ジョジョSS(スターダストシューターズ)が、なんとこのたび
500万ダウンロード突破!!
※600万DLも突破しました!
って事で、それを記念したスペシャルなキャンペーンクエストが開催ッ!!
その名も・・・
神となった男の追憶
なんと、石になった「考えるのをやめたカーズ」のアビリティメダルが貰える限定イベントクエストッ!
また、そのカーズ様のアビメダル以外にも、道中で登場するキャラの色んなメダルがGET出来るという、かなりスペシャルなクエストです!!( ゚∀゚)ノ
それではさっそく・・・クエストの攻略情報を公開していきます!
神となった男の追憶の攻略ッ!
「初級」「中級」と、各5色のカラーで登場する敵の違う「○の煌き」と、3段階の難易度があります。
神となった男の追憶 ラウンド構成&ドロップコンプメダル
神となった男の追憶 初級
- 必要ゲージ:7
- ラウンド数:3
- ドロップ:N ツェペリ[白]
神となった男の追憶 中級
※未ドロップにつき、GET次第写真掲載予定
- 必要ゲージ:12
- ラウンド数:4
- ドロップ:SR ワムウ[黒]
神となった男の追憶 赤の煌き
- 必要ゲージ:25
- ラウンド数:4
- ドロップ:SR エシディシ[赤]
神となった男の追憶 白の煌き
- 必要ゲージ:25
- ラウンド数:4
- ドロップ:R リサリサ[白]
神となった男の追憶 黒の煌き
- 必要ゲージ:25
- ラウンド数:4
- ドロップ:R ヴァニラ・アイス[黒]
神となった男の追憶 青の煌き
- 必要ゲージ:25
- ラウンド数:4
- ドロップ:R シーザー[青]
神となった男の追憶 緑の煌き
- 必要ゲージ:25
- ラウンド数:4
- ドロップ:R ワムウ[緑]
神となった男の追憶 概要
基本的にどの難易度でもラスボスはカーズですが、○の煌きの色によってその能力が違います( ・`ω・´)
中ボスはそれぞれ・・・
- 中級・・・ワムウ[黒]
- 白・・・リサリサ[白]
- 黒・・・ヴァニラ・アイス[黒]
- 緑・・・ワムウ[緑]
- 青・・・シーザー[青]
- 赤・・・エシディシ[赤]
となっているので、その色ごとに強力なキャラが君臨してるワケですな!
ですので、できるだけ相性の良いユニットでパーティを組んでいきましょう!( ゚∀゚)ノ
今回のクエストでは、色によって登場する雑魚も若干変わってきますが、どの色でも総じて厄介なのは・・・コイツらだ!(-_-;)
- フォーエバー[緑]・・・壁接触でダメージ
- チャカ[緑]・・・弱点に以外に接触でカウンター
- ディオ[黒]・・・「気化冷凍法」でカウンター&行動停止
- ジャック・ザ・リパー[黒]・・・接触でナイフばら撒き
- 偽キャプテン・テニール[青]・・・壁接触で行動停止
- ジョナサン[青]・・・接触すると「北風がバイキングをつくった」で敵勢力のパワーアップ
フォーエバーとテニール船長の壁コンビは、まぁ・・・いつものようにウザイ雑魚の代名詞ですね!┐(´д`)┌
上記以外にも、タルカスやラバーソール、スピードワゴンにホル・ホース、ツェペリさんやミドラーなどなど・・・厄介な雑魚がまさにテンコ盛りで登場します!ww
それでは、○の煌きをそれぞれ解説しますね!( ゚∀゚)ノ
基本的に、○の煌きではラウンド2でフォーエバー、ラウンド3でテニール船長が初期配備されてるので、そのラウンドにたどり着いた時点で壁対策ユニットが生存していないとキツイです(´・ω・`)
ラスボスのカーズ自体、緑や青以外はそこまで強くないので・・・対ボス要員よりも、道中の雑魚殲滅要員(特に猿と船長対策ユニット)をシッカリと生存させるようにしたほうがクリアしやすいと思います( ・`ω・´)
神となった男の追憶 赤の煌き
中ボス エシディシ
特別厄介なアビリティを持っているワケではないので苦戦することはないハズ(^_^;)
とはいえ、行動カウントが1なので初手でシッカリと弱点を突きましょう!
ラスボス カーズ 「けじめだ!」
HPが半分になると、アビリティ「けじめだ!」でパワーアップ!しかし、カウンターなどを持ってるワケではないので、セオリー通りに弱点をついていけば特に恐い敵ではないですね!
てか・・・重さアップされると攻撃が跳ね返されるとは言うものの、隅っこに上手くハマれば何度も跳ね返ってブチ当たってくれるので逆にオイシイです(・∀・)
赤の煌きは、その色の特徴からも、パーティには高確率でSR ジョナサンもしくは「初撃ATKブースト」を装備したユニットや、SR ポルナレフを連れてると思うので・・・正直一番簡単かと思います。
道中&中ボスは ”初音結晶” で殲滅しつつ、ラスボスではポルナレフを走らせるだけで良いんで一番お手軽ですね!(´ε` )
ただ・・・ラウンド3にディオとチャカが登場するんで初音キャラがその時点で生存していないとちょっとキツイかも?
さらに、最終ラウンドでも増援でラバーソールとチャカが登場するんで、そいつらを始末する前に青ポル単騎になってしまう状況だけは避けたいデスネー!( ・`ω・´)
神となった男の追憶 白の煌き
中ボス リサリサ
なんといっても、アビリティの「わたしは今きげんが悪い」が厄介!行動遅延しても関係なく、ターン終了時に問答無用でダメージを受けるので出来るだけ早く倒さないとドンドン被害が大きくなってしまいます。。。(´・ω・`)
ラスボス カーズ 「実にいい響だ・・・」
アビリティ「はもんしっそうだとォー」のおかげで、波紋使いパーティで挑んできたらかなり倒しづらくなってしまいます。。。(;´∀`)
さらにもうひとつのアビリティである「実にいい響だ・・・」はスキルゲージが溜まりにくくなるという、地味ながらイヤラシイ能力!!コレ・・・「蘇生」に使うゲージも溜まりにくくなるって事なので、青ポル使いの人は注意!!
上記2つのアビリティの特徴から、このカーズはかなり守りがカタイ性能なので長期戦になるのを覚悟しましょう!
神となった男の追憶 黒の煌き
中ボス ヴァニラ・アイス
アビリティはコマンドスキルだけなので、セオリー通りに戦えば特に難しいことはないはず(^_^;)
それよりも同時に登場するフォーエバーの方がウザイかも?ヾ(´▽`;)
ラスボス カーズ 「頂点は常にひとつ」
アビリティ「頂点は常にひとつ」のおかげで、周りの雑魚吸血鬼を倒すたびに体力を回復してウザイんですが、ブッチャケそれだけなので・・・実は一番弱いデス(^_^;)
むしろ、増援で出てくるディオの方がある意味では厄介。安易に青ポルに頼っていると痛い目を見るんで注意!((((;゚Д゚))))
・・・とは言うものの、色の特徴からも白属性パーティで挑むと結構アッサリとクリアできちゃうかも?(´ε` )
神となった男の追憶 青の煌き
中ボス シーザー
アビリティを見れば分かる通り・・・動かれるとアホほどシャボンをバラ撒かれて大変なことになってしまいます!!((((;゚Д゚))))
なので、とにかく行動カウントをプラスしてターンを回さないようにしましょう!( ・`ω・´)
とはいえ・・・初期配備されてる雑魚にフォーエバーが居るんで、壁対策したユニットで回りこむか、遅延スキルを使うか・・・といった戦略になってくると思います(;´∀`)
ラスボス カーズ 「きさまらに明日はない・・・」
アビリティの「きさまらに明日はない・・・」では直接的に撃沈する事がないので良いのですが、もうひとつのアビリティである「泡プロテクター」がかなり厄介!!
初期配備の雑魚を出来るだけ倒してからカーズに触れるようにしないと、かなり固くなってしまい撃破に手こずってしまいます。さらに・・・バグ(?)なのかどうか不明ですが、「泡プロテクター」を発動したカーズには、ほとんどの攻撃がダメージ1にしかならず、倒すのにメチャクチャ時間かかってしまうハメに!!(-_-;)
白属性が居ないと、弱点ヒットでさえダメージ1にしかならないので・・・コレはちょっと酷すぎる。。。(TдT)
神となった男の追憶 緑の煌き
中ボス ワムウ
ブッチャケ・・・いつもボスとして登場するワムウよりも全然弱いデス(^_^;)
HPが半分以下になるとパワーアップするとはいえ、行動カウントが減るあのイヤラシイ能力は持っていないので・・・普通に倒せちゃうかと(・∀・)
し・か・し~・・・その分、カーズ様が!((((;゚Д゚))))
中ボス カーズ 「ならぬ!」
ボスのくせに先制攻撃してくるかなり卑怯なカーズ様!さらには・・・アビリティの「ならぬ!」がキツイ!!(TдT)
そうです、中ボスのワムウになかった分、ラスボスのカーズ様に「弱点以外の接触で行動カウントが減る」という仕様が!!コレはかなりエグいですね。。。(-_-;)
さらに、このラウンドではテニール船長とチャカが登場するので、そいつらの処理をしていると・・・うっかりカーズ様に触っちゃう可能性大!!
遅延効果スキルを持つユニットをここまでシッカリと生存させておきましょう!( ・`ω・´)
クリアした管理人のパーティ!
今回は色ごとに編成を変えてみました!
赤の煌き クリアパーティ
SSR リサリサ先生をリーダーにする事で、対ボス要員のSSR ジョセフの火力アップと、雑魚殲滅要員であるSR ジョナサンの火力&”初音結晶” の射程範囲をアップ!!
SSR リサリサの装備アビリティは「HPアップ(SR スージーQ)」で生存率アップと「一点集中(SR 承太郎)」での火力アップ!特に、一点集中は発動してからのスマッシュや「スーパー・エイジャ」は今回の主要敵である柱の男&吸血鬼に大ダメージでした!ヽ(´ー`)ノ
SSR ジョセフは「壁を伝わる波紋(SSR ジョナサン)」と「ATKブースト&壁コンボ(SR イギー)」を装備してるんで、壁対策はバッチリ♪ヽ(=´▽`=)ノ
さらに・・・相性的にもラスボスのカーズ様に強く、HPをモリモリ削ってくれましたね~(´ε` )
SR ジョナサンはいつもの通り「音探知(SR ンドゥール)」と「最高知能の結晶(SSR シュトロハイム)」の”初音結晶” で決まり!(・∀・)
SR ポルナレフもいつも通り「ハヤブサの眼(SR ペットショップ)」と「蘇生(SR スティーリー・ダン)」デス(^_^;)
白の煌き クリアパーティ
SR 黒ポルナレフをリーダーにして、メインアタッカーの青属性二人の火力と移動力を強化!( ・`ω・´)
そんな黒ポルには「スピードブースト(SR カーズ)」と「弱点 HPドレイン(SR ディオ)」つけて体力回復は自給自足出来るようにしてますww
SR ジョナサンとSR ポルナレフはいつも通りデスヾ(´▽`;)
SR DIO(アニメビジュアル)はコマンドスキルを使った遅延ユニットとして起用!装備アビリティには、「闇への逃走(R ワン・チェン)」で少しでも移動力をアップさせて、「闇討ちの毒撃(SR ワン・チェン)」で火力アップです。黒の装備アビリティがもう少し良いのが欲しいトコロですね。。。(^_^;)
てかコレ・・・控えにはSSR ジョセフの方がエエような。。。w
黒の煌き クリアパーティ
赤の煌きをクリアしたパーティで黒もイケたんで省略します
青の煌き クリアパーティ
中ボスが青属性のシーザーなので、緑属性のアタッカー必須!ってなワケで、SR ジョセフを入れてます。んで、そのジョセフの強化&ラスボス要員としてSSR ジョセフをリーダーに起用!
SSR ジョセフ、SR ジョナサン、SR ポルナレフの装備アビリティは定番のモノにしてます(・∀・)
で、SR ジョセフのアビリティには・・・とにかく貴重な遅延ユニットって事もあって、すぐに倒されては困るので、「HPアップ(SR フォーエバー)」と「とり込む経験(SR チャカ)」をつけて打たれ強くして生存率をあげてます(^_^;)
その分、火力が心許ないんですが・・・そこはフレンドに「強い緑属性ユニット」を連れて行くことでカバー!って感じですね(・∀・)
緑の煌き クリアパーティ
中ボスには緑属性が出てくるだろう・・・って事で、赤属性のSSR 承太郎を起用。リーダースキルの効果が大きいのも良いですしね!アビリティには当然ながら壁対策の「ATKブースト&壁コンボ(SR J・ガイル)」と、雑魚殲滅力アップのための「複数敵 ハイATKブースト(SR アヴドゥル)」を装備。
その他の3人のアビリティは、上記で紹介したのと同じ構成デス(・∀・)
てか・・・ラスボスがあんな性能だったんで、コンボでダメージ稼ぐよりも一撃の重みが必要でしたね(;´∀`)
なもんで、控えは青ポルのようなコンボでダメージ稼ぐユニットよりも、元々のATKが高くて火力のあるユニット・・・管理人の手持ちで言えばSR 承太郎とかSR 新太郎、SSR 壁ディオとかの方が良かったデスネーヾ(´▽`;)
今回お世話になったフレンドさん
なんだかんだで今回も
- SSR 影DIO[黒]
にかなりお世話になりました!
やっぱ・・・高難易度のクエストでは敵の行動カウントが1増えるだけでメチャクチャ助かりますね!( ゚∀゚)ノ
上記以外では、”初音” 装備の
- SSR シュトロハイム[青]
も良かったですし、「ATKブースト&壁コンボ」装備の
- SSR 承太郎[赤]
もかなり良かったデスネー!
・・・ま、今回は挑戦するクエストの色によって、連れてくフレンドも色々変わりましたね!(^_^;)
神となった男の追憶 攻略まとめ!
今回のクエストでは、○の煌きっていう、
色によってラスボスの特徴が変わる
っていう今までにない仕様だったんで、やっぱ単純に
- ボスの特徴に合わせて相性の良いユニットで挑む!
ってのが大事ですね!当たり前っちゃ当たり前ですが。。。ヾ(´▽`;)
あと、道中でドロップするSRも魅力なんですが、一番オイシイ青の煌き(SR青ポル、SRダンが落ちる)は・・・クリアに時間かかっちゃうと思うんで、比較的クリアが簡単でドロップの質も高い赤の煌き(SR旦那が落ちる!)と白の煌き(SSRツェペリさんが落ちる!)が周回するには良いかも?管理人的には・・・黒の煌きもそこそこ良さそうに思うけどね~(´ε` )
てか、緑の煌きがドロップの質(SRワムウが落ちる)とラスボスの強さ考えたら・・・一番割に合わんよね?緑ユニットの「質の良い餌を回収するため」って考えても・・・微妙?w
管理人が思う難易度の順番としては・・・
緑 >> 青 > 白 > 黒 = 赤
って感じですかね?緑以外は上記パーティでノーコン安定ですが、緑だけは1コンしちゃったよ。。。(´・ω・`)
ラスボスのカーズのあの性能のお陰で、やっぱ緑がダントツに難しいと思います!・・・そのクセ、ドロップに魅力があまりないって。。。┐(´д`)┌
なもんで、クリア難易度とドロップの質を踏まえた周回の優先度としては・・・
青 > 白 = 赤 > 黒 >> 緑
でエエんちゃいますかね?白と赤は、SSR ツェペリさんかSR 旦那のどちらを貴重だと感じるかによるかな?(^_^;)
個人的には・・・ドロップの質はかなり良いけど、クリアに時間がかかってしまう青よりも、サクッとクリアできる白や赤の方が良い気もしますけどね~(´ε` )
今回のクエストでGETした、「考えるのをやめたカーズ」様ッ!
能力としては
- アビリティ:完全生物・・・状態異常が掛からなくなるッ
更に敵の壁スキルを無効化するッ
っていうモノですんで・・・コレってば
黒とか青でGET出来れば・・・スゴイ事になるんじゃね?
黒ポルとか青ポルに装備させれば・・・フォーエバーやテニールに困ることもなくなる!!・・・ハズ?(^_^;)
・・・と夢が広がるアビリティメダルですな!
・・・ま、管理人は元々「ATKブースト&壁コンボ」のある「白」でGETしたんでほぼ意味ないけどな!ww
↑ 無事に緑以外はGET出来ました!ヽ(=´▽`=)ノ
神となった男の追憶 ドロップ率
白
※周回数63周(リタマラ2回含む)を元に算出
SSR | パパウ | 1.6% |
SR | ラバーソール | 27.0% |
カーズ | 14.3% | |
マニッシュ・ボーイ | 31.7% | |
枢晶 | 白 | 55.6% |
黒
※周回数144周を元に算出
SR | ディオ | 11.1% |
カーズ | 18.1% | |
マニッシュ・ボーイ | 19.4% | |
枢晶 | 黒 | 109.7% |
緑
※周回数61周(リタマラ12回含む)を元に算出
カーズ | 21.3% | |
ワムウ | 3.3% | |
枢晶 | 緑 | 34.4% |
青
※周回数7周を元に算出
SR | カーズ | 28.6% |
ポルナレフ | 28.6% | |
スティーリー・ダン | 42.9% | |
マニッシュ・ボーイ | 28.6% | |
枢晶 | 青 | 0% |
赤
※周回数13周を元に算出
SR | カーズ | 23.1% |
エシディシ | 38.5% | |
J・ガイル | 30.8% | |
ネーナ | 7.7% | |
枢晶 | 赤 | 38.5% |
ドロップコンプ「緑」が約50周でやっとGETできました(-_-)
しっかし・・・やっぱこのイベント、開催時間がタイトすぎる!┐(´д`)┌
さらに、枢晶が落ちるようになった弊害で、ドロップコンプのメダルがかなり落ちづらくなってますが、裏を返せばかなりの頻度で枢晶が落ちるので、「完全生物」をフルコンプしてたとしても周回する価値は高いですよ!ヽ(=´▽`=)ノ
初めまして。
1年くらい前に始めた無課金プレーヤーです。
いつも攻略情報ありがとうございます。
完全生物のカーズ、これまでに白、黒、赤はなんとか確保できました。前回の開催から緑に挑戦し、開催日はいつも10周くらいしていますが、いまだにゲットできません。合計70~80周している計算ですが、緑のドロップ率いくらくらいなんでしょうね?限定クエストみたく15周で確定とかなら、ゴールが見えて楽なのですが…。
>ジャイロさん
コメントありがとうございます!ヽ(=´▽`=)ノ
いつも記事を読んで頂いてるとのことでこちらこそ感謝です!
完全生物のクエストは全体的に開催されるたびにアカラサマに泥率が下がってる傾向にあります。
その中でも特に緑はエグイぐらい低かったハズで、自分も緑は か~~~~な~~~~り~~~~~苦労した記憶があります(´・ω・`)
正確な数値はちょっと分かんないですが、体感的には「邂逅」の虹泥と同じぐらい(2~3%ぐらい)な気がします。
新規プレイヤーにこそ必要なメダルだと思うんですが、スタミナのまだ少ない低ランカーの方にはこの泥率はさすがにキツイですよね。。。
正直、緑の完全生物は優先度は一番低く、ブッチャケなくてもそこまで困らないと思うので、「取れたらラッキー」ぐらいに思っておいたほうが精神衛生上イイかと思います。
なんのアドバイスにもなってなくてスミマセン!
やはり相当率悪いのですね…。
情報ありがとうございました。
明日からイベントあるので、今日は2周して撤収。もちろん獲得ならず…。
倉庫に眠っていた馬ジョセフ(今更感ありますが…)を引っ張り出して、育成していまして、できれば状態異常無効と壁無効つけたかったのですが残念です。
移動系は目玉や壁停止があると絶望的ですからね。
>ジャイロさん
「完全生物」獲得はかなりシンドイとは思いますが頑張ってください(;´∀`)
壁ダメージや壁ビタは緑ペット・ショップの「壁コン」あれば無効化できますよ。
目玉や輝輪は状態異常無効化じゃないと無理ですが(^_^;)