ジョジョ SSを攻略攻略ゥ!!

ジョジョSS 『突破!新・波紋教師の限界バトル 水に潜む悪夢編』を攻略ゥゥ!

前回から約2ヶ月半ぶりにリミバが開催!

突破!新・波紋教師の限界バトル

今回は

水に潜む悪夢編
ジョジョSS 新・リミバ『水に潜む悪夢編』TOP

ということで、アンジェロが題材になっています。

それでは攻略していきます!( ゚∀゚)ノ

水に潜む悪夢編 攻略!

    開催期間

  • 2018/06/30(土)14:00 ~ 2018/07/06(金)23:59

無印 概要

  • 必要スタミナ:5
  • ゲスト:R 仗助 LV80 アビレベ20

無印 報酬

Rank D

  • リミット:15手以下
  • 報酬:青結晶×30

Rank C

  • リミット:7手以下
  • 報酬:SR アニメ仗助[白]

無印で登場する敵

  • ボス アンジェロ[青]・・・「いい気になってんな てめーっ」
  • 仗助[白]・・・「どららああーーッ」
  • 四太郎[白]・・・特に無し
  • 由花子[黒]・・・「英語の試験…16点…」「スキルゲージ1/5」
  • 間田[黒]・・・「カウンター」
  • 形兆[緑]・・・「手榴弾設置」

初期配備は形兆。
サイズは若干大きめです。

上級 概要

  • 必要スタミナ:10
  • ゲスト:SR 仗助 LV80 アビレベ20

上級 報酬

Rank B

  • リミット:15手以下
  • 報酬:青輝晶×30

Rank A

  • リミット:7手以下
  • 報酬:SR アニメ仗助[白]

上級で登場する敵

  • ボス アンジェロ[青]・・・「5ヒット以下で全体ダメ」「いい気になってんな てめーっ」
  • 仗助[白]・・・「どららああーーッ」「やさしいスタンドの能力」「1more」
  • 四太郎[白]・・・「同じタイプのスタンド」「迅なる拳」
  • 由花子[黒]・・・「英語の試験…16点…」「スキルゲージ1/5」「偏執的な愛Lv1」
  • 間田[黒]・・・「カウンター」
  • 形兆[緑]・・・「手榴弾設置」「全隊戦闘態勢ッ!」「死亡時コンボカウンター」
  • 露伴[緑]・・・「ヘブンズ・ドアー」「漫画の一コマ」「アイテムDEFダウン」
  • 億泰[青]・・・「ATK2/3」「カウントリミット(5)」
  • 康一[赤]・・・「コンボATKブースト」

基本的に無印と同じですが、敵のアビが豊富に強力になってます。

極級 概要

  • 必要スタミナ:15
  • ゲスト:SSR 塔助 LV80 アビレベ20

極級 報酬

Rank S

  • リミット:15手以下
  • 報酬:青枢晶×30

Rank SS

  • リミット:7手以下
  • 報酬:SSR けな助[白]

極級で登場する敵

  • ボス アンジェロ[青]・・・「エリアスキル:恐怖(80%)」「5ヒット以下で全体ダメ」「回避」「スキルゲージDEFブースト」
    ジョジョSS 新・リミバ『水に潜む悪夢編』ボス
  • 仗助[白]・・・「どららああーーッ」「スキルゲージMAX先制」「やさしいスタンドの能力」
  • 四太郎[白]・・・「同じタイプのスタンド」「迅なる拳」「コンボ数カウンター」「スキルゲージDEFブースト」
  • 音石(レッチリ)[白]・・・「エリアスキル:翻弄(3ターン)」「30ヒット以上でHP50%回復」「反省した…」「フリーウォール」
  • 由花子[黒]・・・「嫉妬の炎」「英語の試験…16点…」「スキルゲージ1/5」「偏執的な愛Lv1」
  • 間田[黒]・・・「エリアスキル:苦痛(5万)」「カウンター」
  • 形兆[緑]・・・「死亡時コンボカウンターLv10」「全隊戦闘態勢ッ!」「手榴弾設置」
  • 露伴[緑]・・・「ヘブンズ・ドアー」「漫画の一コマLv3」「アイテムDEFダウン」
  • 億泰[青]・・・「おそろしいスタンド」「ATK1/10」「カウントリミット(5)」
  • 康一[赤]・・・「コンボATKブースト」「死亡時ゲージ没収」「フリーウォール」

水に潜む悪夢編 まとめ

毎回色々と難しくなっていくリミバですが、今回も今までとは違った感じの難しさでしたね(^_^;)
敵の理不尽アビや増援運ゲー感は相変わらずなものの、その特性上やり直しが容易で色々とパーティ構成を考える楽しさがあるので、管理人的にはアリっちゃアリだと思います。
言うても・・・テクタワバなんかで変に無茶苦茶されるよりはよっぽどマシですけどね(苦笑)

管理人の攻略パーティ

今回は下記のメンツでクリア!

なんだかんだでやっぱり重ちー!チーム

ジョジョSS 新・リミバ『水に潜む悪夢編』極級 攻略パ

装備アビなどは下記を参照ッ!

リーダー:SSR 凄太郎
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+6、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「湧き上がる波紋エネルギー+5」「体力ATKフルブースト+7」「流れ込む心+13」「仙道パワー!!+7」
  • ブレイクスキル「翻弄無効」「狂気耐性(大)Lv5」
  • リンクスキル:「運命を告げる老師+20」

リーダーはいつものサポート凄太郎さんです。

装備アビは鉄板の「体力フルブ」「心」のセットに、開幕でCS使うので「仙道」、敵からのダメージがデカめなので「湧き波紋」にしました。
ですが、敵のHPがとにかく高いので、火力が足りない場合には「湧き波紋」を「讃歌」や「つっぱった」にして「すご判」使えるようにしたほうが良いかもです(^_^;)

スタメン:SSR 重ちー
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+6、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10)
  • アビリティ「モノクロスタイル+17」「勇気の産物!!+4」「見してやるッ+7」
  • ブレイクスキル「苦痛無効」「威圧耐性(大)Lv5」

メインアタッカーは重ちーです。
「~DEF」が出てくるクエはほぼ鉄板の起用ですね(^_^;)

装備アビはいつもの「モノクロ」「産物」セットと、「ヘブンズ・ドアー」対策に「見してやる」にしてます。
「見してやる」はステータス自体をアップさせるので、「ヘブンズ・ドアー」でのATKアップ無効化にも対応できるのが良いですね(・∀・)

スタメン:SSR 世界DIO
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+7、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10)
  • アビリティ「ますますパワフルに+8」「三百年の怨念+15」「ソニックブースト+20」
  • ブレイクスキル「苦痛無効」「恐怖耐性(大)Lv5」

今回の押し込み役は世界DIOにしました!
「苦痛」と「恐怖」が出てくるので、その両方に対応して走りまくれる数少ない黒ユニットですね!

装備アビは走り屋鉄板の「ソニブ」は当然として、生存率アップの「怨念」、「死亡カウンター」や「偏執」対策の「パワフル」です。
「死亡カウンター」や「偏執」でのダメージは「パワフル」で1に出来るので便利です(・∀・)
さらに、自アビ効果で敵を倒すとHP回復できるのも噛み合ってて良いですね!

けど・・・「怨念」は正直あんまり意味なかったんで、「支配」でさらに移動力上げたり「カウントダウン」で火力を上げたり、「9秒以内」でパーティのHP吸って凄太郎の「すご判」使えるようにしたほうが良かったかもです(^_^;)

控え:SSR ハイDIO
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+6、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「成長+8」「ヤケっぱちのどう猛さ+20」「かってに赤になった信号が悪いのよ+3」「4コンボ連続シザートラップ+20」
  • ブレイクスキル「破壊Lv3」

控えには重ちーで倒しきれなかった時のためにハイDIOを起用。
・・・が、出番なかったんで「赤信号」さえあれば誰でも良いかも?(^_^;)

装備アビは鉄板の「成長」「ヤケ」「ハサミ」と、パーティ全体の火力アップのために「赤信号」です。

上記パーティの攻略フロー
  1. 1ターン目:
    初手。重ちーで紫壁を叩きながら形兆に当てないようにCS!
    2手目。増援1回目。形兆が動いて敵を適当に巻き込みながら自滅!さらに増援降ってきて世界DIOで走り回って適当に撃破!さらに増援でワンモアでも同じように行動しボスのアンジェロを引っ張り出す!※「カウンター」の間田パイセンと触ると停止させられる四太郎には注意!もし出てきてたら他の敵を壁に押し込んでその壁ダメに巻き込んで倒しながら走るように!
    3手目。増援5回目。助っ人を間田の「カウンター」にぶつけたり由花子の「偏執」で自害させ控えからハイDIO出し、「赤信号」発動!
    4手目。敵が適当に動いて自滅。増援降ってきて凄太郎で適当に押し込み。※形兆がいる場合はその場スマッシュでやり過ごす。
  2. 2ターン目:
    5手目。世界DIOで走り回ってアンジェロのHPを削る
    6手目。敵が動いて自滅して終了!

なんだかんだでやっぱ重ちーはリミバでも大活躍ですね!
けどまぁ逆に言えば・・・コイツが強すぎて明らかにバランスブレイカーなことでSSの難易度バランスがおかしくなってしまったってのはありますけど(;´∀`)

あ、あと・・・「断る」セット揃ってるならそのへん巧く使えばラクにイケるかも知れませんね!(・∀・)
管理人は「断る」「ベビスタ」はあるんですが、肝心な「糸口」がないので発動条件揃えるのが手間なので・・・結局ほとんど使ってません(-_-;)
運営はコレ、絶対に分かってて入手機会作ってないんでしょうね。。。

まぁなんせリミバは色んなクリア方法があって良いですね!
昔はどんなクエでもそういう感じで、プレイヤーによって色んなパーティ編成があって、それらを見て自分のと比べたりするのも楽しかったんですが・・・最近の高難易度クエの殆どは、結局いち早くクリアした人のパーティをトレースするだけになっててツマンナイですね。。。(´・ω・`)

 

ま、それは置いといて、今回の目玉報酬であるけな助のアビレベはこんな感じ↓

うん、知ってた(´・ω・`)

 


君の意見を聞こうッ!

  1. 匿名 より:

    参考にさせていただいていますが、はっきり言って運ゲーですね。何度やっても7手以内では無理です。承太郎と間田の出現、メダルの位置、紫壁の位置、あらゆる条件がクリアできたら、クリアできるのかも。

    1. カミカミ大王 より:

      >匿名さん
      そうですね、増援運や配置運はかなり絡むと思います(;´∀`)
      紫壁の位置だけはリジュームで変更できるので、そこは無問題(リジュームが前提な時点でおかしな話ではありますがw)なので、あとは増援運に勝てばイケると思います(^_^;)

      希太郎や露断が使えればかなりラクらしいですけどねぇ(;´∀`)

  2. 匿名 より:

    初登校ですが、いつも攻略の参考にさせて頂いています。
    最初はハイDIOのCSで削ろうとしましたが、横カンから勝手に動いてしまうので、今回は(も?)丸パクリでクリアできました。しかし個人的には運ゲー要素強すぎて好きにはなれないです。四太郎の絶対止めるアビとか嫌がらせでしかない。。。

    1. カミカミ大王 より:

      >匿名さん
      コメントありがとうございます(*´∀`)

      確かにハイDIOのCSは「ハサミ」装備してると横カン(縦カン)中にイキナリ軌道がズレること多いですよね(´・ω・`)

      運ゲー要素はもうSSにとっては無くしようがないので割り切るしかないでしょうね。。。
      ただ、タワバ系やエキスパ系でヤラれるよりは、やり直しのしやすいリミバでヤラれるほうがマシだと思います(^_^;)

      敵のカウンター系アビは控えにシアハで対策できるので、そこまで凶悪ではないかと。
      シアハ未所持なら厳しいでしょうけど、それ言い出したらキリがないですしね(;´∀`)

書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください