ジョジョ DRを攻略攻略ゥ!!

ジョジョDR イベントクエスト『究極生命体の誕生』を攻略ッ!!

ジョジョDRイベントクエスト!

究極生命体の誕生
ジョジョDR 『究極生命体の誕生』TOP

第2部ラスボスであるカーズが題材になったイベントクエスト!
石仮面とエイジャの赤石の力により、究極生命体(アルティミット・シイング)となったカーズとの闘いですね!

それでは攻略していきます!

イベントクエスト『究極生命体の誕生』概要


ジョジョDR 『究極生命体の誕生』説明

    開催期間:

  • 2017/10/31(火)14:00 ~ 2017/11/05(日)22:00

イベントクエスト『究極生命体の誕生』構成

【11/1 23:59まで】日替わりチャレンジ

チャレンジ1:推奨レベル10

  • 消費AP:1
  • ボス:承太郎
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:サンドイッチ×1

チャレンジ2:推奨レベル50

  • 消費AP:1
  • ボス:承太郎&ジョナサン&ジョセフ
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:マインドガシャチケット×1

【11/2 23:59まで】日替わりチャレンジ

チャレンジ1:推奨レベル10

  • 消費AP:1
  • ボス:仗助
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:サンドイッチ×1

チャレンジ2:推奨レベル50

  • 消費AP:1
  • ボス:承太郎&ジョナサン&ジョセフ
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:スタチューガシャチケット×1

【11/3 23:59まで】日替わりチャレンジ

チャレンジ1:推奨レベル10

  • 消費AP:1
  • ボス:リサリサ
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:サンドイッチ×1

チャレンジ2:推奨レベル50

  • 消費AP:1
  • ボス:リサリサ&ストレイツォ&音石
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:マインドガシャチケット×1

【11/4 23:59まで】日替わりチャレンジ

チャレンジ1:推奨レベル10

  • 消費AP:1
  • ボス:老ジョセフ
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:サンドイッチ×1

チャレンジ2:推奨レベル50

  • 消費AP:1
  • ボス:老ジョセフ&エンヤ婆&ワンチェン
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:スタチューガシャチケット×1

【11/5 23:59まで】日替わりチャレンジ

チャレンジ1:推奨レベル10

  • 消費AP:1
  • ボス:カーズ
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:サンドイッチ×1

チャレンジ2:推奨レベル50

  • 消費AP:1
  • ボス:カーズ&ハイDIO&ポルナレフ
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:1万ゴールド
  • 特別報酬:マインドガシャチケット×1

【イベント】追加ステージ

Ex_初級 追加1:推奨レベル20

  • 消費AP:5
  • ボス:仗助
  • クリア報酬:ブルーストーン×1
  • 初回クリア報酬:ブルージェム×10
  • 特別報酬:蒼鋼の首飾り×2

Ex_初級 追加2:推奨レベル30

  • 消費AP:5
  • ボス:由花子
  • クリア報酬:グリーンストーン×1
  • 初回クリア報酬:グリーンジェム×10
  • 特別報酬:サンドイッチ×1

Ex_中級 追加1:推奨レベル40

  • 消費AP:10
  • ボス:アンジェロ
  • クリア報酬:レッドストーン×1
  • 初回クリア報酬:レッドジェム×10
  • 特別報酬:朱鋼の首飾り×2

Ex_中級 追加2:推奨レベル50

  • 消費AP:10
  • ボス:形兆&音石
  • クリア報酬:ブルーストーン×1
  • 初回クリア報酬:ブルージェム×10
  • 特別報酬:サンドイッチ×1

Ex_上級 追加1:推奨レベル60

  • 消費AP:20
  • ボス:康一&億泰
  • クリア報酬:グリーンストーン×1
  • 初回クリア報酬:グリーンジェム×10
  • 特別報酬:翠鋼の首飾り×2

Ex_上級 追加2:推奨レベル70

  • 消費AP:20
  • ボス:川尻&重ちー
  • クリア報酬:レッドストーン×1
  • 初回クリア報酬:レッドジェム×10
  • 特別報酬:サンドイッチ×1

【イベント】究極生命体の誕生

第1話:推奨レベル5

  • 消費AP:2
  • ボス:カーズ
  • クリア報酬:赤石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:赤石版×10
  • 特別報酬:1万ゴールド

第2話:推奨レベル7

  • 消費AP:2
  • ボス:シュトロハイム
  • クリア報酬:青石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:青石版×10
  • 特別報酬:1万ゴールド

第3話:推奨レベル7

  • 消費AP:2
  • ボス:カーズ
  • クリア報酬:緑石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:緑石版×10
  • 特別報酬:1万ゴールド

第4話:推奨レベル10

  • 消費AP:2
  • ボス:ジョセフ
  • クリア報酬:赤石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:赤石版×10
  • 特別報酬:1万ゴールド

第5話:推奨レベル10

  • 消費AP:2
  • ボス:シュトロハイム
  • クリア報酬:青石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:青石版×10
  • 特別報酬:1万ゴールド

最終話:推奨レベル15

  • 消費AP:2
  • ボス:カーズ
  • クリア報酬:緑石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:緑石版×10
  • 特別報酬:1万ゴールド

Ex_初級1:推奨レベル20

  • 消費AP:5
  • ボス:ジョナサン
  • クリア報酬:ブルーストーン×1
  • 初回クリア報酬:ブルーブローチ×10
  • 特別報酬:青歴盤×2

Ex_初級2:推奨レベル30

  • 消費AP:5
  • ボス:スピードワゴン
  • クリア報酬:グリーンストーン×1
  • 初回クリア報酬:グリーンブローチ×10
  • 特別報酬:緑歴盤×2

Ex_中級1:推奨レベル40

  • 消費AP:10
  • ボス:ツェペリ
  • クリア報酬:レッドストーン×1
  • 初回クリア報酬:レッドブローチ×10
  • 特別報酬:赤歴盤×2

Ex_中級2:推奨レベル50

  • 消費AP:10
  • ボス:タルカス&ブラフォード
  • クリア報酬:ブルーストーン×1
  • 初回クリア報酬:ブルーブローチ×10
  • 特別報酬:白歴盤×2

Ex_上級1:推奨レベル60

  • 消費AP:20
  • ボス:ダイアーさん&スト様
  • クリア報酬:グリーンストーン×1
  • 初回クリア報酬:グリーンブローチ×10
  • 特別報酬:黒歴盤×2

Ex_上級2:推奨レベル70

  • 消費AP:20
  • ボス:エンヤ婆&ホル・ホース
  • クリア報酬:レッドストーン×1
  • 初回クリア報酬:レッドブローチ×10
  • 特別報酬:蒼鋼の首飾り×2

Ex_超上級1:推奨レベル80

  • 消費AP:30
  • ボス:ラバーソール&イギー&ペット・ショップ
  • クリア報酬:ブルーストーン×1
  • 初回クリア報酬:ブルーブローチ×10
  • 特別報酬:翠鋼の首飾り×2

Ex_超上級2:推奨レベル90

  • 消費AP:30
  • ボス:アヴドゥル&ポルナレフ&ンドゥール
  • クリア報酬:グリーンストーン×1
  • 初回クリア報酬:グリーンブローチ×10
  • 特別報酬:朱鋼の首飾り×2

Ex_超上級3:推奨レベル95

  • 消費AP:30
  • ボス:承太郎&老ジョセフ&花京院
  • クリア報酬:レッドストーン×1
  • 初回クリア報酬:レッドブローチ×10
  • 特別報酬:マインドガシャチケット×1

【Ex】究極生命体の誕生1

第1話(シナリオカット):推奨レベル99

  • 消費AP:35
  • ボス:カーズ&エシディシ&ストレイツォ
  • クリア報酬:ブルーストーン×1
  • 初回クリア報酬:ブルーストーン×10
  • 特別報酬:サンドイッチ×1

【Ex】究極生命体の誕生2

第2話(シナリオカット):推奨レベル99

  • 消費AP:35
  • ボス:シュトロハイム&ジョセフ&シーザー
  • クリア報酬:グリーンストーン×1
  • 初回クリア報酬:グリーンストーン×10
  • 特別報酬:スタチューガシャチケット×1

【Ex】究極生命体の誕生3

第3話(シナリオカット):推奨レベル99

  • 消費AP:35
  • ボス:カーズ&ワムウ&エシディシ
  • クリア報酬:レッドストーン×1
  • 初回クリア報酬:レッドストーン×10
  • 特別報酬:サンドイッチ×1

【Ex】究極生命体の誕生4

第4話(シナリオカット):推奨レベル99

  • 消費AP:35
  • ボス:リサリサ&ジョセフ&シーザー
  • クリア報酬:ブルーストーン×1
  • 初回クリア報酬:ブルーストーン×10
  • 特別報酬:マインドガシャチケット×1

【Ex】究極生命体の誕生5

第5話(シナリオカット):推奨レベル99

  • 消費AP:35
  • ボス:シュトロハイム&リサリサ&サンタナ
  • クリア報酬:グリーンストーン×1
  • 初回クリア報酬:グリーンストーン×10
  • 特別報酬:サンドイッチ×1

【Ex】究極生命体の誕生6

最終話(シナリオカット):推奨レベル99

  • 消費AP:35
  • ボス:カーズ&ジョセフ&シュトロハイム
  • クリア報酬:レッドストーン×1
  • 初回クリア報酬:レッドストーン×10
  • 特別報酬:スタチューガシャチケット×1

究極生命体の誕生 攻略

全体の特徴

雑魚は当然ながら吸血鬼や屍生人がメインになるので、スタチューは「波紋使い」を用意しておけば楽になります(・∀・)
もちろん、ボスのカーズは「柱の男」なので有効ゥゥ!

あと、【イベント】最終話でのボスカーズを倒した時の演出は原作ファンならニヤリとするかと思います(*´∀`)

日替わりチャレンジ 攻略ワンポイント

特別報酬の質が良いですが、そのぶん達成条件がかなり厳し目です!((((;゚Д゚))))
「ダメージを受けるな」の場合は「1度だけダメージをゼロにする」マインドを複数装備してソッコー勝負で行くのがベネ!

イベント 攻略ワンポイント

Ex_上級1:ダイアー&ストレイツォ

フィールドはディオの館なので円形に広めですが、開始すぐ目の前に敵集団がいるので乱戦必至!

ダイアーさんもスト様も強力な吹き飛ばし攻撃を持っていて、こちらのSPスキルを発動の瞬間にキレイに潰してきます(-_-;)
なので、「ひるみにくくなる」系のマインドを装備してドドドモード発動してからのSPスキルブッパ!で雑魚もまとめて一掃するのがベネ!

Ex_上級2:エンヤ婆&ホル・ホース

フィールドはインドの市街地。まずは上へ進行していき突き当りを右へ。

とりあえず雑魚を処理しながら上へ進み、雑魚を一掃した後に右へいくとホル・ホースとエンヤ婆がほぼ同時に近付いてくるので分断は難しいです。
・・・が、エンヤ婆はブッチャケかなり弱いので、2対1でもあまり苦戦はしないかと(^_^;)

Ex_超上級1:ラバーソール&イギー&ペット・ショップ

フィールドは下水道なので横に長め、左から右へ進行。

最奥にボス3体がまとまっているので分断はほぼ不可能です。
・・・が、ステージ構成を上手く利用すれば、ペット・ショップ(体力的に最初に倒しやすいはず)を倒すとその死体が邪魔になって近づけなくなる(羽を広げて仰向けになるのでかなり大きい)ので、遠距離攻撃や飛び道具で安全に倒せてしまいます(^_^;)

Ex_超上級2:アヴドゥル&ポルナレフ&ンドゥール

フィールドはタイガーバームガーデンなので円形に広め。
雑魚が出てこないのでドドドゲージを稼ぐことが出来ず、3体ともかなり好戦的なので難易度は高めです。

特にアヴドゥルの「レッドバインド!」で縛られると、ポルナレフやンドゥールのSPスキルでボコボコにされてしまうので要注意!!
幸い、ステージが広いのでひたすら逃げ回りながらチクチクいけば、レベルが低いスタチューでも時間はかかれどイケるかと思います(^_^;)

正攻法としてはやはりココでも「ドドドモード発動 ⇒ SPスキルをブッパ!」になるかと。
特に、単体に強いSPスキルよりも攻撃範囲が広かったり全方位型のSPスキルを持ったスタチューがベストッ!ですね(・∀・)

Ex_超上級3:承太郎&老ジョセフ&花京院

フィールドはインドの市街地。まずは上へ進行していき突き当りを右へ。

雑魚を処理して進むと奥から承太郎・花京院・老ジョセフ3体まとめて走り寄ってくるので、分断はほぼ不可能です。
ただ、花京院と老ジョセフは足が遅いので、出てきた瞬間に急いで引き返すと足の早い承太郎だけが先に追いかけてきてくれます(^_^;)

承太郎は近距離型の攻撃しかほぼしてこないので、まずはココでSPスキルなどでサクッと倒してしまうとあとが楽になりますね(・∀・)

老ジョセフは相変わらず「ハーミットパープル!」連発でやたらとコチラの行動を阻害してきますが、それ以外はそこまで脅威ではないです。
花京院は遠距離攻撃が強いのでコチラを優先するほうが良いかも?

なんにせよ、ドドドゲージさえあればいつものパターンでOKですw

【Ex】究極生命体の誕生1 攻略ワンポイント

第1話(シナリオカット):カーズ&エシディシ&ストレイツォ

「波紋使い」以外で挑むとほぼ無理ゲーです。以上!w
・・・というわけにもいかないので(苦笑)一応攻略を。。。

フィールドはコロッセオなのでドーム状に広めですが、雑魚が出てこないので「マインド」でゲージを確保しておきましょう!
少しずつ慎重に進むとエシディシとストレイツォの2体が走り寄ってくるので、引き返しておびき寄せてカーズと分断しておきましょう!

ストレイツォはともかく、エシディシとカーズが滅茶苦茶タフなので、それぞれに得意な属性のスタチューが居ないとお話になりません。
また、エシディシはコチラの攻撃にやたら割り込んできます。SPスキルを無駄遣いすることになりかねないので、下手にSPスキルを使うよりも被弾覚悟でコンボで殴り勝つ法が良いかも?

カーズは攻撃力がちょっとイミワカンナイぐらいに高く、「流法、輝彩滑刀!」一撃でHPゴッソリ持って行かれます。。。
さらに、攻撃スピードが早いので、SPスキルで割り込んでもその発動を潰されるというかなりインチキ臭い性能なので、殴り合うよりは遠距離攻撃や飛び道具でチマチマいくほうが良いかと思います。

【Ex】究極生命体の誕生2 攻略ワンポイント

第2話(シナリオカット):シュトロハイム&ジョセフ&シーザー

フィールドはコロッセオなのでドーム状に広め。
3体同時に走り寄ってくるので乱戦になりますが、とにかく全員やたらコチラの攻撃に割り込んで来るので、一度捕まるタコ殴りになります。。。

「波紋使い」に強いマインドを装備して一気に押し切る方が良いとは思いますが・・・特別報酬をGETするのはブッチャケほぼ無理ゲーです。。。

【Ex】究極生命体の誕生3 攻略ワンポイント

第3話(シナリオカット):カーズ&エシディシ&ワムウ

フィールドはコロッセオなのでドーム状に広め。
右へ進んでいくと3体ほぼ同時に走り寄ってきてしまうので必然的に3対1になります(-_-;)

全員とも吹き飛ばし攻撃がやたら強く、攻撃にSPスキルなどで割り込んでも高確率で潰されてしまいます。。。
さらにカーズは移動スピードが早いので逃げ回りにくく、しかも距離が離れていてもかなり遠距離から羽の弾丸やタコの触手で攻撃してくるので、よっぽど育成をシッカリした「波紋使い」じゃないとかなり厳しいと思います。。。

ココも特別報酬をGETするのはほぼ無理かと思います。。。

【Ex】究極生命体の誕生4 攻略ワンポイント

第4話(シナリオカット):ジョセフ&リサリサ&シーザー

フィールドは平原なのでそこそこ広め。
少しずつ慎重に上へ進むとジョセフとリサリサの二人が走り寄ってくるので、そのままおびき出してシーザーと分断させてしまいましょう!

リサリサはHPが低めなので、ドドドモード発動からのコンボやSPスキルで意外にすんなり倒せます。
ジョセフは近距離での殴り合いを仕掛けてくるので、遠距離攻撃のできるスタチューならほぼ封殺可能です(・∀・)
ただ・・・それをするとボスのジョセフを先に倒してしまうことになるので、特別報酬をGETするにはシーザーを先に倒せるように調整が必要です・・・が、ほぼ無理ゲーだと思います(;´∀`)

【Ex】究極生命体の誕生5 攻略ワンポイント

第5話(シナリオカット):シュトロハイム&リサリサ&サンタナ

フィールドは平原で上へ進行して突き当りを右へ、奥にボス3体がまとまっています。

スタートから少しずつ上へ進むとシュトロハイムの声が聞こえてきますが、シュロハイムよりも足の早いリサリサが走り寄ってくるので、下へ移動しておびき出せばリサリサとタイマンの状況に持ち込めます。
リサリサは「死の覚悟が必要なり!」連発でハメ倒してくることもあるので、かなり理不尽ではありますが、それさえなければ比較的戦いやすいです(;´∀`)

シュトロハイムは滅茶苦茶HPが高く、属性相性で有利を取っていないと全然HPが減っていかないです(-_-;)
ただ逆に、「知」属性の遠距離攻撃スタチュー(花京院など)ならコンボだけでほぼ封殺してしまえます・・・が、そうすると奥のサンタナを倒さずにクリアすることになり特別報酬は貰えないので、特別報酬が欲しいならシュトロハイムは適当にやり過ごしながら先に進んでサンタナを倒しましょう!

サンタナは相変わらず「どけぇいッ!」や「露骨な肋骨」などの不意に来る吹き飛ばし攻撃がやたら強いですが、「孤高」属性なので、「団結」スタチューのSPスキルをブッパすれば結構アッサリ倒せます(^_^;)

【Ex】究極生命体の誕生6 攻略ワンポイント

最終話(シナリオカット):カーズ&ジョセフ&シュトロハイム

フィールドは火口なので横に長め。
スタートして右へ少しずつ進むとジョセフとシュトロハイムが近付いてきます。

「バリアーだぜ!」と機銃掃射でやたら割り込んでくるジョセフと、同じく「紫外線照射装置作動ッ!」でやたら割り込んでくるシュトロハイムのコンビなので、ほぼマトモに殴れません。。。
必然的にSPスキルをブッパすることになりますが、それさえも安々と潰してくるのでかなり厳しいです(-_-;)

さらにカーズはちょっとイミワカンナイぐらいに攻撃力が高く、「切り刻むのみ!」食らうとHPの8割ほど持って行かれます!Σ(゚Д゚)
この攻撃はかなり遠距離からも一瞬で近付いてくるので、見てからかわすのは難しくキツイです。
しかも、縛り付け攻撃を連発してくるのでそれだけでもハメ殺されますし、その後に「切り刻むのみ」を普通にポンポン出してくるので・・・やっぱほぼ無理ゲーですねコレ┐(´д`)┌

 


書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください