ジョジョDRイベントクエスト!
脚がグンバツな女
原作でも人気上位に入る女キャラである「マライア」のイベントクエストが登場ッ!
クエスト内容は当然として、グンバツな脚も気になるトコロですね!(*´∀`*)
それでは攻略していきます!
イベントクエスト『脚がグンバツの女』概要
目次ッ!

- 開催期間:
- 2017/06/21(月)16:30 ~ 2017/06/29(木)22:00
- アイテム交換期間:
- 2017/07/06(木)22:00まで
イベントクエスト『脚がグンバツの女』構成
脚がグンバツの女 その1
ステージ1:推奨レベル5
- 消費AP:5
- ボス:ンドゥール
- クリア報酬:緑石の欠片×2
- 初回クリア報酬:灰石の欠片×10
- 特別報酬:レッドストーン×10
ステージ2:推奨レベル7
- 消費AP:5
- ボス:エンヤ婆
- クリア報酬:灰石の欠片×2
- 初回クリア報酬:赤石の欠片×10
- 特別報酬:ブルーストーン×10
ステージ3:推奨レベル9
- 消費AP:6
- ボス:ポルナレフ
- クリア報酬:緑石の欠片×2
- 初回クリア報酬:緑石の欠片×10
- 特別報酬:グリーンストーン×10
脚がグンバツの女 その2
ステージ1:推奨レベル12
- 消費AP:6
- ボス:アヴドゥル
- クリア報酬:緑石の欠片×2
- 初回クリア報酬:灰石の欠片×15
- 特別報酬:グリーンブローチ×10
ステージ2:推奨レベル15
- 消費AP:6
- ボス:ホル・ホース
- クリア報酬:灰石の欠片×2
- 初回クリア報酬:青石の欠片×15
- 特別報酬:グリーンジェム×10
ステージ3:推奨レベル18
- 消費AP:7
- ボス:老ジョセフ
- クリア報酬:緑石の欠片×2
- 初回クリア報酬:緑石の欠片×15
- 特別報酬:ゴールデントロフィー×2
脚がグンバツの女 その3
ステージ1:推奨レベル22
- 消費AP:7
- ボス:老ジョセフ&アヴドゥル
- クリア報酬:緑石の欠片×3
- 初回クリア報酬:緑石の欠片×20
- 特別報酬:ゴールデントロフィー×3
ステージ2:推奨レベル26
- 消費AP:8
- ボス:承太郎
- クリア報酬:灰石の欠片×3
- 初回クリア報酬:灰石の欠片×30
- 特別報酬:ゴールデントロフィー×5
ステージ3:推奨レベル30
- 消費AP:8
- ボス:マライア
- クリア報酬:緑石の欠片×3
- 初回クリア報酬:緑石の欠片×20
- 特別報酬:ダイヤモンドコイン×1
エクストラクエスト 初級
ステージ1:推奨レベル30
- 消費AP:10
- ボス:アンジェロ
- クリア報酬:赤石の欠片×3
- 初回クリア報酬:赤石の欠片×20
- 特別報酬:朱鋼の腕輪×5
ステージ2:推奨レベル30
- 消費AP:10
- ボス:スピードワゴン
- クリア報酬:青石の欠片×3
- 初回クリア報酬:ブルーストーン×20
- 特別報酬:蒼鋼の腕輪×5
ステージ3:推奨レベル30
- 消費AP:10
- ボス:マライア
- クリア報酬:緑石の欠片×3
- 初回クリア報酬:グリーンストーン×20
- 特別報酬:翠鋼の腕輪×5
ステージ4:推奨レベル30
- 消費AP:10
- ボス:食屍鬼街(オウガーストリート)の住人(東洋人)
- クリア報酬:灰石の欠片×3
- 初回クリア報酬:グリーンストーン×20
- 特別報酬:白銀の鎖×5
ステージ5:推奨レベル30
- 消費AP:10
- ボス:食屍鬼街(オウガーストリート)の住人(刺青)
- クリア報酬:灰石の欠片×3
- 初回クリア報酬:グリーンストーン×20
- 特別報酬:黒鉄の鎖×5
エクストラクエスト 中級
ステージ1:推奨レベル45
- 消費AP:15
- ボス:承太郎
- クリア報酬:緑石の欠片×5
- 初回クリア報酬:レッドストーン×30
- 特別報酬:翠鋼の首飾り×5
ステージ2:推奨レベル45
- 消費AP:15
- ボス:四太郎
- クリア報酬:灰石の欠片×5
- 初回クリア報酬:ブルーストーン×30
- 特別報酬:白輝の王冠×10
ステージ3:推奨レベル50
- 消費AP:20
- ボス:マライア&ホル・ホース
- クリア報酬:緑石の欠片×5
- 初回クリア報酬:グリーンストーン×30
- 特別報酬:ダイヤモンドコイン×1
エクストラクエスト 上級
ステージ1:推奨レベル60
- 消費AP:20
- ボス:マライア
- クリア報酬:緑石の欠片×7
- 初回クリア報酬:レッドストーン×30
- 特別報酬:翠鋼の腕輪×5
ステージ2:推奨レベル60
- 消費AP:15
- ボス:ジョナサン
- クリア報酬:灰石の欠片×7
- 初回クリア報酬:ブルーストーン×30
- 特別報酬:黒輝の王冠×10
ステージ3:推奨レベル70
- 消費AP:30
- ボス:マライア&DIO
- クリア報酬:緑石の欠片×7
- 初回クリア報酬:グリーンストーン×30
- 特別報酬:ダイヤモンドコイン×1
バステト女神の試練
第1の試練:推奨レベル80
- 消費AP:10
- ボス:イギー
- クリア報酬:緑石の欠片×5
- 初回クリア報酬:カラフルなキャップ×50
- 特別報酬:バステトのシンボル×1
第2の試練:推奨レベル85
- 消費AP:10
- ボス:ホル・ホース
- クリア報酬:緑石の欠片×5
- 初回クリア報酬:メタリックなキャップ×50
- 特別報酬:バステトのシンボル×1
第3の試練:推奨レベル90
- 消費AP:10
- ボス:DIO
- クリア報酬:緑石の欠片×5
- 初回クリア報酬:カラフルなキャップ×50
- 特別報酬:バステトのシンボル×1
第4の試練:推奨レベル90
- 消費AP:10
- ボス:マライア
- クリア報酬:緑石の欠片×5
- 初回クリア報酬:メタリックなキャップ×50
- 特別報酬:バステトのシンボル×1
最後の試練:推奨レベル95
- 消費AP:10
- ボス:老ジョセフ&アヴドゥル
- クリア報酬:緑石の欠片×5
- 初回クリア報酬:バステトのシンボル×1
- 特別報酬:ダイヤモンドコイン×1
イベントクエスト『脚がグンバツの女』攻略
クエスト全体の特徴
ノーマル
出てくる雑魚はゴロツキと操られた死体がメインです。
フィールドはホテルのロビーが多く、かなりの広さですがソファーや観葉植物など障害物が多めです。
なので、敵から逃げやすく距離も取りやすいのでピンチになっても凌ぎやすいですね(・∀・)
ただ、オート流法だと自キャラが障害物に引っかかってちゃんと敵を倒しに行ってくれなくなるので良し悪しですね(^_^;)
あと、ステージごとに初回クリア報酬や特別報酬の達成条件が結構バラバラなので、忘れずにシッカリとチェックしておきましょう!
でないと、達成できずに二度手間になってしまう可能性アリアリアリッ!
エクストラ
雑魚は屍生人が多く出てくるようになり、属性が「孤高」「団結」ばかりなので、現状では属性相性で有利を取りにくいこともあってかなりタフに感じます(-_-)
また、特別報酬達成条件が「ボスをSPスキルで倒す」が多くなったことで、単純に倒すだけよりも難易度(てか面倒臭さ)もアップしてます。
バステト女神の試練
ステージそれぞれ1エリアしか無く、雑魚がメチャクチャ固いので倒してられないこともあって、ドドドゲージが溜めれません。
なので、ドドドチャージできるマインドを装備しておくとベネ!
さらに、各ステージのボスに対する特攻マインド(「吸血鬼」や「大アルカナ」など)も装備しておきたいトコロです。
エクストラクエスト 上級の攻略ポイント
ステージ1
エリア1:ペット・ショップ
フィールドはDIOの館で左から右へ進む進行ルート。
最奥にペッショが登場!
「氷漬け」と「氷のミサイル」が厄介ではありますが、基本的にフラフラ飛び回ってヒットアンドウェイの行動パターンなので、大ダメージは受けにくいです。
なので、多少強引にでも殴り倒してしまったほうが良いかと(・∀・)
エリア2:ヴァニラ・アイス
フィールドはDIOの館で左から右へ進む進行ルート。
最奥にヴァニラが登場!。
必殺技がどれも強い難敵ではありますが、フィールドの雑魚を倒し終えてからノロノロと登場するのでタイマン状況になっており、戦いやすいのでそこまで苦戦することはないかと(^_^;)
エリア3:マライア
フィールドはDIOの館のヴァニラがポル&イギーと戦った部屋なので、横に広いが奥には狭く、雑魚と戦っててもボスが乱入しやすいです。
画面上奥にマライア。
鎖で移動を封じられると、もし周りに雑魚が居るとボコられるので注意!
あと、原作通り一定距離を保ちつつ攻撃してくるので、ドドドモード発動して一気に近付いてSPスキルをぶち込んでソッコーで倒すのがベネ!かと(^_^;)
ステージ2
エリア1:雑魚のみ
フィールドはエジプトの砂漠なので広め。
大型の屍生人が多く、「孤高」なので通常属性(「勇気」「知略」「闘志」)だと倒すの時間がかかります。
時間がかかる=連撃が途切れやすいので、実は地味に厄介かも?
エリア2:サンタナ
フィールドはエジプトの砂漠なので広め。
フィールド中盤あたりでサンタナが登場。
相変わらず指から銃弾を撃ったり、中間距離からの奇襲(殴り掛かり)&「露骨な肋骨」の吹き飛ばしがウザイので、SPスキルなどでソッコーで片付けたほうが良いです。
エリア3:ジョナサン
フィールドはエジプトの砂漠なので広め。
フィールド終盤あたりでジョナサンが登場!
雑魚が大型屍生人と吸血鬼が多く、属性も「孤高」なのでかなりタフ(に感じる)なので、倒すのに手間取っているとジョナサンが乱入してくるので少し厄介です。
もしあるならば、「吸血鬼 OR 屍生人特攻マインド」を装備して雑魚を倒しやすくしたり、「波紋使い特攻マインド」を装備してジョナサンを倒しやすくしておくとベネ!
ジョナサンはいつものように「伝われ波紋!」や「ズームパンチ!」などの吹き飛ばし攻撃が多め。
吹き飛ばし系の攻撃はもしドドドモード発動中だとダウンを取られてその間の時間経過でゲージを無駄無駄にされたり、SPスキルを撃つ時にカウンター取られて使用回数を無駄無駄無駄ァにされたりと、じつはかなり厄介な攻撃(-_-)
なので、SPスキルの使い所をシッカリ見極めましょう!
ステージ3
エリア1:エンヤ婆&ンドゥール
フィールドはエジプトの市街地なので横に広め。
最奥にエンヤ婆とンドゥールがほぼ同時に登場。
エンヤ婆はブッチャケ雑魚ですが、ンドゥールの攻撃は原作通り遠目からの奇襲性が高いです。
特に足元からくるゲブ神の強襲は見てからではかなり避けづらいので厄介。
・・・が、通常攻撃(ゲブ神振り回し)はスキだらけなので、この攻撃を誘って空振りのスキに殴り倒してしまいましょう!
エリア2:ホル・ホース&ヴァニラ・アイス
フィールドはエジプトの市街地なので横に広め。
少し進むとすぐにホル・ホースとヴァニラ・アイスが同時に登場。
遠距離攻撃主体で逃げ回るホルホルと、防御無視で超火力のヴァニラ&周りには固めの雑魚なのでかなりキツイです。
ひとまずホルホルは無視して、先にヴァニラをドドドモードでソッコーで片付けたほうが良いかと思いますが、カウンターで「暗黒空間」食らうとメチャクチャ痛いので深追いは禁物!
ホルホルは一人になると逃げ回るので、近付いて攻撃を誘いつつスキに攻撃するのを繰り返して倒しませう。
エリア3:マライア&DIO
ホテルのロビーなのでかなり広め。
始まってすぐに右からDIO様が近付いてくるので、まずはコチラをドドドモードやSPスキルを大量投入してソッコーで倒しましょう!
でないと「ザ・ワールドッ!」で好き放題されてしまいます(;´∀`)
画面上奥にマライアが居るので、出来れば参入させないように上にはあまり行かないように!
マライア自体は鎖での縛り付けが厄介ではありますが、ブッチャケそこまで強くないので、ソファーなどの障害物を巧く使って逃げ回りながらチクチク攻めると安全かと思います。
バステト女神の試練の攻略ポイント
第1の試練:イギー
フィールドは砂漠で開幕すぐにイギーが襲い掛かってきます!
雑魚は大型屍生人ですが、とにかくメチャクチャ固いので、無理に倒そうとせずにむしろイギーからの攻撃を避ける盾に使ったほうがベネ!
イギーは攻撃力がかなり高く、SPスキルを食らうと危険なので、屍生人を盾にしつつ逃げ回りながら技の空振りを待ち、そのスキに単発高火力なスキルやSPスキルを一撃ずつ確実に当ててHPを削っていくほうが良いかと思います。
下手にコンボでダメージを稼ごうとすると、砂のドームやサンドウェーブなどの反撃でしっぺ返しを食らうので欲張らないほうがベネ!
第2の試練:ホル・ホース
フィールドはインドの市街地で斜め視点。
少し進むとホル・ホースが近付いてきてエンペラーで撃ちまくってきます。
周りの雑魚も鋼鉄製の大型ボーガン撃ちまくりなのでかなりウザイです・・・が、ホルホルは基本的に積極的に攻撃してこないので、ひたすら逃げ回りながら大振りの技を撃つのを待ち、撃ったスキに近付いてSPスキルをぶち込むことで比較的ラクに倒せるかと(・∀・)
第3の試練:DIO様
フィールドはヴァニラの部屋で開幕すぐにDIOが近付きつつ「ザ・ワールド!」発動してくるので、一旦距離を取ってやり過ごすか、あえて突っ込んでいって一回耐えてから反撃でソッコー勝負するのがベネ!
周りの雑魚からの攻撃が想像以上に痛いので短期決戦で挑みましょう!
また、DIO対策として「吸血鬼特攻マインド」装備していくとベストッ!
第4の試練:マライア
フィールドはホテルのロビーなので広めではありますが、開幕時点で雑魚の大型屍生人に周りを囲まれているので、まずは画面右下の方へ逃げ込むのが良いかと(;´∀`)
その際にフィールド中央付近からマライアが近付いてくるので、鎖の縛り付けを食らってしまわないように注意!
雑魚は放っといてマライアに確実にSPスキルをブチ込むようにすれば、以外にアッサリ勝てると思います(^_^;)
最後の試練:老ジョセフ&アヴドゥル
フィールドはホテルのロビーで右下の端からスタート。
とにかく雑魚の攻撃が痛すぎます!(-_-)
ボーガンを雨あられと撃たれてそれだけで盛々HP削られるので、出来るだけ短期決戦で行きましょう!
画面左の方にアヴドゥルと老ジョセフが居るので、出来るだけ早く近付いてドドドモード&SPスキルを大量投下してソッコーでケリをつけるのがベネ!
というより、そうしないとほぼ無理かと。。。
てか、防御力が高くないとボーガンだけで一瞬で死ねると思われ・・・(´・ω・`)