ジョジョ DRを攻略攻略ゥ!!

ジョジョDR イベントクエスト『猫は吉良吉影が好き』を攻略ッ!!

ジョジョDRイベントクエスト!

猫は吉良吉影が好き
ジョジョDR 『猫は吉良吉影が好き』TOP

第4部の人気マスコット(?)キャラである猫草を題材にしたイベントクエストが登場ッ!
なんとアシスト専用スタチュー「☆3猫草」が手に入るお得なクエストです(・∀・)

それでは攻略していきます!

イベントクエスト『猫は吉良吉影が好き』概要


ジョジョDR 『猫は吉良吉影が好き』説明

    開催期間:

  • 2017/11/21(火)16:00 ~ 2017/11/29(水)13:00

イベントクエスト『猫は吉良吉影が好き』構成

猫は吉良吉影が好き

第1話:推奨レベル10

  • 消費AP:3
  • ボス:ネズミ
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:白歴盤×1

第2話:推奨レベル11

  • 消費AP:3
  • ボス:ネズミ
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:黒歴盤×1

第3話:推奨レベル12

  • 消費AP:4
  • ボス:川尻
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:白歴盤×1

第4話:推奨レベル12

  • 消費AP:4
  • ボス:川尻
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:黒歴盤×1

最終話:推奨レベル15

  • 消費AP:5
  • ボス:川尻
  • クリア報酬:灰石の欠片×1
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:白歴盤×1

猫草観察日記 その1

おとなしい暗闇:推奨レベル30

  • 消費AP:10
  • ボス:ブラフォード
  • クリア報酬:青石の欠片×3
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:ブルーブローチ×30

活動的な陽向:推奨レベル70

  • 消費AP:15
  • ボス:露伴
  • クリア報酬:緑石の欠片×4
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:☆3スタチュー「猫草」

猫草観察日記 その2

おとなしい暗闇:推奨レベル30

  • 消費AP:10
  • ボス:エシディシ
  • クリア報酬:赤石の欠片×3
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:レッドブローチ×30

活動的な陽向:推奨レベル70

  • 消費AP:15
  • ボス:仗助
  • クリア報酬:灰石の欠片×4
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:☆3スタチュー「猫草」

猫草観察日記 その3

おとなしい暗闇:推奨レベル30

  • 消費AP:10
  • ボス:カーズ
  • クリア報酬:緑石の欠片×3
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:グリーンブローチ×30

活動的な陽向:推奨レベル70

  • 消費AP:15
  • ボス:形兆
  • クリア報酬:灰石の欠片×4
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:☆3スタチュー「猫草」

猫草観察日記 その4

おとなしい暗闇:推奨レベル30

  • 消費AP:10
  • ボス:ベック
  • クリア報酬:灰石の欠片×3
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:白輝の王冠×5

活動的な陽向:推奨レベル70

  • 消費AP:15
  • ボス:音石
  • クリア報酬:赤石の欠片×4
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:☆3スタチュー「猫草」

猫草観察日記 その5

おとなしい暗闇:推奨レベル30

  • 消費AP:10
  • ボス:ディオ
  • クリア報酬:灰石の欠片×3
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:黒輝の王冠×5

活動的な陽向:推奨レベル70

  • 消費AP:15
  • ボス:由花子
  • クリア報酬:青石の欠片×4
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:☆3スタチュー「猫草」

猫草観察日記 その6

おとなしい暗闇:推奨レベル30

  • 消費AP:10
  • ボス:ワムウ
  • クリア報酬:灰石の欠片×3
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:灰石の欠片×100

活動的な陽向:推奨レベル70

  • 消費AP:15
  • ボス:四太郎
  • クリア報酬:灰石の欠片×4
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:☆3スタチュー「猫草」

猫草観察日記 その7

おとなしい暗闇:推奨レベル30

  • 消費AP:10
  • ボス:サンタナ
  • クリア報酬:灰石の欠片×3
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:心情を描くペン先×1

活動的な陽向:推奨レベル70

  • 消費AP:15
  • ボス:億泰
  • クリア報酬:灰石の欠片×4
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:☆3スタチュー「猫草」

猫草観察日記 最終日

おとなしい暗闇:推奨レベル30

  • 消費AP:10
  • ボス:DIO
  • クリア報酬:灰石の欠片×3
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:サンドイッチ×1

活動的な陽向:推奨レベル70

  • 消費AP:15
  • ボス:川尻
  • クリア報酬:灰石の欠片×4
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:☆3スタチュー「猫草」

ボールを追いかけよう 欲望編

初級:推奨レベル15

  • 消費AP:10
  • ボス:康一
  • クリア報酬:灰石の欠片×2
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:ゴールデントロフィー×5

中級:推奨レベル30

  • 消費AP:12
  • ボス:アンジェロ
  • クリア報酬:灰石の欠片×3
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:レインボートロフィー×5

上級:推奨レベル50

  • 消費AP:14
  • ボス:ツェペリ
  • クリア報酬:灰石の欠片×4
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:☆4マインド「こいつ…甘く見ていた…強い…」

超上級:推奨レベル80

  • 消費AP:16
  • ボス:ジョセフ
  • クリア報酬:灰石の欠片×5
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:☆3スタチュー「猫草」

疾走!勝抜戦:推奨レベル95

  • 消費AP:18
  • ボス:承太郎
  • クリア報酬:灰石の欠片×8
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:☆4マインド「わたしに敵意は持っていないのはわかった」

ボールを追いかけよう 本能編

【EX】中級:推奨レベル20

  • 消費AP:12
  • ボス:形兆
  • クリア報酬:灰石の欠片×3
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:レインボートロフィー×5

【EX】上級:推奨レベル40

  • 消費AP:14
  • ボス:ストレイツォ
  • クリア報酬:灰石の欠片×4
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:☆3スタチュー「猫草」

【EX】超上級:推奨レベル60

  • 消費AP:16
  • ボス:リサリサ
  • クリア報酬:灰石の欠片×5
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:☆3スタチュー「猫草」

【EX】疾走!勝抜戦:推奨レベル99

  • 消費AP:18
  • ボス:エンヤ婆
  • クリア報酬:灰石の欠片×8
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:☆3スタチュー「猫草」

【EX】疾走!勝抜戦2:推奨レベル99

  • 消費AP:20
  • ボス:宮本
  • クリア報酬:灰石の欠片×8
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:☆3スタチュー「猫草」

飛ぶ鳥を落とそう 怒り編

挑戦!頑強な肉体:推奨レベル99

  • 消費AP:20
  • ボス:ジョナサン
  • クリア報酬:青石の欠片×6
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:☆3スタチュー「猫草」

挑戦!獰猛な獣たち:推奨レベル99

  • 消費AP:20
  • ボス:イギー&ペット・ショップ&ネズミ
  • クリア報酬:灰石の欠片×6
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:☆3スタチュー「猫草」

飛ぶ鳥を落とそう 殺意編

挑戦!完全なるもの:推奨レベル99

  • 消費AP:20
  • ボス:カーズ
  • クリア報酬:灰石の欠片×6
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:☆3スタチュー「猫草」

挑戦!勇気ある者たち:推奨レベル99

  • 消費AP:20
  • ボス:ジョセフ&シュトロハイム&川尻
  • クリア報酬:青石の欠片×6
  • 初回クリア報酬:☆3スタチュー「猫草」
  • 特別報酬:☆3スタチュー「猫草」

イベントクエスト『猫は吉良吉影が好き』攻略

全体の特徴

雑魚は不良からゴロツキから操られた死体などなど・・・かなり色んなのが出てきます。
なにげにハーヴェストやバッドカンパニーなどの群生型も多め(^_^;)

ボールを追いかけよう 欲望編 攻略ワンポイント

超上級:ジョセフ

フィールドはシュトロハイムの実験室なので横には広いが奥行きは狭め。
開始早々すぐにジョセフが雑魚たちと一緒にワラワラ近付いてきます。

全方位型攻撃を持ったスタチューだと囲まれても逆に一網打尽にできますが、そうじゃないなら一旦動いて敵を一箇所に固めてしまったほうが良いかも?
あと、ボスのジョセフは「団結」属性なので、「孤高」属性を連れて行くのがベネ!
とは言っても、ジョセフは「バリヤーだぜ!」以外は大して脅威になるような攻撃はしてこないので、もし火力が足らなくてもジックリ戦えばそれほど苦戦しないと思います(^_^;)

疾走!勝抜戦:承太郎

エリア1:花京院

遠距離攻撃でひたすら「エメラルドスプラッシュ」を撃ちながら近付くと「触脚」で攻撃してくるので、近距離型のスタチューだと近付くことさえ困難かも知れません(;´∀`)
ハイエロファントグリーンの攻撃はスキが大きめなので、躱して巧く懐に入りましょう!

エリア2:ポルナレフ

開始早々走り寄ってきてイキナリSPスキルをブッ放してくるので、相性が悪いとそれだけで一気に持っていかれる可能性アリアリアリッ!Σ(゚Д゚)
近距離型とは思えない射程の長さとスピードの速さで、攻撃に”引っかかる”とそのままコンボで殴られまくってしまうので、危険だと感じたらドドドモード発動時やSPスキル発動時の無敵時間を利用して避けましょう!

エリア3:アヴドゥル

開始すぐに上から走り寄ってきて「焼き尽くしてやるッ!」「かわせるかァー!」などの飛び道具を連射してきます。
さらに、「レッドバインド!」で縛り付けもしてくるのでかなり厄介!
てか・・・運が悪いと「レッドバインド」⇒「かわせるかァー」⇒「レッドバインド」⇒「焼き尽くしてやるッ」といったコンボでハメ殺されます。。。(-_-;)

そして、コチラのコンボは5ヒット目にはほぼ確実にSPスキルで割り込んで無理やり止めつつ反撃でそのまま上記コンボなど仕返してくるのでかなりの強敵だと思います。
属性相性が悪い近距離型のスタチューだと下手したら封殺されるんじゃ・・・((((;゚Д゚))))
なので、遠距離工芸や飛び道具の強いスタチューでアヴドゥルの攻撃圏外からチクチク攻めるか、単発高火力なスキルをスキに一発ずついれていくような感じで確実にHPを削っていくのがベネ!

エリア4:老ジョセフ

開始すぐに上から走り寄ってきます。
アヴドゥルと同じような感じで、「ハーミットパープル!」⇒「ガンガン闘うッ!」⇒「波紋疾走(オーバードライブ)ッ!」のハメコンボ使ってくるので、一度捕まるとモリモリHP削られます(-_-;)

ただ、基本的には接近戦しか出来ないキャラなので、遠距離型のスタチューならば周りの雑魚さえ処理してしまえばそこまで厳しくはないです(^_^;)
近距離型の場合はスキの大きめな「ガンガン闘うッ!」を躱してから殴るのが良い・・・かも?

エリア5:承太郎

スタート地点ですでに承太郎が見えてます(;´∀`)
雑魚と一緒に近付いてくるので、まずは雑魚を殴りながらその吹き飛ばしに巻き込んでHPを削っておきましょう!

雑魚を一掃してからタイマンにさえなれば、承太郎の攻撃は見切りやすいものばかりなので、全然普通に倒せると思います(^_^;)
てか・・・花京院とアヴドゥルのほうがよっぽど強いです(苦笑)

飛ぶ鳥を落とそう 怒り編 攻略ワンポイント

挑戦!頑強な肉体:ジョナサン

クエストのタイトル通り、ちょっとイミワカンナイってぐらにタフです(-_-;)
スピードワゴンじゃなくてもやめりゃあよかった!こんなタフガイにケンカふっかけるのはよォ!」と思う事うけあい(;´∀`)

しかも、コチラの攻撃にはかなりの高確率で割り込んできます。大体3ヒット目あたりで割り込んで吹き飛ばしてくるので、単発高火力な攻撃で地道に少しずつHPを削っていくことになります(-_-;)
スキの大きめな「ラックとプラックの剣で斬るッ!」や「ズームパンチ」を躱して、そのスキに攻撃を当てていきましょう!
てか・・・「知」の遠距離攻撃ができるスタチューじゃないとかなりキツイかと思います。。。

しっかし・・・毎回言ってますが、敵側はSPスキルを無限に撃てるのはゲームとしてどうなんかな?と思います。。。
百歩譲ってそれはアリだとして、クールタイムほぼなく連発してくるとか、挙動が自分で使うときよりも早いとかってのはズルすぎる気がしますけどね(-_-;)

挑戦!獰猛な獣たち:イギー&ペット・ショップ&ネズミ

3匹それぞれイギー(闘)、ペット・ショップ(知)、ネズミ(勇)なので、チームも同じように3色の属性を揃えておきましょう!
それぞれ有利を取れる属性のスタチューで倒していくようにすればそこまで難しくはありません。
キャラ的には一番最初にコチラに近付いてくるのがイギーで、ネズミはあまり近付いてこない(ネズミ捕り置くのに必死になってるw)ので、倒す順番は必然的にイギー ⇒ 鳥公 ⇒ ネズミになるかと思います。

なので、「知」スタチューのSPスキルでイギーをソッコーで倒したら、すぐにメンバーを「闘」スタチューにチェンジして先に進み、鳥公をおびき寄せてネズミと分断してからタイマンで闘うようにすれば無問題ですよ(・∀・)

残ったネズミは扇状に飛ばしてくる針と至る所に設置するネズミ捕りがウザイですが、本体自体は全然弱いので一度捕まえさえすれば問題ないはず(^_^;)

ボールを追いかけよう 本能編 攻略ワンポイント

【EX】疾走!勝抜戦:エンヤ婆

エリア1:デーボ

フィールドはホテルのロビーなので広めですが、雑魚がやたら銃撃してくるのでかなりウザイです(-_-;)
開始すぐにデーボがエボニーデビルと一緒に近付いてくるので、まずは逃げ回りながら周りの雑魚を一掃してしまったほうがベネ!

タイマン(てか2対1ですがw)になればデーボはそこまでキツイ攻撃はないので特に問題ないかと(^_^;)

エリア2:マライア

ココもとにかく周りの雑魚からの銃撃が本気でウザイです(-_-;)
さらにマライアは付かず離れずで一定の距離を保ちながら攻めてくるのも厄介。

全方位型のSPスキルを持っているならば、雑魚をマライアも巻き込んで一掃してからタイマンに持ち込むのが良いですが、そういうSPスキルがないと地道に雑魚を1体ずつ倒していかなければならないので苦労するかも?(;´∀`)

エリア3:ラバーソール

ココも周りの雑魚が・・・(-_-;)

ラバソ自体はやたらタフなだけで強くはないので、タイマンにさえできれば大丈夫かと思います。

エリア4:チャカ

雑魚があまり飛び道具を撃ってこないので今までのエリアに比べるとだいぶマシですね(^_^;)

しかし、チャカはやたらと割り込みが強く、コンボの3ヒット目あたりでほぼ確実に割り込んで反撃してきます(-_-;)
なのでコンボでダメージ稼ぐよりは、単発高火力な攻撃で確実に1発ずつHPを削っていくのがベネ!

エリア5:エンヤ婆

エンヤBBAは操られた死体を召喚するのがウザイだけで、本体自身はほぼ雑魚なので、正直・・・このラストが一番簡単です(^_^;)
特に、属性相性で有利を取れる「孤高」スタチューならば普通に問題なく殴り倒せると思いますww

【EX】疾走!勝抜戦2:宮本

エリア1:重ちー

コチラの攻撃に高確率で割り込み、さらにやたら逃げ回るので地味に厄介な敵です(-_-;)

遠距離攻撃や飛び道具が強いスタチューでチクチクいくのが安全かと思います(^_^;)

エリア2:康一

フィールドはボヨヨン岬なのでかなり狭め。
開始すぐに康一、てかACT3が走り寄ってきて吹き飛ばされて、画面端に追い込まれるとそのまま何されてるかわからない状態のままに周りの雑魚からのナイフとともにボコボコにされます(-_-;)
なので、開始すぐにむしろ敵集団に向かっていき、SPスキルで雑魚を一掃してしまう方がベストッ!!

康一自体はコチラの攻撃にチョイチョイ割り込んでくるものの、そこまで強くないのでタイマンにさえなれば大丈夫だと思います。

エリア3:億泰

とにかく周りのバッドカンパニーのミサイル攻撃がウザすぎるので、まずはコレを一掃してしまわないとお話にならないです(-_-;)
さらに億泰のザ・ハンドは防御無視の攻撃のため食らうとかなり痛く、そのくせコチラの攻撃にガンガン割り込んできます(#^ω^)

なので、コンボで攻めずにザ・ハンドの攻撃を躱してから一発一発丁寧に単発で攻撃を当てて地道に行くのが安全です。
ちなみに・・・通常ならこの手の敵とは相性の良い遠距離攻撃ですが、ザ・ハンドは遠距離攻撃にもフツーに割り込んでくるので油断しないように!!

エリア4:四太郎

開始すぐにハーヴェストの大群が近付いてきてその後から四太郎がオラオラしてくるので、画面端に追い込まれるとそのままハメ殺されます(-_-;)
なので、ココもまずは雑魚を一掃してタイマンの状況を作りましょう!

四太郎は割り込みに吹き飛ばし攻撃をしてきたり、不意に消えて目の前で「オラァ!」してきたりと、中々にイラつく攻撃が多いですが、そのぶんスキも大きめで躱しさえすれば殴り返しやすいので、そこまで苦戦はしないと思います。

エリア5:仗助&噴上

フィールドは病室なのでかなり狭いですが、開始すぐに仗助と噴上が走り寄ってきて「どらららああーーッ」と「キッサマーッ!」とやりたい放題してきます(-_-;)
そのままだと画面端に追い込まれてハメ殺されるので、まずは離脱してからSPスキルで向かい撃つようにするのがベネ!
幸い、二人ともHPはあまり高くないので、「孤高」スタチューならば最大まで育成したSPスキルの1~2発で沈めることが出来ます(^_^;)

エリア6:宮本

フィールドは駅前の池なので狭いうえに移動もしにくいです。
開始すぐに雑魚の群れと一緒に宮本が近付いてきます。
元々かなり小さくて見づらい宮本の攻撃が雑魚に阻まれほぼ見えないので避けるのは困難!(-_-;)
・・・ですが、ブッチャケ攻撃そのものは大して痛くはないので、火力が高ければゴリ押しで勝てると思います(^_^;)

正直・・・エリア2の康一とエリア3の億泰のほうがキツイです(;´∀`)

飛ぶ鳥を落とそう 怒り編 攻略ワンポイント

挑戦!完全なるもの:究極生命体カーズ

メチャクチャ固くてタフで対応しづらい「孤高」、しかもSPスキルがトンデモナイ火力でさらには縛り付けも持つアルティミットシイングカーズは・・・手持ちによってはどう考えても無理ゲーですね(-_-;)

挑戦!勇気あるものたち:ジョセフ&シュトロハイム&川尻

フィールドは杜王町の道路なので縦に長め。
敵全員が「勇」属性なので、有利な「知」でチーム編成して、さらに開始時にゲージが溜まるマインドやATKアップやドドドゲージ効率アップのマインドを装備しておくとベネ!

3対1なので出来るだけ逃げ回りながら敵を一箇所にまとめてSPスキルで一気にダメージを与えるようにすればそこまで難しくないです(^_^;)

雑感:緊急アプデでの下方修正に関して

猫草事件の概要

なにやらお知らせに次回のアプデで下方修正されると来てましたね。
ジョジョDR 2017年11月27日アプデ予定

「スタチューをアシスト編成した際に226体以上重ねることで補正値が元パラメーターの100%以上になってしまう不具合。」

 

早い話が、ステ継承値アップのために行動力回復アイテムなどを使いまくってゴリゴリ周回してたユーザーがいたのに、その方々の労力や時間などをリセットしちゃいますよ!ってことですね(;´∀`)

コレて、今回のクエで手に入る☆3猫草を大量に重ねたユーザーが運営の想定以上に多かったからなんでしょうか?

猫草事件について管理人の見解

確かに今回のクエはあまりガッツリやってない管理人でさえも今現在☆3猫草は+56まで重なってるんで、ゴリゴリ周回してるガチ勢の方は余裕で+200とか+300いってると思います。
中には+500以上重ねてる猛者も居るようですし・・・Σ(゚Д゚)

まぁそこまで重ねるにはかなりの数のサンドイッチ(行動力回復アイテム)やダイヤモンドコインを消費してるわけで、そのステ継承値の上限を設けるってこと以外にもそれらのアイテムを使った分の補填はどうなるのか・・・ってのがかなり物議を醸してるようです。

個人的には・・・上記でも書きましたが、「そもそもどの程度重ねられたらドコまでステが伸びて、その結果ゲーム進行(てか運営のゲームバランスの取りやすさや設定の仕方)にはどういう影響があるのか」ってのをちゃんと考えてなかったのは問題だと思います。
最初からそれをキッチリ明確にして、上限があるとしておけばガチ勢もココまでガッツリ周回してなかったでしょうしね。

ただ・・・別にコレは運営を擁護してるわけではないんですが、正直このゲームでそこまでガッツリプレイしてるユーザーがそんなに多かったとは思わなかったてのはあるかと思います。
運営的には「所詮アシスト専用だし☆3だし・・・そんなに特別良いものでもないんだから重ねたとしても+100ぐらいじゃね?」って感覚だったんじゃないですかね?
それが想定外にゴリゴリ重ねるプレイヤーが続出!そりゃ運営としては慌てますよねww

まぁ元々ちゃんと上限を作ってそれを明記してなかった時点で運営が悪いことに変わりはないですが、心情的にはまぁ分からんでもないかな・・・といった印象です(^_^;)

上限を設けられることに関しては、元々そこまで覚醒重ねること自体がほぼない(出来ない)人にとっては、ブッチャケ関係のない話ですし、ゲーム的にそうしないときっと今のSSのようにバランス崩壊しまくって後々もっと酷くなりますし、そうなるとホントにもうどうしようもなくなるので個人的には賛成です。

直接聞いたわけではないですが、今回被害にあった方々もこの事自体にはそこまで反対意見はないんじゃないかと思います(もしそうじゃないならスンマセン!)
特にSSとDR両方プレイしてる方ならば、SSの今のバランス崩壊してからグダグダになって迷走しまくりな現状を見れば、ある程度プレイヤーの強さを制限・抑制することのほうが結果的にはゲームの寿命や楽しみ方を保つことになると理解できると思います。
なので、もし当事者の方は・・・腹立つ気持ちを抑えつつちょっと冷静に考えてみてくださいね。

ただ、やはり「後付け」ってのは印象が悪いですし、この周回に使った時間やアイテムや課金額などを考えたら・・・そりゃ腹立たしいと思います。
特に周回ってのは単純に課金額云々でなく時間をかなり使うことになるので、「時間を無駄無駄無駄ァにした!(された)」ってのは大きなストレスになりますよね(個人的にはそうです)
・・・ま、DRはAUTOプレイがあるのである程度強くなれば結構ホッタラカシでもイケちゃいますけどw

なので、この件に関して運営は慎重な対応を取らないと・・・一気に引退者増えてしまうかもしれませんね!((((;゚Д゚))))
まぁユーザー個別に、その方が使ったアイテムやコインの補填をするのがベターな気がしますが・・・多分そこまでしないんでしょうね。。。

 

良くも悪くも、今回の「猫草事件」は、DRのアクティブユーザーの凄さが分かる結果になりましたね(苦笑)

追記:アプデ後の運営の対応

なんだかんだで猫草事件について、運営は下記のような対応を取りましたね!
ジョジョDR 猫草事件 運営の対応

「225体目以降にAP回復にダイヤモンドコインとサンドイッチを使ったユーザーには使用した分のダイヤモンドコインとサンドイッチを配布」

また、今回の猫草以外にも226以上の覚醒数のスタチューがあるならば、そのぶんの補填も行うということで、意外(?)にもマトモな対応でしたね!

実害被った方は実際にはコレに多大な時間を費やしてるわけで、それが無駄無駄無駄ァになることに関してはなんの補填もないってのは・・・釈然としない部分もあるにはあると思いますが、まぁでもソシャゲでこの対応は結構良心的な方なんじゃないでしょうか?

それだけ運営も自体を重く見た証拠でもありますし、コレを機にゲーム内容をより良くしてくれるのならば、それはそれでOKでしょうし、まぁ「ベストッ!」の対応とまでは言えなくとも、及第点ナノではないかと思います(^_^;)

ある意味・・・SS運営もコレぐらいの殊勝さは欲しいトコロではありますね(;´Д`)

なんにしても、今回はDR運営の「覚悟ッ」を見れたということで、結果オーライだったと思います。

 


書けばよかろうなのだァァァァッ!!(管理人が承認後に表示されます)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください