ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(ASB) の使用キャラの紹介ッッ!!
第4部 東方仗助
父親は2部に登場したジョセフ・ジョースター。正義感が強いが、ときにハメを外すこともある。特徴でもある髪型をけなされると、目に何も映らなくなるほど激昂する。
突進技、飛び道具、対空技、移動技、全て揃っていて扱いやすいキャラ。他にも防御技まで持っていて、さらにはコンボ火力も高いので、普通に戦っているだけでもかなり強い。欠点らしい欠点はないが、HHA、GHAともに射程距離が短く、コンボに組み込む時はあまり欲張らないよう注意!(;´∀`)
アップデートにより、高いコンボ火力がさらに強化され、コンボの難易度の低さもあってダメージの奪いやすさはトップクラス!!しかし反面、「確実に狙えるぜ」が仕様変更によりかなり暴発しやすくなったので注意!ヾ(´▽`;)
※2013/11/28のアプデ(アップデートデータVer.1.04)修正点
本体モードは攻撃面に、スタンドモードは防御面に特化させ差別化ッ!
▼HHA追加入力技「オレの『自動追尾弾』だぜ…」をゲージ消費なし⇒0.5ゲージ消費に調整。また追加入力を含めたHHAの合計ダメージを175 ⇒ 200に調整。
▼「直して戻せるぜ~~~~~ッ」の性能を以下のように調整。
- 【前方移動】
- 発動後3Fまで全身無敵時間を追加。
- 開始モーションを高速化。
- 発動後2F目から攻撃判定が発生するよう調整。
- 攻撃属性を「上段判定」⇒「中段判定」に調整。
- ヒット時の挙動を「通常やられ」⇒「壁吹き飛ばし」に変更し、吹き飛び量を調整。
- 移動終了後から3F目まで攻撃判定を持続するよう調整。
- ダメージを50 ⇒ 5×2に調整。
- 移動中は飛び道具無敵となるよう調整。この飛び道具無敵はコマンド技・HHA・GHAのいずれにも適用。
- 【後方移動】
- 発動後3Fまで全身無敵時間を追加。
- 攻撃判定を削除。
▼「どららららららららーーーっ」(中)の攻撃判定発生中は、本体・スタンド共に仗助の膝より上方向のやられ判定を削除するよう調整。(このやられ判定削除は攻撃判定が消えたら元に戻ります)またスタンドラッシュのコマンド入力タイミングを以下のように調整。
- 弱:5F~11F
- 中:5F~11F
- 強:5F~12F
▼スタンドモード時しゃがみ弱を「上段判定」⇒「下段判定」に調整。
▼スタンドモード時ジャンプ中の攻撃判定持続時間を5F増加(3F ⇒ 8F)、後方部分の攻撃判定を強化してめくりを狙えるように調整。
▼「突っ切ってブチのめすっ!」のHHゲージ増加量を以下のように調整。
- 弱:11 ⇒ 22
- 中:13 ⇒ 26
- 強:13 ⇒ 26
▼「寝かしつけてやるぜーーッ」(強)のスタンド移動量を調整。
▼「「治す」 スピードも早いとは……!」のダメージを以下のように調整。
- スタンドの攻撃:10 ⇒ 15
- 壁ダメージ:15 ⇒ 20
- 「けなすやつあゆるさねぇ~~~」 モード中壁ダメージ:20 ⇒ 25
▼「ドラァ……!!」の前進距離を調整。
▼「確実に狙えるぜ」をスタンドモードでも使用できるよう調整。
また今回の調整に合わせて、コマンドを「↓ ↙ ← + 攻撃ボタン」⇒「← → + 攻撃ボタン」に変更。
▼「どらあッ」で発生するガレキを、ラウンド間で「直して戻せるぜ~~~~」を使用するまで永続するように調整。
今現在のコンボMAXダメージ・・・663[※表示は663だが実際のダメージは580ぐらい?] ⇒ アップデートで1150[※表示は1150だが実際のダメージは760ぐらい?]まで大幅ダメージUPッ!(内容はページ最下部にアリ)
キャラクターの特徴ッ!
- CV:羽多野渉
- バトルスタイル:スタンド《クレイジー・ダイヤモンド》
当身技の「けなすやつぁゆるさねぇ~~」が発動すると自動で相手の方へ向かっていき、前進と前ジャンプしかできなくなるが、攻撃を受けてものけぞらなくなり、通常技をチェーンビートの順番に関係なく出せるようになる。
仗助の技の数々ッッ
投げ技
技名 | コマンド | 説明 |
---|---|---|
怒りがたりなかったぜ | 中 + 強 |
特殊技
技名 | コマンド | 説明 |
---|---|---|
《本体モード》 | ||
もっと近づけば300km/hは出るぜ! | → + 強 | 上段攻撃 |
けなすやつぁゆるさねぇ~~ | ↓ ↓ + SELECT | HHゲージ1本消費の当身技。 |
《スタンドモード》 | ||
ドラァ!! | ↘ + 強 | 倒れ込みながらの蹴り上げ攻撃 |
必殺技
技名 | コマンド | 説明 |
---|---|---|
《本体モード》 | ||
突っ切ってブチのめすっ! | ↓ ↘ → + 攻 | 弱でふっ飛ばし、中で中段、強で下段フィニッシュの突進技 |
どらあッ | ↓ ↓ + 攻 | 地面を破壊する下段攻撃 |
直して戻せるぜ~~~ッ | 「どらあッ」発動中に → ↓ ↘ + 攻 | 「どらあッ」で破壊した所まで高速移動する |
確実に狙えるぜ | アップデートにより仕様変更 | |
《スタンドモード》 | ||
どららららららら--っ | → ↓ ↘ + 攻 | 斜め上にパンチ連打。スタンドラッシュ対応 |
寝かしつけてやるぜーーッ | ↓ ↘ → + 攻 | 打撃投げ |
「治す」スピードも早いとは・・・ | ↓ ↙ ← + 攻 | 地面を殴って目の前に壁を作る。ボタンにより位置が遠くなる |
ハートヒートアタック(HHA)
技名 | コマンド | 説明 |
---|---|---|
射程距離内に・・・入ったぜ・・・ | ↓ ↘ → + 攻 2つ同時押し | HHゲージ1本消費 |
オレの「自動追尾弾」だぜ・・・ | 「射程距離内に・・・入ったぜ・・・」Hit中に ↓ ↘ → + 攻 |
グレートヒートアタック(GHA)
技名 | コマンド | 説明 |
---|---|---|
おめーをすでに治しといた | ↓ ↘ → + 攻 3つ同時押し | 打撃投げ |
仗助のコンボッ
難易度☆
《本体モード》 | ||
---|---|---|
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ もっと近づけば300km/hは出るぜ! ⇒ 突っ切ってブチのめすっ! | 安定コンボ その1 | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ もっと近づけば300km/hは出るぜ! ⇒ どらあッ | 安定コンボ その2 | |
《スタンドモード》 | ||
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 寝かしつけてやるぜーーッ | 安定コンボ その3 | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ドラァ!! ⇒ どららららららら--っ | 安定コンボ その4 |
難易度☆☆
《本体モード》 | ||
---|---|---|
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ もっと近づけば300km/hは出るぜ! ⇒ 突っ切ってブチのめすっ! ⇒ HHA | 超必殺技の基本コンボ | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ もっと近づけば300km/hは出るぜ! ⇒ 突っ切ってブチのめすっ! ⇒ プッツンキャンセル ⇒ GHA | お手軽大ダメージコンボ! | |
《スタンドモード》 | ||
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ どららららららら--っ ⇒ HHA | 超必殺技の基本コンボ | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 「治す」スピードも早いとは・・・(中) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 寝かしつけてやるぜーーッ | HHゲージがあまり溜まっていない時はコレで | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ どららららららら--っ ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 寝かしつけてやるぜーーッ | プッツンキャンセル後の拾いなおしタイミングは要練習 | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ドラァ!! ⇒ プッツンキャンセル ⇒ GHA | 「ドラァ!!」をプッツンキャンセルして落ちてきたトコロを拾う | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ドラァ!! ⇒ どららららららら--っ ⇒ スタンドラッシュ ⇒ ジャンプ強 ⇒ どらあッ | スタンドラッシュ後にジャンプ攻撃を当ててダウンしているトコロに「どらあッ」で追い打ち |
難易度☆☆☆
《本体モード》 | ||
---|---|---|
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ もっと近づけば300km/hは出るぜ! ⇒ 突っ切ってブチのめすっ! ⇒ プッツンキャンセル ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ もっと近づけば300km/hは出るぜ! ⇒ 突っ切ってブチのめすっ! ⇒ プッツンキャンセル ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ もっと近づけば300km/hは出るぜ! ⇒ 突っ切ってブチのめすっ! ⇒ HHA | 単純なループコンボだが高威力!! | |
《スタンドモード》 | ||
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ドラァ!! ⇒ どららららららら--っ ⇒ スタンドラッシュ ⇒ ちょっと歩いて ⇒ 中 ⇒ HHA | スタンドラッシュ後の「中」は高めに当てないとHHAがスカる | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ドラァ!! ⇒ どららららららら--っ ⇒ プッツンキャンセル ⇒ GHA | 単純だが高威力! | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 「治す」スピードも早いとは・・・(中) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ GHA | 『「治す」スピードも早いとは・・・』は間合いによりボタンで設置距離を合わせる | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 「治す」スピードも早いとは・・・(中) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ プッツンキャンセル ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ドラァ!! ⇒ どららららららら--っ ⇒ スタンドラッシュ ⇒ ちょっと歩いて ⇒ 中 ⇒ HHA | 上記コンボの発展形 |
アプデ後の新コンボッ!
難易度☆
《本体モード》 | ||
---|---|---|
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ もっと近づけば300km/hは出るぜ! ⇒ どらあッ | ダウンを取りながらガレキを設置!HHゲージがあれば、さらにHHAまで繋げよう! | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ もっと近づけば300km/hは出るぜ! ⇒ GHA | GHA基本コンボ | |
《スタンドモード》 | ||
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ドラァ!! ⇒ 確実に狙えるぜ(弱 or 中) | 「確実に狙えるぜ」の仕様変更により可能になったコンボ | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ドラァ!! ⇒ GHA | GHA基本コンボ |
難易度☆☆
《本体モード》 | ||
---|---|---|
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ S ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ドラァ!! ⇒ 確実に狙えるぜ(弱 or 中) | スタンドONを組み込んだコンボ | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ もっと近づけば300km/hは出るぜ! ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ もっと近づけば300km/hは出るぜ! ⇒ GHA | GHA基本コンボの発展形 | |
《スタンドモード》 | ||
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 「治す」スピードも早いとは・・・(中) ⇒ スタンドラッシュ ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ もっと近づけば300km/hは出るぜ! ⇒ 突っ切ってブチのめすっ!(弱) | スタンドラッシュを組み込んだコンボ | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ プッツンキャンセル ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ドラァ!! ⇒ GHA | GHA基本コンボの発展形。「ドラァ!!」を省く方がダメージは落ちるが安定する | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ドラァ!! ⇒ どららららららら--っ ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 強 ⇒ GHA | 簡単だが高火力ッ! |
難易度☆☆☆
《本体モード》 | ||
---|---|---|
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ もっと近づけば300km/hは出るぜ! ⇒ プッツンキャンセル ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ S ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ドラァ!! ⇒ どららららららら--っ ⇒ HHA | 見た目はイイが、あんまり減らない。。。 | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ S ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ドラァ!! ⇒ どららららららら--っ ⇒ スタンドラッシュ ⇒ ダッシュ ⇒ ジャンプ強 ⇒ GHA | スタンドONとスタンドラッシュを組み込んだ豪華(?)なコンボ!GHAで拾うタイミングは要練習! | |
《スタンドモード》 | ||
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 「治す」スピードも早いとは・・・(中) ⇒ スタンドラッシュ ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ もっと近づけば300km/hは出るぜ! ⇒ 突っ切ってブチのめすっ! ⇒ プッツンキャンセル ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ もっと近づけば300km/hは出るぜ! ⇒ 突っ切ってブチのめすっ! ⇒ プッツンキャンセル ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ もっと近づけば300km/hは出るぜ! ⇒ 確実に狙えるぜ ⇒ HHA | 最後の「確実に狙えるぜ」は省く方がダメージは落ちるが安定する | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 「治す」スピードも早いとは・・・(中) ⇒ スタンドラッシュ ⇒ ジャンプ強(中) ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ S ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ドラァ!! ⇒ どららららららら--っ ⇒ スタンドラッシュ ⇒ ダッシュ ⇒ ジャンプ強 ⇒ GHA | 「どららららららら--っ」後のスタンドラッシュで浮いてる相手の真下までダッシュし、垂直ジャンプで「ジャンプ強」を当てて、着地にGHA!タイミングは要練習 |