ジョジョ ASBを攻略攻略ゥゥ!!

ジョジョの奇妙な冒険 ASBR(オールスターバトルR) 第四部 広瀬康一 攻略ページッ!!

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR(ASBR) の使用キャラの紹介ッッ!!

第4部 広瀬康一

“矢”で射抜かれたことでスタンド使いとなる。康一の精神的成長に合わせてACT2、ACT3へと進化していき、その都度能力も変化していった。スタンドは使い分けが可能。

※ASBからASBRになってコンボなど変更点アリアリアリアリアリッ!
ASBR版コンボはページ下部にあります。


キャラクターの特徴ッ!

  • CV:梶裕貴
  • バトルスタイル:スタンド《エコーズ》

特定の技をHitさせると、相手を重くして強制的に一定時間しゃがみ状態にさせることが出来る。その間、当然ながら相手は立ちガード出来ないので、ジャンプ攻撃や中段攻撃が活きてくるッ!

康一くんの技の数々ッッ

投げ技

技名 コマンド   説明      
ドヒュウウウ 中 + 強  

特殊技

技名 コマンド   説明      
《本体モード》
やめろォーーーッ → + 強 本体が一歩踏み込んでパンチを振り下ろす上段攻撃

必殺技

技名  コマンド   説明      
《本体モード》
ゆるさないぞ ↓ ↘ → + 攻 突進系打撃技。ボタンにより距離とHit数UP
⇒ 『閑さや岩にしみ入る蝉の声』 「ゆるさないぞ」Hit中に ↓ ↘ → + 攻 Hit時に追撃可能な派生技
ドジュウウ ↓ ↙ ← + 攻 放物線を描いて飛ぶ飛び道具。ボタンにより距離が変化。Hitした相手は炎上状態になり継続ダメージ
ドッグォンン ← ↓ ↙ + 攻 当身技
ボヨヨオ~ン → ↓ ↘ + 攻 地面に仕掛けるトラップ技。下段攻撃。ダメージはないが踏んだ相手や自分を高く吹き飛ばす
《スタンドモード》
くらわせろ『ACT3』ッ! ↓ ↘ → + 攻 突進系打撃技。ボタンにより距離とHit数UP
S・H・I・T → ↓ ↘ + 攻 ACT3が空中から真下にパンチ連打する中段攻撃。ボタンにより距離がUP。Hitすると相手の行動を制限できる。スタンドラッシュ対応。ダウン追い討ち可能
この風圧はッ!? ダメージ OR ガード中に ← ↓ ↙ + 攻 相手を吹き飛ばすガード不能技。HHゲージ2本消費。

ハートヒートアタック(HHA)

技名 コマンド   説明      
必殺『エコーズ3FREEZE!!』 ↓ ↘ → + 攻 2つ同時押し 上段突進技。Hitすると相手の行動を制限できる

グレートヒートアタック(GHA)

技名 コマンド   説明      
ひょっとして成長したんですかァ!?ぼく!? ↓ ↘ → + 攻 3つ同時押し 打撃投げ。Hitすると相手の行動を制限できる

 

康一くんのコンボッ!

難易度☆

《本体モード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ゆるさないぞ ⇒ 『静けさや岩にしみ入る蝉の声』 ⇒ やめろォーーーッ 安定コンボ その1
《スタンドモード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ くらわせろ『ACT3』ッ! 安定コンボ その2

難易度☆☆

《本体モード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ゆるさないぞ ⇒ 『静けさや岩にしみ入る蝉の声』 ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ゆるさないぞ ⇒ HHA 超必殺技の基本コンボ
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ゆるさないぞ ⇒ 『静けさや岩にしみ入る蝉の声』 ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ボヨヨオ~ン ⇒ プッツンキャンセル ⇒ 中 ⇒ 強 「ボヨヨオ~ン」で吹っ飛んだ相手をタイミングよく拾う
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ゆるさないぞ ⇒ 『静けさや岩にしみ入る蝉の声』 ⇒ GHA お手軽大ダメージコンボ
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ボヨヨオ~ン ⇒ プッツンキャンセル ⇒ GHA 「ボヨヨオ~ン」で吹っ飛んだ相手をタイミングよく拾う
《スタンドモード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ くらわせろ『ACT3』ッ! ⇒ HHA 超必殺技の基本コンボ
S・H・I・T ⇒ スタンドラッシュ ⇒ ダッシュ ⇒ しゃがみ弱 × α ⇒ 中 ⇒ やめろォーーーッ 下段と中段の同時攻撃!Hitしていなくても強力な連携になる

難易度☆☆☆

《本体モード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ゆるさないぞ ⇒ 『静けさや岩にしみ入る蝉の声』 ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ボヨヨオ~ン ⇒ プッツンキャンセル ⇒ GHA 「ボヨヨオ~ン」で吹っ飛んだ相手をタイミングよく拾う
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ゆるさないぞ ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ゆるさないぞ ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ゆるさないぞ ⇒ 『静けさや岩にしみ入る蝉の声』 ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ゆるさないぞ ⇒ HHA ゆるさないぞコンボ!(苦笑)だが、1~2セット目の「ゆるさないぞ 」は省いたほうが、ダメージは落ちるが安定する(苦笑)
《スタンドモード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ くらわせろ『ACT3』ッ! ⇒ プッツンキャンセル ⇒ GHA 距離が離れすぎると入らない
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ くらわせろ『ACT3』ッ! ⇒ HHA ただのループコンボの割に難度高いので狙わないほうが良いかも?

 

アプデ後の新コンボッ!

難易度☆

《本体モード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ GHA GHA基本コンボ
《スタンドモード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ GHA GHA基本コンボ

難易度☆☆

《本体モード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ GHA GHA基本コンボの発展形
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ゆるさないぞ ⇒ 『静けさや岩にしみ入る蝉の声』 ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ GHA お手軽大ダメージコンボ!
《スタンドモード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ GHA GHA基本コンボの発展形

難易度☆☆☆

《本体モード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ゆるさないぞ ⇒ 『静けさや岩にしみ入る蝉の声』 ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ボヨヨオ~ン ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ジャンプ中 ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ GHA 「ジャンプ中⇒弱」のタイミングは要練習
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ゆるさないぞ ⇒ 『静けさや岩にしみ入る蝉の声』 ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ やめろォーーーッ ⇒ プッツンキャンセル ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ GHA 「やめろォーーーッ」以降は最速で入力
《スタンドモード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ くらわせろ『ACT3』ッ! ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ GHA 「くらわせろ『ACT3』ッ!」は欲張らずに(弱)で出すほうが無難

ASBRのコンボッ!

難易度☆

《本体モード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ やめろォーーーッ ⇒ ゆるさないぞ ⇒ 『静けさや岩にしみ入る蝉の声』 安定コンボ その1
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ やめろォーーーッ ⇒ しゃがみ強 ⇒ ドジュウウ 最後の「ドジュウウ」は繋がらない連携技
《スタンドモード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ くらわせろ『ACT3』ッ! 安定コンボ その2
弱 ⇒ 中 ⇒ しゃがみ強 ⇒ S・H・I・T(強) 「S・H・I・T」をダウン追い討ちに使う

難易度☆☆

《本体モード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ゆるさないぞ ⇒ 『静けさや岩にしみ入る蝉の声』 ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ゆるさないぞ ⇒ HHA 超必殺技の基本コンボ
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ やめろォーーーッ ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ゆるさないぞ ⇒ GHA GHAを組み込んだコンボ
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ やめろォーーーッ ⇒ ボヨヨオ~ン(中) ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ GHA 「ボヨヨオ~ン」で吹っ飛んだ相手をタイミングよく拾うお手軽大ダメージコンボ
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ やめろォーーーッ ⇒ ボヨヨオ~ン(中) ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 [⇒ ボヨヨオ~ン(強) ⇒ GHA] 厳密には「ボヨヨオ~ン(強)」は繋がらないがイヤラシイ連携技
《スタンドモード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ S・H・I・T ⇒ スタンドラッシュ ⇒ ダッシュ ⇒ しゃがみ弱 ⇒ 中 ⇒ やめろォーーーッ 中下段の同時攻撃!Hitしていなくてもイヤラシイ連携になる

難易度☆☆☆

《本体モード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ やめろォーーーッ ⇒ ドジュウウ ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ S ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ くらわせろ『ACT3』ッ! ⇒ HHA 忙しい割には威力はイマイチ
しゃがみ弱 ⇒ しゃがみ中 ⇒ やめろォーーーッ ⇒ ドジュウウ ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ボヨヨオ~ン(中) ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ GHA 忙しい割に(ry
《スタンドモード》
弱 ⇒ 中 ⇒ しゃがみ強 ⇒ S・H・I・T(強) ⇒ スタンドラッシュ ⇒ ジャンプ強 ⇒ 着地して弱 ⇒ やめろォーーーッ [⇒ スタンドON ⇒ ジャンプ強 ⇒ 着地して弱 ⇒ 強 ⇒ GHA] 厳密には「やめろォーーーッ」以降は繋がらないがかなりイヤラシイ連携技

 


書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください