なんと前回から約8ヶ月ぶりの実装!
運営から黒歴史確定されたと思われたキャラバが久々の登場です!w
キャラクターバトル
今回は
運を味方につけた男編
ということで、第4部ラスボスの吉良(川尻)が主役になってます。
新超降臨ユニットとして実装予定の青属性吉良を試せる機会ですね!
それでは攻略していきます(・∀・)
キャラクターバトル 運を味方につけた男編の攻略ッ!
- 開催期間:
- 2017/01/29(日)14:00 ~ 02/01(水)23:59
ランクC 概要
- リーダー:SSR青吉良
- 助っ人:SR吉良親父
- 必要ゲージ:4
- ラウンド数:3
- ドロップ対象:露伴
- ドロコン:SR猫草
- クリア報酬:ダイヤ1個、25000ゴールド
ラウンド1
- 初期配備:
- 由花子[黒]・・・「英語の試験…16点…」「なによこれ?」
- 増援:
- 間田[黒]・・・「カウンター」
ラウンド2
- 初期配備:
- 鈴美[白]・・・「幽霊のエネルギー」
- 形兆[緑]・・・「4ヒット以下でスキルゲージ0」「全隊戦闘態勢ッ!」
- アンジェロ[青]・・・「エリアスキル:苦痛(3万ダメ)」「5ヒット以下で全体ダメ」
- 増援:
- 静[白]・・・「透明な体」
- 重ちー[白]・・・「カウントブーストLv1(2)」
- ネズミ[緑]・・・「スマッシュ無効」
- トニオ[青]・・・「プリモ・ピアット」
- 音石[赤]・・・「スローなんだよぉーーーっ」
ラウンド3
- 初期配備:
- ボス 仗助[白]・・・「どららああーーッ」「てめー おれの髪の毛がどーしたとこら!」
- 四太郎[白]・・・「仲間をまもる」「不動の精神」
- 露伴[緑]・・・「漫画の一コマ」
- 億泰[青]・・・「もうゆるさねえ!」
- 康一[赤]・・・「『音』を貼り付ける」
クリアのポイント
まぁブッチャケ・・・「トレードパワー」さえ装備してれば全てCS一撃で済むと思うので無問題かと思います(^_^;)
あと、開幕でゲージが欲しいので「死神の世界」や「怖くない」などあればベネ!それでCSを適宜使い分ければ難しくはないですね!
ただ、選択式のCSなので慣れていないと「接触弾撃ったつもりが着火弾だった!(逆も然り)」ってことが結構あるかと思うので、そこは注意しましょう!
今回のキャラバ まとめ
なんというか・・・完全に
ただの販促イベント
でしたね。。。(-_-;)
まぁ元々キャラバは新実装されるユニットを一足先に触れるっていうことで販促(キャラの魅力を感じさせてガシャさせる)の側面はありましたが、今回はクエスト内容に何のひねりもなくただ単に吉良のCS撃ってれば終わるという、ある意味潔い感じ?(苦笑)
せっかくのキャラバもこんな扱いで終わらせてしまう運営の方針には疑問はありますが、サクッとダイヤ&ゴールド回収できるというメリットもあるのでまぁ良しとしておきますか(;´∀`)
・・・ま、個人的にはガッツリちゃんとしたキャラバで、報酬に過去のキャラバ限定ユニット(特に鳥DIO)があるって内容を期待してただけに非常に残念でしたけどね(´・ω・`)
けど今回のこのキャラバを見るに、やっぱ結局はガシャ引かせてナンボ、ゲーム内容で勝負するつもりはもう全くなくなったのかなぁという印象で、販促効果は少なからずあったとのは確かでしょうが、正直さらに色んな意味でイメージ悪くなったんじゃないですかねぇ?┐(´д`)┌
売上上げさせるためなのでしょうか,販促キャラバしかけてきましたね!w(;゚ロ゚)w
ちょっと試せるというのは,諸刃の剣でしょうが,個人的にはこの考え方は悪くないですね。
ただ,管理人様おっしゃるとおり,クエの中身としてはイマイチなのが,残念ですね。
もし,ガシャが始まり,ゲリラ追加があったら,評価しますが,ないですよねぇ,きっと。(^_^;
一応遊んでくれたから,報酬はあるにせよ,ユーザーのことはやっぱり考えてない感じですね(苦笑)。
青吉良ですが,原作っぽい感じに仕上げてきたのは,面白いですね!
吉良好きではないですし,康太郎いるので,青属性2体目の超降臨ユニよりは,未所持の色属性の方が欲しくなってしまいます。
あと,黒吉良の方が使い勝手が良過ぎるので,吉良比較なら,黒の方が…。w
>モコモコさん
確かにキャラバ開催自体は悪くないですが、今回は内容が無いよう!なだけにww
どうせこのままサクッと終了するでしょうしね(;´∀`)
これプレイしたユーザーみんな「単なる販促か」と思ったでしょうし、猫尻の性能的に今回のキャラバはむしろ運営の意図したものとは逆の効果になりそうですけどねww
猫尻は性能自体は面白いと思います。
ですが仰る通り「康太郎いれば良くね?」な感じですし、自分も吉良は特別好きなキャラでもないので・・・(;´∀`)
てか、猫尻は緑で出ると思ってましたけどねぇ?もしそうなら色バランス少しは取れたと思うんですが・・・┐(´д`)┌
確かに吉良関係は黒吉良が一番良いですよね!
「最初に実装されるのは運営もちょうどいい塩梅が分からないので強い」っていうありがちなパターンですかね(苦笑)
管理人様が,ダジャレ使われるほど,ひどいクエですね。ww
うまみがなく,遊ぶなら,所持している別ユニ優先なので,完全スルーですね。(^_^;
ユーザーの要望が分からないぐらいですから,運営の意図どおりにはならなさそうですね。
クエの難易度も上げて,猫尻使えるじゃん!と感じさせるように仕立ててないのは,失敗ですよね。
シアハばら撒かなければ,康太郎だとカウンターが怖いということもなくなってしまい,猫尻のCSの優位性が下がってしまっていますね。
死亡時カウンター,コンボカットには有効ですが,後者は時止め時に何とかなるわけで,前者も「死ぬこた」「蘇生」でカバーできてしまうので,やはり…。
おっしゃる,「緑」での実装だったら,かなりバランスが取れますね!(^o^)
緑は,多連撃ユニが多いですが,ジョナジョセのアビもはまりそうですし,スタメンを起用する人も増えて面白かったですけど,残念ですね。(^_^;
そうですね,塩梅分からず,強いってのは多いですね。(^_^;
ということで,黒吉良が欲しいですが,排出率がたまたまか悪いように見えますし,育成疲れがあるので,今回はスルーしようと思います。(^_^;
結局,フレンドさんでお借りできるということもあるので。w
>モコモコさん
一度クリアさえすればもう二度とやらないですよね(苦笑)
やっぱ今回の販促は失敗と思いますよね?(;´∀`)
「強いとは思うけど・・・別になくても良いか」って感じた人多いと思います。
緑で出てたなら自分は確実に取りに行ってましたね。
仰る通り、ジョナジョセの「フル初撃」も噛み合いそうなのでそれなら一層欲しくなる人も多かったでしょうし、「ガンガン」とも噛み合うのでスタンプ交換のためにアニメクエを周回してくれる人も増えてたでしょうし、ホント勿体無いですよね。。。(-_-;)
前にも言いましたが、黒吉良ってブッチャケ自分のよりもフレンドのを使うことのほうが多いですからねww
高難易度クエでは装備の違いはあれどフレンドに黒吉良あふれますし、自前で用意できなくても困らないですよね(苦笑)
みんなが一度しかやらないクエ…,やっぱり何度もやりたくなるクエを作らないと,運営は良い仕事したとは評価できないですよね?(^_^;
今回の販促かねたキャラバ自体の試みはいいですが,完全に失敗ですね。(^_^;
こんな時にはこう使えるという感じを見せて,「おぉ~絶対欲しい!」と思わせるようにしないとダメですよねぇ。
この程度の性能ならいいやって…。(^_^;
3周年を気にしてか,いつもの超降臨ガシャよりも報告が少なめな気がするのは気のせいでしょうか?((((;゚Д゚))))
この性能なら,やっぱり緑ですよねぇ。
おっしゃるとおり,「ガン爺」と噛み合いますね!(*゚▽゚)ノ
もし緑で実装したら,スタンプ交換とリンクして,よく考えられた感もあって,かなり高い評価されるのに,やっ,残念です…。
確かに,スタメン&フレンドのW黒吉良は見かけない気がします!w(;゚ロ゚)w
所持できたら,フレンドさんのユニが固定化から解放されるので,助かるので欲しいです。w
しかし,フレンドさんのユニの固定化は,ンドに始まり,解決できないままですね(苦笑)
>モコモコさん
前の億泰キャラバと同じで、使わせたことで逆に「別にいらなくね?」って思われた可能性は大きいでしょうね(;´∀`)
確かに強いのは強いと思いますけど、現状で「必要かどうか?」と言えば正直そこまで・・・ってユニットですからねぇ。
むしろピックアップ枠の黒吉良や康太郎、バイ助狙いで引いてる人が多いんじゃないですかね?(苦笑)
猫尻さんは絶対緑で出すべきでしたよね?(;´∀`)
てか、緑属性はマジで救済しないんですかねぇ・・・。
フレンドの固定化はある意味仕方ないですよね。
戦友システムのせいで「せっかく貴重な戦友に選んでくれたんだから」って気持ちになるんで、以前よりも余計にネタユニット出しにくくなっちゃいましたしね(´・ω・`)
だからこそ、フレンドなしで5人自前でイケるようにしたらパーティ編成の幅(遊びの幅)が増えてエエのに・・・って思いますけどそれは全く改善されないですし(-_-)
キャラバはそれなりに面白いのですが、今回のはイマイチですね。
どうせやるならランクSSまで作って、猫尻をSSランクまで使わせれば面白いと思うのですが
中途半端間が否めないです。色々あると予想外の使われ方をしてテスト等が増えて
運営側が困るので簡単なキャラバ作ってという理由かもしれませんが、フレが親父だけって
単騎でなんとかしろと言われているしか思えないですし、管理人様の記事通り
単騎なら怖く無いとトレードつければなんとかなるかなと思います。
CSの着火弾は敵等弾かず透過すれば面白いかなと思いましたが
CSアビ共にあんまりパッとしないイメージがありまして・・・
瀕死魂トレードつけてどこまで使えるかという所ですが・・・
今回はスルーしてもいいのかなと思ったりです。
>うえおさん
今回のは「やっつけ仕事感」バリバリでしたね(苦笑)
仰る通り、今までのようにシッカリSSランクまで作って、上位ランク報酬に今までのキャラバ限定SSRを用意してくれたら良かったんですけどね。。。
結局、ホントにただの販促イベとして作られたんだと思います(´・ω・`)
猫尻はそれなりに面白い性能ではあるんですが、青属性で出たのが残念です。
コレ、緑属性で出てれば緑に待望のアタッカー、しかも防御無視性能アリなのでようやく他の色属性とのバランスも取れそうに思ったんですけどね(;´∀`)
自分も今回は完全にスルーですね(苦笑)
はっ,なつかしの「億泰キャラバ」と同じですね!w
使わせたことが裏目に出るという…。(^_^;
エアプの象徴…。((((;゚Д゚))))
管理人様おっしゃるとおり,猫尻さんは,絶対緑で出すべきでしたよ!(*゚▽゚)ノ
もし,中途半端な性能の超降臨緑ユニが出たら,もう緑属性は救われないですね…。
確かに,戦友システムのせいで,期待に応えなければいけないプレッシャーみたいな要素があり,ネタユニを気軽に出しづらいですね。(^_^;
戦友に登録したため,簡単にも解除しづらいでしょうし…。
フレンド使用有無を選べるシステムは,固定化されたフレンドユニ以外のユニを使えるようになるので,良いですね。p(^o^)q
ランキングなんかよりも,やるべきことがあるような…。
>モコモコさん
使わせるならばフル強化済みでないとダメですよね(;´∀`)
緑は完全サポート型として割り切るならそれはそれで良いとは思いますが、それだとテクバをなんとかしないとダメでしょうし・・・って、テクバはもう今更設定通りにするには無理でしょうけど(-_-;)
戦友システムは結構・・・一長一短ですよね(^_^;)
フレンド連れて行かなくても良いようにすれば、そのぶん自前の戦力が重要になるんでガシャ引いてくれそうな気もするんですけどね(苦笑)
ほんと,せめてフル強化済みの使わせてくれないとダメですね。(^_^;
フル強化していれば,弱さがまぎれるというのに,分かってないですね。w
そうですよね,緑をサポート属性と割り切るのはありだと思います。
がっ,全体的な敵HPを下げるとか難易度を多少さげて,設定してくれるだけで,位置づけを守ることができたと思いますが,そうしないから結局「防御無視」祭が起きてしまうという今となにも変わらない…。(^_^;
過去には振り返らず,これからはそうするぐらいの英断が欲しいですね!
ほんと,戦友システムは,一長一短ですね。(^_^;
個人的に,自分なんかを必要とするユーザーが,ツイフレさん以外いたんだと気づかせてもらっただけな…。w
単に,使用したフレンドを短時間で再選択させてくれるだけで十分だったと思うんですが…。
確かに,自前の戦力勝負になれば,ガシャを引かざる得ないですね!
自前の戦力だけでガチ勝負のクエとかも実装すれば,それはそれでいいですよね?
タワバもある意味,自前の戦力勝負みたいなものですが,多少アレンジすることで,もっと面白くなりそうですね!(^o^)
>モコモコさん
猫尻フル強化であればかなりインパクトあったと思うんですけどね(^_^;)
プレイヤー「いかにワンパン出来るか」運営「いかにワンパンさせないか」のイタチごっこですからね。
そりゃ敵のHPも冗談みたいな数値になるってなモンですよ(苦笑)
そもそもそれを削りきれるユニットが一部しかおらず、かといってワンパン以外の方法(戦法)で攻略しようにも「カウントブースト」「コンボカウンター」「接触回避」などで完全否定してるって・・・ホントよくよく考えたらイカれてますよね?(-_-;)
戦友システムなんて新たなもの付け加えるんじゃなく、現状のシステムをちょっと修正するだけでユーザーは嬉しかったんですけどね。
やっぱトコトン運営はズレてますよね(苦笑)
タワバはある意味そんな感じですよね。
だからこそ人気があるんだと思います(^_^;)
億泰はあれですが,猫尻フル強化は,かなりインパクトありますね!(*゚▽゚)ノ
もし,未強化での強さをアピールしたかったのであれば,フル強化版と2つクエ作れば良かったのに,もったいないですね。(^_^;
管理人様おっしゃるように,ジョジョSS,考えれば考えるほど,イカれたゲームになってきていますね。((((;゚Д゚))))
運営の匙加減がすべてですが,良いゲームだったのに,ホントもったいない…。
運営ずれていますよねぇ(苦笑)。
現ユーザー数の減少を食い止めるのが,必須なのに,ここまでずれまくるのもすごいです。w(;゚ロ゚)w
所持ユニットが充実し,それなりに強化している高ランカー向けには,タワバは良いですよねぇ。
クエはクエとして,マンネリ化を打破することを検討してもらいたいですね!
>モコモコさん
猫尻フル強化版は使えばかなり欲しくなってたでしょうにねぇ(^_^;)
やっぱイカれてますよね?(;´∀`)
ココまでズレてると「わざとやってんるんじゃ・・・」って思っちゃいますよね(苦笑)
タワバはホント!常設で良いと思います!!(何回目?w)