ジョジョ SSを攻略攻略ゥ!!

ジョジョSS 『お楽しみがいっぱい Bizarre Summer』 を攻略ッ!

大好評開催中のジョジョフェスを記念して、SSでもイベントクエストが実装ッ!

お楽しみがいっぱい Bizarre Summer
ジョジョSS『お楽しみがいっぱい Bizarre Summer』TOP

「ジョジョフェス in S市杜王町」を記念して特別なカエルが登場ッ!
さらに全クエスト制覇でサマーシーズン到来ッ!?

それではさっそく攻略していきます!(・∀・)

お楽しみがいっぱい Bizarre Summer 概要

    開催時スケジュール:

  • 2017/08/13(日)14:00 ~ 2017/08/20(日)23:59

お楽しみがいっぱい Bizarre Summer 攻略

ボスとジョジョフェスカエルが違うだけで、他の敵はランダム。
内容はほぼ変わらないです(^_^;)

お楽しみがいっぱい Bizarre Summer

  • 必要ゲージ:10
  • ラウンド数:2
  • ドロップ対象:ジョジョフェスカエル
  • ドロコン:
    ジョジョSS『お楽しみがいっぱい Bizarre Summer』ドロコン
ラウンド1
    初期配備:

  • ランダム敵 ×4体
ラウンド2
    初期配備:

  • ボス 各章それぞれのキャラ・・・特に無し
  • ジョジョフェスカエル(仗助)・・・特に無し
  • 強化カエル・・・特に無し
    ランダム敵 一覧

  • 玉美・・・特に無し
  • 吉良親父・・・特に無し
  • 4部ジョセフ・・・特に無し
  • 億泰・・・特に無し
  • トニオ・・・特に無し
  • 大柳賢・・・特に無し
  • 噴上・・・特に無し
  • 支倉未起隆・・・特に無し

泥コン報酬はまさかのあの・・・

全て普通にいつものカエル峡谷やシュト験を周回してるようなパーティで問題なくイケます(^_^;)
ただ、ジョジョフェスカエルがやたら固いですけど(苦笑)

そして、泥コン報酬は・・・まさかのサマーシーズンおじさん!ww
ジョジョSS『お楽しみがいっぱい Bizarre Summer』ドロコン報酬

特殊なアビメダルで、その性能は

[特殊]サマーシーズン到来・・・フィールド登場時にサマーシーズンを到来させるッ!毎年杜王町では7月1日に「海開き」「川開き」が行われ町の観光収入の約7割がこれからの2ヶ月に集中します

て、結局どうなんの??ww

てことで、実際に装備してみたらこんな感じ↓
ジョジョSS SSR サマーシーズン到来ッ!(1)

ジョジョSS SSR サマーシーズン到来ッ!(2)

えっと・・・

 

背景が変化するだけ

 

・・・ですかね?(^_^;)

コレならエイプリルフール限定クエ(あたしたちと「お昼」ごいっしょしませんか?)報酬の吉良の同僚の方がインパクトあったね(苦笑)

・・・と思ったらコレ、背景チェンジ効果ってことで

 

なんと「CS封印」なども上書きして無効化できます!!

 

コイツぁグレートですよォ!!Σ(゚Д゚)

ただ、発動の順番的にコッチを後にしないとダメなので、開幕で敵の背景チェンジ系アビ(「猿壁」「迷宮化」「CS封印」など)発動してから、「ひとり歩き」などで控えに入れた「サマーシーズン」装備の青属性ユニットを引っ張り出す・・・って感じになるかな?

そうなるとどうしても一手間かかっちゃいますし、ステ継承値は無いに等しいので、コレを装備させたユニット自体を戦力に考えるのは厳しい(完全サポーターなら良いけど)かも?(^_^;)
けど、今ならほぼテンプレ化してる

 

控えシアハの装備の1つに丁度良いんじゃね?(・∀・)

 

シアハに「サマーシーズン」「援軍スキチャ(SRオインゴ兄ィちゃん)」「援軍アタブ(Rテレンス)」あたりで結構良い感じかも?(´ε` )

 

あ、あと、ジョジョフェスカエルは食わせると経験値5000とCSレベルが少し上がるんで、結構オイシイっちゃオイシイですね!

 

なんにせよ限定記念メダルはファンとしては嬉しいけど・・・最近やたら配布メダルも多いんで、そろそろBOX拡張してくれないとキツイですよ(;´∀`)

 


君の意見を聞こうッ!

  1. これ、マニッシュのCS封印も無効化出来るみたいですよ…。ステータスの強化がしづらくなるというデメリットはありますが。

    1. カミカミ大王 より:

      >朱雀さん
      なんかそうみたいですね!

      ステ継承値は無いに等しいのがキツイっちゃキツイですが、「CS封印」を上書きできるのは有能ですね!ヽ(=´▽`=)ノ

  2. E・S より:

    こんにちは(*゚▽゚)ノ
    記事の更新お疲れ様です。

    サマーシーズンおじさんですが猿壁、海中戦、迷路を書き換えてくれました。

    開幕だと敵の書き換えが後になるようなので「ひとり歩き」などで一手間使いますが(^_^;)

    それでも今までCSでしかなかったマップの書き換えがアビでできるので使い道はあるのかなーと思います

    1. カミカミ大王 より:

      >E・Sさん
      自分も記事書いてからTL見て知りました(^_^;)

      背景チェンジってことで使い方次第ではかなり有能みたいですね!(・∀・)

      1. E・S より:

        「CS封印」まで書き換えられるとは(; ゚ ロ゚)
        まさか初の「CS封印」を解除できるアビ持ちが配布品(しかもサマーシーズンおじさんw)になるとはさすが予想の斜め上をいくSS運営ですねー

        控えをシアハにする事で「ひとり歩き」の遅延と合わせてCSを使うより手軽かつ安全に上書きができそうですね(・∀・)

        それにしても吉良、由花子など最近の配布品はガシャ産にするのを間違えたのかと思うような使えるものばかりでやっぱり担当者が(ry

        1. カミカミ大王 より:

          >E・Sさん
          良くも悪くも予想だにできないことしてきますねww

          今やシアハはほぼ控え固定ですし、装備品として良さそうですよね!
          まぁでも・・・そうするとスタメンに緑属性入れることになるんで「モノクロ」出来ないですけどね(^_^;)

          マジで担当者変わったでしょコレ?ww

書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください