ココでは、
ジョジョ ASB バトルリーグ
の対戦動画を解説をふまえて紹介ッ!!
予選B組
- 出場キャラ
- シーザー
- エシディシ
- 承太郎
- ポルナレフ
予選B組 試合の見所
- 第1試合
エシディシvsシーザー
お互いに的確にコンボを叩きこみ合うハイレベルな攻防ッ!シャボンランチャーで牽制しながらコンボを狙うシーザーと、血管を伸ばして引き寄せからのコンボを狙うエシディシ。中盤、シーザーが超必殺技絡みのコンボで大きくリード!エシディシも終盤に追い上げてきたが・・・残念ながら届かず敗北ッ! - 第2試合
エシディシvs承太郎
序盤から承太郎のオラオララッシュ炸裂ッ!中間距離はオラオラで弾幕を張り、近づかれたら投げでまた距離を離す・・・鉄壁のディフェンスッ!接近戦でコンボを入れて巻き返しを図るエシディシだが、いかんせん火力の違いは歴然。。。結果、承太郎が危なげなく勝利! - 第3試合
ポルナレフvsシーザー
針串刺しの刑を要所でシッカリ入れてくるポルナレフに、序盤は苦戦したシーザー。しかし、超必殺技絡みのコンボで巻き返してからは、遠距離からシャボンランチャーで牽制しつつ様子見をするシューティングモードへ。近づかないと基本なにも出来ないポルナレフは必死に距離を詰めるのだが、結局そのまま近づけず敗北。。。 - 第4試合
ポルナレフvsエシディシ
序盤からお互いにコンボをいれあうガチの殴り合い。中間距離はポルナレフ、近距離はエシディシと、お互いの得意間合いでは一歩も譲らずッ!!終盤までもつれ込む大接戦の末、辛くもポルナレフが勝利! - 第5試合
承太郎vsシーザー
序盤、オラオララッシュで押せ押せムードの承太郎。中間距離~近距離を制していたモノの、一瞬の隙を疲れてシーザーにシャボンバリア絡みのコンボを食らってしまう。そこからはシーザーお得意の遠距離シューティングモードへ。遠距離ではほぼ攻撃手段のないスタープラチナは近づいてナンボ。しかし、空中・地上・グライディンのシャボンランチャーを駆使して距離を保つシーザーに結局近づけないまま敗北。。。この戦いでシーザーが全勝で決勝リーグ確定ッ!! - 第6試合
承太郎vsポルナレフ
オラオラの弾幕で中々懐に入れず苦戦するポルナレフ。だが中盤、鎧を外しスピードアップしたチャリオッツの空中戦主体の攻めに、今度は承太郎がピンチに。しかし、一瞬の隙を空いて承太郎がスタープラチナ・ザ・ワールドの超必殺技を叩きこむッ!!終盤までもつれ込む大接戦の末、ギリギリで承太郎の勝利!
予選B組 総評
原作では意外なほどアッサリ殺られちゃったシーザーでしたが、ゲームでは「遠距離はシャボンランチャーでシューティングモード」「近距離はシャボンバリアコンボでゴッソリ!」と、かなりの強キャラな感じ(^_^;)
スタンド勢は基本、中間距離~近距離ではかなり強いが遠距離戦がサッパリなようなので、キャラ相性がかなり出た印象でしたヽ(´ー`)ノ
個人的には・・・エシディシの気持ち悪い(褒め言葉デスヨ)動きとマニアックなコンボが見ててオモロかったかな(・∀・)