ジョジョSS「突破!新・波紋教師の限界バトル」!
今回は
古代環状列石の死闘編
ということで、第2部が題材になっています。
それでは攻略していきます!( ゚∀゚)ノ
古代環状列石の死闘編 攻略!
- 開催期間
- 2018/11/14(水)14:00 ~ 2018/11/21(水)23:59
無印 概要
- 必要スタミナ:5
無印 報酬
Rank D
- リミット:15手以下
- 報酬:白枢晶×30
Rank C
- リミット:7手以下
- 報酬:SSR 旧リサリサ[白]
無印で登場する敵
- ボス ジョセフ[緑]・・・「クラッカーヴォレイ」「不動の精神」
- 老スピードワゴン[白]・・・特に無し
- リサリサ[白]・・・「わたしは今きげんが悪い」
- サンタナ[黒]・・・特に無し
- ワムウ[緑]・・・「神砂嵐」「戦闘の天才」
- シュトロハイム[青]・・・「自爆(4000)」
- シーザー[青]・・・「コンボシャボン」「壁接触シャボンカッター」
- エシディシ[赤]・・・「怪焔王大車獄の流法」
- ベック[赤]・・・特に無し
初期配備は老スピードワゴンです。
上級 概要
- 必要スタミナ:10
上級 報酬
Rank B
- リミット:15手以下
- 報酬:緑枢晶×30
Rank A
- リミット:7手以下
- 報酬:SSR スイッチングワムウ[緑]
上級で登場する敵
- ボス ジョセフ[緑]・・・「クラッカーヴォレイ」「不動の精神」「スキルゲージDEFブースト」
- 老スピードワゴン[白]・・・特に無し
- リサリサ[白]・・・「波紋のお仕置き」「わたしは今きげんが悪い」「コンボダメージカット」
- サンタナ[黒]・・・「リブス・ブレード」「憎き肉片」
- シュトロハイム[緑]・・・「自爆(12000)」「手榴弾設置」
- ワムウ[緑]・・・「エリアスキル:威圧(7ターン)」「神砂嵐」「戦闘の天才」「カウントリミット(5)」
- シーザー[青]・・・「シャボンランチャー」「コンボシャボン」「壁接触シャボンカッター」
- エシディシ[赤]・・・「怪焔王大車獄の流法」「戦いとは詭道」
- ベック[赤]・・・「剛針線」「自身のATK1.5倍」
基本的に無印と同じですが、エリアスキル持ちの敵が出てきたりと、敵の能力が強化されています。
極級 概要
- 必要スタミナ:15
極級 報酬
Rank S
- リミット:10手以下
- 報酬:銀枢晶×30
Rank SS
- リミット:5手以下
- 報酬:SSR ジョセスモ[赤]
極級で登場する敵
- ボス ジョセフ[赤]・・・クッソ重たい。「クラッカーヴォレイ」「不動の精神」「スキルゲージDEFブースト」「覚悟」
- 老スピードワゴン[白]・・・「財団の医療支援」
- リサリサ[白]・・・「波紋のお仕置き」「わたしは今きげんが悪い」「コンボダメージカット」「コンボ数カウンター」
- サンタナ[黒]・・・「エリアスキル:威圧(3ターン)」「リブス・ブレード」「憎き肉片」
- ワムウ[緑]・・・「エリアスキル:威圧(7ターン)」「神砂嵐」「戦闘の天才」「風のモード」
- カーズ[緑]・・・「輝彩滑刀」「けじめだ!」
- シュトロハイム[青]・・・「自爆(10万)」「手榴弾設置」
- シーザー[青]・・・「シャボンランチャー」「コンボシャボン」「壁接触シャボンカッター」
- エシディシ[赤]・・・「怪焔王大車獄の流法」「戦いとは詭道」
- ベック[赤]・・・「剛針線」「自身のATK1.5倍」「毎ターン終了時範囲内ダメ」
- 強化カエル[無]・・・特に無いがクソ重たい
- 強化カエル[白]・・・特に無いがクソ重たい
- 強化カエル[黒]・・・特に無いがクソ重たい
- 強化カエル[緑]・・・特に無いがクソ重たい
- 強化カエル[青]・・・特に無いがクソ重たい
- 強化カエル[赤]・・・特に無いがクソ重たい
- 強化カエル[金]・・・特に無いがクソ重たい
- 強化カエル[銀]・・・特に無いがクソ重たい
初期配備は老スピードワゴンです。
古代環状列石の死闘編 まとめ
今回も重ちーのCSで壁張ってからみんなで押し込むだけでクリアできるのでかなり簡単です。
ただ、ボスのジョセフや各種カエルがかなり重たいことや、シュトロハイムの自爆がやたら高ダメージなのがウザイので、そのあたりは対策(「クレドラ」や「ソニブ」のような吹き飛ばし系アビ装備したり、「死ぬこた」や「蘇生」系アビ装備したり)しておきましょう!