョジョSS マスタークリア報酬 スイッチワムウ

ラウンド1

    初期配備:

  • ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「エリアスキル:苦痛(5000ダメージ)」「メスばら撒き」
  • ポルナレフ[青]・・・「空を裂く剣さばき」
  • テニール船長[青]・・・「海中戦」
  • タルカス[赤]・・・「不動の精神」&移動力1/2
  • ダイアー[赤]・・・先制&波紋バラ設置
    増援:

  • ランダム敵1体・・・下記の中からどれかが登場

ラウンド2

    初期配備:

  • ボス エシディシ[赤]・・・「エリアスキル:苦痛(6000ダメージ)」「怪焔王大車獄の流法」「カウントリミット(9)」
  • グレーフライ[緑]・・・スマッシュ無効
  • ホル・ホース[赤]・・・敵全体のATK1.5倍
  • J・ガイル[赤]・・・「バァカめー」
  • ズィー・ズィー[赤]・・・「デッドヒート!」
    増援:

  • ツェペリ[白]・・・「意志の継承」
  • リサリサ[白]・・・「わたしは今きげんが悪い」&移動力1/2
  • ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「エリアスキル:苦痛(5000ダメージ)」「メスばら撒き」

ラウンド3

    初期配備:

  • サンタナ[黒]・・・「憎き肉片」「変形する肉体」
  • 花京院[緑]・・・60%の確率で追撃
  • テニール船長[黒]・・・「海中戦」「ウロコカッター」
  • マニッシュ・ボーイ[青]・・・「エリアスキル:苦痛(10000ダメージ)」「目玉の恐怖」「スキルゲージ1/10」
  • アヴドゥル[赤]・・・「C・F・H・S」
    増援:

  • フォーエバー[緑]・・・壁接触ダメージ
  • シーザー[青]・・・「エリアスキル:苦痛(5000ダメージ)」「行動の先読みLv2」&7ヒット目までダメージ1&ゲージ没収
  • ンドゥール[青]・・・スマッシュカウンター
  • ランダム敵1体・・・下記の中からどれかが登場

ラウンド4

    初期配備:

  • ボス ワムウ[黒]・・・「エリアスキル:苦痛(6000ダメージ)」「無意識の反射攻撃」「アイテム数DEFブーストLv10」&ヒットで行動カウント2減少
    ジョジョSS 邂逅 戦闘の美学 『極上』ラスボス
  • 仮面リサリサ[白]・・・「コンボダメージカット」「わたしは今きげんが悪い」「コンボ数カウンター」
  • ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「エリアスキル:苦痛(6000ダメージ)」「先制メスばら撒き」「毎ターンメスばら撒き」「メスばら撒き」
  • カメオ[青]・・・「Hail 2 U!」
  • エシディシ[赤]・・・「エリアスキル:苦痛(10000ダメージ)」「怪焔王大車獄の流法」「カウントリミット(9)」
    増援:

  • スピードワゴン[白]・・・敵全体のATK1.5倍
  • ツェペリ[白]・・・「意志の継承」
  • イギー[白]・・・「変幻自在の砂の愚者」「砂の守り」&移動力2/3
  • ジョナサン[青]・・・「北風がバイキングをつくった」「「策」ではないッ!「勇気」だ!!」
  • ネーナ[赤]・・・「エリアスキル:苦痛(6000ダメージ)」「チュミミ~ン!!」

※ランダム敵

  • ワムウ[緑]・・・「神砂嵐」
  • 強化カエル
  • ゴールドカエル

 

邂逅 戦闘の美学『極上』 管理人の攻略パーティ

今回は折角なんで往年の名アタッカーを抜擢!w

時太郎にもう一度脚光を!チーム
ジョジョSS 邂逅 戦闘の美学 『極上』攻略パーティ

「エリアスキル:苦痛」だらけなので、苦痛耐性を持ったユニットが有効ですよね!(・∀・)

各ユニットの装備アビなどは下記を参照してね!

リーダー:SSR 時太郎

  • ユニットレベルLV100(アビレベル+5、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.5)
  • アビリティ「これが我が『逃走経路』だ+8」「アイテム狙撃+5」「くやしいかぁ~+1」
  • ブレイクスキル「苦痛耐性(大)Lv4」

スタメン:SSR ディーパス

  • ユニットレベルLV87(アビレベル+3、コマンドスキルLV20、アビスロLV7.6.3)
  • アビリティ「やらせていただきましたァン!+3」「スキルゲージ回復+17」「完全生物」
  • ブレイクスキル「苦痛耐性(大)Lv3」

スタメン:SR さぐり院

  • ユニットレベルLV82(アビレベル+20、コマンドスキルLV20、アビスロLV0.0.0)
  • アビリティ「[多色]ATK&移動距離ブースト+2」「スタクル法皇」「ケンカするほど仲が良い」
  • ブレイクスキル「錯乱耐性(中)Lv1」

控え:SSR あばナレフ

  • ユニットレベルLV88(アビレベル+1、コマンドスキルLV16、アビスロLV5.1.1)
  • アビリティ「初撃ATKブースト+20」「決死の覚悟+2」「魂を賭けてゲームをやる+1」
  • ブレイクスキル「威圧無効」

↑上記パーティでフレンドは無駄DIO一択!「かばう」装備ならディ・モールトベネ!!( ゚∀゚)ノ

進行フローはこんな感じ

  1. ラウンド1:初手。ディーパスcsでゲージ回復。
  2. ラウンド1:2手目。ダイアーに動かれるが無駄DIO「かばう」でディーパス守ってもらえる(もし「かばう」なくても「やらせて」装備してるんで大丈夫)無駄DIOのCSで殲滅!
  3. ラウンド1:3手目。増援は普通に殴り倒すw
  4. ラウンド2:初手。無駄DIOのCSで殲滅!
  5. ラウンド2:2手目。増援も同じく無駄DIOのCSで殲滅!
  6. ラウンド3:初手。時太郎のCSで殲滅!
  7. ラウンド3:2手目。増援も同じく時太郎CSで殲滅!
  8. 最終ラウンド:初手。ディーパスでゲージ回復(仮面リサにコンボ数カウンター食らうが「やらせて」あるので大丈夫。無駄DIOが「かばう」装備ならベネ!)
  9. 最終ラウンド:2手目。時太郎でメス投げながらリパーに突っ込み、さらにメス投げてフィールドのアイテム全部なくしてからCSで殲滅!たまにワムウが生き残るがワンモアで倒せる。
  10. 最終ラウンド:3手目。増援には時太郎でも無駄DIOでもお好みのほうのCSで殲滅!w

管理人はこれで周回ド安定でした!
やっぱ時太郎楽しいですね!(*´ω`*)

・・・とはいえ、上記パーティの時太郎を「かばう」「ファイアボム」装備の無駄DIOにして、フレンドにナイフDIO借りたほうが早いしラクだってのは内緒な!w

邂逅 戦闘の美学『極上』 まとめ

今回はエリアスキル「苦痛」だらけですが、恐怖や威圧、狂気よりも対応はしやすいので難易度自体もそこまで高くなかったですね!
苦痛耐性を持つユニットはなにげに強キャラが多いってのもポイントでしょうか?(^_^;)

ちなみに・・・苦痛耐性を持つユニットを所持していなかったり、持ってても育成がまだまだの場合には、「スタクル【法皇】」や「おせっかい焼き」で回復剤バラ撒いてそれを回収しながら・・・とか、「波紋治癒」装備のユニットに上手く触れながら・・・などでなんとかしようと思えば出来ますよ(・∀・)

・・・もちろん、そんな事するよりもナイフDIOや無駄DIO、耐性強化済の時太郎をフレンドに借りるとかのほうが早いですけど(;´∀`)

 

この邂逅でたま~にGETできるSSRワムウはこんな感じ

今回のクエストで低確率でGETできるSSR ワムウですが・・・

 

 

 

 

ジョジョSS 邂逅 戦闘の美学 SSRワムウGET!

見事GETできましたァァーーーッ!(*´Д`)

 

緑属性のSSRは1つも持ってなかったんで超うれぴー!ヽ(=´▽`=)ノ

ステータスとしては・・・
ジョジョSS SSRワムウ ステータス

  • リーダースキル:純粋な戦闘者・・・緑属性と柱の男のATK+25%、スマッシュ範囲+10%
  • コマンドスキル:最終流法・渾楔颯【ファイナルモード・こんけつさつ】・・・範囲内(円形中型)の敵に対して600%ダメージを与えるッ
    更に残りのHPが少ないほどコマンドスキルのダメージがアップするッ
  • アビリティ:[コマンド]スイッチング・ウィンバック・・・コマンドスキル使用時に自らの残HPを10%消費してコマンドスキルのダメージを+300%アップさせるッ

って事で・・・とにかくそのコマンドスキルの絶大な破壊力が魅力ですね~ヽ(´ー`)ノ

・・・とは言え、無覚醒ではちょっと使いづらいでしょうけど(;´∀`)

 

邂逅 戦闘の美学 ドロップ率

※『極』周回数83周を元に算出

SSR ワムウ(スイッチング) 6.0%
SR 黒ワムウ(邂逅) 94.0%
ポルナレフ 20.0%
エシディシ 30.0%
アヴドゥル 27.8%
J・ガイル 14.4%

管理人はこの邂逅は相性が良いようで、SSRワムウが結構落ちてくれてます(*´∀`)
質の良いSRは落ちづらいですが、慣れればノーコン安定な難易度なので、これからもガンガン周回しちゃおうかと思います!(・∀・)

 

※『極上』周回数9周を元に算出

SSR ワムウ(スイッチング) 11.1%(マスタークリア報酬含む)
SR 黒ワムウ(邂逅) 100%
スピードワゴン 20.0%
ジャック・ザ・リパー 20.0%
ジョナサン 20.0%
ポルナレフ 20.0%
テニール船長 20.0%
エシディシ 30.0%
アヴドゥル 27.8%
J・ガイル 14.4%
ズィー・ズィー 20.0%
強化カエル 20.0%
ゴールドカエル 20.0%
稀書 0%
11.1%
0%
11.1%
11.1%
古典 22.2%
0%
11.1%
11.1%
11.1%
典籍 44.4%
0%
33.3%
0%
0%
枢晶 55.6%
66.7%
55.6%

本のドロップ率は正直微妙な気もしますが、枢晶はかなりポロポロ落ちてくれますね!
虹泥もあるんで、周回には退屈しないかも?(^_^;)

 


書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください