ジョジョDRイベントクエスト!
抑えきれぬ殺人衝動
第4部ラスボス吉良のもうひとつの姿、川尻浩作がいよいよDRにも登場ッ!!
人気キャラなだけにクエスト内容や報酬が気になるトコロ(´ε` )
それでは攻略していきます!( ゚∀゚)ノ
イベントクエスト『抑えきれぬ殺人衝動』概要
- 開催期間:
- 2017/09/29(金)16:30 ~ 2017/10/05(木)22:00
イベントクエスト『抑えきれぬ殺人衝動』構成
【イベント】追加ステージ
Ex_初級 追加1:推奨レベル20
- 消費AP:10
- ボス:アンジェロ
- クリア報酬:ブルーストーン×1
- 初回クリア報酬:ブルージェム×10
- 特別報酬:蒼鋼の首飾り×2
Ex_初級 追加2:推奨レベル30
- 消費AP:10
- ボス:噴上
- クリア報酬:グリーンストーン×1
- 初回クリア報酬:グリーンジェム×10
- 特別報酬:サンドイッチ×1
Ex_中級 追加1:推奨レベル40
- 消費AP:10
- ボス:仗助&露伴
- クリア報酬:レッドストーン×1
- 初回クリア報酬:レッドジェム×10
- 特別報酬:朱鋼の首飾り×2
Ex_中級 追加2:推奨レベル50
- 消費AP:20
- ボス:音石
- クリア報酬:ブルーストーン×1
- 初回クリア報酬:ブルージェム×10
- 特別報酬:サンドイッチ×1
Ex_上級 追加1:推奨レベル60
- 消費AP:20
- ボス:康一&由花子
- クリア報酬:グリーンストーン×1
- 初回クリア報酬:グリーンジェム×10
- 特別報酬:翠鋼の首飾り×2
Ex_上級2(ラスト):推奨レベル70
- 消費AP:20
- ボス:ハイDIO&吉良
- クリア報酬:レッドストーン×1
- 初回クリア報酬:レッドジェム×10
- 特別報酬:サンドイッチ×1
【日替わりチャレンジ】9/30 23:59まで
チャレンジ1:推奨レベル10
- 消費AP:1
- ボス:ワムウ&ポルナレフ
- クリア報酬:灰石の欠片×1
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:サンドイッチ×1
チャレンジ2:推奨レベル50
- 消費AP:1
- ボス:ワムウ
- クリア報酬:灰石の欠片×1
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:ダイヤモンドコイン×1
【日替わりチャレンジ】10/01 23:59まで
チャレンジ1:推奨レベル10
- 消費AP:1
- ボス:康一
- クリア報酬:灰石の欠片×1
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:サンドイッチ×1
チャレンジ2:推奨レベル50
- 消費AP:1
- ボス:康一&ポルナレフ
- クリア報酬:灰石の欠片×1
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:ダイヤモンドコイン×1
【日替わりチャレンジ】10/02 23:59まで
チャレンジ1:推奨レベル10
- 消費AP:1
- ボス:億泰
- クリア報酬:灰石の欠片×1
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:サンドイッチ×1
チャレンジ2:推奨レベル50
- 消費AP:1
- ボス:億泰&ハイDIO&ポルナレフ
- クリア報酬:灰石の欠片×1
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:スタチューガシャチケット×1
【日替わりチャレンジ】10/03 23:59まで
チャレンジ1:推奨レベル10
- 消費AP:1
- ボス:ハイDIO
- クリア報酬:灰石の欠片×1
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:サンドイッチ×1
チャレンジ2:推奨レベル50
- 消費AP:1
- ボス:ハイDIO&ヴァニラ・アイス&ポルナレフ
- クリア報酬:灰石の欠片×1
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:ダイヤモンドコイン×1
【日替わりチャレンジ】10/04 23:59まで
チャレンジ1:推奨レベル10
- 消費AP:1
- ボス:花京院
- クリア報酬:灰石の欠片×1
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:サンドイッチ×1
チャレンジ2:推奨レベル50
- 消費AP:1
- ボス:花京院&ポルナレフ
- クリア報酬:灰石の欠片×1
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:ダイヤモンドコイン×1
【日替わりチャレンジ】10/05 22:00まで
チャレンジ1:推奨レベル10
- 消費AP:1
- ボス:形兆
- クリア報酬:灰石の欠片×1
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:サンドイッチ×1
チャレンジ2:推奨レベル50
- 消費AP:1
- ボス:花京院&ポルナレフ
- クリア報酬:灰石の欠片×1
- 初回クリア報酬:1万ゴールド
- 特別報酬:ダイヤモンドコイン×1
【イベント】抑えきれぬ殺人衝動
第1話:推奨レベル5
- 消費AP:3
- ボス:露伴
- クリア報酬:赤石の欠片×1
- 初回クリア報酬:赤石版×10
- 特別報酬:1万ゴールド
第2話:推奨レベル7
- 消費AP:3
- ボス:康一
- クリア報酬:青石の欠片×1
- 初回クリア報酬:青石版×10
- 特別報酬:1万ゴールド
第3話:推奨レベル7
- 消費AP:3
- ボス:4部承太郎(四太郎)
- クリア報酬:緑石の欠片×1
- 初回クリア報酬:緑石版×10
- 特別報酬:1万ゴールド
第4話:推奨レベル10
- 消費AP:3
- ボス:億泰
- クリア報酬:赤石の欠片×1
- 初回クリア報酬:赤石版×10
- 特別報酬:1万ゴールド
第5話:推奨レベル10
- 消費AP:3
- ボス:仗助
- クリア報酬:青石の欠片×1
- 初回クリア報酬:青石版×10
- 特別報酬:1万ゴールド
最終話:推奨レベル15
- 消費AP:3
- ボス:川尻
- クリア報酬:緑石の欠片×1
- 初回クリア報酬:緑石版×10
- 特別報酬:1万ゴールド
Ex_初級1:推奨レベル20
- 消費AP:10
- ボス:サンタナ
- クリア報酬:ブルーストーン×1
- 初回クリア報酬:ブルーブローチ×10
- 特別報酬:青歴盤×2
Ex_初級2:推奨レベル30
- 消費AP:10
- ボス:カーズ
- クリア報酬:グリーンストーン×1
- 初回クリア報酬:グリーンブローチ×10
- 特別報酬:緑歴盤×2
Ex_中級1:推奨レベル40
- 消費AP:10
- ボス:カーズ&サンタナ
- クリア報酬:レッドストーン×1
- 初回クリア報酬:レッドブローチ×10
- 特別報酬:赤歴盤×2
Ex_中級2:推奨レベル50
- 消費AP:20
- ボス:ディオ&吉良
- クリア報酬:ブルーストーン×1
- 初回クリア報酬:ブルーブローチ×10
- 特別報酬:白歴盤×2
Ex_上級1:推奨レベル60
- 消費AP:20
- ボス:ンドゥール&重ちー
- クリア報酬:グリーンストーン×1
- 初回クリア報酬:グリーンブローチ×10
- 特別報酬:黒歴盤×2
Ex_上級2:推奨レベル70
- 消費AP:20
- ボス:形兆&億泰
- クリア報酬:レッドストーン×1
- 初回クリア報酬:レッドブローチ×10
- 特別報酬:蒼鋼の腕輪×2
Ex_超上級1:推奨レベル80
- 消費AP:30
- ボス:カーズ&エシディシ&ヴァニラ・アイス
- クリア報酬:ブルーストーン×1
- 初回クリア報酬:ブルーブローチ×10
- 特別報酬:翠鋼の腕輪×2
Ex_超上級2:推奨レベル90
- 消費AP:30
- ボス:老ジョセフ&花京院&ホル・ホース
- クリア報酬:グリーンストーン×1
- 初回クリア報酬:グリーンブローチ×10
- 特別報酬:朱鋼の腕輪×2
Ex_超上級3:推奨レベル95
- 消費AP:30
- ボス:リサリサ&マライア&由花子
- クリア報酬:レッドストーン×1
- 初回クリア報酬:レッドブローチ×10
- 特別報酬:ダイヤモンドコイン×1
【Ex】抑えきれぬ殺人衝動1
第1話(シナリオカット):推奨レベル99
- 消費AP:30
- ボス:仗助
- クリア報酬:ブルーストーン×1
- 初回クリア報酬:ブルーストーン×10
- 特別報酬:サンドイッチ×1
【Ex】抑えきれぬ殺人衝動2
第2話(シナリオカット):推奨レベル99
- 消費AP:30
- ボス:康一
- クリア報酬:グリーンストーン×1
- 初回クリア報酬:グリーンストーン×10
- 特別報酬:ダイヤモンドコイン×1
【Ex】抑えきれぬ殺人衝動3
第3話(シナリオカット):推奨レベル99
- 消費AP:30
- ボス:四太郎
- クリア報酬:レッドストーン×1
- 初回クリア報酬:レッドストーン×10
- 特別報酬:サンドイッチ×1
【Ex】抑えきれぬ殺人衝動4
第4話(シナリオカット):推奨レベル99
- 消費AP:30
- ボス:億泰
- クリア報酬:ブルーストーン×1
- 初回クリア報酬:ブルーストーン×10
- 特別報酬:ダイヤモンドコイン×1
【Ex】抑えきれぬ殺人衝動5
第5話(シナリオカット):推奨レベル99
- 消費AP:30
- ボス:仗助&億泰&吉良
- クリア報酬:グリーンストーン×1
- 初回クリア報酬:グリーンストーン×10
- 特別報酬:サンドイッチ×1
【Ex】抑えきれぬ殺人衝動6
最終話(シナリオカット):推奨レベル99
- 消費AP:30
- ボス:川尻&仗助&四太郎
- クリア報酬:レッドストーン×1
- 初回クリア報酬:レッドストーン×10
- 特別報酬:スタチューガシャチケット×1
抑えきれぬ殺人衝動 攻略
全体の特徴
フィールドは杜王町が基本、雑魚は不良やゴロツキがメインです。
敵の属性はまんべんなく出てきますが、「孤高」「団結」は最近のクエにしてみれば少なめですね(^_^;)
日替わりクエストの特徴
エリアは1つしかないですが、時間制限があるので敵をサクサク倒していけるだけの火力がないとキツイです。
なので出来るだけ属性相性の良いスタチューを連れていきましょう!
また、敵の出現位置がかなりイヤラシく、フィールドの一番奥からスタート地点にまで戻らなければならないこともあるので、移動スピードの早いスタチューが居ればベネ!
Ex_超上級 ワンポイント
1:ボス カーズ&エシディシ&ヴァニラ・アイス
フィールドは雪原、下から上へ進行。
まずは雑魚を丁寧に片付けながらゆっくりと上へ進み、エシディシだけを誘き出すようにするとベネ!
とは言え、移動スピードの早いカーズも一緒についてくるとおもいますが(;´∀`)
カーズは近距離型の敵ながら、中距離からでも一瞬で近付いて斬りかかってくるので間合いに注意!
エシディシは吹き飛ばし攻撃が強く、食らってしまうとペースが崩れるのが厄介。しかもフィールドの奥に吹き飛ばされてしまうとヴァニラが参戦してしまう危険もアリ!
ヴァニラ・アイスは各種「ガオン」が防御無視なので連続で食らうとかなり痛いです。
特に上記2体とまとめて戦ってる時にはヴァニラの行動を止める術がなく、ボコボコにされてしまうので絶対に分断して3対1にならないようにしましょう!
全方位型攻撃のできるスタチュー(花京院や老ジョセフなど)ならば囲まれてもSPスキルでまとめて反撃できるのでラクに戦えると思います(・∀・)
2:ボス カーズ&エシディシ&ヴァニラ・アイス
フィールドはインドの市街地で下から上へ進行。
突き当りを右へ行くと老ジョセフ・花京院・ホル・ホースがまとめて出てくるので、必然的に3対1になってしまいます。
ですが、逃げ回りながら上手く誘導できればスタート地点にまで老ジョセフだけを連れてこれるので、分断は一応可能です(^_^;)
老ジョセフは縛り付けからの「波紋疾走(オーバードライブ)ッ!」が痛いので、縛り付けは絶対に食らわないようにしましょう!
花京院は遠めからエメラルドスプラッシュ連発してきますが、HP自体はあまり高くないようなのでSPスキル1発で沈んでくれるかと(^_^;)
ホル・ホースは相変わらず逃げ回りながら遠距離攻撃を連発してくるのでかなり厄介です。
原作通りに誰か他の敵が一緒にいるとそのフォローとして撃ちまくってくるのでホントにウザイです(苦笑)
SPスキルなどでソッコーで片付けましょう!
てか・・・いつも思うんですが敵側はSPスキル無制限に使えるのはちょっとどうかと思います。。。
使えるなら使えるで、なにかしらリードタイムが分かるような仕様にしてくれないとあまりにユーザー側に理不尽に不利だと思うんですけどね(-_-;)
3:ボス リサリサ&マライア&由花子
フィールドはローマの市街地。真ん中に池があるので広めですが行動範囲はそこまで広くないです。
スタート地点から下へ移動するとマライアと由花子が走り寄ってきます。
二人とも強力な縛り付け攻撃を持ち、かつ割り込みも強いのでかなり厄介!
特にマライアの高圧電線での割り込みが範囲も広くて「上を見なッ!」のセリフからワンテンポ遅れてくるのもあってタイミングが微妙に取りにくくステップでも躱しにくいです(-_-;)
相変わらず鎖での縛り付け~高圧電流のハメコンボを普通に連発してくるので、そこにさらに由花子の髪の毛振り乱しや、さらに由花子の縛り付けなどでボコボコにされてしまいます。。。
なので、ココでは属性相性の有利なスタチューのSPスキル連発で強引にソッコー勝負した方がいいかと思います。
そしてフィールド右奥にはリサリサ先生が居ます。
リサリサは上記2人に比べるとオーソドックスな攻撃をメインにしてくるのでだいぶマシですね。
てか、タイマンにさえ出来れば強くはないかと思います(^_^;)
【Ex】 ワンポイント
1:ボス 露伴
フィールドは靴のムカデ屋の前なのでかなり狭め。
取り巻きに仗助と康一が一緒に出てきます。
康一がひたすら「エコーズッ!!」で遠距離攻撃をバラ撒きながら仗助が「どららああーッ」しつつ、露伴はSPスキルを封じてくるので敵ながら地味にバランスのいいチームですww
露伴にSPスキルを封じられる前にコチラもSPスキルで強引に倒してしまったほうが良いです。
そのためにも、スタチューには「開幕時にゲージがストックされる」マインドをできるだけ多く装備させておきましょう!
ちなみに・・・上記マインドはフィールドに出てるスタチューに装備する必要はないので、アタッカーには火力マシマシなマインドを装備させて、控えの二人に上記マインドを装備させるようにしておくとベネ!
2:ボス 康一
無理ゲーその1ww
フィールドはボヨヨン岬なのでかなり狭く、スタート直後に「孤高」吉良と「闘志」億泰が走り寄ってきます。
2体とも有利属性のスタチューで戦わないとかなり固く厳しく、吉良は爆弾化での割り込みで思うように殴れず、億泰は「やずり取ってやるッ!!」が防御無視攻撃なので食らうとかなり痛すぎますが、それをこちらの攻撃への割り込みで使ってくるのでちょっともうどうしようもないです(-_-;)
右へ行くと康一が参戦してきてしまうので、できるだけフィールドの左端付近でなんとか逃げ回りながらこの厄介な2体を相手しなければならないので、「孤高」「団結」「勇気」スタチューがないと何も出来ないまま終わると思います(;´∀`)
康一自体はタイマンにさえなればそこまで強くない(言うても逃げ回りながら「エコーズ!」連発でかなりウザイですが)ので、とにかく吉良と億泰をいかに手早く倒せるかが鍵ですね!( ・`д・´)
3:ボス 四太郎
無理ゲーその2(-_-;)
フィールドは港なのでかなり広めですが、あまり意味がありません(理由は後述)むしろ、障害物がないので敵をハメることが出来ない分かなり不利です。
開始すぐに露伴と康一が近付いてきます。康一が相変わらずのらりくらりと遠めから「エコーズ!」連発で中々殴らせてくれない中で、露伴が「ヘブンズ・ドアー!」や「落ち着けよ」で接近戦してくるカタチに。
露伴の行動封印を食らうと逃げ回るしかないですが、コレをまたこちらの攻撃への割り込みで使ってくるのでタチが悪く、さらに「君は何も見えなくなって吹き飛ぶッ!」で吹き飛ばされてしまうので、フィールドがその分進んでしまい奥から四太郎が出てきてしまいます。。。
「時止め&高火力」の四太郎、「行動封印&吹き飛ばし」の露伴、「遠距離からのピヨらせ」の康一・・・とてもじゃないけどこの3体を同時に相手にするには無理なので、できるだけ露伴と康一の2体を先に倒しておきたいトコロですが・・・上記でも書いた通り、康一はひたすら逃げ回り、露伴は何かと割り込んでくるのでそれさえも厳しいです。。。
あと、少し前から何度か言ってますが・・・このクエストに限らず、ちょっと前からこちらのSPスキル発動を簡単に止められてしまうことが多くなってます(時止めの「ザ・ワールド!」さえも普通に止められるのはちょっとどうかと思う)が、ちょっと前まではそんな事なかったはずなんですけど??
コレじゃ切り札に使えないので、無限にSPスキルが撃てる敵側が強すぎると思うんですが・・・一体いつこんな改悪(サイレント下方修正?)されたんですかね?(-_-;)
正直・・・ちょっとコレじゃ理不尽すぎて「頑張ってクリアしてやろう」って気がまるで起きないですよ。。。┐(´д`)┌
4:ボス 億泰
フィールドはビルの屋上なので広いですが左右に分かれているので、それを上手く利用できれば戦いやすいです。
スタートして少しずつ右へ行くと露伴と四太郎が近付いてきます。左へ戻っておびき寄せて、絶対に右側に行かないようにしましょう!
露伴が割り込み行動封印してくるのが厄介ではありますが、基本的に2体とも近距離型の敵なので、上手く1ヶ所にまとめるように誘導してSPスキルをブッ放せば結構ラクに倒せるかと思います。
右の建物に移動すると億泰が近付いてきます。
億泰は近距離の攻撃しかできず、タイマンなので楽勝!・・・かと思いきや、こちらの攻撃に割り込みで「削り取ってやる!」使われると瞬殺で即死させられます!((((;゚Д゚))))
なので、単発高火力の攻撃で一撃ずつ確実に当てていきましょう!
当たると即死ですが、逆に言えば当たらなければどうということはない By赤い彗星の人 ので、飛び道具を持つスタチューならばかなりラクに戦えるかも?(^_^;)
5:ボス 仗助
無理ゲーその3(#^ω^)
フィールドは駅前の池の前なので狭い上に移動しにくいです。
さらに取り巻きに吉良と億泰が出てきて必然的に3対1の状況になりますが、とにかく億泰が強すぎます。。。
逃げ回ろうにも狭くて出来ず、億泰に割り込みで「削り取ってやるッ!」使われるとそれだけでHPを一気にゴッソリ奪われてしまいますし、吉良は吉良で割り込みで爆弾化してきますし、ちょっともうどうしようもないですね。。。(-_-)
4:ボス 川尻
無理ゲーその4(●`ε´●)
フィールドは杜王町の市街地なので広いのですがあまり意味はありません(理由は後述)
スタートしてすぐに仗助と四太郎が走り寄ってきます。
中間距離からの不意打ちがかなりイヤラシイ四太郎(スタプラ)の攻撃で吹き飛ばされて、必然的に川尻も参戦し、3対1の構図に。。。
基本的に誰かの攻撃がかすっただけでもそこから全員にボコられるので、殴られた時点でもう終わりですが、上記でも書いたようにSPスキルで切り替えそうにも発動を潰されることが多く、結局吹き飛ばされるまで殴られ放題になります。。。
さらに川尻が今までにイギーや音石でもあった「ある条件下ではダメージ受けない(?)」仕様(体力ゲージ右端に赤い小さな矢印マーク付きます)で見た目以上にタフで、有利属性の知☆5スタチューのSPスキル6発当ててもほとんど削れていないというンコアビ持ち。。。
いや、マジでコレ・・・まともにノーコンクリアできるんですかね?(-_-)
敵が強いのはまぁ仕方ない・・・というかゲームとしては当然としても、敵はSPスキル無限に使えるのにそれを割り込みで使われたらどうにも出来ないですし、そもそも使用回数に制限があるコチラのSPスキルをアッサリ無効化されたらさらにどうしようもないんですが??
作成者にノーコンクリアのお手本見せて欲しいトコロですわ┐(´д`)┌
追加ステージ ワンポイント
Ex_初級1:ボス アンジェロ
フィールドはアンジェロ岩の前なのでかなり狭め。
開始早々雑魚から一斉にナイフ投げられまくり、ワラワラと近付いてくる雑魚に紛れてアンジェロも走り寄ってきます。
中距離から不意にアクアネックレスを飛ばしてくることが多いですが、あまりこちらの攻撃に割り込んでこないので、雑魚さえ片付ければそれほど苦労はしないかと思います。
むしろ、雑魚もろともSPスキルをブッパしたほうが早いかも?(^_^;)
Ex_初級2:ボス 噴上
フィールドは病室なのでかなり狭め。
雑魚がナイフ投げまくる中、奥の方から「ハイウェイ・スター!」の声が聞こえてきます(^_^;)
ハイウェイ・スターを足型状にして飛ばしてくる遠距離攻撃を多く使って来ますが、原作イメージにそっているためか攻撃力自体はそこまで高くないので、火力とHPさえある程度高ければ何も考えずにゴリ押しでもいけますね(・∀・)
Ex_中級1:ボス 仗助&露伴
フィールドは露伴の部屋なので狭め。
開始直後から雑魚もろとも仗助と露伴が積極的に攻めてきます。
なので、ココはみんなまとめてSPスキルをブッパしてソッコー勝負したほうがラクで早いと思います(^_^;)
Ex_中級2:ボス 音石
フィールドは港なので横に広め、左から右へ進行。
少し進むとポルナレフが登場。そのまま進むと音石が合流してしまうので、左へ引き返して分断しましょう!
雑魚の銃撃がかなりウザイので、周りの雑魚を一掃してからタイマンするほうがベネ!
音石はブッチャケ全然強くないです(^_^;)
Ex_上級1:ボス 康一&由花子
フィールドはボヨヨン岬なのでかなり狭め。
スタートしても動かずジッとしていると雑魚がワラワラ寄ってくるので、そいつらを片付けてから先へ進みましょう!
フィールドの半ばぐらいまで進むと、奥から康一と由花子が同時に出てくるので分断は出来ません。
ですが、フィールドの狭さを逆に利用して、全方位型のSPスキルを使えば敵に逃げ場がないので楽に倒せます(・∀・)
Ex_上級2(ラスト):ボス ハイDIO&吉良
フィールドはムカデ屋の前なのでかなり狭め。
スタート直後から雑魚からボーガンを雨あられと撃たれるので、まずは出来るだけ右へ進まないようにして雑魚をおびき寄せて数を減らしておきましょう!
そうこうして先へ進むとハイDIOと吉良が走り寄ってくるので、雑魚もろともSPスキルをブッパするのがベネ!( ・`д・´)
ハイDIOがやたら時を止めてきますが、攻撃力自体はそこまで高くないので、見た目よりも全然弱いですw