ジョジョ ASBを攻略攻略ゥゥ!!

ジョジョの奇妙な冒険 ASBR(オールスターバトルR) 第六部 ナルシソ・アナスイ 攻略ページッ!!

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR(ASBR) の使用キャラの紹介ッッ!!

第6部 ナルシソ・アナスイ

付き合っていた女性と浮気相手を「分解」し、懲役刑を受けてG・D・st刑務所へ入所する。冷酷な危険人物であったが、徐倫に恋心を抱き行動を共にする。

※ASBからASBRになってコンボなど変更点アリアリアリアリアリッ!
ASBR版コンボはページ下部にあります。


キャラクターの特徴ッ!

  • CV:浪川大輔
  • バトルスタイル:スタンド《ダイバー・ダウン》

アナスイの技の数々ッッ

投げ技

技名 コマンド   説明      
ものみてー・・・に 中 + 強 相手を裏拳で殴り飛ばす

特殊技

技名 コマンド   説明      
《本体モード》
やかましいぞ → + 中 一歩踏み込んで蹴り下ろす中段攻撃

必殺技

技名  コマンド   説明      
《本体モード》
そして、解き放つ! ↓ ↙ ← + 攻 スタンドが地面にパンチをして衝撃を潜行させる。相手がその上に乗ると真上へ吹っ飛ばす。タメで発動タイミングを遅らせることが可能
射程内に入ったッ → ↓ ↘ + 攻 スタンドが斜め上に手刀を放つ上段攻撃。強で出した時に出だしが根本でヒットすると打撃投げに変化
肉と骨のサスペンション ← ↙ ↓ ↘ → + 攻 スタンドを突進させる移動投げ。トドメの攻撃で相手をふっ飛ばし追撃可能
《スタンドモード》
ひでえ・・・ → ↘ ↓ ↙ ← + 攻 スタンドが掴みかかるコマンド投げ
潜行しろッ! ↓ ↘ → + 攻 スタンドが地面に潜行して攻撃。弱で下段、中で中段、強で上段。スタンドラッシュ対応
地獄へ落ちろッ! 空中で ↓ ↙ ← + 攻 スタンドが空中でパンチを振り下ろす中段攻撃。スタンドラッシュ対応

ハートヒートアタック(HHA)

技名 コマンド   説明      
祝福しろ ↓ ↘ → + 攻 2つ同時押し スタンドを地面に潜行させて衝撃波を放つ。タメ可能

グレートヒートアタック(GHA)

技名 コマンド   説明      
潜行させたぜ ↓ ↘ → + 攻 3つ同時押し スタンドを地面に潜行させる打撃投げ

 

アナスイのコンボッ!

難易度☆

《本体モード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ そして、解き放つ! ⇒ 射程内に入ったッ 安定コンボ その1
肉と骨のサスペンション ⇒ 強 ⇒ 射程内に入ったッ 安定コンボ その2
《スタンドモード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 潜行しろッ!(強) 安定コンボ その3
ジャンプ強 ⇒ 地獄へ落ちろッ! 安定コンボ その4

難易度☆☆

《本体モード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ そして、解き放つ! ⇒ 強 ⇒ 射程内に入ったッ 「そして、解き放つ!」後の(強)を出来るだけ遅らせて出す
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ そして、解き放つ! ⇒ 強 ⇒ HHA 超必殺技の基本コンボ
肉と骨のサスペンション ⇒ S ⇒ ジャンプ強 ⇒ 地獄へ落ちろッ! 「肉と骨のサスペンション」後にすぐスタンドON!
肉と骨のサスペンション ⇒ ジャンプ中 ⇒ (着地して)弱 ⇒ 強 ⇒ 射程内に入ったッ 「肉と骨のサスペンション」後のジャンプ(中)のタイミングは要練習
肉と骨のサスペンション ⇒ ジャンプ中 ⇒ (着地して)弱 ⇒ 強 ⇒ HHA 上記コンボの発展形
《スタンドモード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 潜行しろッ!(強) ⇒ HHA 「潜行しろッ!」が裏回りになってないとHHAがスカる
潜行しろッ!(中) ⇒ スタンドラッシュ ⇒ じゃがみ弱 × α ガードされても強力な連携になる
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 潜行しろッ!(強) ⇒ スタンドラッシュ ⇒ ジャンプ強 ⇒ 弱 ⇒ 強 ⇒ 射程内に入ったッ 「潜行しろッ!」で吹っ飛んだ相手をスタンドラッシュで追いかけて追撃!

難易度☆☆☆

《本体モード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ そして、解き放つ! ⇒ 強 ⇒ HHA ループコンボ!単純だが高威力!
《スタンドモード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 潜行しろッ!(強) ⇒ スタンドラッシュ ⇒ ジャンプ強 ⇒ 弱 ⇒ 強 ⇒ HHA ループコンボの発展形

 

アプデ後の新コンボッ!

難易度☆

《本体モード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ GHA GHA基本コンボ
《スタンドモード》
ひでえ・・・ ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ジャンプ強 ⇒ 地獄へ落ちろッ! 「ひでえ・・・」Hit時のみプッツンキャンセル可能!
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ GHA GHA基本コンボ

難易度☆☆

《本体モード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ そして、解き放つ!(強) ⇒ ちょっと歩き ⇒ 強 ⇒ GHA 「そして、解き放つ! 」からの繋ぎのタイミングは要練習
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ S ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ GHA スタンドONを組み込んだコンボ!
肉と骨のサスペンション ⇒ S ⇒ 強 ⇒ 潜行しろッ!(強) 「肉と骨のサスペンション」後にすぐスタンドON!
《スタンドモード》
ジャンプ強 ⇒ 地獄へ落ちろッ! ⇒ スタンドラッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ そして、解き放つ!(強) ⇒ ちょっと歩き ⇒ 強 ⇒ 射程内に入ったッ 「そして、解き放つ! 」からの繋ぎのタイミングは要練習
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 潜行しろッ!(強) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ ジャンプ強 ⇒ 弱 ⇒ 強 ⇒ GHA 「潜行しろッ!」で吹っ飛んだ相手をプッツンキャンセルしてダッシュで追いかける!「弱⇒強」の繋ぎのタイミングは要練習

難易度☆☆☆

《本体モード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ そして、解き放つ!(弱) ⇒ ジャンプ中 ⇒ 弱 ⇒ 強 ⇒ GHA 「そして、解き放つ! 」以降の繋ぎのタイミングは要練習
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ S ⇒ 弱 ⇒ 強 ⇒ 潜行しろッ!(強) ⇒ スタンドラッシュ ⇒ ダッシュ ⇒ ジャンプ中 ⇒ 弱 ⇒ 強 ⇒ GHA スタンドONとスタンドラッシュを組み込んだ豪華なコンボ!(苦笑)
《スタンドモード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ しゃがみ弱 ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 潜行しろッ!(強) ⇒ スタンドラッシュ ⇒ ジャンプ中 ⇒ 弱 ⇒ 強 ⇒ GHA スタンドラッシュからの繋ぎは要練習
ジャンプ強 ⇒ 地獄へ落ちろッ! ⇒ スタンドラッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ S ⇒ 弱 ⇒ 強 ⇒ 潜行しろッ!(強) ⇒ スタンドラッシュ ⇒ ダッシュ ⇒ ジャンプ強 ⇒ 弱 ⇒ 強 ⇒ GHA 操作が忙しそうに見えるが慣れれば意外に簡単で大ダメージ!
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 潜行しろッ!(強) ⇒ スタンドラッシュ ⇒ ジャンプ中 ⇒ 弱 ⇒ そして、解き放つ!(弱) ⇒ 挑発 ⇒ ジャンプ中 ⇒ 弱 ⇒ 強 ⇒ GHA 挑発を組み込んだコンボ!「そして、解き放つ!(弱)」は腕部分をあてないようにしたほうが間合いが離れず打ち上げやすい
ジャンプ強 ⇒ 地獄へ落ちろッ! ⇒ スタンドラッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ そして、解き放つ!(弱) ⇒ ジャンプ中 ⇒ 弱 ⇒ 強 ⇒ GHA 上記コンボの発展形

ASBRのコンボッ!

難易度☆

《本体モード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ やかましいぞ ⇒ 射程内に入ったッ 安定コンボ その1
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ やかましいぞ ⇒ そして、解き放つ! 安定コンボ その2
肉と骨のサスペンション ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 強 ⇒ やかましいぞ ⇒ 射程内に入ったッ 移動投げからの追撃コンボ
《スタンドモード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 潜行しろッ!(弱) ⇒ 潜行しろッ!(弱) 「潜行しろッ!(弱)」でダウンして所に「潜行しろッ!(弱)」で追い討ちになる

難易度☆☆

《本体モード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ やかましいぞ ⇒ そして、解き放つ! ⇒ しゃがみ弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ やかましいぞ ⇒ 射程内に入ったッ 基本コンボの発展形
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ やかましいぞ ⇒ そして、解き放つ! ⇒ HHA お手軽大ダメージコンボ
肉と骨のサスペンション ⇒ ジャンプ強 ⇒ 着地して弱 ⇒ 強 ⇒ やかましいぞ ⇒ 射程内に入ったッ 投げコンボ発展形
《スタンドモード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 潜行しろッ!(強) ⇒ HHA お手軽大ダメージコンボ
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 潜行しろッ!(中) ⇒ しゃがみ弱 ⇒ 潜行しろッ!(弱) 「潜行しろッ!(中)」でバウンドしてるトコロを拾って繋ぐ
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 潜行しろッ!(強) ⇒ スタンドラッシュ ⇒ ジャンプ強 ⇒ 着地して弱 ⇒ 強 ⇒ 射程内に入ったッ 「潜行しろッ!」で吹っ飛んだ相手をスタンドラッシュで追いかけて追撃!

難易度☆☆☆

《本体モード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ やかましいぞ ⇒ S ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 潜行しろッ!(強) ⇒ スタンドラッシュ ⇒ ジャンプ強 ⇒ 弱 ⇒ 強 ⇒ GHA 忙しい割には威力はイマイチ
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ やかましいぞ ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ やかましいぞ ⇒ S ⇒ ダッシュ ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 潜行しろッ!(強) ⇒ スタンドラッシュ ⇒ ジャンプ強 ⇒ 地獄へ落ちろッ! 見栄えの良いコンボ
肉と骨のサスペンション ⇒ ジャンプ強 ⇒ 着地して弱 ⇒ 強 ⇒ やかましいぞ ⇒ S ⇒ 弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 潜行しろッ!(強) ⇒ スタンドラッシュ ⇒ ジャンプ強 ⇒ 着地して弱 ⇒ 強 ⇒ HHA 忙しい割には威力はイマイチ その2w
《スタンドモード》
弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 潜行しろッ!(強) ⇒ プッツンキャンセル ⇒ ジャンプ強 ⇒ 着地して弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ 潜行しろッ!(強) ⇒ スタンドラッシュ ⇒ ジャンプ弱 ⇒ 着地して弱 ⇒ 中 ⇒ 強 ⇒ やかましいぞ ⇒ GHA 「潜行しろッ!(強)」後のジャンプ攻撃のタイミングが結構シビア

 


君の意見を聞こうッ!

  1. しー より:

    ジャンプ中 → 弱 → 中 →強 → プッツン → ダッシュ →弱 → 中 → 強 →そして、解き放つ!(弱) →ジャンプ中 → 弱 →強 → GHH

    GHHが組み込めたので追加お願いします
    3ゲージ使って552です

    1. カミカミ大王 より:

      >しーさん
      ブログ訪問&情報提供あざっす!ヽ(´ー`)ノ

      さっそくコンボ表に追加させていただきますね♪(*´∀`*)

  2. すくらっぷ より:

    スタンドon時の安定性重視挑発コンボ出来たんで追加お願いします SRはスタンドラッシュの略です

    Sonj強>弱>中>強>強潜航SR>j中>弱>弱解き放つ>挑発>j中>弱>強>GHAで506ダメージです

    1. カミカミ大王 より:

      >すくらっぷさん
      ブログ訪問&情報提供あざーーーっす!(・∀・)

      コンボ表に追加しときますね♪ヽ(´ー`)ノ

  3. ユニー より:

    コンボと小ネタ(ダメージは測定してないです)

    サスペンション>Son>5Lor5Mor5H>h潜行
     キャラの重量で難易度が変わるが、即スタンドから微歩き5Hでおk

    h潜行SR>JL>H>解き放つ>Son>挑発>h潜行

     猶予は短いがもう一度潜行を入れられるルート
     補正のせいで今一つダメージが伸びないがゲージに余裕があるなら
      
     Son>挑発>JH>5M>5H>HHAorGHA
     とかもできる。重さはねやすさで難易度が変わる

    h潜行からの挑発コンはJm>5Lよりこっちの方がダメージと回収に優れる
    ただし、スタンドオン中のDIOなど、スタンドが前に出るキャラには既存の物を

    1. カミカミ大王 より:

      >ユニーさん
      コンボネタ投稿ありがとうございます!ヽ(´ー`)ノ

      って言っても・・・まだ2番目と3番目のが確認できてないんで
      とりあえず最初のだけ追加させてもらってますヾ(´▽`;)

      後日確認次第追加しますね(^_^;)

書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください