ジョジョSSの期間限定ゲリライベント!
スペシャルクエスト
今回新たに登場したのは
超生物誕生編
ジョジョで”超生物”って言ったら・・・やっぱ第二部の敵キャラがメインになりそうなクエストですが、今回のリミットバトルでの目玉報酬は・・・!
SR ストレイツォ[黒]
不老不死に憧れて、あえて自ら石仮面を被った波紋戦士!( ・`ω・´)
アビリティの「容赦せん」が優秀なので装備要員としてや、多覚醒でスタメンとしてもいける優良ユニットです!ヽ(´ー`)ノ
それではさっそく、攻略情報を公開します!
突破!波紋教師の限界バトル 超生物誕生編 攻略!
「その1」は 3/3(火)14:00 ~ 3/5(木)13:59 まで
「その2」は 3/5(木)14:00 ~ 3/7(土)13:59 まで
「その3」は 3/7(土)14:00 ~ 3/9(月)13:59 まで開催ッ!!
超生物誕生編 その1 中級 概要
中級 Rank D
- リミット:25手以下
- 報酬:10000ゴールド
中級 Rank C
- リミット:22手以下
- 報酬:R 強化カエル 3個
中級 Rank B
- リミット:18手以下
- 報酬:緑の結晶 3個
中級 Rank A
- リミット:15手以下
- 報酬:赤の枢晶
中級 Rank S
- リミット:12手以下
- 報酬:SR ストレイツォ[黒]
超生物誕生編 その1 中級 クリアのポイント
「その1」中級で登場する雑魚ども
- ラバーソール[白]・・・接触でカウンター+移動力低下
- サンタナ[黒]・・・自身の重さアップ
- ブラフォード[黒]・・・コンボダメージカット
- カーズ[黒]・・・HP50%以下で移動力、コンボ数、ATK2倍+重さアップ
- ワムウ[緑]・・・「神砂嵐」
- ンドゥール[青]・・・スマッシュにカウンター
- ミドラー[赤]・・・敵全体の重量アップ
- ズィー・ズィー[赤]・・・敵全体の移動力アップ+コンボ2倍
- J・ガイル[赤]・・・特にないがメチャクチャ移動力高い!
旦那がいつぞやの、「やたらアホみたいに移動力高い仕様」でショッパナに行動カウント1で登場するんで、コイツに動いてもらってガンガン壁叩かせると楽ですww
「その1」中級のボス
ボスはエシディシ[赤]
アビリティはコマンドスキルと「波紋耐性」ですんで、波紋使いは相性悪いですが、ブッチャケ・・・全然強くないんでそこまで気にしなくても良いですね(;´∀`)
超生物誕生編 その1 中級 まとめ
今回はテニール船長もフォーエバーも出てこないんで、壁対策がいらずかなり難易度低いかと思います。
ブッチャケ・・・
「仙道パワー」装備のSSRイギー
がいれば全くなんの苦労もせずにクリアできるかな~って感じ?(;´∀`)
なもんで、自前で用意できるならそれで良いですし、もし持ってなくても、フレンド様に頼っちゃえばほぼ確実に全ランク余裕でクリアできるかと。。。(^_^;)
・・・コレってやっぱ、手練バトルが不評だったんで、そのぶんカンタンにしてくれたんですかね?w
超生物誕生編 その1 上級 概要
上級 Rank D
- リミット:25手以下
- 報酬:光の灯 10個
上級 Rank C
- リミット:22手以下
- 報酬:SR 強化カエル 3個
上級 Rank B
- リミット:18手以下
- 報酬:青の結晶 3個
上級 Rank A
- リミット:15手以下
- 報酬:SSR 強化カエル
上級 Rank S
- リミット:12手以下
- 報酬:ダイヤ 2個
上級 Rank SS
- リミット:8手以下
- 報酬:緑の枢晶
超生物誕生編 その1 上級 クリアのポイント
「その1」上級で登場する雑魚ども
中級よりも何体か追加変更アリッ!
- ディオ[黒]・・・「気化冷凍法」
- ブラフォード[黒]・・・倒すと敵全体のコンボ数を+3
- マニッシュ・ボーイ[青]・・・スキルゲージが溜まりにくくなる
ディオが登場するんで、単純に”走り屋”だけではダメですね!”初音”使えるユニットもパーティに編成しておくべきかと(^_^;)
あと、ブラフォードが「コンボダメージカット」の他にもう一つアビリティを習得していますが、コレのせいで・・・実は無理に倒さないで遅延だけしてほっとくほうが賢明です!下手に倒してしまうと、敵全体がかなりパワーアップしてしまいます(´・ω・`)
「その1」上級のボス
アビリティのコマンドスキルが「あァァァんまりだァァアァ」に変更されてパワーアップ!発動されると撃破がかなり困難になってしまうので、シッカリと弱点をついて遅延させましょう!( ・`ω・´)
超生物誕生編 その1 上級 まとめ
中級に比べると、ボスのエシディシがパワーアップしていたり、雑魚の中にディオがまじっていたりで、明らかに難易度は上がっているのですが、それでもまだだいぶマシなほうだと思います。
極論・・・
”初音”と”走る系”が居れば無問題!
ってトコロではないでしょうか?
特に、ボスが赤属性って事もあって、「初撃」持ちや青ポルの相性が良いので、雑魚で気になるディオさえキチンと処理すれば攻略は難しくないかと(^_^;)
超生物誕生編 「その1」を攻略した管理人のパーティ
今回はこんなパーティで挑戦!
リミットバトルではお約束になりつつある
ワザと倒されるNユニット起用
って編成ですね!
それでは各ユニットのコンセプトなどをサックリ解説!(・∀・)
SSR 白ジョセフ 起用のコンセプト
- ユニットレベルLV86(CS18、アビスロLV1.0.0)
- 装備アビリティ「ATKブースト&壁コンボ」「壁を伝わる波紋」「小さくなったスタンド」
リミットバトルではなんせ「走り回って壁をバンバン叩く!」ってのがメイン行動になるので、移動力の高いユニットで構成するのはセオリー!その点、白ジョセフは適任です(・∀・)
火力アップのための「壁コン」「壁波紋」と、移動力のさらなるアップのための「小スタ」で、壁を叩きながらゴリゴリ敵を倒していってくれますね!
さらに・・・コマンドスキルで遅延もできるので危機回避能力も高く、かなり強いユニットだと思います(´∀`)
SR 青ポルナレフ 起用のコンセプト
- ユニットレベルLV88(CS19、アビスロLV0.0.0)
- 装備アビリティ「ハヤブサの眼」「初撃ATKブースト」「完全生物」
元祖”走り屋”!の青ポルくんデス(・∀・)
なにげに初撃の乗ったスマッシュもかなり強くて、「音探知」がなくてもバンバン敵を倒してくれます♪
なので、敵が少なければ「走り回って壁叩く」、敵が多ければ「行動カウント1の雑魚を初撃で確実に潰す」、ディオが居るときは「初撃の乗ったスマッシュで走らず倒す」といった使い分けができ、これまたかなり強いですね!ヽ(´ー`)ノ
N ストレイツォ 起用のコンセプト
ココは「すぐに倒されてくれそう」なら誰でも構いません(^_^;)
要は、「控えのユニットが装備している味方全体のパワーアップ系アビリティをすぐに発動させたい!」って事ですね!( ゚∀゚)ノ
SR J・ガイル 起用のコンセプト
- ユニットレベルLV75(CS15、アビスロLV0.0.0)
- 装備アビリティ「11コンボATKブースト」「[援軍]スピードブースト」
リミットバトルのお供!旦那が今回も控えです(^_^;)
「援軍スピブ」発動してからのコマンドスキルは・・・まぁとにかくガンガンに走り回ってくれるんでメチャクチャ強いですね!
もちろん、ディオが居る時には迂闊に走れないですが、他のメンバーでディオを駆除させしてしまえば・・・もう旦那の天下!ww
波紋使いじゃないってのも、実は地味に大きなポイントかも?(・∀・)
今回お世話になったフレンドさんたちッ!
今回は上でも書いたように
- SSR イギー[白]
が居れば瞬殺でしたね!ww
「仙道パワー」持ったSSR イギーは・・・規格外の強さですな~(*´ω`*)
他にも、安定感を重視するなら
- SSR シュトロハイム[青]
- SR ンドゥール[青]
- SR ジョナサン[青]
などの”初音”ユニットを連れて行けば攻略は楽になるかと思います(・∀・)
超生物誕生編 その1で貰える目玉報酬!
SRスト様と最近実装されたばかりの、アビスロ強化に使うアイテムである枢晶です!
スト様は覚醒を重ねればメインで使える優良ユニットだと思うんですが、管理人トコのはまだ微覚醒なのでまだまだ倉庫でお留守番ですヾ(´▽`;)
枢晶のほうは・・・運営がさっそくバラ撒き始めましたね!ww
まぁでも、このアビリティスロット強化ってシステムは・・・実はユニットかなり強くなりますよね!(゚д゚)!
今まで使いたくても無覚醒で使いづらかったSSRなんかも、これで強化すれば第一線で通用するユニットに化けそうですし、装備要員のレベルも上げていけばさらにもっと強化可能!
結構色々と賛否両論あるみたいですが、システムとしては・・・案外オモシロイんではないでしょうか?
超生物誕生編 その2 中級 概要
中級 Rank D
- リミット:25手以下
- 報酬:10000ゴールド
中級 Rank C
- リミット:22手以下
- 報酬:R 強化カエル 3個
中級 Rank B
- リミット:18手以下
- 報酬:黒の結晶 3個
中級 Rank A
- リミット:15手以下
- 報酬:緑の枢晶
中級 Rank S
- リミット:12手以下
- 報酬:ダイヤ 1個
超生物誕生編 その2 中級 クリアのポイント
「その2」中級で登場する雑魚ども
- サンタナ[黒]・・・自身の重さアップ
- カーズ[黒]・・・HP50%以下で移動力、コンボ数、ATK2倍+重さアップ
- 呪いのデーボ[黒]・・・HPが減るほど攻撃力アップ
- チャカ[緑]・・・接触でカウンター
- ダービー兄[緑]・・・敵全体のダメージ60%カット
- グレーフライ[緑]・・・スマッシュ無効
- マニッシュ・ボーイ[青]・・・スキルゲージが溜まりにくくなる
- エシディシ[赤]・・・特になし
- タルカス[赤]・・・移動力低下
今回も船長と猿が居ないのでかなりカンタンですね!チャカが若干ウザイですが、カウンターダメージは実はそれほど高くないので・・・ブッチャケそんなに気にしなくて大丈夫かと(^_^;)
「その2」中級のボス
ボスはワムウ[緑]
「その1」でエシディシだったんで・・・まぁある意味予想は出来ましたよね?w
接触しても行動カウントが減らないんでガンガンぶち当たりまくるだけでカンタンに倒せちゃいます(・∀・)
超生物誕生編 その2 中級 まとめ
さっき上でも書いたように、テニールとフォーエバーが居ないってだけでかなりマイルドな難易度デス(´∀`)
全体的に接触でヤバイのはチャカのみで、しかもそのチャカのカウンターダメージはそれほど痛くないって事もあるんで、”走る系”ユニットでガンガン走り回るだけでクリアできるかと思います(^_^;)
超生物誕生編 その2 上級 概要
上級 Rank D
- リミット:25手以下
- 報酬:闇の灯 10個
上級 Rank C
- リミット:22手以下
- 報酬:SR 強化カエル 3個
上級 Rank B
- リミット:18手以下
- 報酬:緑の結晶 3個
上級 Rank A
- リミット:15手以下
- 報酬:SSR 強化カエル
上級 Rank S
- リミット:12手以下
- 報酬:ダイヤ 2個
上級 Rank SS
- リミット:8手以下
- 報酬:黒の枢晶
超生物誕生編 その2 上級 クリアのポイント
「その2」上級で登場する雑魚ども
中級よりも何体か追加変更アリッ!
- ディオ[黒]・・・「気化冷凍法」
- ンドゥール[青]・・・スマッシュにカウンター
- ミドラー[赤]・・・敵全体の重量アップ
- エシディシ[赤]・・・波紋耐性
やっぱり「その2」ではディオが出てきますねヾ(´▽`;)
あと、地味にミドラーがウザイです!特に敵をいっぱいわかせた時に出てこられるとほとんど動けなくなってしまうのがイヤ~な感じです(;´∀`)
「その2」上級のボス
てっきりアビリティには「接触で行動カウントが2減る」ってのが追加されると思ったんですが、なんと予想に反して「神砂嵐」のみ!と、かなり優しいワムウさんです(*´ω`*)
今回はボス対策よりも雑魚対策をメインにしたほうが良いですね!
超生物誕生編 その2 上級 まとめ
登場する敵自体は単体で見れば厄介なのはディオぐらいですが・・・
- 初期配備にマニッシュ・ボーイ ⇒ 「仙道パワー」封じ
- ンドゥールが追加 ⇒ スマッシュ封じ
- 敵の行動カウントがすべて1スタート ⇒ 一度に大量に敵を沸かせると危険度アップ
といった風に、地味な嫌がらせが目立ちますね(;´∀`)
まぁでも・・・リミットバトルでは、「最終的にボスさえ倒せばイイ」ルールなので、ボスが弱いって時点で難易度は高くないですね!(´ε` )
超生物誕生編 「その2」を攻略した管理人のパーティ
基本的に「その1」と構成は同じですので割愛します(^_^;)
今回お世話になったフレンドさんたちッ!
コチラも同じく割愛(・∀・)
超生物誕生編 その2で貰える目玉報酬!
緑の枢晶が「その1」に引き続いて配られてるっていう事は・・・次回の属性限定イベントは「緑」で開催するつもりでしょうかねぇ?(^_^;)
黒の枢晶はほとんどのプレイヤーさんが
使うならヴァニラ・アイス一択!
って感じでしょうから・・・ある意味使いやすいですよね!w
超生物誕生編 その3 中級 概要
中級 Rank D
- リミット:25手以下
- 報酬:10000ゴールド
中級 Rank C
- リミット:22手以下
- 報酬:R 強化カエル 3個
中級 Rank B
- リミット:18手以下
- 報酬:青の結晶 3個
中級 Rank A
- リミット:15手以下
- 報酬:黒の枢晶
中級 Rank S
- リミット:12手以下
- 報酬:SR カーン[赤]
超生物誕生編 その3 中級 クリアのポイント
「その3」中級で登場する雑魚ども
- ラバーソール[白]・・・接触でカウンター&移動力低下
- サンタナ[黒]・・・自身の重さアップ
- ダービー兄[緑]・・・敵全体のダメージ60%カット
- グレーフライ[緑]・・・スマッシュ無効
- ワムウ[緑]・・・「神砂嵐」
- 花京院[緑]・・・ターン終了時に一番近くのユニットに確定ダメージ
- エシディシ[赤]・・・特になし
- ミドラー[赤]・・・敵全体の重量アップ
- タルカス[赤]・・・移動力低下
今回も船長と猿が居ないのでかなりカンタンですね!チャカが若干ウザイですが、カウンターダメージは実はそれほど高くないので・・・ブッチャケそんなに気にしなくて大丈夫かと(^_^;)
「その3」中級のボス
ボスはカーズ[黒]
これで「その1」から「その3」まで柱の男のオンパレードなワケですね!
・・・あれ?サンタナは?ww
超生物誕生編 その3 中級 まとめ
今回も厄介な敵はほぼ出てこないので、かなりヌルイ難易度になってますね!
まぁそのぶん・・・貰える報酬が微妙ではありますけど。。。ヾ(´▽`;)
超生物誕生編 その3 上級 概要
上級 Rank D
- リミット:25手以下
- 報酬:闇の灯 10個
上級 Rank C
- リミット:22手以下
- 報酬:SR 強化カエル 3個
上級 Rank B
- リミット:18手以下
- 報酬:黒の結晶 3個
上級 Rank A
- リミット:15手以下
- 報酬:SSR 強化カエル
上級 Rank S
- リミット:12手以下
- 報酬:ダイヤ 2個
上級 Rank SS
- リミット:8手以下
- 報酬:赤の枢晶 3個
超生物誕生編 その3 上級 クリアのポイント
「その3」上級で登場する雑魚ども
中級よりも何体か追加変更アリッ!
- ディオ[黒]・・・「気化冷凍法」
- ワムウ[緑]・・・HP50%以下で移動力&コンボ数が2倍+重さアップ
- ンドゥール[青]・・・スマッシュにカウンター
- ズィー・ズィー[赤]・・・敵全体の移動力アップ+コンボ数2倍
- エシディシ[赤]・・・波紋耐性
定番のディオ様がウザイですが、それ以外は・・・そこまで厄介な敵は居ないですね!
攻撃力もそれほど高くないので、ある程度育ったユニットであればフツーにクリアできるレベルかと(・∀・)
「その3」上級のボス
アビリティに「泡プロテクター」あたりが追加されると思っていたら・・・単純にレベルが上っただけの、かなりマイルド仕様なカーズ様ですね!
白属性のアタッカーが居ればサクッと倒せると思います(・∀・)
超生物誕生編 その3 上級 まとめ
「中級」と比べても、そこまで厄介な敵は出てこないので、「中級」をクリアできたならば結構アッサリとクリアできるかと思います。
一応・・・ボスのカーズ以外にも「ワムウ」「エシディシ」など柱の男勢は強化されてますが、それでも全然脅威にはなりえない強さなので、落ち着いてプレイすればシッカリとSSランクもイケるかと思います(´∀`)
一応・・・ディオへの対処として”初音”が使えるユニット(もちろんフレンドでもOK)を用意しておきましょう!
超生物誕生編 「その3」を攻略した管理人のパーティ
基本的に「その1」と構成は同じですので割愛します(^_^;)
今回お世話になったフレンドさんたちッ!
コチラも同じく割愛(・∀・)
超生物誕生編 その3で貰える目玉報酬!
てか・・・
なんで今更 SRカーン やねん!ヾ(´▽`;)
コイツが欲しい!って需要・・・かなり低いと思いますけどね。。。┐(´д`)┌
ま、その代わりと言ってはなんですが・・・枢晶が結構バラ撒き気味なので、お気に入りのユニットを強くしやすくなって良いですけどね~(´ε` )
インフォメーションッ
※その他のリミットバトルはコチラァ!
限界バトル 一覧!!
あと・・・もしよければコチラ
<招待ID>
040458534
申請もよろしく~!ヽ(=´▽`=)ノ
※フレンド申請は基本的にウェルカムですが、あまりにもランクが違いすぎていると解除優先度が高くなりますのであしからず。。。