ジョジョSSの邂逅イベントクエスト
邂逅 闇翠玉の破壊者
- SR 黒花京院[黒]
- R 花京院[緑]
- R イギー[白]
などがGETできる邂逅イベントクエスト!!
SR 黒花京院は自身を使うと言うよりも、そのアビリティ「宣戦布告のハンカチ」が優秀。黒属性アタッカーにはぜひ装備させたいアビリティなので、装備要員として確保しときましょう!
それでは攻略情報を見て行きます!( ゚∀゚)ノ
邂逅 闇翠玉の破壊者の攻略ッ!
「超上級」「とどめくらえ」「とどめくらえ『極』」の3段階の難易度があり、「とどめくらえ」ではSR 花京院[黒]が確定でドロップし、『極』ではそれ以外の道中で登場する敵のSRや、各属性の輝晶がドロップします!ヽ(´ー`)ノ
※2016/05/07 難易度『極上』追加ァッ!
邂逅 闇翠玉の破壊者 概要&ドロップ
邂逅 闇翠玉の破壊者 超上級
- 必要ゲージ:20
- ラウンド数:4
- ドロップ:R 花京院[緑]
邂逅 闇翠玉の破壊者 とどめくらえ
- 必要ゲージ:30
- ラウンド数:5
- ドロップ:R イギー[白]
邂逅 闇翠玉の破壊者 とどめくらえ『極』
- 必要ゲージ:40
- ラウンド数:4
- ドロップ:SR 承太郎[赤]
邂逅 闇翠玉の破壊者 概要
登場するボスキャラ
- 中ボス:イギー[白]
- ラスボス:花京院[黒]
中ボスとラスボスが真逆の属性なので、パーティ編成に悩むトコロですが、両方ともに行動カウントが1でスタートするので、属性にこだわるよりも遅延要員をシッカリ用意しておきませう!
出てくる雑魚たち
今回登場する雑魚はコチラ!
- ツェペリ[白]・・・撃破すると敵全体のATK1.5倍&HP全回復
- ラバーソール[白]・・・接触でスピードダウン&カウンター
- 老スピードワゴン[白]・・・毎ターン敵全体のHP回復
- イギー[白]・・・ダメージを肩代わり
- ワンチェン[黒]・・・特になし
- ジャック・ザ・リパー[黒]・・・接触でナイフばら撒き
- カーズ[黒]・・・先制攻撃
- ホル・ホース[緑]・・・敵全体のATK1.5倍
- フォーエバー[緑]・・・壁接触でダメージ
- 花京院[緑]・・・ターン終了時に遠距離攻撃
- グレーフライ[緑]・・・特になし
- スピードワゴン[緑]・・・ダメージを肩代わり
- ジョナサン[青]・・・接触で敵全体の強化
- シーザー[青]・・・シャボン設置
- ポルナレフ[青]・・・特になし
- 偽キャプテン・テニール[青]・・・特になし
- シュトロハイム[青]・・・自爆
- エシディシ[赤]・・・特になし
- 承太郎[赤]・・・特になし
- タルカス[赤]・・・自身の重さアップ
- ズィー・ズィー[赤]・・・敵全体移動距離アップ&コンボ数2倍
定番のカーズ、フォーエバー、ホルホース、ジョナサン、ツェペリが相変わらずウザイので、先制攻撃と壁接触への対策はシッカリやっておきましょう!
ラウンド1
初期配備はラバーソール、ホルホース、シーザー、ジョナサン、承太郎。
行動カウント1のシーザーとラバソは初手でシッカリ倒しましょう!でないと、ホルホースのATK強化のせいで火力が上がってるので危険です!
また、ジョナサンは迂闊に触れると「北風はバイキングをつくった」を発動してしまいます。ホルホルとの相乗効果はかなり危険なので、絶対に2匹を同時に発動させないように!( ・`ω・´)
ラウンド2
初期配備はワンチェン、グレーフライ、花京院、ジョナサン、ズィー・ズィー。
行動カウントが1のワンチェンとグレーフライをシッカリ退治 or 遅延させないと、ズィー・ズィーの強化能力のせいで画面中を跳ねまわってかなりウザイんで注意!
そして、同じく行動カウント1の花京院は、毎ターン終了時に遠距離攻撃してくるので、コチラも出来るだけ早く倒してしまいましょう!
増援にはタルカスとさらにズィー・ズィー!w
敵全体をパワーアップさせてしまうズィー・ズィーを早めに倒しましょう!
ラウンド3
中ボス イギー登場!行動カウントが1なので、まずは遅延を!!
初期配備はフォーエバー、スピードワゴン、テニール、承太郎。
フォーエバーの壁接触ダメージが厄介なので、まずはコイツを倒しましょう!敵のダメージを身代わりに受けるスピードワゴンは、アビリティを発動されてしまうと長丁場になってしまうので、できるだけ発動される前に倒しましょう!
増援にはホルホースが登場!
敵全体の火力をアップさせてしまうので、コチラも優先撃破!
ラウンド4
初期配備でツェペリ、カーズ、ジャック・ザ・リパー、シーザー、エシディシが登場。
カーズの先制攻撃はある意味仕方ないとして・・・シーザーとリパー、アイテム設置系キャラが2匹とも行動カウント1!!絶対に初手で倒すか遅延させませう!( ・`ω・´)
増援にはシュトロハイム、ポルナレフ、タルカスが登場!
全員行動カウント2なので余裕があるんで、焦らず確実に対処しませう(^_^;)
ラウンド5
ラスボス 花京院登場!アビリティを3つ持ってますが、コマンドスキルをのぞく2つが厄介!(-_-;)
初期配備にはイギー、ラバーソール、老スピードワゴン、ジョナサンが登場!
白属性3匹が揃って行動カウント1なので、まとめてコマンドスキルで屠るのが無難かも?(^_^;)
ジョナサンは「北風」あるんで迂闊に触らないように注意!
最初の増援にはツェペリ、スピードワゴン、ズィー・ズィーが登場!
ツェペリとスピードワゴンを生かしたまんまだと長期戦になってしまうので、サッサと倒してしまった方が無難です(;´∀`)
2回目の増援でホルホースが登場!
正直・・・すでに雑魚はほぼ殲滅してる状況だと思うので、このタイミングで来られても特に怖くはないですね!ヾ(´▽`;)
ただ、もし他にもまだ雑魚が多数残ってるなら危険なので早めに倒しましょう!
邂逅 闇翠玉の破壊者 ボスの特徴ッ!
中ボス イギー
アビリティはコマンドスキルのみなので、行動さえさせなければなんてこと無いですね(^_^;)
ただ・・・行動カウントが1からのスタートなので、そこだけ注意!
ラスボス 花京院
3つのアビリティのうち、「エメラルドスプラッシュ」は行動カウントに関わらずターン終了ごとに無条件にダメージ(約3600)を食らうので厄介ですし、「すでに触脚が伸びているッ!」は敵雑魚の攻撃に合わせて追加ダメージを与えてくるのでイヤラシイですね!(-_-;)
なので、出来るだけ周りの雑魚をソッコーで殲滅して、ターン終了時に「エメスプ」に耐え切れなさそうだったら魂のチップで回復しておきましょう!
「とどめくらえ」をノーコンクリアした管理人のパーティ!
今回はこんな感じのパーティです(・∀・)
管理人トコの手持ちで、一番安定するのがこのメンツですね!
このクエスト、難しくはないんですが・・・全5ラウンドと長いんで、サクサク進めれるようにほぼベストメンバーで挑みます!
・・・ま、クリアそのものは全然ココまでガチパーティじゃなくてもイケるレベルです(^_^;)
それでは、各ユニットの起用コンセプトを解説します!
SSR シュトロハイム 起用のコンセプト
”初音結晶”での雑魚殲滅要員デスネー!(・∀・)
そして、リーダースキルが他のメンバー全員に影響するんでかなり良い感じデス!(*´ω`*)
SSR ジョセフ 起用のコンセプト
ラスボスが黒属性って事で、相性的にも今回のメインアタッカーですね!ヽ(´ー`)ノ
コマンドスキル「手榴弾貼り付け」がかなり強くて、これだけでボスの黒花京院を葬れました!(゚д゚)!
やっぱ・・・4凸って強いね!( ゚∀゚)ノ
ちなみに・・・「壁を伝わる波紋」「ATKブースト&壁コンボ」「強制波紋呼吸」の3つを装備してます。「波紋呼吸」はただ単にゲージ溜めに便利なだけでなく、仲間に触れたこともコンボになるんで、簡単にヒット数伸ばせて「壁コンボ」とのセット起用が相性抜群デスネ!(#゚∀゚)=3
SR イギー 起用のコンセプト
シュトロハイムとジョセフを守るため、忠犬イギーは今日も征く!!ww
ただひたすらに主力の生存率アップなための存在ですが、ヘタな攻撃要員を組み込むよりもよっぽど良い働きしてくれてますヽ(=´▽`=)ノ
SR 青ポルナレフ 起用のコンセプト
今回はほぼ出番のなかったポルポルくん(^_^;)
まぁそれだけ・・・メインの二人が強かった!って事なんでしょうけどね~(´ε` )
一応・・・アビリティには「ハヤブサの眼」「蘇生」「完全生物」の3点セットつけてます( ゚∀゚)ノ
「完全生物」は他のなにかと取り替えてもイイとは思うんですが、ちょっと・・・メンドクサイんでそのままデスw
今回の邂逅は、結構初期のものだったためか、構成が最近のモノとは違ってましたが、難易度は低くクリアしやすかったですね!
ただ・・・正直、いまさら黒花京院はそんなにいらないですけどね。。。ヾ(´▽`;)
今回お世話になったフレンドさん
今回は単純に火力アップ(= 周回ペースUP)として
- SSR シュトロハイム[青]
が一番良かったデスネー!(´ε` )
あとは、行動カウントを高確率でプラス1してくれる
- SSR 影DIO[黒]
なんかも、その能力のお陰でパーティを動かしやすくなって良かったデス(´∀`)
邂逅 闇翠玉の破壊者 「とどめくらえ」 攻略まとめ!
それでは今回のクエストをまとめると・・・
- 遅延ユニットが居ればベター
- ラスボス戦は「触脚」が一番厄介なので、周りの雑魚を速やかに倒す!
ってトコロですかね?(^_^;)
難易度としては邂逅の中ではかなり低い方なので、「邂逅って・・・難しそうで挑戦するのが恐いな~」って人の、邂逅デビューには丁度良いかも?(´ε` )
邂逅 闇翠玉の破壊者『極上』 攻略
- 必要ゲージ:45
- ラウンド数:4
- ドロップ:R ンドゥール[青]
- マスタークリア報酬:SSR触脚院[緑]
ラウンド1
- 初期配備:
- ブラフォード[黒]・・・「カウントリミット(9)」
- シュトロハイム[青]・・・「自爆(12000ダメージ)」
- ンドゥール[青]・・・「エリアスキル:恐怖(70%ダウン)」「狙撃!」
- アヴドゥル[赤]・・・「カウントリミット(9)」
- 増援:
- チャカ[緑]・・・「カウンター」
- テニール船長[青]・・・特に無し
- スティーリー・ダン[青]・・・「3ヒット目までダメージ1」
- ランダム敵1体・・・下記の中からどれかが登場
ラウンド2
- 初期配備:
- ディオ[黒]・・・「エリアスキル:恐怖(50%ダウン)」「気化冷凍法Lv2」
- サンタナ[黒]・・・「憎き肉片」
- ジョナサン[青]・・・「北風がバイキングをつくった」
- 承太郎[赤]・・・「怒りの炎」「だめだね」
- 増援:
- ヴァニラ・アイス[黒]・・・「エリアスキル:恐怖(50%ダウン)」「スマッシュカウンター」「奇襲」
- グレーフライ[緑]・・・「スマッシュ無効」
- ンドゥール[青]・・・「狙撃!」
ラウンド3
- 初期配備:
- アラビア・ファッツ[緑]・・・特大サイズ。「灼熱の太陽」「カウントリミット(9)」
- 増援1:
- 猫足シーザー[白]・・・「接触攻撃ダメージ50倍」「死亡時ゲージ没収」「弾けるシャボン」「カウントリミット(9)」
- ボインゴ[白]・・・「ヒット毎に行動カウント2減少」
- ポルナレフ[青]・・・「甲冑脱衣」
- ミドラー[赤]・・・「接触で敵全体の被ダメージ1/4」
- アレッシー[赤]・・・「エリアスキル:恐怖(50%ダウン)」「スマッシュ範囲1/4」
- 増援2:
- ランダム敵1体・・・下記の中からどれかが登場
ラウンド4
- 初期配備:
- 白カメオ[白]・・・「砂の守り」「移動力1/2」
- イギー[白]・・・「Hail 2 U!」「カウントリミット(9)」
- タルカス[赤]・・・「エリアスキル:恐怖(30%ダウン)」「77人組手」「移動力1/2」「不動の精神」
- 増援1:
- ボス 花京院[黒]・・・「エリアスキル:恐怖(90%ダウン)」「法皇の挨拶」「60%の確率で追撃」「全域スマッシュカウンター」
- 仮面リサリサ[白]・・・「アイテム数DEFブーストLv10」「怒りの炎」「わたしは今きげんが悪い」「移動力1/2」
- ダービー[緑]・・・「敵全体のダメージ60%カット」「カウントリミット(9)」
- ジョナサン[青]・・・「北風がバイキングをつくった」「「策」ではないッ!「勇気」だ!!」
- マニッシュ・ボーイ[青]・・・「スキルゲージ1/10」「目玉の恐怖」
- 増援2:
- サンタナ[黒]・・・「憎き肉片」「変形する肉体」
- スピードワゴン[赤]・・・「クールに去るぜ」
※ランダム敵
- 花京院[緑]・・・特に無し
- 強化カエル
- ゴールドカエル
邂逅 闇翠玉の破壊者『極上』管理人の攻略パーティ
今回のエリアスキルは「恐怖」だったので、これまた管理人お気に入りの「形兆」兄貴で逝ってみました!(・∀・)
形兆とジョースター家の人々!チーム
形兆兄貴は恐怖耐性あるので走れる(飛べる?)状況でさえあればかなり強いですね!(´∀`)
各ユニットの装備アビなどは下記を参照ゥ!
リーダー:SSR 形兆
- ユニットレベルLV85(アビレベル+2、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.1)
- アビリティ「ATKブースト&壁コンボ+20」「5コンボ連続手榴弾+6」「完全生物」
- ブレイクスキル「狂気無効」「恐怖耐性(大)Lv5」
スタメン:SSR オラ太郎
- ユニットレベルLV80(アビレベル+1、コマンドスキルLV20、アビスロLV6.1.1)
- アビリティ「仙道パワー+2」「[弱点]1more&ブースト+1」「スタクル【星】」
- ブレイクスキル「苦痛無効」「恐怖耐性(大)Lv4」
スタメン:SR 仗助
- ユニットレベルLV80(アビレベル+13、コマンドスキルLV20、アビスロLV0.0.0)
- アビリティ「スキルゲージ回復+17」「プレッシャー+20」「完全生物」
控え:SSR 青ジョペリ
- ユニットレベルLV81(アビレベル+2、コマンドスキルLV15、アビスロLV1.1.1)
- アビリティ「最高知能の結晶+2」「[援軍]スキルゲージ回復+20」「不動の精神+5」
- ブレイクスキル「苦痛無効」「恐怖耐性(大)Lv3」
↑上記パーティでフレンドは「ファイアボム」装備の無駄DIO様です(・∀・)
上記パーティでの進行フロー
- ラウンド1~2:初手。形兆のCSで殲滅!2手目。増援も形兆のCSで殲滅!
- ラウンド3:初手。オラ太郎のCSで殲滅!
- ラウンド3:2手目。増援。形兆のCSで殲滅!
- 最終ラウンド:初手。形兆のCSで殲滅!
- 最終ラウンド:2手目。増援1回目。無駄DIOのボムでアイテム掃除。
- 最終ラウンド:3手目。仗助走らせてゲージためる。
- 最終ラウンド:4手目。形兆のCSで殲滅!
- 最終ラウンド:5手目。増援2回目。適当にみんなでボコって終了~w
形兆兄貴のCSは元々かなり火力が高いので、ミサイル部分をカウンター持ちにシッカリ当てさえすれば事故死も防げますね!
さらに「5コンボ手榴弾」が地味に火力アップに貢献してくれます(・∀・)
最終ラウンドでは増援リサリサの「きげんが悪い」で仗助が撃沈されるパターンもありましたが、むしろそのほうが控えの「援軍スキチャ」でサクッとゲージがたまるのでラクでしたねw
邂逅 闇翠玉の破壊者『極上』縛りプレイノーコンパーティ
今回はボスがノリアキくんなので、下記のようなメンツで行ってみました!(・∀・)
今回は、花京院とメッチャ友だちになりたいDIO様パでノーコンです( ̄▽ ̄)
#ジョジョSS
#縛りプレイ
#DIO
#今回はちょっと簡単すぎたかな pic.twitter.com/McBssPvypl— カミカミ@ジョジョ好きマニア (@jojosukimania) 2016年7月23日
「わたしと友だちにならないか?」ってことで、DIO様だけのパーティです(´∀`)
装備アビはこんな感じ
- リーダー:経路DIO(ボム・運命・点数)
- スタメン:世界DIO(ハイヒール・運命・完全)
- スタメン:ハイDIO(ヤケ・恨み・体力アタブ)
- 控え:茨DIO(おれだった・愛)
- フレンド:無駄DIO(ボム・点数・運命)
控えの茨DIOには出番全く無かったです(;´∀`)
上記パーティの進行フロー
基本的には
- 世界DIO「運命」で遅延しつつ「ハイヒール」で状態異常無効化&ゲージ回復)
- フレンド無駄DIO「点数」でゲージ回復
- ハイDIOのCSで殲滅!
って流れですね!
パッと見は黒と赤しか居ないイビツなパーティ編成ですが、意外にも結構サクサク進めました!( ゚∀゚)ノ
邂逅 闇翠玉の破壊者『極上』 まとめ
エリアスキル「恐怖」さえシッカリ対処できるならばそれほど難しくはないですが、その対策ができないと減退率がかなり高めなのもあって厳しいかと思います。
また、エリアスキルのみならず、普通に「移動力減少」系の敵が多く出てくるので、状態異常を無効化出来る「完全生物」や「最高知能結晶」などもほぼ必須!
さらにラウンド3のアラビア・ファッツはかなりHPが高いのと、移動終了時に確定で高ダメージ与えてくるので、ワンパンできるか、出来なければキッチリ遅延させれるユニットも必要かと思います!( ・`ω・´)
この邂逅でしかGETできないSR花京院はこんな感じ
ちなみに・・・この邂逅でGET出来る黒花京院はコチラ!
”黒”なだけに
悪そうな顔してるな!((((;゚Д゚))))
ま、頭に肉の芽埋められてるし仕方ないか!w
能力としては・・・
- リーダースキル:操られた忠誠心・・・黒属性のスマッシュ範囲+20%、移動距離+10%
- コマンドスキル:法皇の挨拶(ゲージ消費2)・・・範囲内(円形中型)の敵の移動力ダウン&400%ダメージを与えて敵を吹き飛ばすッ
- アビリティ:[弱点]宣戦布告のハンカチ(コスト2)・・・弱点ヒットすると次行動で100%ダメージがアップする
ってことで、リーダースキルはちょっと組み合わせ的に微妙、コマンドスキルはこのゲームにおいて敵の移動力ダウンがほぼ意味無いので微妙、アビリティはアビカンさせれば250%とかなり強いのは良いけど、ワンモア時じゃなく次行動なのでこれまた微妙・・・(;´∀`)
結論としては・・・まぁどれもこれも微妙なユニットってトコロですかね(^_^;)
ビジュアル的には良いんで、コレクション用メダルかも?(苦笑)
邂逅 闇翠玉の破壊者 ドロップ率
※『極』周回数56周を元に算出
SR | 黒花京院 | 100% |
ディオ | 16.1% | |
サンタナ | 48.2% | |
グレーフライ | 12.5% | |
チャカ | 7.1% | |
スティーリー・ダン | 7.1% | |
ンドゥール | 7.1% | |
承太郎 | 3.6% | |
アヴドゥル | 17.9% | |
ミドラー | 21.4% | |
輝晶 | 白 | 5.4% |
黒 | 5.4% | |
緑 | 5.4% | |
青 | 5.4% | |
赤 | 1.8% |
管理人は、実は黒ノリちゃんは一度パンにしちゃったんですけどね(^_^;)
ってか、「サンタナ邂逅かよ!」ってぐらいにサンタナばっかり落ちます。。。ヾ(´▽`;)
『極』が「仙道」と決戦ヴァニラさえ居ればノーコン出来る簡単さなのはエエんですが・・・ドロップするユニットが全体的にショボイのが残念です(;´∀`)
※『極上』周回数14周を元に算出
SR | 黒花京院 | 100% |
白カメオ | 8.3% | |
ディオ | 16.7% | |
サンタナ | 16.7% | |
チャカ | 0% | |
ジョナサン | 0% | |
旧スティーリー・ダン | 0% | |
ンドゥール | 33.3% | |
承太郎 | 0% | |
アヴドゥル | 0% | |
ミドラー | 16.7% | |
強化カエル | 58.3% | |
ゴールドカエル | 75.0% | |
稀書 | 白 | 0% |
黒 | 0% | |
緑 | 16.7% | |
青 | 16.7% | |
赤 | 0% | |
古典 | 白 | 25.0% |
黒 | 16.7% | |
緑 | 0% | |
青 | 0% | |
赤 | 0% | |
典籍 | 白 | 0% |
黒 | 16.7% | |
緑 | 8.3% | |
青 | 8.3% | |
赤 | 16.7% | |
枢晶 | 緑 | 25.0% |
青 | 50.0% | |
赤 | 25.0% |
あいかわらずSRユニットのドロップは渋いですが、本は意外と落ちる印象(・∀・)
なので、エサ集めというよりは素材集めに良いかと思います(´ε` )