ジョジョSS「突破!新・波紋教師の限界バトル」!
今回は
矢を追う者たち編
タイトルから分かる通り、5部キャラが題材になってますね!
それでは攻略していきます!( ゚∀゚)ノ
矢を追う者たち編 攻略!
- 開催期間
- 2020/01/01(水)14:00 ~ 2020/01/14(火)13:59
無印 概要
- 必要スタミナ:5
無印 報酬
Rank A
- リミット:5手以下
- 報酬:ダイヤ×1
無印で登場する敵
- ボス チャリオッツ・レクイエム[銀]・・・「HPダメージカット」「スキルゲージDEFダウン」
- チョコラータ[緑]・・・「HP回復阻害」
- ナランチャ[青]・・・「5ヒット以下で全体ダメ」
- ミスタ[赤]・・・「その位置がすごくいい!」「パスパスパース!」
- ドッピオ[赤]・・・「2つの人生」「あるじゃねーかよ」
- ジョルノ[金]・・・「3ヒット以上でゲージ0」
- トリッシュ[金]・・・「移動力1/2」
- ブチャラティ[銀]・・・「始末させてもらうぞッ!」「汗をかいたな…」
初期配備はドッピオです。
上級 概要
- 必要スタミナ:10
上級 報酬
Rank S
- リミット:5手以下
- 報酬:SR 覚醒カエル[黒] ×5
上級で登場する敵
- ボス チャリオッツ・レクイエム[銀]・・・「HPダメージカット」「スキルゲージDEFダウン」
- チョコラータ[緑]・・・「HP回復阻害」「ターン開始時ゲージ3減少」
- ナランチャ[青]・・・「乱射撃」「カウンター」「5ヒット以下で全体ダメ」
- ミスタ[赤]・・・「その位置がすごくいい!」「パスパスパース!」「援護射撃」
- ドッピオ[赤]・・・「始末するしかない…」「2つの人生」「あるじゃねーかよ」
- ジョルノ[金]・・・「3ヒット以上でゲージ0」「創り出す能力」
- トリッシュ[金]・・・「移動力1/2」「柔ラカク(30%)」
- ブチャラティ[銀]・・・「始末させてもらうぞッ!」「スゴ味があるッ!」「汗をかいたな…」
- 5部ポルナレフ[銀]・・・「接触にカウンター+移動停止」「コンボATKブースト」「スマッシュ耐性(1/100)」
基本的に無印と同じですが、敵の能力が強化されています。
極級 概要
- 必要スタミナ:15
極級 報酬
Rank SS
- リミット:8手以下
- 報酬:SSR 覚醒カエル[黒]
極級で登場する敵
- ボス チャリオッツ・レクイエム[銀]・・・「アイテム数DEFブーストLv30」「HPダメージカット」「回避」「スマッシュ耐性(1/100)」
- チョコラータ[緑]・・・「エリアスキル:苦痛(3万)」「HP回復阻害」「ターン開始時ゲージ3減少」「角砂糖設置」
- ナランチャ[青]・・・「乱射撃」「カウンター」「5ヒット以下で全体ダメ」
- ミスタ[赤]・・・「エリアスキル:翻弄(4ターン)」「その位置がすごくいい!」「パスパスパース!」「援護射撃」
- キング・クリムゾン[赤]・・・「無意味な行為」「結果だけが残る」「カウントブーストLv3(4)」「ターン開始時一番近いユニットにダメ」
- ジョルノ[金]・・・「無駄無駄無駄無駄」「3ヒット以上でゲージ0」「創り出す能力」「HPダメージカット」
- トリッシュ[金]・・・「移動力1/2」「柔ラカク(30%)」「スキルゲージDEFブースト」
- ブチャラティ[銀]・・・「始末させてもらうぞッ!」「スゴ味があるッ!」「汗をかいたな…」「登場時敵全体の移動力+コンボ数アップ」
- 5部ポルナレフ[銀]・・・「接触にカウンター+移動停止」「コンボATKブーストLv3」「スマッシュ耐性(1/100)」
初期配備はドッピオからキンクリになり、所持アビリティ的に有無を言わさず開幕で確定ダメ食らうので要注意!
極級を攻略したパーティ
まぁいつもの重ちーパですね(^_^;)
リーダー:SSR ブチャルノ
- ユニットレベルLV100(アビレベル+9、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「エクスペリエンス+6」「光り輝くさわやかさ+7」「ムーヴブースト+7」「反逆者+20」
- ブレイクスキル「破壊Lv3」「威圧無効」
- リンクスキル「超越した世界+19」
リーダーはブチャルノです。
装備アビは鉄板の「光り輝く」と、移動力と火力両方を盛れる「反逆者」「ムーヴ」、「エクスペリエンス」は適当です。
リンクは重ちーの火力を上げるためにカスDIOです。
スタメン:SSR 重ちー
- ユニットレベルLV100(アビレベル+10、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10)
- アビリティ「クレイジードライブ+14」「勇気の産物!!+7」「仲間連携ATKブースト+20」
- ブレイクスキル「苦痛無効」「威圧耐性(大)Lv5」
メインアタッカーはいつもの重ちーです。
装備アビはいつものリミバ仕様セットですね(^_^;)
スタメン:SSR 天国露伴
- ユニットレベルLV100(アビレベル+6、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
- アビリティ「反転攻勢の糸口+1」「最も好きな事のひとつ+6」「胸の腕時計+16」「吸い込む力」
- ブレイクスキル「威圧無効」「翻弄耐性(大)Lv5」
「断る」要員の露伴ちゃんです。
装備アビは断るセットです。
・・・が、かなり断りにくかったんで他のアビ(重ちーの火力サポートになりそうなやつ)のほうが良かったです(;´∀`)
控え:SSR シアハ
- ユニットレベルLV100(アビレベル+8、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10)
- アビリティ「はい…喜んで…+7」「ダブルスタンバイ+5」「潜伏+20」
- ブレイクスキル「苦痛無効」「狂気耐性(大)Lv5」
控えには「カウンター無効」と「喜んで」の移動力アップ要員としてシアハです。
装備アビは上記のほかあとひとつは、開幕ゲージ確保のための「潜伏」、「ダブスタ」は無くてもOKです。
↑これでフレンドは鉄板装備のDIOルノでした!
上記パーティの進行フロー
- 初手。開幕でブチャルノ OR フレンドDIOルノに魂チップ使ってゲージ確保してから、重ちーでCS待機状態で「クレドラ」走りして壁叩きながらCS!※キンクリは倒さなくても無問題なので「無意味な行為」範囲に注意!
- 2手目以降。みんなで壁叩きながら押し込んで倒していくだけです。※ボスが「回避」持ってるので直接は押し込めないですが、天国露伴CSで壁付近に移動させてから次手に誰かで周りの敵を押し込めば、壁ダメに巻き込んで倒せるので無問題です(・∀・)
矢を追う者たち編 まとめ
重ちーは相変わらず強いですね!
リミバは昔っから「とりあえず重ちーで行ってみて、それでキツかったら他の編成試そう」で、そのまま初見クリア!ってパターンばっかりですが、それだけ重ちーが万能って事でしょうね(^_^;)
リミバはGER必須なわけではない(勿論あるに越したことはないと思いますが)のでパーティ編成難易度も低めですし、あまりユニットが揃っていない方でも覚醒カエルを手に入れるチャンスなので、他のクエストのような理不尽な難易度設定にせずにこのままの路線で行って欲しいですね!
・・・ただまぁ・・・そうは言うても、やっぱ「斜めカンカンにハマりやすい」とか「敵の重さが数値化されていないので分かりにくい(対処しにくい)」などなどの、本来ならすぐに修正して然るべきなバグ(仕様?)がそのままなのは如何ともし難いトコロではありますけどね┐(´д`)┌