ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(ASB) の使用キャラの紹介ッッ!!
第3部 イギー
元は由緒正しい血統書付きのボストン・テリアとして生まれ、子犬のときに大金持ちの家に飼われるが、生まれながらにとても高い知性を持っていた彼は成長につれ「人間はマヌケな生き物」と思うようになり、やがて家出。その後ノラ犬の帝王として君臨していたところをアヴドゥルが見つけ出してやっとの思いで捕獲、ジョースター一行がエジプトへ到着した折にスピードワゴン財団より助っ人として承太郎たちの元へ連れて来られる。
身体が小さいおかげで相手のほとんどの攻撃がスカり、投げも食らわないのが地味に強い。しかし、攻めるのに適した技は《スタンドモード》に多く、その長所は《スタンドモード》になると当たり判定が大きくなり活かせなくなるので悩ましいトコロ。。。ちびキャラの割にはコンボ火力が高く、HHA・GHAともに使いやすいのでスキを見つけたらドンドン使っていこう!
アップデートによる修正で、主要技が軒並みパワーダウン!コンボ火力がかなり下がってしまったが、HHAにダウン追い打ち属性がついたおかげで、まとまったダメージは奪いやすくなった。また、ハングライダー関連がかなり強化されたので、ガードを揺さぶりやすくなったッ!(・∀・)
[box color=”blue-gray” title=”※2013/11/28のアプデ(アップデートデータVer.1.04)修正点”]
スタンドモードを強化し、空中から多彩な攻めができるように調整ッ!
▼スタンドモード時のみガードゲージが回復し、本体モード時はガードゲージが回復しないように調整。
▼スタンドモード時のみ、しゃがみ弱以外の通常技をジャンプキャンセル可能になるように調整。また、ジャンプ攻撃をキャンセルして「ハングライダー」を出せるように調整。
▼スタンドモード時「ハングライダー」での通常技キャンセル可能タイミングを5F目に修正。
▼スタンドモード時ジャンプ中を全て「中段判定」⇒「上段判定」に調整。
▼スタンドモード時ジャンプ弱の攻撃判定発生を5F ⇒ 5Fに、ジャンプ強を5F ⇒ 7Fに調整。
▼スタンドモード時ジャンプ強が空中ヒットした際の横方向への吹き飛び量を減少。
▼スタンドモード時立ち強ヒット時の挙動を立ち中と同じものに調整。
▼「とてつもなくチビな野郎か!?」の仕様を、以下のように調整。
- 「相手の投げを無効化(投げ自体が行えない)」を、「投げをくらった際に強制投げ抜けが発生する」に変更
▼相手の攻撃をガードした際の削りダメージを以下のように調整。
- 本体モード時:1/5 ⇒ 2/3
- スタンドモード時:1/5 ⇒ 1/2
▼以下の各技のダメージ値・HHゲージ増加量を調整。
- 【本体時】
- 立ち弱:13 ⇒ 8
- しゃがみ弱:12 ⇒ 8
- しゃがみ中:20 ⇒ 15
- 立ち強:34 ⇒ 25
- 「ニセのDIO」:30+40+40 ⇒ 20+30+30
- 【スタンド時】
- 立ち弱:14 ⇒ 10
- しゃがみ弱:13 ⇒ 10
- 立ち中:23 ⇒ 15
- しゃがみ中:22 ⇒ 15
- ジャンプ弱:18 ⇒ 12
- ジャンプ中:7×4 ⇒ 8×4
- ジャンプ強:20+20 ⇒ 18+18 HHゲージ:2+3 ⇒ 4+6
- 『愚者』共通:34+34 ⇒ 20+20
- 「はじきとばしたぜっ」:弱 65 ⇒ 40 HHゲージ:6 ⇒ 18
- 「はじきとばしたぜっ」:中 70 ⇒ 45 HHゲージ:7 ⇒ 21
- 「はじきとばしたぜっ」:強 75 ⇒ 50 HHゲージ:8 ⇒ 24
▼HHAにダウン追い打ち判定を追加し、ダメージを180 ⇒ 140に調整。
▼「はじき飛ばしたぜッ!」が空中の相手にヒットした時もダウン回避できないように調整。
▼「砂のドーム」解除時の硬直中はガード可能、かつプッツンキャンセル可能にした上で、発動時にHHゲージを15%消費するように調整。
▼「下品な趣味」を地上で出した際に、攻撃判定発生直前まで全身無敵となるように調整。
▼ジャンプ攻撃 ⇒ 「ハングライダー」から更にジャンプ攻撃を出せるように調整。
▼スタンドモード時ジャンプ弱ヒット時の挙動をジャンプ中と同じものに調整。
▼スタンドモード時立ち中の攻撃判定を上方に拡大した上で、攻撃判定持続時間を2F増加。
▼スタンドモード時立ち弱の攻撃判定を上方に拡大。
▼スタンドモード時しゃがみ中のキャンセル可能タイミングを調整。
▼本体モード時ジャンプ中ヒット時の挙動を「弱やられ」⇒「中やられ」に調整。[/box]
今現在のコンボMAXダメージ・・・472 ⇒ アップデートで445へ大幅ダメージDOWNッ!(内容はページ最下部にアリ)
キャラクターの特徴ッ!
- CV:千葉繁
- バトルスタイル:スタンド《ザ・フール》
身体が小さすぎるおかげで相手からの投げ技を食らわないが、その反面通常技をガードしても体力が削られてしまう。「砂のドーム」の使い所を上手く考えよう!
イギーの技の数々ッッ
投げ技
技名 | コマンド | 説明 |
---|---|---|
もたもたするなッ! | 中 + 強 | スタンドが相手の足を掴み、本体が飛び蹴り |
特殊技
技名 | コマンド | 説明 |
---|---|---|
《本体モード》《スタンドモード》共通 | ||
ハングライダー | 空中で → → 押しっぱなし | 空中を滑空する |
砂のドーム | ← + S | HHゲージを消費して特殊ガードする。ガードブレイク、コマンド技の削り、ガード不能技を防ぐ |
《本体モード》 | ||
まんまと逃げてやったぜ | ← ← 押しっぱなし | 完全に後ろを向いて走る |
必殺技
技名 | コマンド | 説明 |
---|---|---|
《本体モード》 | ||
下品な趣味 | ↓ ↘ → + 攻 | 本体が飛びかかる打撃投げ。ボタンにより距離がUP。空中可。《本体モード》の「ハングライダー」からも出せる |
ニセのDIO | ↓ ↙ ← + 攻 | スタンドをDIOの姿に変えて、中段⇒上段の2連続攻撃 |
《スタンドモード》 | ||
『愚者(ザ・フール)』 | ↓ ↘ → + 攻 | スタンドで体当りする。ボタンにより突進距離UP。スタンドラッシュ対応 |
はじき飛ばしたぜッ! | ↓ ↙ ← + 攻 | スタンドが両手で振り払う。HHA・GHA以外の飛び道具弾き返せる。スタンドラッシュ対応 |
甘いぜッ! | ↓ ↓ + 攻 | スタンドと本体が入れ替わる。相手の技を受けると派生技の「だまされるとは頭悪いぜッ!」で自動的に反撃。発動中は通常技しか使えない |
⇒ だまされるとは頭悪いぜッ! | 「甘いぜッ!」発動中に攻撃を売らうと自動で発動 | 「甘いぜッ!」発動中に攻撃を売らうと自動で反撃する。反撃後は《本体モード》になる |
ハートヒートアタック(HHA)
技名 | コマンド | 説明 |
---|---|---|
かたまってとり込みやがった! | ↓ ↘ → + 攻 2つ同時押し | スタンドが突進する打撃投げ |
グレートヒートアタック(GHA)
技名 | コマンド | 説明 |
---|---|---|
ざまあみろ | ↓ ↘ → + 攻 3つ同時押し | スタンドが突進する打撃投げ。キャラ選択時、SPカラーにすると最後の演出が変化する |
イギーのコンボッ!
難易度☆
《本体モード》 | ||
---|---|---|
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 下品な趣味 | 安定コンボ その1 | |
ジャンプ強 ⇒ 下品な趣味(空中) | ジャンプ攻撃の後そのまま空中でキャンセル! | |
しゃがみ弱 ⇒ しゃがみ中 ⇒ しゃがみ強 ⇒ 中 ⇒ ニセのDIO | 連続Hitしないが、しゃがみ強でダウンを奪った後すぐに「中⇒(空キャンセル)ニセのDIO」を出せば起き上がりに中段が重なる連携技 | |
《スタンドモード》 | ||
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 『愚者(ザ・フール)』 | 安定コンボ その2 | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ はじき飛ばしたぜッ! | 安定コンボ その3 |
難易度☆☆
《本体モード》 | ||
---|---|---|
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ HHA | 超必殺技基本コンボ | |
ニセのDIO ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ジャンプ強 ⇒ 下品な趣味(空中) | 「ニセのDIO」で吹っ飛んだ相手をジャンプで追いかける! | |
ニセのDIO ⇒ プッツンキャンセル ⇒ GHA | お手軽大ダメージコンボ | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ プッツンキャンセル ⇒ GHA | お手軽大ダメージコンボ | |
《スタンドモード》 | ||
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 『愚者(ザ・フール)』 ⇒ HHA | 超必殺技基本コンボ |
難易度☆☆☆
《本体モード》 | ||
---|---|---|
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ HHA | ループコンボ | |
《スタンドモード》 | ||
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 『愚者(ザ・フール)』 ⇒ HHA | ループコンボ | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 『愚者(ザ・フール)』(強) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 強 ⇒ プッツンキャンセル ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 『愚者(ザ・フール)』(強) ⇒ HHA | お手玉コンボ! |
アプデ後の新コンボッ!
難易度☆
《本体モード》 | ||
---|---|---|
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ GHA | GHA基本コンボ | |
ニセのDIO ⇒ HHA | 「ニセのDIO」で吹っ飛んだ相手へHHAでダウン追い打ち | |
《スタンドモード》 | ||
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ GHA | GHA基本コンボ | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ジャンプ中 ⇒ ハングライダー | ジャンプキャンセルですぐにジャンプ中を出してそのままハングライダーへ繋いで裏まわりの連携ッ! |
難易度☆☆
《本体モード》 | ||
---|---|---|
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ プッツンキャンセル ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ GHA | GHA基本コンボの発展形 | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ S ⇒ しゃがみ弱 ⇒ しゃがみ中 ⇒ 強 ⇒ 『愚者(ザ・フール)』 | スタンドONを組み込んだコンボ | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ S ⇒ しゃがみ弱 ⇒ しゃがみ中 ⇒ しゃがみ強 ⇒ HHA | しゃがみ強でダウンした相手にHHAで追い打ち! | |
《スタンドモード》 | ||
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 『愚者(ザ・フール)』 ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ジャンプ強 ⇒ ハングライダー ⇒ ジャンプ中 ⇒ HHA | ジャンプ強は昇り気味に出して、Hitしたらすぐにハングライダー⇒ジャンプ中をHitさせて、ダウンしてる所にHHA! |
難易度☆☆☆
《本体モード》 | ||
---|---|---|
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ S ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 『愚者(ザ・フール)』 ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ジャンプ強 ⇒ ハングライダー ⇒ ジャンプ中 ⇒ HHA | 忙しいワリに余り減らない悲しいコンボ。。。 | |
《スタンドモード》 | ||
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 『愚者(ザ・フール)』(強) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 『愚者(ザ・フール)』(強) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ジャンプ強 ⇒ はじき飛ばしたぜッ! ⇒ HHA | 「はじき飛ばしたぜッ!」でダウンしたトコロにHHAで追い打ち! | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 『愚者(ザ・フール)』(弱) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 『愚者(ザ・フール)』(強) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ジャンプ強 ⇒ ハングライダー ⇒ ジャンプ中 ⇒ HHA | 思った以上にタイミングが難しいコンボ | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 『愚者(ザ・フール)』(強) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ GHA | お手軽大ダメージコンボ | |
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ ジャンプ中 ⇒ ハングライダー ⇒ ジャンプ中 ⇒ (着地して)しゃがみ弱 × α ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 『愚者(ザ・フール)』(強) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 『愚者(ザ・フール)』(強) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ジャンプ強 ⇒ 弱 ⇒ 強 ⇒ 『愚者(ザ・フール)』(強) ⇒ HHA | 最初のジャンプ中はハイジャンプキャンセルで出して、そのまま空中でハングライダーにキャンセルでつなぐ。難しいなら上記のコンボで安定した方が良いかも? |