ジョジョSSのあのリミットバトルがリニューアルッ!!
その名も・・・
今回から新しく「光る壁」に「紫」と「青」が追加ッ!
さらに、難易度もリニューアルされて「超上級」がなくなり「超絶級」が実装!!
果たしてこのリニューアルで「面白さ」「難しさ」などはどう変化するのかッ!?
それではさっそく、攻略情報を公開します!
突破!新・波紋教師の限界バトル 攻略!
「その1」は 5/30(土)14:00 ~ 6/2(火)13:59 まで開催ッ!!
「その2」は 6/2(火)14:00 ~ 6/5(金)13:59 まで開催ッ!!
その1 ボス
ボスはリサリサ
「中級」ではコマンドスキルしか持っていないので、行動させなければ無問題デスネ!(・∀・)
「上級」になると「怒りの炎」が追加されるので、状況によってはかなり危険度が増してしまいます(;´∀`)
「超絶級」は「上級」と能力的には変わらないんで、そこまで苦労はしないかと思います(^_^;)
その1 中級 概要
中級 Rank D
- リミット:25手以下
- 報酬:R 強化カエル 5個
中級 Rank C
- リミット:20手以下
- 報酬:黒の結晶 3個
中級 Rank B
- リミット:15手以下
- 報酬:SR 強化カエル 3個
中級 Rank A
- リミット:10手以下
- 報酬:R シュトロハイム[青]
その1 中級 クリアのポイント
「その1」中級で登場する雑魚ども
- 老スピードワゴン[白]・・・毎ターン敵全体のHP回復
- ツェペリ[白]・・・「意志の継承」
- メッシーナ[緑]・・・特になし
- ロギンズ[緑]・・・特になし
- ジョセフ[緑]・・・手榴弾設置
- ジョナサン[青]・・・「北風がバイキングをつくった」
- シーザー[青]・・・「コンボシャボン」
- シュトロハイム[青]・・・自爆(約2400ダメージ)
- ダイアー[赤]・・・特になし
初期配備はジョナサンなので、他にまだ敵が居ない状況ってこともあり、ウッカリ触ってしまっても危険度は低いですね(^_^;)
あと、ジョセフが若干重たいのが地味にウザイです(;´∀`)
その1 中級 まとめ
ボス登場までに壁を5回叩けば良いだけなので、上手く行けば1手で終わりますね!w
出てくる敵も厄介なものはおらず、セオリー通りに「壁を叩くのを優先」すれば呆気無くクリアできると思います。
・・・が、敵が全て行動カウント1なので、殲滅力に自信がないなら一気に敵をわかせずジックリ行ったほうが無難です(^_^;)
続いて「上級」の攻略ゥ!!
その1 上級 概要
上級 Rank C
- リミット:20手以下
- 報酬:スターダストリング 5個
上級 Rank B
- リミット:16手以下
- 報酬:SSR 強化カエル 3個
上級 Rank A
- リミット:12手以下
- 報酬:黒の輝晶
上級 Rank S
- リミット:8手以下
- 報酬:SR スティーリー・ダン[青]
その1 上級 クリアのポイント
「その1」上級で登場する雑魚ども
基本的には「中級」とほぼ同じですが、能力が変わったり、新しく追加された敵が居ます( ̄д ̄)
- メッシーナ[緑]・・・「鍛えた呼吸」
- ロギンズ[緑]・・・「意志の継承」&スマッシュ無効
- ジョセフ[緑]・・・手榴弾設置&撃破時にヒット数分スキルゲージを減らす
- シュトロハイム[青]・・・自爆(約6800ダメージ)
やはりなんといってもメンドクサイのはゲージ没収ジョセフの存在!!攻撃力自体は大したことないので、あえて倒さずにおくのもイイかも(^_^;)
あと、ツェペリにくわえてロギンズも「意志の継承」を持ってるんで、ボスと同時にこの2体が出てくるとかなりウザイですね( ̄д ̄)
その1 上級 まとめ
この上級から「紫の壁」が登場!敵が2体出てくるって事ですが・・・ブッチャケ攻略自体にあまり関係あるとは感じませんでした(^_^;)
ただ、すべて敵が行動カウント1なので、キッチリ1度の行動で倒しきれるだけの火力がないと、一気に敵に囲まれることになるのが注意点かと(;´∀`)
その1 超絶級 概要
超上級 Rank B
- リミット:15手以下
- 報酬:赤の枢晶 2個
超上級 Rank A
- リミット:12手以下
- 報酬:黒の枢晶 3個
超上級 Rank S
- リミット:9手以下
- 報酬:SSR 強化カエル 5個
超上級 Rank SS
- リミット:6手以下
- 報酬:SR 覚醒カエル[黒]
その1 超絶級 クリアのポイント
「その1」超絶級で登場する雑魚ども
通常の雑魚は「上級」と同じですが、「青の壁」で出てくる特別な敵が!(゚д゚)!
- ストレイツォ[黒]・・・特になし
- ワムウ[黒]・・・「神砂嵐」
- カーズ[黒]・・・「実にいい響きだ・・・」「泡プロテクター」
- ドノヴァン[青]・・・接触でカウンター
- エシディシ[赤]・・・特になし
スト様、ワムウ、カーズ様あたりの黒属性勢はブッチャケ、ボスのリサリサよりも強いデス(;´∀`)
その1 超絶級 まとめ
「青壁」で出現する敵は、単純に能力値の高さだけでなくアビリティも厄介なモノが多いので、できれば出さないようにしたほうが賢明ですねヾ(´▽`;)
ただ・・・ジョセフがゲージ没収能力なくなってるので、そのぶんはまだマシです(^_^;)
なので、できるだけ「青壁」叩かないように慎重にジックリいくか、強敵もろとも殲滅するカタチで”走り屋”をガンガン走らせるか・・・って感じでしょうか?
「その1」を攻略した管理人のパーティ
リニューアル一発目!今回はこんなメンツで挑戦!!( ゚∀゚)ノ
基本的には管理人の手持ちユニットでは、コレがリミバに一番っぽいパーティです(^_^;)
それでは各ユニットのコンセプトなどをサックリ解説!(・∀・)
リーダー:SSR 犬太郎
- ユニットレベルLV87(アビレべ+4、CS20、アビスロLV7.1.1)
- 装備アビリティ「ATKブースト&壁コンボ」「強制波紋呼吸」「波紋法の教え」
リーダースキルでパーティ全員を強化してくれる犬太郎さんデス(*´ω`*)
アタッカーとしての起用というよりも、「波紋法」でのパーティへのドーピングが主な役割ですw
で、そのついでに「波紋呼吸」でスキルゲージも溜めていく・・・って感じですね!
スタメン:SR 緑ペット・ショップ
- ユニットレベルLV85(アビレべ+18、CS20、アビスロLV2.2.1)
- 装備アビリティ「強くなっていく磁力」「取り込む経験」「[弱点]スピードブースト」
アタッカー兼壁叩き要員ですね!
コイツの出番ですでにボスが出現していれば、犬太郎の「波紋法」で移動距離が伸びてる事もあり、装備アビの「磁力」のおかげもありで・・・CSで走らせればほぼ確実に倒してくれます(・∀・)
「経験」装備である程度のカウンターにも突っ込んでイケるのも高ポイントですね!(^_^;)
スタメン:SSR 決戦ヴァニラ
- ユニットレベルLV82(アビレべ+2、CS20、アビスロLV6.1.1)
- 装備アビリティ「侵略と勝利」「暗黒空間」「ドス黒いクレバス」
メインアタッカーは決戦ヴァニラさんです(*´∀`)
スキルゲージさえ溜まっていればとりあえずCS撃てるのは超便利デスネ!(・∀・)
火力不足なのは、犬太郎の「波紋法」でのドーピングにより移動距離が上がってる事で十分カバーできちゃいます(´ε` )
控え:SR 蹴ディオ
- ユニットレベルLV87(アビレべ+19、CS20、アビスロLV2.1.1)
- 装備アビリティ「ATKブースト&壁コンボ」「[援軍]スピードブースト」「アイテム狙撃」
お決まりの「援軍スピブ」要員ですね!ww
っても、今回はほぼ出番なかったです(^_^;)
「その1」で貰える目玉報酬!
今回の報酬は結構どれもイイ感じですね!
てか、ブッチャケ・・・黒覚醒カエルが一番ビミョー?(^_^;)
続いて「その2」の攻略ゥゥ!!
その2 ボス
※「その1」と同じなので省略します
その2 中級 概要
中級 Rank D
- リミット:25手以下
- 報酬:R 強化カエル 5個
中級 Rank C
- リミット:20手以下
- 報酬:赤の結晶 3個
中級 Rank B
- リミット:15手以下
- 報酬:SR 強化カエル 3個
中級 Rank A
- リミット:10手以下
- 報酬:R カーズ[黒]
その2 中級 クリアのポイント
「その2」中級で登場する雑魚ども
- 老スピードワゴン[白]・・・毎ターン敵全体のHP回復
- ツェペリ[白]・・・「意志の継承」
- メッシーナ[緑]・・・特になし
- ロギンズ[緑]・・・特になし
- ジョセフ[緑]・・・手榴弾設置
- ジョナサン[青]・・・「北風がバイキングをつくった」
- シーザー[青]・・・「壁接触シャボンカッター」
- シュトロハイム[青]・・・自爆(約2400ダメージ)
- ダイアー[赤]・・・特になし
基本的に「その1中級」とほぼ同じですね!
その2 中級 まとめ
「その1」とほぼ同じなので省略します(^_^;)
続いて「上級」の攻略ゥ!!
その2 上級 概要
上級 Rank C
- リミット:20手以下
- 報酬:スターダストリング 5個
上級 Rank B
- リミット:16手以下
- 報酬:SSR 強化カエル 3個
上級 Rank A
- リミット:12手以下
- 報酬:青の輝晶
上級 Rank S
- リミット:8手以下
- 報酬:SR リサリサ[青]
その2 上級 クリアのポイント
「その2」上級で登場する雑魚ども
基本的には「中級」とほぼ同じですが、能力が変わったり、新しく追加された敵が居ます( ̄д ̄)
- メッシーナ[緑]・・・「鍛えた呼吸」
- ロギンズ[緑]・・・「意志の継承」&スマッシュ無効
- ジョセフ[緑]・・・手榴弾設置&撃破時にヒット数分スキルゲージを減らす
- シーザー[青]・・・「シャボンランチャー」「コンボシャボン」「壁接触シャボンカッター」
- シュトロハイム[青]・・・自爆(約6800ダメージ)
シーザーの能力が一気に増えてボスキャラ級になってますね!行動カウント1なのもあり、危険度高いので要注意!
その2 上級 まとめ
難易度的には特にどうってことはないんですが・・・壁が「赤」「紫」1枚ずつしか出てこないので、必然的に敵を大量に沸かせることがやりにくくなってます。。。
そのせいで、敵と壁の配置次第では1手まるまる損してしまうことになり得ます!
コレ・・・なんのイヤガラセなんでしょうかね?(-_-)
おかげで、ただでさえ面倒くさいリミットバトルがさらに面倒くさくなってます。。。┐(´д`)┌
その2 超絶級 概要
超上級 Rank B
- リミット:15手以下
- 報酬:緑の枢晶 3個
超上級 Rank A
- リミット:12手以下
- 報酬:白の枢晶 5個
超上級 Rank S
- リミット:9手以下
- 報酬:SSR 強化カエル 7個
超上級 Rank SS
- リミット:6手以下
- 報酬:SR 覚醒カエル[青]
その2 超絶級 クリアのポイント
「その2」超絶級で登場する雑魚ども
これも基本的には「その1」と変わらないですね(;´∀`)
- サンタナ[黒]・・・肉片設置
- ベック[赤]・・・低確率で接触時にカウンター
リミバの特性上、「肉片設置」するサンタナが結構ウザイです(^_^;)
その2 超絶級 まとめ
ブッチャケ・・・決戦ヴァニラが走れさえすればかなりラクですね!
あと、「青壁」を叩いてしまわない限りはそこまで厄介な敵が出てこないので、決戦ヴァニラを持ってなかったり持ってても実戦投入には心許ない状態ならば、「青壁」叩かないように慎重にイケばそこまで難しくはないかと思います(・∀・)
「その2」を攻略した管理人のパーティ
※「その1」と同じメンツでいけたので省略します
「その2」で貰える目玉報酬!
中級のRカーズは今更どうしようもないカス報酬かとは思いますが、上級の青リサも・・・かなり微妙ですね。。。ヾ(´▽`;)
ただ、超絶級のSR青覚醒カエルはオイシイですね!
青のSRには「初撃」のジョナサン、「音探知」のンドゥール、「蘇生」のダンと、かなり優秀なユニットが多くて、それぞれが強ければ強いほど格段に戦力アップになりますからね!
って事で、上記3ユニットがまだアビカンしていないなら・・・この機会に覚醒カエル使っちゃうのはアリかと思います!( ・`ω・´)
インフォメーションッ!
※その他のリミットバトルはコチラァ!
限界バトル 一覧!!
管理人と「友だちにならないか?」
もしよければコチラ
<招待ID>
040458534
申請もよろしく~!ヽ(=´▽`=)ノ
※フレンド申請は基本的にウェルカムですが、ツイッターで絡んで頂いてる方優先です。
また、あまりにもランクが違いすぎていると解除優先度が高くなりますのであしからず。。。