ジョジョ ASBを攻略攻略ゥゥ!!

ジョジョの奇妙な冒険 ASBR(オールスターバトルR) 第五部 グイード・ミスタ 攻略ページッ!!

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR(ASBR) の使用キャラの紹介ッッ!!

第5部 グイード・ミスタ

ジョルノと同じチームの一員。拳銃自体はスタンド能力ではなく、リボルバー式の拳銃を愛用している。験担ぎで、数字の“4”を不吉であると信じていて、極度に嫌っている。

※ASBからASBRになってコンボなど変更点アリアリアリアリアリッ!
ASBR版コンボはページ下部にあります。


キャラクターの特徴ッ!

  • CV:鳥海浩輔(セックス・ピストルズCV:??)
  • バトルスタイル:スタンド《セックス・ピストルズ》

固有アイコン『ピストルズアイコン』と『弾倉アイコン』を持ち、それぞれ対応するコマンド技を使用すると減少する。また、『弾倉アイコン』が4発の時にダメージを食らうと、HHゲージが一定量減少してしまう。

ミスタの技の数々ッッ

投げ技

技名 コマンド   説明      
気を失いそうなヒザ蹴り 中 + 強 ヒザ蹴りでフッ飛ばす

特殊技

技名 コマンド   説明      
仕事だぞォ~ S 弾丸にスタンドを取り付かせる。取り付いた弾丸はホーミングするようになり、取り付かせている人数分連続Hitするようになる。『配置につけッ!』との併用不可で、『弾倉アイコン』が0の時も発動できない。空中可
配置につけッ! ↓ ↘ → + S 自分の目の前にスタンドを一体設置する。空中可。『仕事だぞォ~』との併用不可
配置につけッ! ↓ ↙ ← + S 自分の足元にスタンドを一体設置する。『仕事だぞォ~』との併用不可
配置につけッ! ← → + S 自分の目の前にスタンドを最大3体設置する。『仕事だぞォ~』との併用不可
戻って来いッ! ↓ ↓ + S スタンドを全員回収する。使用すると『ピストルズアイコン』が全回復
リロード ↓ ↓ + 中 OR 弾倉アイコンが0の状態で『ブチ込んでやるぜッ!』 or 『パスパスパース!』使用で自動発動 弾倉に最大弾数装填。リロード中にダメージを受けると中断する
ガスゥッ ↘ + 強 立ったまま相手の足を踏みつける下段攻撃
4て数は縁ギが悪い 弾倉アイコンの残弾数が4発の時に自動で発動 一定量HHが減少

必殺技

技名  コマンド   説明      
ブチ込んでやるぜッ! ↓ ↘ → + 攻 弾丸を発射する飛び道具。弱で斜め上、中で水平、強で足元へ発射。一発目の発車後はボタンだけで『弾倉アイコン』装弾数分連射可能。覚悟モード時は、HHA・GHA以外の飛び道具を貫通するようになる
パスパスパース! ピストルズ配置中に ↓ ↙ ← + 攻 配置してるピストルズに向けて弾丸を発射する。弱は一番近いスタンドから近い順に、中は最初に設置したスタンドから設置順にパスを回す。強は最後に設置したスタンドから設置した順と逆にパスを回す。覚悟モード時は、HHA・GHA以外の飛び道具を貫通するようになる
クイックリロード ↓ ↓ + 強 HHゲージを0.5消費して『弾倉アイコン』全回復
質問すんのはこのオレだ → ↓ ↘ + 攻 前進しながらのヒザ蹴り。「ブチ込んでやるぜッ!」からキャンセル可

ハートヒートアタック(HHA)

技名 コマンド   説明      
ヤロードモーーーッ!狙エッ! ↓ ↘ → + 攻 2つ同時押し 広範囲に拡散する上段飛び道具。発動時に『弾倉アイコン』全回復

グレートヒートアタック(GHA)

技名 コマンド   説明      
真の「覚悟」はここからだッ! ↓ ↘ → + 攻 3つ同時押し スタンドを込めた弾丸を発射する上段飛び道具。発動時に『弾倉アイコン』全回復

 

ミスタのコンボッ!

難易度☆

弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ ブチ込んでやるぜッ!(中)× α 安定コンボ その1
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ 質問すんのはこのオレだ(強) 安定コンボ その2。装弾数2発以下ならコッチの方がダメージ高い

難易度☆☆

仕事だぞォ~ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ ブチ込んでやるぜッ!(中) 「仕事だぞォ~」でピストルズを取り憑かせてから基本コンボでダメージUP
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ 質問すんのはこのオレだ(強) ⇒ HHA 超必殺技基本コンボ。装弾数が多いなら「質問すんのはこのオレだ」を「ブチ込んでやるぜッ!(中)× α」にすればダメージUP

難易度☆☆☆

弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ 質問すんのはこのオレだ(強) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ GHA お手軽大ダメージコンボ
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ ブチ込んでやるぜッ!(中)× α ⇒ HHA 装弾数により最後の「ブチ込んでやるぜッ!」の追加入力を調整する
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ 質問すんのはこのオレだ(強) ⇒ HHA 上記コンボの簡易版。装弾数に関係なくでき、難易度もグッと下がるのでコッチで安定しても良いかも?

 

アプデ後の新コンボッ!

難易度☆

投げ ⇒ 配置につけッ! 投げ動作をキャンセルして「配置につけッ!」で有利な状況を作る連携。「配置につけッ!」の後はダウンしてる相手に技を重ねたり、ジャンプで飛び越えたり、距離を取ったり・・・戦況に合わせて行動しよう!
弱 ⇒ 中 ⇒ しゃがみ強 ⇒ ブチ込んでやるぜッ!(強) ダウンした相手に「ブチ込んでやるぜッ!(強)」で追い打ち!
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ 質問すんのはこのオレだ(中) アプデ修正により「質問すんのはこのオレだ」は(中)でしか繋がらなくなったので注意!
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ GHA GHA基本コンボ

難易度☆☆

弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ 質問すんのはこのオレだ(中) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 質問すんのはこのオレだ(中) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ジャンプ強 ⇒ ブチ込んでやるぜッ!(空中) × α 最後の「ブチ込んでやるぜッ!」は相手の位置に合わせてボタンで射出角度を調整する
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ GHA GHA基本コンボの発展形

難易度☆☆☆

弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ 質問すんのはこのオレだ(中) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 質問すんのはこのオレだ(中) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 質問すんのはこのオレだ(強) ⇒ HHA 最後の「質問すんのはこのオレだ」は(強)の方がタイミング取りやすい
仕事だぞォ~ × α ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ ブチ込んでやるぜッ!(中) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ GHA 「仕事だぞォ~」のピストルズの取り付き人数と装弾数によってダメージにバラつきがある

ASBRのコンボッ!

難易度☆

弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ ブチ込んでやるぜッ!(中)× α 安定コンボ その1
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ 質問すんのはこのオレだ 安定コンボ その2

難易度☆☆

弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ ブチ込んでやるぜッ!(中) ⇒ 質問すんのはこのオレだ 距離によってかなり繋がりにくいので欲張らないほうが良いかも?
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ ブチ込んでやるぜッ!(中) ⇒ 質問すんのはこのオレだ(弱) ⇒ HHA 上記コンボの発展形

難易度☆☆☆

弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ 質問すんのはこのオレだ(強) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ GHA お手軽大ダメージコンボ
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ ブチ込んでやるぜッ!(中) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ブチ込んでやるぜッ!(中) ⇒ 質問すんのはこのオレだ(弱) ⇒ HHA 忙しい割に威力はイマイチ
しゃがみ弱 ⇒ しゃがみ中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ ブチ込んでやるぜッ!(中) ⇒ 質問すんのはこのオレだ(弱) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ブチ込んでやるぜッ!(中) ⇒ 質問すんのはこのオレだ(弱) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ ブチ込んでやるぜッ!(中)× α ⇒ HHA 忙しい割に(ry
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ガスゥッ ⇒ 質問すんのはこのオレだ(弱) ⇒ HHA コッチのほうが簡単で繋がりやすくて実はダメージも大きい

 


書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください