ジョジョ SSを攻略攻略ゥ!!

ジョジョSS 『エキスパートチャレンジ 偉大な死編』を攻略ッ!!

ジョジョSS最高難易度クエスト「エキスパートチャレンジ」第15弾ッ!!

偉大な死編
ジョジョSS エキスパ『偉大な死編』TOP

今回の報酬ユニットは

  • SSR プロシュート[銀]

前回までとはガラリと流れが一新!
今回は第5部の人気キャラである ”兄貴” ことプロシュートが登場です!

それでは攻略していきます!( ・`ω・´)

エキスパートチャレンジ 偉大な死編 攻略ッ!

    開催期間:

  • 2019/04/07(日)21:00 ~ 23:59
  • 2019/04/14(日)21:00 ~ 23:59
  • 2019/04/21(日)21:00 ~ 23:59
  • 2019/04/28(日)21:00 ~ 23:59
  • 2019/05/05(日)21:00 ~ 23:59
  • 2019/05/19(日)21:00 ~ 23:59
  • 2019/06/02(日)20:00 ~ 23:59
  • 2019/06/09(日)20:00 ~ 23:59
  • 2019/06/25(火)18:00 ~ 23:59

エキスパートチャレンジ 偉大な死編 クエスト概要&ドロップ

  • 必要スタミナ:50
  • ラウンド数:5
  • ドロコン対象ユニット:ペッシ
  • 報酬一覧:
    ジョジョSS エキスパ『偉大な死編』報酬一覧

エキスパートチャレンジ 偉大な死編 各ラウンドの概要&攻略

ラウンド1

初期配備:

  • 四太郎[白]・・・「俺が裁くッ!」「同じタイプのスタンド」「コンボ数カウンター」「アイテム数DEFブーストLv30」
  • ジャック・ザ・リパー[黒]・・・「メスばら撒き」「先制メスばら撒き」「毎手番メスばら撒き」「アイテム数DEFブーストLv30」
  • シュトロハイム[緑]・・・「自爆」「手榴弾設置」「アイテム数DEFブーストLv30」
  • ンドゥール[青]・・・「狙撃!」「反射音探知」「アイテム数DEFブーストLv30」
  • マニッシュ・ボーイ[青]・・・「エリアスキル:狂気(90%)」「CS封印」「目玉の恐怖」「アイテム数DEFブーストLv30」

増援:

  • ペッシ[黒]・・・「エリアスキル:苦痛(3万)」「くらいついたぜッ!」「カウントブーストLv3(4)」「フリーウォール」

ラウンド2

初期配備:

  • ポルポ[黒]・・・「ブふぅ~~~」「スマッシュ耐性(1/100)」「カウントリミット(4)」
  • ワムウ[緑]・・・「神砂嵐」「風のモード」「ヒットごとに行動カウント2減少」「フリーウォール」
  • タルカス[赤]・・・「チェーンデスマッチ」「移動力1/3」「5ヒット以下で全体ダメ」「ターン終了時行動カウント0」
  • ミドラー[赤]・・・「鉱物化」「巨大鉱物の凶撃」「接触で敵全体の被ダメージ1/4」
  • ホルマジオ[赤]・・・「エリアスキル:翻弄(4ターン)」「リトル・フィート」「スマ範囲1/4」「回避」

ラウンド3

初期配備:

  • 屍生人[黒]・・・「カウンター」
  • ギャング[青]・・・「自身のATK50%ダウン」「スマッシュ耐性(1/100)」
  • 吸血鬼[赤]・・・特に無し
  • 不良[赤]・・・特に無し
  • イルーゾォ[銀]・・・「CS封印」「スキルゲージDEFブースト」「スマッシュ無効」「スキルゲージ60%増加」

増援:

  • アダムス[黒]・・・「先制」「カウンター」「スマッシュ耐性(1/100)」
  • カーズ[黒]・・・「先制」「ターン終了時全体に固定5万ダメ」「回避」「スマッシュ耐性(1/100)」
  • ヴァニラ・アイス[黒]・・・「空間移動」「奇襲」「亜空の瘴気」「カウントブーストLv3(4)」
  • アンジェロ[黒]・・・「奇襲」「いい気になってんな てめーっ」「5ヒット以下で全体ダメ」
  • ポルナレフ[銀]・・・「空を裂く剣さばき」「奇襲」「仲間が死亡すると行動カウント2減少」「コンボATKブーストLv3」

ラウンド4

初期配備:

  • ジョナサン[白]・・・「最後の最後に敗北するのはどちらかーっ」「ターン開始時先制」「かばう」「カウントブーストLv3(4)」
  • ギアッチョ[白]・・・「しかし逃さねぇ…」「氷結の移動」「凝結された装甲」「カウントブーストLv3(4)」
  • 影DIO[黒]・・・「根絶やしにせねば…」「CSキャンセルLv2」「コンボ数スキルゲージカウンターLv2」
  • 億泰[青]・・・「おそろしいスタンド」「ATK1/10」「くたばりやがれーッ ダボがァ!」「アイテムDEFダウン」
  • メローネ[銀]・・・「エリアスキル:狂気(70%)」「HPダメージカット」「コンボダメージカット」「スマッシュ耐性(1/100)」

増援1:

  • 宮本[黒]・・・「紙化」「スキルゲージ1/10」「味方行動終了時ゲージ1減少」「アイテムDEFダウン」
  • マライア[緑]・・・「電柱設置」「回避」「スマッシュ無効」「アイテムDEFダウン」
  • テニール船長[青]・・・「海中戦Lv2」「ウロコカッター」「アイテムDEFダウン」
  • スティーリー・ダン[青]・・・「ダミー人形Lv3(7)」「壁ダメ」「ATK2/3」「スマッシュダメージ100倍」

増援2:

  • グレーフライ[緑]・・・「塔針」「スマッシュ無効」「奇襲」「カウントブーストLv2(3)」

ラウンド5

初期配備:

  • ボス プロシュート[銀]・・・「エリアスキル:威圧(4ターン)」「グレイトフル・デッドッ!」「とことんやるぜッ!」「ブッ殺した」
    ジョジョSS エキスパ『偉大な死編』ボス
  • ペッシ[黒]・・・「くらいついたぜッ!」「スマッシュ耐性(1/100)」「カウントブーストLv3(4)」
  • ランダム敵 ×2体

増援1:

  • ランダム敵 ×2体

増援2:

  • ランダム敵 ×2体
ランダム敵一覧:
  • ギアッチョ[白]・・・「凝結された装甲」「氷結の移動」「カウントブーストLv3(4)」「コンボATKブーストLv3」
  • ポルポ[黒]・・・「試練の裁定」「スマッシュカウンター」「カウントリミット(4)」「HPDEFダウン」
  • ズッケェロ[青]・・・「死亡時ゲージ没収」「不可視の謎」「カウントリミット(4)」
  • サーレー[赤]・・・「固定防御」「コンボ数カウンター」「カウントブーストLv2(3)」
  • キング・クリムゾン[赤]・・・「エリアスキル壁:苦痛(10万)」「無意味な行為」「結果だけが残る」「カウントブーストLv5(6)」
  • ホルマジオ[銀]・・・「リトル・フィート」「スマ範囲1/4」「回避」「スマッシュ耐性(1/100)」
  • イルーゾォ[銀]・・・「CS封印」「スマッシュ無効」「スキルゲージDEFブースト」「スキルゲージ60%増加」
  • メローネ[銀]・・・「エリアスキル:狂気(80%)」「HPダメージカット」「コンボ数スキルゲージカウンターLv2」「カウンター」

 

エキスパートチャレンジ 偉大な死編 攻略パーティ

初日クリア:とにかく「断る」!チーム

ジョジョSS エキスパ『偉大な死編』初開催時攻略パ

キンクリを使いたくてあえてアバッキオを外しました!

各ユニットのアビ構成は下記を参照!(・∀・)

リーダー:SSR ブチャルノ
  • ユニットレベルLV93(アビレベル+6、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「食ってやるッ!+8」「反逆者+20」「ムーヴブースト+7」「フィッシング+16」
  • ブレイクスキル「破壊Lv3」「威圧無効」
  • リンクスキル「超越した世界+19」

リーダー兼サブアタッカーはブチャルノです。
装備アビは鉄板の「食ってやる」の他には、今回は走り屋仕様なので「回避」対策の「フィッシング」も加えて「反逆者」「ムーヴ」でゴリゴリ接触です!w

リンクスキルはいつものようにカスDIOです(・∀・)

スタメン:SSR キンクリ
  • ユニットレベルLV99(アビレベル+3、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「体力ATKフルブースト+17」「オレたちの世界+4」「ラブ・デラックス+20」「波紋チェイン+3」
  • ブレイクスキル「破壊Lv3」「翻弄無効」

メインアタッカーはキンクリです。
装備アビは鉄板の「体力フルブ」に、最終ラウンドのイルーゾォ対策として「世界」、火力用の「ラブデラ」、残りコスト1なので適当に「波紋チェイン」にしましたが・・・ステ継承値を考えたらカスメロのほうが良いかもですね(^_^;)

スタメン:SSR 天国露伴
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+5、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「最も好きな事のひとつ+6」「反転攻勢の糸口+1」「吸い込む力」「ひとり歩き+20」
  • ブレイクスキル「威圧無効」「翻弄耐性(大)Lv5」

サポーターはいつもの天国露伴です。
装備アビは今回は「断る」が主な働きドコロ(てかそれしかないw)ので、「最も」「糸口」「吸い込む」セットにしつつ、「吸い込む」で減ったゲージを回収するために控えからゲージ供給してもらうように「独歩」にしてます。

控え:SSR サーレー
  • ユニットレベルLV91(アビレベル+2、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10)
  • アビリティ「登ってこれたぜッ!+6」「サマーシーズン到来」「[増援]スキルゲージ回復+20」
  • ブレイクスキル「知略無効」「翻弄耐性(大)Lv5」

控えには「サマー」&ゲージ回復要員としてサーレーを抜擢!
装備アビは「サマー」の他には控えから出てきた時にゲージ回復できるアビ2つにしてます。

↑上記パーティでフレンドには鉄板装備の凄太郎さんでした!

上記パーティの進行フロー
  1. ラウンド1:初手。天国露伴「独歩」発動させて控えと交代!※発動前にシュトロハイムを押してパーティから遠ざけておくとベネ!
  2. ラウンド1:2手目。キンクリCSで殲滅!※シュトロハイムの位置が微妙ならCS発動前に整地して遠ざけておく
  3. ラウンド1:3手目。増援。適当に誰か動かして1手消費しペッシに動いてもらってキンクリCSで撃破!
  4. ラウンド2:初手。天国露伴で「独歩」発動させて控えと交代
  5. ラウンド2:2手目。ブチャルノCSで殲滅!(「破壊」1回消費)
  6. ラウンド3:初手。天国露伴に先に魂チップ使ってHP回復(増援の確定ダメ対策)し、「吸い込む」でゲージ無くしてからキンクリの素走りで殲滅!※先に「吸い込む」してしまうと「断る」を無駄に1回使ってしまうので注意!!
  7. ラウンド3:2手目。増援。キンクリで5ヒット以上しながらCSして殲滅!
  8. ラウンド4:初手。天国露伴で「吸い込む」発動させて「断る」発動(「最も」1回消費)し、その後にブチャルノ素走りで億泰以外を撃破!(「破壊」1回消費)ワンモアでCSして億泰も撃破!
  9. ラウンド4:2手目。増援。ブチャルノCSで殲滅!※ダンはCS発動後すぐにスマッシュして先に倒して壁ダメをあまり喰らわないようにするが、キンクリのHPは次ラウンド開幕で満タンまで回復してしまわないぐらいに減らしておくこと!(イルーゾォ対策の「世界」発動条件を維持しておくため)
  10. 最終ラウンド:初手(ランダム敵はズッケェロ、イルーゾォ)キンクリ「世界」発動してからCS!プロシュートとペッシが生き残る
  11. 最終ラウンド:2手目。増援1回目(ギアッチョ、サーレー)天国露伴「断る」発動(「最も」1回消費)してからブチャルノ素走りで殲滅!
  12. 最終ラウンド:3手目。増援2回目(ポルポ、ホルマジオ)ブチャルノCSで殲滅!

最終ラウンドの兄貴とペッシ以外がランダムなので、出てくる組み合わせによってはかなり難易度変わりますね(;´∀`)
兄貴とイルーゾォが同時に出てくると一番厄介でしょうかねぇ?
てか、開幕で一緒に出てきてくれたほうがまとめて断れるので楽になるんかな?(^_^;)

そう考えると上記の最終ラウンドの初手は「世界」使わずにそのまま「断る」で良かったですね(苦笑)
しかし・・・「断る」主体で行くと魂チップを盛々使うことになるのでGOLDがメキメキ減っていきますね(;´∀`)

開催2回目:周回パ暫定版

一応、ほぼ安定の周回パーティではありますが・・・ちょっと手間なのでもうちょっと詰めていきたいトコロ(^_^;)

各ユニットのアビ構成は下記を参照!(・∀・)

リーダー:SSR ブチャルノ
  • ユニットレベルLV93(アビレベル+6、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「食ってやるッ!+8」「拡散スマッシュ+20」「破壊と再生+10」「HPアップ+20」
  • ブレイクスキル「破壊Lv3」「威圧無効」
  • リンクスキル「超越した世界+19」
スタメン:SSR キンクリ
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+3、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「体力ATKフルブースト+17」「兄貴の覚悟+2」「ラブ・デラックス+20」「ディ・モールト よしッ!+17」
  • ブレイクスキル「破壊Lv3」「翻弄無効」
スタメン:SSR 天国露伴
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+5、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「最も好きな事のひとつ+6」「反転攻勢の糸口+1」「吸い込む力」「ひとり歩き+20」
  • ブレイクスキル「威圧無効」「翻弄耐性(大)Lv5」
控え:SSR 太郎院
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+9、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「[援軍]スタンバイブースト+13」「サマーシーズン到来」「サインだったね?」「ブザマなヒーロー+11」
  • ブレイクスキル「威圧無効」「狂気耐性(大)Lv5」

↑上記パーティでフレンドには「光り輝く」「破壊と再生」装備のDIOルノです。

上記パーティの進行フロー

基本的にはキンクリのスマッシュかCSしか使いません(^_^;)

  1. ラウンド1:初手。フレンドDIOルノ「光り輝く」発動してからキンクリのスマッシュで殲滅!
  2. ラウンド1:2手目。増援。キンクリのスマッシュで撃破!
  3. ラウンド2:初手。キンクリのスマッシュ&接触で殲滅!※ポルポがスマッシュだけでは倒せないのですぐにスマッシュしてポルポ以外を倒したあとはそのまま走らせて接触で倒す
  4. ラウンド3:初手。フレンドDIOルノ「光り輝く」発動してから天国露伴「吸い込む」でゲージ無くし、キンクリの接触でイルーゾォ倒しながらスマッシュして殲滅!※殲滅後も走らせてゲージ回収しておく
  5. ラウンド3:2手目。増援。キンクリのCSで殲滅!
  6. ラウンド4:初手。フレンドDIOルノ「光り輝く」発動してから天国露伴「吸い込む」でゲージ無くして「断る」発動(「最も」1回消費)し、キンクリのスマッシュで殲滅!※そのまま走らせてゲージ回収しておく。
  7. ラウンド4:2手目。増援。キンクリのCSで殲滅!
  8. 最終ラウンド:初手。天国露伴「吸い込む」でゲージ無くして「断る」発動(「最も」1回消費)し、キンクリのスマッシュで殲滅!
  9. 最終ラウンド:2手目。増援。天国露伴「独歩」発動して控えと交代、「サマー」発動するのでキンクリCSして殲滅!

ほぼ安定でそこそこ早いものの・・・フレンドはDIOルノ限定で、さらに「光り輝く」装備が必須(「破壊と再生」もほぼ必須?)、自前の露伴ちゃんは「断る」2回以上必須なので・・・結構ハードルが高いかもですね(;´∀`)
そして相変わらず天国露伴の魂チップを盛々使うのでゴールドがかなり減ってきてまして・・・周回数も必然的に少なめです。。。

一応周回パ

とりあえず安定はしましたが・・・やっぱ魂チップの消費が激しくて周回はしづらいですね(;´∀`)

ちなみに、上記の暫定版から少しいじっただけです。

リーダー:SSR ブチャルノ
  • ユニットレベルLV97(アビレベル+7、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「光り輝くさわやかさ+6」「拡散スマッシュ+20」「破壊と再生+10」「フィッシング+19」
  • ブレイクスキル「破壊Lv3」「威圧無効」
  • リンクスキル「超越した世界+19」
スタメン:SSR 銀クリ
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+3、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「体力ATKフルブースト+17」「兄貴の覚悟+8」「ラブ・デラックス+20」「信頼される力+20」
  • ブレイクスキル「破壊Lv3」「翻弄無効」
スタメン:SSR 天国露伴
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+5、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「最も好きな事のひとつ+6」「反転攻勢の糸口+1」「吸い込む力」「ひとり歩き+20」
  • ブレイクスキル「威圧無効」「翻弄耐性(大)Lv5」
控え:SSR フーゴ
  • ユニットレベルLV100(アビレベル+1、コマンドスキルLV20、アビスロLV10.10.10.10)
  • アビリティ「[援軍]スタンバイブースト+13」「サマーシーズン到来」「サインだったね?」「後悔はない+10」
  • ブレイクスキル「苦痛無効」「翻弄耐性(大)Lv5」

控えはハムクエポイントを少しでも稼げるようにフーゴにしてるだけで、ブッチャケ出番ほぼないので誰でも良いです(^_^;)
ちな、進行フローはほぼ同じなので割愛します。

 

エキスパートチャレンジ 偉大な死編 攻略まとめ!

第一回開催を終えて・・・

前回のジョセフ(生粋の機略者編)に比べるとかなりイヤラシイ構成でしたね。。。

いきなりラウンド1開幕から「CS封印」、さらには最終ラウンドでは出てくる敵の組み合わせがランダムなので、イルーゾォと兄貴が同時に出てきた場合は今までかなり非難轟々だった、あの露伴とマニ坊コンビに匹敵するいやらしさですね(-_-;)

まぁ5部実装してブチャルノやアバッキオ、キンクリなどなど目に見えてインフレ進めちゃうの丸わかりなぐらいなバカツヨキャラが増えてしまったことで、運営的にも難易度バランスの調整に四苦八苦してるんだと思いますけど(;´∀`)
・・・ま、バランス調整なんか今までも大して出来てませんでしたけどねww

前回のジョセフが結構良いバランスだっただけに今回は微妙な気がしますが・・・言うてコレも1ヶ月もたたないうちにサクッと周回されてしまうようになるんですかねぇ?(^_^;)

けどなんだかんだでエキスパはいつもそれなりに色んなユニットで攻略できる余地が残されてるので良いんですけどね!
それに比べて最近のテクバ系クエときたら酷いもんですからねぇ・・・。

次回あたりで周回パ構築!・・・出来たら良いなぁ(苦笑)

第二回開催を終えて・・・

上記の攻略コーナーにも記載してますが、一応は周回パ構築できました!
っても、フレンドDIOルノ(しかも「光り輝く」装備)ありきですが(;´∀`)

ただ、それでもやっぱりちょっとまだメンドイ場面があるので・・・もうちょいキレイな形に持っていきたいんですけどね(^_^;)

あとさ、エキスパ兄貴のアビってば、アビレべ上がると食らうダメージも増えるんですね(;´∀`)
まぁ元々が「殺られる前に殺れ」ってゲーム性なのでそこまで気にはならないかもですが、あんまりアビレべ上げすぎるとちょっとした事で致命傷食らうようになってしまいかねないので、程々に重ねるぐらいでいいかも知れませんね(苦笑)

 


君の意見を聞こうッ!

  1. まさ助 より:

    お疲れ様です。
    自分はアバッキオ主体でクリアしました。何回やっても5Rが開幕でイルーゾォ出てこなかったのでフレンドのDIOルノCSで削ってました。露伴にはHPチェンジつけたのでみんな20万近くHP、アバッキオは200万なのでサクサクと(,,>ლ<,,)いやらしいアビが多くて、最初はテクタワ10Fと難易度逆なんじゃない?とか思いました。ブチャルノ手に入れてからはアバッキオが鬼に見えて仕方ないです(笑)原作以上の強さですね…

    1. カミカミ大王 より:

      >まさ助さん
      基本はアバさん主体がクリアしやすいんでしょうね(^_^;)

      ブチャルノとアバッキオのコンビ(てかトリオ?)はメチャクチャ強いですからね!
      原作では戦闘要員としては微妙な感じだったアバッキオが、ゲームでは鬼のように強いってのも面白いですねw

  2. OZ より:

    おつかれさまです。ワタクシも初見クリアはブチャルノ&アバ&天国露伴でした(^ω^)
    なんか安定PTないかいな・・・とアバのかわりにキンクリ(V:ラブデラ)天国露伴に一人歩きとリアリティ。
    控え青に見習い、イルーゾ対策でサマーシーズン付けていってみたら、速くはないですがかなりの安定感でした。
    キンクリCS発動中、シュトロ自爆も回避したんですがバグなんでしょかね?(・ω・)

    1. カミカミ大王 より:

      >OZさん
      キンクリ、早くはないですけどやっぱ強いですよね!死ぬ危険が皆無という(^_^;)

      「結果だけが残る」だから自爆も回避できたんじゃないですかね?(・∀・)

  3. モコモコ より:

    相変わらず、管理人様の攻略は勉強になります!(^-^)
    ひとまず、自分はサマー発動させて、ブチャルノのCS使う流れで何とか周回しています!
    金ジョルノを所持できていると、フレンド気にならなくなるので、良かったです。w

    しかし、インフレ進んだとはいえ、断る・サマー発動がほぼ必須なクエに、ここまで来てしまったかの印象を感じさせるクエですね。(^_^;)

    エキスパですから、仕方ないにしても過去の限定ユニの所持状況での構成が続くと新参の方々は…。

    とはいえ、有用アビなので、兄貴は重ねておきたいですね!w

    1. カミカミ大王 より:

      >モコモコさん
      お役に立てて光栄です(・∀・)

      金ジョルノは完全に人権キャラになってしまいましたね。。。
      自分はまだ所持してないので、「自爆」「確定ダメ」の対処がメンドクサイです(;´∀`)

      仰るように、ここ最近は「断る」前提のようなクエが増えましたね。。。
      まぁ銀クリのように「CSさえ撃てればほぼ負けない」ユニットなんか実装しちゃいましたし、運営としてはもう「CS封印」「CSキャンセル」で対応するしかなく、そこに加えて「~DEF」系混ぜるだけでお手軽に難易度上げれますしね(苦笑)

      相変わらず、後先考えずにその場その場の売上しか見ていないからこうなってしまうんでしょうけど、新規勢救済措置はもっとシッカリやるべきですよね(-_-;)

      兄貴は結構ドロ率高いんで、アビカンまで行く人も出てきそうですね(^_^;)

      1. モコモコ より:

        金ジョルノは、反則的な楽さなので、今後も考えると、フレンド頼みではなく、所持しておきたいところですね。(^_^;)

        おっしゃるとおり、CSとDEF関係で、大半は防げるので、お手軽ですね。
        解除→CS or 強通常攻撃だけすれば良いという流れなので、それもまた微妙ですね…。
        クエよりも、各々のでの楽しみ方次第という感が日に日に増していますね。(^_^;)
        やはり、4部・5部実装でリセットせず、続けているから、救済措置しかり、限界感は否めないですね。

        兄貴は泥報告多いので、アビカン報告もあるかもしれませんね。w
        復刻頻度は読めないので、今後の銀縛り考えると、無難に重ねておきたいですね。

        1. カミカミ大王 より:

          >モコモコさん
          金ジョルノは所持が前提みたいになってきてますからね。。。
          コイツはアタッカーじゃないからか、そこまでみんな噂にしないですが、個人的には重ちー以上にバランスブレイカーだと思います(-_-;)

          そうなんですよ、最近の高難易度クエってホント仰るようにそのパターンばっかりで、出てくる敵が変わってるだけですからねぇ・・・そりゃ飽きられますよ(苦笑)
          何度も言ってますが、やはり4部始まった時点で終わらせて一旦リセットしてたほうが良かったんじゃないかと思います。

          エキスパは他の高難易度クエと違って、攻略の自由度が若干高め(中には全然なのもありますがw)で、ドロ率も良い(コレもモノによっちゃ全然落ちんのもありますがw)んで普通に楽しめますよね!
          最近は過去エキスパを日替わりでチョイチョイ復刻するようにもなってますが、新し目のはそのぶん復刻は遅くなりそうですしね(^_^;)

          1. モコモコ より:

            金ジョルノ発動できれば、一旦は絶対に負けないですから、重ちー以上とは、ある意味で納得ですね。
            テクバの金縛りで、インチキ先制作られたら、金ジョルノなしには無理そうですし、運営がありきでクエを構成してきたら、簡単にもツミますし、おそろしいですね。(^_^;)

            最近、時間が確保できないことから、遊ぶ時間をワザワザ確保したい気持ちはだいぶ薄れてしまいました。w
            頭の使い方で楽しめることがウリだと思っていたのですが、新敵アビに力入れるのではなく、ひねってもらいたいです。
            死亡時カウンター数を全員にダメとか作られましたが、ますます金ジョルノアビが…。

          2. カミカミ大王 より:

            >モコモコさん
            金ジョルノと銀クリは作っちゃダメだったでしょ?的なユニットですね(;´∀`)

            自分も最近はそんな感じですよ(苦笑)
            ココんとこの連日究極祭りなんて一つもやってないぐらいモチベだだ下がってます(^_^;)

            ノトーリアスのアビですよね?
            「光り輝く」持ってない人には文字通り生命線だった「死ぬこた」潰しのアビですよねアレ・・・なんだかなぁって感じですわ(-_-;)

            ホント最近は頭使って攻略してる感ほぼ無くて、単に強アビ積んだ強キャラ揃えるだけになってしまいましたね。。。(´・ω・`)

          3. モコモコ より:

            金銀の登場はまだしも、アビやCSはバランス壊すようなものを早々に実装しないで欲しかったです!(^_^;)

            おっしゃるとおり、ノトーリアスのアビです。
            邂逅でしれっと実装しているあたり、運営さすがです!w
            金ジョルノなければツム的な雰囲気は良くないです。
            スマ禁と重ねてきそうですし、こういうあたりは天才…。

            これまで以上に頭使わなくてすんでいるので、嫌ですね。
            人それぞれ楽しみ方はあるのでしょうが、昔ほどではなくても夢中になれる何かを見出してもらいたいものです。
            TAしかり、ハム系は、社会人的には限界あります。w

          4. カミカミ大王 より:

            >モコモコさん
            5部実装で一気に畳み掛けてきましたよね?
            最近のガシャだけやたら気合入ってるトコとか見ると、運営もブッチャケもうコレ以上長くは続けられないと思ってるんですかね?

            SS、今の現状は未だかつてなく一番ツマンナイですよね。。。
            仰る通り、新イベ全てハムハムなのは時間的にもモチベ的にもキツイですよね?
            かと言って復刻されないので手を抜くわけにも行かないですし、ホント「遊ばされてる」感じが続いてますよね(´・ω・`)

          5. モコモコ より:

            おっしゃるとおり、限界感が伝わる感じなんですよね。(^_^;)
            4部実装時には、SRもそれなりに登場させる緩やかな新ユニ実装でしたが、今は壊れ気味なSSRか、SRクラスが混じるRユニの実装しかない気がします。
            降臨ユニは、微妙ですし、バランスめちゃくちゃで、確定セットがお決まりといったい…。

            遊ばされるよりも遊びたいんですよね。(>_<)
            マンネリ感は否めないとしても、サプライズ織り交ぜながら、企画力で楽しめる要素はあるはずなのに、手抜き感がぱねぇという…。
            引退はあまり聞かないので、選りすぐりの猛者しか遊んでいませんが、何を大事にしているのやら。
            しかし、ここまで来ると、終わり方が見ものです!w

          6. カミカミ大王 より:

            >モコモコさん
            そもそも4部実装の時点ですでにバランス崩れまくることは目に見えてて、それでもなんとかこうとか騙し騙し続いてたのが、5部実装で運営自身も開き直ったかのようなブッ壊れユニット連発ですからね。。。

            そしてガシャでは確定セットで確実に売上取れるのが分かったのか、毎回そうなってますし、例えるならドラゴンボールとかBLEACHの後半のように、終わらせたら集金ギミックが減るから勿体無いってだけでただ単に引き伸ばしてるだけな感じがするんですよね。。。

            不評なのに相変わらず無駄に開催されるポーカーしかり、本来の意味から逸脱して結局は周回要素に成り下がったタイムアタックしかり、代わり映えのしないハムクエしかしないイベントしかり・・・。。。
            仰るように手抜きと言われても仕方ない事しかしてないですよね最近は特に。

            「ココまで付き合ったなら最後まで」って感じで、いまさらな気がして引退する人が少ないんでしょうけど、運営はそれをユーザーが現状に満足してるからと勘違いしてるんじゃないかと思います。
            ホント、最後はどんな感じで幕引きするんでしょうね(苦笑)

書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください